メインカテゴリーを選択しなおす
古いビデオカメラを今でも保存している。今でも取説を眺めると、その機能の大部分は使いこなしていなかったことに気付く。やがて製造が中止され、買い換えたが再生機能を活用するため古い機材は残して置いた。バッテリーを充電するだけで、本体を使うこともなく25年以上が経過。一昨日、点検を兼ねて機材を引っ張り出し、試しに古いビデオテープをセットした。モーターなどは一応駆動したが、液晶モニター表面はかなり劣化していた。▲(古いビデオカメラ一式)使ったテスト用のテープは、相方の両親の金婚式の記録で、表彰の受賞から親戚一同の宴席まで。1本90分のテープを3本使用していた。このテープを、当時両親が持っていたVHSの再生機で視聴出来るよう120分に編集して渡したのだ。喜んだ両親は、訪れる人があると誰彼の区別無く見せて自慢したらしい...古いビデオ機材の機能点検