メインカテゴリーを選択しなおす
ここ数日曇り~雨~晴れを周期的に繰り返している。周期も時間単位くらいならいいが、分単位だと対応にアタフタという場面も・・相方など洗濯物の干し場で右往左往。▲(スコールのように音を立てて降る雨)突風まで伴って、重しを乗せて補強していたバラの鉢までひっくり返してしまった。軒下に干していた洗濯物も悲惨な状況だが、手も足もでない。▲(青空が見えだした空)ウソのような天気の変化に、やっと洗濯物を取込んで部屋干しに変更。空の変化の周期が早過ぎるなどと、文句を言っても始まらないが・・・・・・・・昨日は芝刈りの後、調子に乗って余分な庭の除草などまで手を出してしまった。▲(芝刈り前)▲(芝刈り後)この芝刈りは殆ど機械に頼った作業で疲れないが、その後の除草やらでどっとお疲れ。結果的には疲労困憊でダウン寸前。給水タイム~冷たい...お爺さんは芝刈りでお婆さんは洗濯で苦労