メインカテゴリーを選択しなおす
ディスクレビュー『MARCH OF THE UNHEARD』/ THE HALO EFFECT
March Of The Unheard(マーチ・オブ・ジ・アンハード)アーティスト:ザ・ヘイロー・エフェクト(株)トゥルーパー・エンタテインメントAmazon創始者イェスパー・ストロムブラードを中心に、IN FLAMES関係者五名が時系列を飛び越えて結集したバンド、あるいはプロジェクトが放つ2nd。この手の企画は単なる懐古趣味に終わることが多いが、順調に二枚目が出たことからもその内容の充実度は推して知るべし。1stも良質な作品であったが、ここへ来てより焦点が絞れてきたというか、原点回帰への照れがなくなったように感じる。その音楽的方向性は、やはりイェスパー在籍時のIN FLAMES。だが彼がい…
私がライブ コンサートに行かなくなったのはマンネリ化なんてこともありますがやはり値段の高騰とそしていつも同じ会場で観ることになるからです。 日本のチケット販売…
Blackmore's Night - Midwinter's Night他
みなさんお立ち寄りありがとうございます☆ブラックモアズ・ナイト三昧です♪Blackmore's Night - Midwinter's Night / Dan…
【動画付】1970年に発売されたアルバム・ベスト71:55年前の名盤
(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts;(...
Blackmore's Night - All For One
みなさんお立ち寄りありがとうございます☆今回もまたブラックモアズ・ナイトでございます☆Blackmore's Night - All For One (Con…
2016年~2024年ハード・ロック/ヘヴィ・メタル年間ベスト・アルバム10選リスト
そろそろ自分でも過去に選んだお気に入り作品を見渡せる形にしておきたいと思い、これまでの年間ベスト・アルバムをリスト化してみました。【2024年】ブラッド・アンド・エンジェルズ・ティアーズアーティスト:ヴィジョン・ディヴァインキングレコードAmazon1位『BLOOD AND ANGELS' TEARS』/VISION DIVINE 2位『THE SKIES ABOVE ETERNITY』/FELLOWSHIP 3位『CLEAR COLD BEYOND』/SONATA ARCTICA 4位『TEENAGE REBEL』/NESTOR 5位『PLEASURE BEATS THE PAIN』/REM…
今日、2025年1月10日でデヴィッド・ボウイがこの世を去ってから9年目を迎えました。 僕がボウイのファンになる前から元々超がつく有名人なので名前は知っていましたし、Metal Gear Solid V:Tha Phantom Painでミッジ・ユーロによるボウイの「The Man Who Sold The World」のカバー曲がテーマ曲として利用されていた(これがまた恐ろしい程のストーリーとマッチしていた)ので接点が無かった訳ではありませんでしたが、僕が本格的にボウイに興味を持ったのは4月にオアシス目当てで見たジュールズ倶楽部に当時アルバム「Outside」をリリースしたボウイも出演してい…
The Snuts「Millennials」!ミレニアル世代の熱い思いを込めたギターロック
こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、The Snuts「Millennials」!ミレニアル世代の熱い思いを込めたギターロックです。 「夢中図書館 音楽館」は、ロック
ボブ・ディランの「Sara:サラ 」で、アルバムは76年『Desire:欲望』ですね。超有名なアルバム、名盤になると思いますが…苦手なボブ・ディラン、76年は…
皆さん明けましておめでとうございます。 昨年は渡米を決めた迄は良かったもののそこからはいつものぐうたらな性格が顔を出し予定通りに進まず気が付けば年の瀬!慌てて…
Pitbull x Bon Jovi - Now or Never
みなさんお立ち寄りありがとうございます☆今回の音楽レビューはBON JOVIコラボです☆Pitbull x Bon Jovi - Now or Never (…
孫が学校の教材で習ったThis Love(マルーン5)と木綿のハンカチーフ
2日から1泊でお正月旅行行って来ました。車の中で気に入ってる曲をユーチューブからブルーツゥースで飛ばし娘がランダムで流してる。 その中で孫(JK2)が歌ってたのがマルーン5の「This Love」え!?何で知ってるの?と聞いたら英語の授業教材だったとか。びっくりしたわ(すらすら歌ってる)ばぁば、マルーン5好きでアルバム持ってるよって言った。www.youtube.com そして私のリクエスト「木綿のハンカチーフ」流してもらったら孫がこの曲、中学の道徳の時の教材だったとか やはり歌ってたわw この曲さ~聞き終わって泣いちゃった子がいてねと話し始めた。最後に涙拭く木綿のハンカチーフくださいって歌詞…
新年明けましておめでとうございます。クイーンの「Father To Son:父より子へ』で、アルバムは74年『Queen II:クイーンII』ですね。 74…
皆さん明けましておめでとうございます。 開設した1か月も経っていないひよっこブログとひよっこブロガーですが今年も、あるいは今年からよろしくお願いします! これまでひたすらパワプロ再現選手の記事を投稿してきましたが、一応ブログタイトルにも「(とその他)」と入っているのでパワプロ以外についてもちょこちょこ綴っていこうかと思います。 というわけで今回は、charlewisが2024年に聴いていた音楽をApple Music ReplayとSpotify wrappedを利用して紹介させて頂きたいと思います。 まずはメインとして利用しているApple Musicからです。 Apple Music Re…
Björk - Hunter ビョーク - ハンター ミュージックビデオは音量がかなり小さいので、音だけ聴く場合はコチラ↓のオーディオ版がおススメです ...
