メインカテゴリーを選択しなおす
我が家のリビングダイニングで使用中のシェードは、ハンターダグラスのモノで5年目になります。その次の年には、寝室兼ワークスペースも同じシェードに替えています付ける前からずっと憧れのシェードで付けた後も大のお気に入りなのですが5年目のシェードの窓枠に付けている留め具が割れてしまい、先日金属製のモノに交換してもらいました。今までの留め具はプラスチック製で、今回は金属製になったのでかなり頑丈になりそうです。...
こんにちは!『ferm LIVING Stories』のお時間です。今回のテーマは『ケア(お手入れ)』です。 ご縁があってせっかく手に入れた大切な ferm …
我が家でリピート中のイソップはハンドソープ、ハンドクリーム、ルームスプレーそしてポストプードロップスですマウスウォッシュは味がちょっと・・・で 笑中身を替えて使っています(^-^)服のようにセールがあるわけでもなく一部のネットショップでは何故か実店舗より高い値段で販売されているaesopですがルミネカード10%OFFの期間に購入すると、割引になるのでなるべくその期間に購入するようにしていますというわけで、昨日ハ...
世の中には数多くのデザイナーズチェアと呼ばれる名作椅子が存在します。 ただ、いざ探すとなると、多すぎてどれがいいかわからないという方も多いのではないでしょうか。 そんなあなたのために、おすすめの名作椅子を国ごとに各3~4点ピックアップしまし
夫は完全にリモートワークは無くなりましたが私は今も週に1度のペースで家で仕事をすることがあり家での仕事の度に「ワークスペースを作ってよかった」と思っています。私が仕事をするときは、椅子をトリップトラップに替えて 笑。テーブルの高さと椅子が合わず、トリップトラップくらい高さがある椅子がちょうど良いのです。狭い空間だけれど、壁を向いているからか余計なモノが視界に入らず集中出来ます(^-^)ブログでは何度も書い...
レザーはエイジング、心はアンチエイジング♪手仕事が生み出す”美”と”機能”を兼ね備えた”唯一無二”のレザーアイテムを提供するBobby Art Leather®︎[ボビーアートレザー®︎]代表レザーアートクリエイター照下”Bobby”稔(テ
今回はおしゃれなアウトドアチェア特集。 アウトドア用といっても、室内でダイニングチェアとして使えるものから折りたたみできるラウンジチェア、オブジェとしても美しいものまでさまざまな種類があります。 アウトドアチェア探しの参考にしていただければ
福岡で冷蔵庫や洗濯機、家具だけを格安で運搬してくれる業者はどこ?おススメの業者をご紹介!
福岡県で引越しを考えている方の中でも色んなパターンの引越し方法があります。基本的には「引越し=業者に依頼」が一般的ではありますが、費用を抑える為に様々な節約引越しが考えられます。 引越し費用を安くするためには以下の方法が考えられます その他
明け方の地震、我が家地域も結構揺れましたが幸い、長女のマニキュアの瓶が棚から1個落ちただけで特に被害はありませんでした。被害に遭われた地域の方々にお見舞い申し上げます。石川でも地震があったばかり。続いていて心配です。これ以上何も起こって欲しくないですが対策や備えはやはり必要家の中のモノを減らすこと備えも今一度確認が必要だと感じました。モバイルバッテリーも備えるモノの1つですね(^-^)長女が使っていたモ...
