メインカテゴリーを選択しなおす
桜もチューリップもすっかり終わってると思ったけど、いちおう(笑)確認のために、散歩をかねてせせらぎ緑道へ。桜はほとんど葉桜。チューリップは遠目では色がついてた…
今年の3月で6歳になったこひな。小型犬の6歳は人間でいうともう40歳なんですね。大型犬とは計算式が違うけど、どのわんこにとっても歳を重ねるにつれ、一年一年いっ…
おともだちのブログで懐かしい場所の写真を見て、急に行きたくなりました。渋田川の芝桜まつり・・・。雛ねーさんと行ったのは9年前で、鄙びてのどかな場所だったという…
今日は夏日になった雛の地方。鼻ぺちゃ一族にはキケンな季節が間近です。さてお天気がそこそこよかった日、アーセンプレイスへ。なかなかスケジュールが合わなかったけど…
4月のはじめ、横浜公園にちょこっと寄ったら、早咲きのチューリップが満開になっていました。この日は横浜球場でのプロ野球開催もなかったので比較的静か~~。まだ横浜…
今年の桜は予想に反し、開花がかなり遅れました。横浜では東京より満開になるのが数日遅かったおかげで意外に長持ち。最悪のタイミングでやってきた春の嵐にも耐えてくれ…
春の嵐が通り過ぎた直後に、チューリップと桜が満開になっていた近場のせせらぎ緑道に様子を見に行ってきました。桜は多少散って、ところどころに花筵ができていたものの…
へいぞーのワンコットのリハビリフィットネスの帰りに、ちょこっと赤レンガ倉庫のフラワーガーデンに行ってみました。翌日は「春の嵐」の予報が出ていて、この日も午後に…
わが家の初めてのわんこはシーズーの男の子。5歳でクッシング症候群というホルモンの病気を発症して7歳で亡くなりました。今から30年も前のこと。なぜクッシングを発…
先日ちょこっと不調になりまして・・・あ、ワンコではなく私がですが。(;^_^A寝込んだりするほどじゃないんですが、珍しくいつまでも胃腸の不快感が続いちゃって。…
遅かった桜もやっと満開・・・なのに花曇りでなかなか写真日和といきませんが、雨は降っていなかったのでさくっと山下公園へ。横浜では毎年恒例のガーデンネックレスが始…
朝の雨のあと、ひさしぶりにお日さまが顔を出した雛の地方です。さて昨日、日本橋のビルの間の江戸桜通りでは桜が満開になっていました。桜フェス日本橋2024もいよい…
到着した日は最高のお天気だったのに、翌日は曇りでときどき雨の予報。旅行で2日間まるっと良い天気に恵まれることがないわが家です。心がけの悪いのはダレだ?!朝から…
こひなの6歳の誕生日旅行で箱根のレジーナへ。癌とわかった雛ねーさんと最初で最後の旅行をしたところ、思い入れの多い雲外荘です。雛ねーさんと過ごした思い出の部屋は…
1週間前にサイトにアクセスしたら、まさかのチケット完売で、今年はインターペットに行けなくなりました。買いたいものがあったのに残念。まぁ駐車場はきっとどこも満車…
御殿場プレミアムアウトレットへ。フォションでは、賞味期限の近いジャムが激安になるんですよ。今回は5月末のイチゴジャムが半値でした。アウトレットの中にはイースタ…
レジーナに泊まったら、洗面所にこんなかわいいハンドソープが!ヤバい!このボトルかわいすぎる!レジーナのオリジナルか?!って思ってスタッフさんに尋ねてみたら、花…
さあ、歓太郎の街も桜開花宣言されました。これは見に行かなくちゃということで、朝の散歩は荒川土手へ。あれ?歓太郎の後ろに熱気球!珍しいものを見たね。さて、桜・桜・・・咲いてましたよ。一分咲きですが、この気温で週末には満開になるんだろうね。で、午後はラグビー場へ。なんと枝垂桜が満開になってました。行ってよかった。歓太郎は新しいボールに夢中。私は桜に夢中。あ~春が来たと思ったのでした。桜2024始まったので...
ようやく桜が咲きだしました。本格的な春ですね。先日、早咲きの桜を探しにちょっとしたお出かけに。まず、歓太郎の街、中央公園の枝垂桜です。この前来たときは2~3分咲きだったけれど、この日は満開でした。千代鶴姫と名付けられた、祇園枝垂桜。この桜が公園内で一番早く咲き始めます。他の枝垂桜もちらほらと咲き出してました。そういえば、この桜が満開ってことは・・・もしかして。車でGO!の前に・・・まずはモンベルに寄り...