<歌詞和訳>Army of Me – Bjork 曲の解説と意味も
Björk - Army of Me ビョーク - アーミー・オブ・ミー アイスランド出身のシンガー ビョークの2ndアルバム「Post」(1995年) に収録...
Björk - Jóga ビョーク - ヨーガ アイスランド出身のシンガー ビョークの3rdアルバム「Homogenic」(1997年) に収録されている曲で、...
<歌詞和訳>All is Full of Love – Bjork 曲の解説と意味も
Björk - All is Full of Love ビョーク - オール・イズ・フル・オブ・ラヴ アイスランド出身のシンガー ビョークの3rd...
<歌詞和訳>Hyperballad – Bjork 曲の解説と意味も
Björk - Hyperballad ビョーク - ハイバーバラッド アイスランド出身のシンガー ビョークの2ndアルバム「Post」(1995年) に収録されている曲...
<歌詞和訳>Now and Then – The Beatles 曲の解説と意味も
The Beatles - Now and Then ザ・ビートルズ - ナウ・アンド・ゼン ザ・ビートルズの27年ぶりの新曲として2023年11月にリリースさ...
<歌詞和訳>Summertime Blues – Eddie Cochran 曲の解説と意味も
Eddie Cochran - Summertime Blues エディ・コクラン - サマータイム・ブルース アメリカのロックミュージシャン エディ・コクラン...
<歌詞和訳>The Night Watch(夜を支配する人) – King Crimson 曲の解説と意味も
King Crimson - The Night Watch キング・クリムゾン - ザ・ナイト・ウォッチ(邦題:夜を支配する人) イギリスのプログレッシヴ・ロ...
<歌詞和訳>Lament(人々の嘆き) – King Crimson 曲の解説と意味も
King Crimson - Lament キング・クリムゾン - ラメント(邦題:人々の嘆き) プログレッシヴ・ロックを代表するイギリスのバンド キング・クリ...
<歌詞和訳>Human Behavior – Bjork 曲の解説と意味も
Björk - Human Behavior ビョーク - ヒューマン・ビヘイヴィアー アイスランド出身のシンガー ビョークの1stアルバム「debut」(19...
Blackmore's Night - Play Minstrel Play
みなさんお立ち寄りありがとうございます☆もういっちょブラックモアズ・ナイトです♪Blackmore's Night - Play Minstrel Play …
Blackmore's Night - The Village Lanterne
みなさんお立ち寄りありがとうございます☆ブラックモアズ・ナイトのお時間です♪Blackmore's Night - The Village Lanterne …
billboard The 100 Best Christmas Songs of All Time の結果だけ知りたいためだけの人のために・・・(笑)
出典:Best Christmas Songs: 100 Holiday Classics www.billboard.com 2024年J1リーグの話の続きもあるんですけど・・・ www.sugarless-time.com クリスマスも終わって年末から年始モードになってしまいましたが、知らない人のためにこちらもエントリーしたかったので・・・ 今さらですが、2024年12月9日に発表された【billboard】スタッフが選ぶ【The 100 Best Christmas Songs of All Time】、お気に入りの曲が何位にランクインされているのか確認する際にがページスクロールするのが…
シンディ・ローパー- Girls Just Want To Have Fun (Official Video)
女の子たちも楽しみなさい!👍Cyndi Lauper シンディローパー / JAPANESE SINGLES COLLECTION -Greatest Hits- 【BLU-SPEC CD 2】価格:3036円(2024/12/28 19:...