熊本でおしゃれな家具や照明、インテリア雑貨などがある人気のインテリアショップ・家具屋をまとめました。 どこもおしゃれなショップばかりですので、ぜひインテリアショップ巡りの参考にしていただければと思います。 熊本のおすすめの観光
北欧デンマークデザイン Angle Stool & Brass Hook(アングル スツール&ブラスフック) suosikki北欧雑貨店スオシッキ 店主です。 『Form & Refine』 デンマークのデザインブランドより Angle Stool & Brass Hook(アングル スツール&ブラスフック)オーク材を使用して作られるナチュラルテイストが魅力の『スツール』のご紹介です。 ナチュラルカラーの木目が美しく、自然な暖かみがあるのが特徴です。また、スツール自体はシンプルなデザインですが、特徴的な角度を持たせたデザインが、お部屋の空間を引き立てます。 このスツールには壁掛けフックが付いて…
子どもが高校生になったら、電子辞書が必要なのかなぁとぼんやりとは思っていましたが、特に必要になる場面もなくすぎていった1年生。2年になり、電子辞書が必要になった(授業で使う)と言われた時点で購入しました。購入したのはカシオの電子辞書エクスワードです。高校生用の国語・英語強化モデルにしました。英語の辞書から英検の単語集各種国語辞典に懐かしの山川の用語集そして、理系科目の事典までその数250コンテンツ!使い...
「The Original」展で名作椅子・照明・雑貨を鑑賞してきました。
東京・六本木にある 21_21 DESIGN SIGHT で開催されている「The Original」展に行ってきました。 展覧会のディレクター土田貴宏さん、企画原案の深澤直人さんと企画協力の田代かおるさんによって選定された椅子や照明、雑貨
【北欧デザイン展】見ごたえ抜群!希少な名品の数々に大興奮!@ジェイアール名古屋タカシマヤ
2023.04.28 北欧デザイン展に行ってきたレポ @名古屋タカシマヤこんにちは~(∩´∀`)∩先日ジェイアール名古屋タカシマヤで開催中の「ていねいに美しく暮らす北欧デザイン」の展覧会に行ってきました!盛りだくさんの北欧デザインの展示で見ごたえがあってすごく良か
折りたたみ椅子といえば、何を思い浮かべますか? もしかして青のスチールパイプではないでしょうね… 折りたたみ椅子といっても簡易的なものから、ゆったりとくつろげるイージーチェアタイプまで種類はさまざま。 今回はその中でもデザインが
北欧名作チェア見え!無印良品から「木製ペーパーコードチェア」登場
無印良品から「木製ペーパーコードチェア」が発売された。ラバーウッド材のボディに、座面をペーパーコードで仕上げたチェア。ペーパーコード座面の木製チェアと言えば、まず思いつくのは「Yチェア」。また、こちらも北欧の名作チェア、ボーエ・モーエンセン
カリモクなど有名ブランドのソファ等の家具を少しでも安く買う方法
家を買うと合わせて家具、家電も入れ替える方が多いと思います。うちも家具は基本的に新しいのにするのでいろいろどれにするのか迷っていたんですよ。今回は有名ブランドの家具を少しでもお得に買う方法をご紹介しましょう。
【4/21の新商品】インテリアもお出かけも!気分アップのアイテム
こんばんは! 夏のような日差しが降り注いだ今週。外では遠足にやってきた子どもたちの声が賑やかに響いていました。 新緑の木々の中で食べたお弁当はいつもより美味…
コンランショップのオンライン限定アウトレットで週末限定セールが開催!
おしゃれな家具やインテリア雑貨が揃うインテリアショップ「コンランショップ」 他では見かけないような海外の最新のインテリアなどが揃うので、多くの人に愛されています。 ただ、お世辞にも安いとは言えないので、なかなか手が出ない方も多くないのではな
こんにちは!『ferm LIVING Stories』のお時間です。来月はいよいよ「母の日」がやってきます♪ そこで今回のストーリーは、ferm LIVING…
おはようございます!桜、散ってしまいましたねー。綺麗でしたね。(^ ^)毎年、「お花見行きたいなぁ」なんて思いながらも、今年も行けませんでした。(T_T)年度末、年度はじめは何かと忙しく、いつも通勤途中の桜並木を眺める程度。笑なので、遅ればせながらお家でお花見
mojiのハイチェアYIPPI(イッピー)完全レビュー|2脚持ちママが全て教えます!