先月の菜種梅雨の合間に一日だけ晴れた日は、みかんちゃんぽんぽんくん、ルンルンちゃん三姉弟とアーセンプレイスへ行ってきました。ひさしぶりのドッグラン日和で、みん…
今日はイースター。ダップルバックカフェの春のフォトスポットは桜満開!そして開花が遅れていた横浜の桜も数日前にやっと開花宣言がありました。この暖かさなら満開にな…
無事に届いた「ほッ!良かった~」【似顔絵ケーキ】でハッピーバースデイ👏7歳おめでとォ~
今日も元気なおふたりさん仲良く2ショットそしてクール君耀いてるネ~そう(*´▽`*)クール!!7歳のお誕生日㊗迎えました~「おめでとう」毎年このコ達のお誕生日には似顔絵ケーキでお祝いワンコ似顔絵ケーキ作ってるお店結構ォ~ありますヨ~今回お誕生日ケーキを注文させて頂いた【candlirDOGCAKE】さん※ご興味のある方はHPリンクさせて頂いていますので見て下さいネ少し大きめの箱で配送され大きな箱を開けて見るとこんな感じィ~全て冷凍箱の中身は土台・・・?のスポンジケーキそして自分でいい~感じにトッピングしていきますお店の方がトッピングし出来上がった状態で冷凍配送だと万が一途中でケーキが崩れちゃったりする可能性があるらしくうんうんココのお店ではないンだけど2回程似顔絵ケーキ崩れた状態で届きすぐさま対応して頂き...無事に届いた「ほッ!良かった~」【似顔絵ケーキ】でハッピーバースデイ👏7歳おめでとォ~
3月はこひなと母の誕生月だったので、いろいろクーポンが届いて利用しました。そして私のスタバのアプリにも、バースデーリワードが届いていました。全商品、1回限り、…
こひなのトリミングの間、すぐ近くのピッツェリア244へ。本格的薪のピザ窯のあるピッツェリアは、店内ワンコOKなのです。ランチはピザorパスタにプチ前菜とドリン…
菜種梅雨真っ只中のある日。雨の日が続き外のドッグランに行けなくて、ちょっと退屈気味のワンズでした。でも雨の日でも行けるのがワンコットのドッグパーク。しかも今月…
お天気が良かったので、今年もいつもの菜の花畑へ。追分市民の森の中の谷間に、今年も広~い菜の花畑ができていました。この菜の花畑はとっても不便な場所にあるのに近く…
ワンコも一緒に食事のできるラーメン店大桜江田店へ。大桜はチェーン店なのですが、ワンコOKの個室のある店舗は、江田のほか海老名にもあるようです。ペットルームには…
先週。足柄へ。ソメイヨシノよりも開花の早い春めき桜を見に行ってきました。毎年見にいく春木径と幸せ道。今年はなぜかここの春めき桜だけとくに開花が遅くて、桜まつり…
今年は気候が安定しなくて、桜も咲くタイミングが難しいみたい。でも、確実に春が来ています。黄色や白、ピンク色があちこちに。気持ちも浮き立つ先日、群馬県太田市の世良田東照宮に行ってきました。徳川氏発祥の地なんだとか。河津桜が満開でした。ソメイヨシノもあるから、これからが楽しみ。荒川の桜堤は菜の花が満開です。桜はもうちょっと。桜見物に向けて、今日はシャンプーしてもらいました。せっかくなので、例の場所の桜...
あと2か月で閉店してしまう二子玉川ガーデンアイランドのドッグデプトカフェへ、るいくんと行ってきました。あんまりひさしぶりすぎてオーダーのやり方を忘れてしまった…
このところ、遠出のお出かけはしていません。そろそろお出けの虫が騒ぎ出しました。近所で何か面白そうなところ・・・ってことで、決定。「さきたま古墳公園」です。この公園は「埼玉古墳群」を含む公園で、九つの古墳を見ることができます。見るだけじゃなくて、登ることも出来るんです。まずは日本最大級の円墳として知られる「丸墓山古墳」に登りましょう。頂上からの眺めは最高。行田の忍城はもちろん、遠く赤城山や筑波山まで...