Emitt Rhodes - Long Time No See
エミット・ローズの「Long Time No See:ロング・タイム・ノー・シー」で、アルバムは70年『Emitt Rhodes :エミット・ローズの限りない…
90年代ブリットポップ・ムーブメントを代表する曲!パルプ「コモン・ピープル」
こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、90年代ブリットポップ・ムーブメントを代表する曲!パルプ「コモン・ピープル」です。 「夢中図書館 音楽館」は、ロックの名盤や新譜、
2024年ハード・ロック/ヘヴィ・メタル年間ベスト・ソング10選
1位「Eternity」/FELLOWSHIP『三國無双』でステージ・インしたところに流れてきそうなワクワクするイントロから、一撃で印象に残る流麗なギター・フレーズ、そして切なすぎる歌メロの連鎖と、かつての昭和歌謡やアニメソングでもここまでは泣かせないだろうというくらい全編哀しみに満ちあふれた名曲。メロディの方向性的には断トツの1位。ザ・スカイズ・アバヴ・エターニティ [CD]アーティスト:フェローシップマーキー・インコーポレイティドビクターAmazon 2位「The Broken Past」/VISION DIVINEwww.youtube.comアルバムが素晴らしかったのでほかにも選びたい…
2024年ハード・ロック/ヘヴィ・メタル年間ベスト・アルバム10選
1位『BLOOD AND ANGELS' TEARS』/VISION DIVINE ブラッド・アンド・エンジェルズ・ティアーズアーティスト:ヴィジョン・ディヴァインキングレコードAmazon欧州様式美HMの結晶。VISION DIVINEといえば、ミケーレ・ルッピ(Vo.)在籍時の3rd『STREAM OF CONCIOUSNESSS』が名盤として名高いが、それに勝るとも劣らぬクオリティ。いわゆるコンセプト・アルバムであり、二部構成になる壮大なサーガの第一部とのことだが、一枚の作品としての完成度が非常に高く、最初から最後まで通して聴くことの意味を確実に感じさせる。とにかく美旋律に尽きる。www…
Are you a foreigner? あなたは外国人ですか
久しぶりに吾妻橋へ 所用 スカイツリーの脇を飛ぶANA飛行機を写真撮ってたら、外人に「Are you a foreigner?:あなたは外国人ですか」と声かけ…
Blackmore's Night - Mid Winter's Night
みなさんお立ち寄りありがとうございます☆はい!ブラックモアズ・ナイトのお時間です♪Blackmore's Night - Mid Winter's Night…
旅のスケジュールもようやく形となりました。 日本ロサンゼルス迄は決めていたもののそこからテキサス州サンアントニオ迄の往復はドルと燃油サーチャージが下がるのを待…
Blackmore's Night - A Whiter Shade Of Pale
みなさんお立ち寄りありがとうございます☆活動的なブラックモアズ・ナイトの音楽レビューでございます☆Blackmore's Night - A Whiter S…
プライマル・スクリーム「カム・アヘッド」!70年代ソウルやディスコ、シティポップ風の楽曲も
こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、プライマル・スクリーム「カム・アヘッド」!70年代ソウルやディスコ、シティポップ風の楽曲も…です。 「夢中図書館 音楽館」は、ロッ
ハンブル・パイの「Hot 'n' Nasty:ホット・アンド・ナスティ」で、アルバムは72年『Smokin':スモーキン』ですね。ブリティッシュロック・ファン…
今年は暑い日が続き過ごし易い秋の日を味わうこともなく冬に突入となりました。 とは言ってもこれも自然のサイクル。じっくりと楽しまないとですね。 そんなこともあり…
週末にかけて忙しいし書くネタも無いので、私の好きな音楽の動画でも貼っておきます♬☺動画を精査したところ、公式な動画なので著作権の問題も大丈夫そうです。 この曲は20代の頃良く聴きました♬疾走感が
どこまでも青く澄み響け青春の歌声…ブルートーンズ「スライト・リターン」
こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、どこまでも青く澄み響け青春の歌声…ブルートーンズ「スライト・リターン」です。 「夢中図書館 音楽館」は、ロックの名盤や新譜、個人的
【輸入盤】Harden My Heart - Best Of 価格:2090円(2024/12/12 21:56時点)感想(0件)
前回の記事から一週間経とうとしているので、私がよくyoutubeで聴いている音楽でも貼っておきます。公式による動画なので著作権の問題も大丈夫そうです。 私は今46歳ですが、リアルタイムでこの曲を聴いていたわけでは無く、「空耳アワー
お金に追われ忙しく過ごす毎日の中でふと世間に目を向けると忘年会帰りだろう?と思われる人たちが街に溢れている事に気づきました。 私は特定のところに根を張り働くこ…
Blackmore's Night - Diamonds And Rust
みなさんお立ち寄りありがとうございます☆もうかれこれ25年以上ほぼ休むことなく活動しているブラックモアズ・ナイトの音楽レビューです☆Blackmore's N…
今日、田舎の父の介護施設へ、外出で外食、外で食事を楽しみしているようで、元気になるようで。夕方、奥方から写真が送られてきた。今日、奥方は友人と外苑の紅葉を見に…
Blackmore's Night - Toast To Tomorrow
みなさんお立ち寄りありがとうございます☆1週間のご無沙汰です☆今回もまたブラックモアズ・ナイトの世界観です♪Blackmore's Night - Toast…