子ども用ハイチェアをご検討中のみなさん!選ぶ際のポイントはなんですか? 見た目か、価格か、機能性か・・・どれを重要視するかで選択肢も変わってきますよね。もちろん、我が家も相当悩みました! 私たち夫婦が重要視したのはズバリ、デザイン性と機能性
ferm LIVING Stories:ミネラルテーブルのお話
こんにちは!『ferm LIVING Stories』のお時間です。今回の主役はミネラルテーブルです。贅沢に使用された大理石は、どこからやってきて、どのように…
90周年限定!特別モデルのアルテック「スツール60」発売、構造が見える”コントラスティ”
Artek(アルテック)からロングセラーアイテム「スツール60」の90周年を記念した特別モデルが発売された。1933年にAlvar Aalto(アルヴァ・アアルト)がデザインした「スツール60」。曲げ木の技法で作られた「L-レッグ」が特徴だ
モーエンセンの「J39」購入で24,000円相当のクッションをプレゼント!
Borge Mogensen(ボーエ・モーエンセン)が1947年にデザインした「J39(シェーカーチェア)」のお得なキャンペーンの紹介。 「J39」といえば、Yチェアやセブンチェアなどと並ぶ北欧家具を代表する椅子の1つ。 &n
ferm LIVING Stories:子ども部屋についての思いのお話
こんにちは!『ferm LIVING Stories』のお時間です。今回は ferm LIVING の考える「子ども部屋」についてのお話です。短いお話ながら、…
まず手に入れたい!一人暮らしにおすすめの名作家具・照明11選
これから一人暮らしを始める方、既に一人暮らしをしていておしゃれな家具や照明をお探しの方。もしくは名作家具や照明を初めて購入しようとしている方。 ただ、何を買っていいかわからないという方も少なくないのではないでしょうか。 この記事では、家具に
【花のある暮らし】お庭に咲いた春の花にぴったりのデンマークのフラワーベース。
こんにちは〜みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 春爛漫!先週はずっとお天気で、気持ちのいい日が続いていましたね♪ 今週末は雨のところも多いようですが、一瞬の…
スペシャルな「Yチェア」!2023年のバースデー記念限定モデル発売
Carl Hansen & Son(カールハンセンサン)から「CH24 ハンス J ウェグナー バースデーエディション 2023」が発売される。現在予約受け付け中。世界的な名作チェア「CH24」、通称「Yチェア」。4月2日がデザイン
【5分でわかる】ハンス・J・ウェグナーとは。名作椅子などを解説。
今回はデンマークの巨匠「ハンス・J・ウェグナー(Hans J Wegner)」を紹介します。 ウェグナーは生涯に500脚以上もの椅子をデザインしたデンマーク黄金期を代表する家具デザイナーの1人。 まずは彼の生い立ちを紹介して、その後に彼の故
ferm LIVING Stories:世界の導入事例のお話、その1。
こんにちは!『ferm LIVING Stories』のお時間です。今回は ferm LIVING のプロダクトを実際に導入した「世界の導入事例」をご紹介し…
【北欧インテリア】念願の「モクレン」と「クリスマスローズ」に心躍る♪春の模様替え♪
2023.03.18 枝ものと人気のお花で春の模様替え♪こんにちは~(∩´∀`)∩ここ最近はダイニング側に置いている北欧ヴィンテージのチェストの上に季節のお花を飾るのが日課になっています。というか・・・狭い家なのでここくらいしかお花を飾る場所もないのですが・・・ず
毎年恒例となったハンス・J・ウェグナー(Hans J Wegner)の4月2日の誕生日を祝したバースデーエディション。 今年も内容が発表されましたので、紹介したいと思います。 ちなみに歴代の限定モデルはこちら。 2017年 エ
ていねいに美しく暮らす 北欧デザイン展 とってもオススメです!