昨日、日本橋に出かけたら、三越あたりでサクラフェス2024が始まっていました。メイン会場は福徳神社のある「福徳の森」だそうですが、残念ながら神社の境内はワンコ…
今年の桜は早いのか遅いのか?3月になってからの寒の戻りでソメイヨシノは迷ってるんじゃないかしら?見ごろになるのはいつかなぁ?気がついたらうしすけアプリに母とこ…
今回のこひなの6歳のバースデーケーキは、DOGGY.LABにお願いしました。 『バースデーケーキをオーダーできるドッグカフェへ♥DOGGY.LAB』元住吉にあ…
今日はこひなの6回目の誕生日。6歳になりました。早いなぁ。もう6歳・・・うれしいような、ちょっと寂しいような・・・。 昔の写真を見返してみる。うん、まあかわい…
こひなが前回歯医者に行ってからそろそろ半年経つので、定期検診に行ってきました。ボクは関係ないさ、と余裕のへいぞーですが、実は前歯がぐらぐらしてるんだよねぇ・・…
オーストラリア発祥のカフェなので、フラットホワイトが飲めて、パイがとっても美味しいバイロンベイコーヒーへ行ったら・・・ バイロンベイコーヒー日本橋店ワンコエリ…
赤レンガ倉庫からマリン&ウォークへ。ランチタイムが過ぎていたおかげか、焼き肉うしすけはすいていました。ひさしぶりの焼き肉にワンズはウキウキ。母たちは冷麺と焼き…
3月15日から17日までの3日間、横浜赤レンガ倉庫広場では「赤レンガでわんさんぽ」のイベントが開催中。昨日行ってきました。欲しかったのは、マルシェに出店してる…
多摩川の土手に何本かある早咲きの桜を見に行ってきました。一週間前から咲いていたので、見ごろはビミョーに過ぎていて、ところどころ朱色の萼がかなり目立っていました…
手作りワンコ晴れ着で 恒例🌸【ワンコお花見会】🌸 参戦 楽しみィ~♪
毎回楽し嬉し企画して下さるルルママさん今年も恒例お花見会【3月31日大阪鶴見緑地公園お散歩会】を企画して下さいましたバン\(^o^)/ザ~イな・の・でお花見会にちなんでなっつ・クールもタンスから笑2年前に手作った晴れ着を引っ張り出してきましたヨジャ~ンあらァ~写真嫌いななっちゃん「むっちゃ嫌な顔してるやん」カメラが苦手で撮るのほんま苦労するゥ~なだめてなだめて良し良しなンとか良き顔してくれたヨ後ろをちょいとアップしたら母ちゃんの力作帯も手作り!帯飾りは100均この力作を遥かァ~に超えるイヤ(-_-;)時間が無茶苦茶かかった大きい晴れ着・袴もう多分これが最後の作品になるかもって・・・ぐらい出来上がった頃には力尽き果てた笑そしてなっちゃんにはもうひとつお色違いの晴れ着↑がそうちょこの為に作った晴れ着色違いでと...手作りワンコ晴れ着で恒例🌸【ワンコお花見会】🌸参戦楽しみィ~♪
ちょっと寒い日だったけど、いつものコーヒーと新商品の麹イチゴジャムを買いにアーセンプレイスへ。ランチはわっぱめし。いつもすぐに売り切れちゃう人気のわっぱめしが…
今日発表された新たな桜ソメイヨシノの開花予想は、東京では19日だとか!え?もうですかぁ?って感じですが、きれいに咲いてる時間ができるだけ長く続いてほしいなぁ・…
早朝に雪が降った日。ひさしぶりにダップルバックカフェへ行きました。 ダップルバックカフェワンコエリア:店内カフェを利用すると、人工芝のドッグランで自由に遊ぶこ…
2011年。あの日、あのとき、震源地からは遠く離れたところにいたけれど、地面は大きく揺れて電車は止まり、停電して信号も止まり、道路は大渋滞。そして私はワンコと…
昨日は、へいぞーが唯一食べれるおやつショップトリーツ バー マルのフルーツジャーキーを買いにワンコットのマルシェへ。 TREATS BAR MARU【TREA…
玉川高島屋には、ガーデンアイランドと本館隣りの西館に、JOKERが2店舗あります。母が美容院に行くときは、ワンズには西館の小さなJOKERのドギークロークで、…
今朝外を見たら、なんと雪が積もっててびっくりしました。降っても積もるほどとは思ってなかったから・・・ミモザの香りは春の訪れを知らせる香り。ミモザもこの雪にきっ…
ここ数年来気になっていた人形供養。毎年3月7日に、武州柿生琴平神社で人形和め浄火祭(人形供養)を執り行なっているというので、わが家の日本人形たちを供養に出しま…
今日は啓蟄。いよいよ大地が暖まり、土の中で冬眠していた虫が春を感じて目覚める日・・・のはずなのですが、今日も寒かったですね~。こんなに寒いと、外に出かけた虫も…