メインカテゴリーを選択しなおす
今にでも 泣き出しそうな 空見上げ 洗濯物を 急ぎ取り込む にほんブログ村 今日の岡山市は、曇り時々晴れで、最高気温は23度の予報です。 ★いつもご訪問いただき、ありがとうございます★
しっかりと 赤く色づき 食べごろの 出窓に置いた 鉢植えイチゴ ★ 我が家の居間の出窓に娘が置いたイチゴの鉢植え。品種は「よつぼし」と書かれたプレートがさしてある。 ★ ちょうど、食べごろ
産直の 野菜についた 高値札 柚子の香りで 怒り鎮める にほんブログ村 ★ このところの野菜の高騰。キュウリなど、とても手が出ない。総裁選でも、物価高騰やコメ不足解消の対策など、誰一人
ジャガイモと タマネギひとつ 30円。この物価高 買わぬ手はなし にほんブログ村 ★ 午前中の買い物タイム。とあるスーパーが、「先着200個限定、ジャガイモ・タマネギ、ニンジンひとつ税込3
10号の 雨でゆるんだ 草取りも たった二日で 膝がガクガク にほんブログ村 ★ 台風10号の雨で、抜きやすくなった草取りを、昨日と今日の朝6時40分から9時前までかけておこなった。それ
ゴミ出しで一緒になれば立ち話男同士の朝の一時 にほんブログ村 ★ 近所に住む顔見知り程度方と、このところ朝のゴミ出しでよく出くわす。朝のあいさつを交わす中で、ふとしたことから会話が弾み、このとこ
漢字とは なんと見事な 作品か! どの文字見ても 芸術の域 にほんブログ村 ★ 有る文字を調べるために開いた漢和辞典。調べ終えてパラパラと気まぐれにめくっていて、漢字一文字ずつの完成された美しさ
京都は 今夜 祇園祭の宵々山。ホコ天になってるのもあって世界中から ものすごい人が あつまってます。車は出せないよ~~;;;って、コトで ブログアップ。 「はつねのお写真 だしてほしいでつー」「はいはい。 はっちゃんの ええお顔 いっぱいだすねー。」「ちょこっと かわいいヘン顔ちゃん」永久に続けられそうだけど 今回で終わりにしようかな。はっちゃんが 出てきたので最終回は やっぱ ”キメ顔 ” にしよ...
朝晩が 盆を過ぎても なお暑い 居座り続ける猛暑のせいで にほんブログ村 ★ 今年の夏は、振り返ってみれば昨年をも上回り、猛烈な暑さが、盆を過ぎても続いている。おそらくは来年もそうだろう。 ★ こ
ひとりまた 身近な人が 消えようと 何事もなく 時は流れる にほんブログ村 ★ 弟との突然の別れの儀式を済ませて、平常に戻った。諸行無常と知りつつも、その本質は無情というほかなく、人ひとりが
朝顔の葉裏に潜むかたつむり 猛暑を避けて 我が身を守る にほんブログ村 ★ 弟の仮通夜で残る兄弟全員が集まった。その中での雑談の際、長兄が最近詠んだ一句を披露した。 「紫陽花の 葉裏に潜む
日照り避け 日陰の道に 分け入れば 開店したての パン屋見つける にほんブログ村 ★ 今日も真夏日の岡山市。買い物に出かけたが、カンカン照りを避けて、普段通らない道を選んで進めば、思わぬとこ
スマホにて アプリの登録 出来ぬ身は 取り残されて 損のみ背負う にほんブログ村 ☆ 若い人なら、いや若くなくてもスマホなどの扱いになれている人にとっては何のことはない、各店舗などのアプリ登録
同窓の 宴の美酒に 酔いしれて 夜まで続く 宿酔に泣く にほんブログ村 ☆ 昨晩は、かつての同僚たちと飲むうれしさに、思わぬ量の酒を飲んでしまいました。その付けは、今日に持ち越されて、強烈な二日
突風に 煽られつつも 宝くじ 売り場へ急ぐ 恥ずかしながら にほんブログ村 ☆ 買えども買えども当たらない宝くじだが、買い忘れると非常に心残りとなる。今日も風の強い中、宝くじ売り場へと急い
ドクダミを 抜けば匂いに 閉口す 薬効多き 益草なれど にほんブログ村 ☆ どうしてここに、ドクダミは居座ったのだろうか―裏庭の一角にドクダミが生えて、それから裏庭のいたるところに広がっ
取り始め 今日で三日目 庭の草 痛むひ膝・腰 やっと耐えつつ にほんブログ村 ☆ 4日前に降った雨で、柔らかくなった庭の土。それをチャンスと重い腰を上げて、ほったらかしの庭の草取りを始めた。今
渋滞を テレビで視つつ 家で飲む 悠々自適 絵に描いたよう にほんブログ村 ☆ ゴールデンウィークの観光地の賑わいや喧噪、行き帰りの渋滞。そんな様子を横目に見ながら。どこにも行かぬ身は、今
アメリカに いる息子から 電話あり 互いの元気 確かめ終わる ★ アメリカから、今年も帰ってこない息子との久々の電話でのやりとり。「元気か」と訊ねれば「元気だ。 父さんは」は「うん、元気に
来る年も 今年以上に 節約と 思えば苦し 年越しの酒 ★ 政府の来年度予算案などの内容を見ると、軍拡最優先の費用捻出のための増税と社会保障の切り下げで、私たちの生活はますます悪化する
「人生の楽園」視つつ 心では 「楽園なんぞ有りはしないさ」 ★ 「人生の楽園」。楽園を求めて新たな人生に舵を切った人たちの物語。もちろん成功した人も、いるだろうとは思う。 ★ しかし、自分
アクセス数150万人超えました! 2015.3.25から2023.12.10の3182日目。
ものぐさな 己にしては 上出来よ! 短歌つづって 八年半も! ★ 2015年3月25日に開設して、きょうの2023年12月10日までの3182日間。途中病気等の事情で中断はしたものの、ほぼ毎日、ブログ形
目的の 店への道を 間違えて 人の助けで やっと到着 ★ 新型コロナワクチンの接種を終えて、その足で、少し離れたところにある農産物直売所に行こうとして、前にも間違えた道を今日も迷って
湯上りを 一気に冷ます 脱衣場の 鏡に映る 青白き顔 ★ 朝晩の寒さは、本格的ではないにしても、かなりきびしくなってきました。我が家の脱衣場には、まだ暖房機を置いていないので、風呂から上がる
老朽化 進む我が家と 我が体 メンテナンスも ままならぬまま ★ 年々どこかが痛んできます。人も物も!今日も、台所の水漏れの修理を依頼したところです。はてさて、どれくらいのお金がかかるこ
買い物で 決断力を 試される 貧しさゆえの 悲しき定め ★ このところの物価高騰で。できるだけ買い物を控えるものの、どうしても必要なものを買わないわけには行きません。 ★ その度に、