日本橋高島屋で開催されているていねいに美しく暮らす 北欧デザイン展 行ってきました北欧家具のコレクター 織田コレクションの300点を展示この展示、なにがいいかって一部の動画を除いて撮影がOKなこと!入ってすぐにiittalaのバードがずらー
Alvar Aalto(アルヴァ・アアルト)を代表する家具「Stool 60(スツール60)」は、普遍的なデザインと優れた耐久性を兼ね備えた世界中で人気のスツール。 今回はその Artek(アルテック)の 「スツール60」の90周年モデルを
人気の名作家具や照明をまとめました。 それぞれカテゴリー別に紹介してますが、合計すると100点以上紹介してます。 まだすべて完成しているわけではありませんが、これからさらに充実させていきますので、よかったら定期的にチェックしてもらえると嬉し
ミナペルホネン生地の「小物トレイ付きファブリックパネル」リリース!今なら超早割あり
三島家具からmina perhonen(ミナペルホネン)の生地委を使った小物トレイ付きファブリックパネルが登場した。現在、応援購入サイト・マクアケで販売されている。無垢のウッドトレイが付いたファブリックパネル。壁に掛けてもデスクに置いても使
人気のデザイナーズ・名作スツールをピックアップして紹介します。 アメリカのミッドセンチュリーから北欧の名作、イタリア、日本などテイストや素材感も様々。 ぜひスツール探しの参考にしていただければと思います。 ~5万円以内で購入で
期間限定予約!ミナペルホネン生地を使ったこどもビームスチェア
BEAMS(ビームス)のキッズライン「こども ビームス」が「杉工場 × こども ビームス / チェア <ミナ ペルホネン>」の予約を受け付けている。Landscape Products(ランドスケーププロダクツ)が監修し「杉工場」が製作した
アアルト(アルテック)を安く買う方法は?セール・アウトレットがある?
フィンランドの家具といえば、Alvar Aalto(アルヴァ・アアルト)と Artek(アルテック)が真っ先に思い浮かぶ人も少なくないと思います。 今回はそのアアルトとアルテックの家具・照明の現在開催中のセール・キャンペーン・アウトレット情
フリッツハンセンを安く買う方法は?セール・アウトレットがある?
北欧家具ブランドといえば、真っ先に挙がるメーカーの1つ「 Fritz Hansen(フリッツハンセン)」 どれも魅力的なアイテムですが、価格も決して安くはなく、購入するにはハードルが高いですよね。 そこで今回は現在開催中のセール・キャンペー
人気のコーヒーテーブル・リビングテーブルをピックアップして紹介します。 バウハウスのモダンなテーブルから、アメリカのミッドセンチュリー、北欧、日本の籐のテーブルまで、テイストや素材感も様々。 ぜひコーヒーテーブル・リビングテーブル探しの参考
【プレゼントキャンペーン】 ferm LIVINGのアイテムで春の新生活を♪
こんにちは! 3月に入り、空気が一気に春めいてきましたね。いよいよ春本番!卒業、入学、入社、引っ越し……と、新生活を迎える方が多いのではないでしょうか? KO…
人気の名作サイドテーブルをピックアップして紹介します。 バウハウス、ミッドセンチュリー、北欧など、素材感やテイストも様々。 どれもおすすめのテーブルばかりなので、サイドテーブル・エンドテーブル探しの参考にしていただければと思います。 &nb
おすすめの名作ダイニングテーブルをまとめました。人気の北欧からアメリカ・フランス、ドイツなどどれもおしゃれなデザイナーズアイテムばかり。インテリア好き必見です!
チェア1脚無料!?カールハンセンのダイニングキャンペーンがお得すぎる…
ハンス・J・ウェグナーなどの名作を手がける北欧・デンマークの人気の家具ブランド「Carl Hansen & Son(カール・ハンセン&サン)」 そのカールハンセンで大変お得なダイニングセットキャンペーンが開催されます。
2023年3月1日から価格改定するアイテムを一部ピックアップして紹介します。 20%以上アップするものもありますので、検討されている方は買い忘れがないようチェックしてみてください。 プリアチェア / ジャンカルロ・ピレッティ(