メインカテゴリーを選択しなおす
昨日『春に向けてパンジーを植えなきゃ』と言ってた母が今日早くもパンジーを買ってきたようです実家に着いたら庭に置いてあって『行動早っ』と思いました🤭『春に咲くパンジーを今から植えるのー?』『今咲いてるけど、また
今年もハロウィン通過今年はいつもと違う過ごし方になりましたが“ハロウィンらしい”出来事はちょこちょこ起こりましたわたしたちの事、見てるでしょというか『そこに居るでしょ』あ
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっておりますよく先祖供養する時にペット…
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっておりますあまり好きではないのに結婚…
ハッピーハロウィーン🎃実は今日は母と旅行に来ていますわたしがこの体調になってから初めての...入院と実家以外の🤣外泊です一泊だけで、そんなに遠くない場所ですがわたしたち二人には必要な旅だと信じて。
この前ドラマか何かのセリフで聞きました『時代が変われば常識や当たり前だって変わるあの頃に当たり前だったからって現在もそうだとは限らないだから“今の自分にとっての当たり前”を大事にすればいいんじゃない?』なんて事無い普通の話かも
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっておりますーーーーーーーーーーーーー…
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっておりますーーーーーーーーーーーーー…
母が妹宅から帰ってきました5泊の滞在妹宅にお泊まり自体が初でした色々大変かと想像していたけれど、とても賑やかで充実した時間になったようですわたしは母が行く前から『帰ってくる時の寂しさ
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっております ※今日はちょっと早めのブ…
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっております 鑑定でご先祖様からのメッ…
今朝母が散歩中に見つけました白い彼岸花この前載せた赤い彼岸花とやっぱりイメージが違う赤というのが何となく怖いのですかねそれとも彼岸花=真っ赤という先入観で白だと別の
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっております優しいが故に、真面目が故に…
この前の楽天スーパーセールでこれ買いましたマーブル柄のクロックス商品一つ一つ柄の入り方が違うらしくて、これも世界に一つそこも良いと思って選びました今履いてるクロックスがだいぶ劣化してきたのでとりあえず買
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっております 生前いつも怒っていたり、…
先日買って今日食べ始めたヨーグルトわたしは牛乳嫌いなのでヨーグルトを毎日食べてますかれこれ20年くらい毎朝大容量を5回に分けて、ドライフルーツやきなこ、黒すり胡麻などかけて。最近は健康志向の高まりでヨーグルトの売り場にはたくさんの種類が
昨夜は満月でした中秋の名月が満月とは限らないのですよね何となくまん丸のお月様を見ながら月見をするイメージだったんですけど。でも2日続けて綺麗な月を見られたのが嬉しい昨夜は雲が多いのに月明かりが街頭より明るかったです母が妹にLINEで『今日は
最近はやりの生成AIを使って、天国や地獄を描いてみました。AIの力は、本当に凄いですね。試行錯誤で、いろいろ頑張りましたが、ついにここまで迫力ある絵を描くことができました。こちらは天国こちらは地獄をイメージして作りました。このような技術やツールに私を導いてくれた神に感謝です。ほんとに驚いています。描きたい絵をなんでもある程度、描いてくれます。天国と地獄試みに描いてみました!
この世を生きる「あの世」の教え [ 矢作 直樹 ] 価格:1,540円(税込、送料無料) (2024/9/19時点) 楽天で購入 東京大学名誉教授 矢作直樹先生のご本です。 自分に見えていないこと、知らないこと、
昨夜は中秋の名月、夜中にベランダから。月ってスマホで上手く撮れないのなんでだろ~昨夜の月は夕方見上げた時にすでに感動しましたくっきりはっきり、クレーターまで見えるほど透き通って見えましたいつも月は綺麗だけどそ
念願の...スーパーカップずんだ味を手に入れました発売前から食べたいと思っててでも安く買いたいと思って特売を狙ってました1個88円 3個で250円チラシにはバニラとチョコチップクッキーしか載ってなかったけど
再び昼間の外出に勇気のいる気温になりましたすごいな~ 9月の半ばなら確かにまだ陽射しは強くて暑いけど日陰では風が爽やかで日が暮れてきたら半袖は肌寒いの、はずでも一回夏が過ぎ去る寂しさを経験してるから『戻ってきてくれて嬉しい』と思っ
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっております 誰しもいずれは必ず死とい…
昨日もそれほど天気が荒れず普通の雨で、昼からは止み夕方には水蒸気をたっぷり含んだオレンジ色の綺麗な夕焼け空でした今日も朝から陽射しが出ていて実家に行けるかと思ったのですが、午後から雨予報夜には強く降るらしい
去年の夏にもブログに載せましたが今年も咲いてると母から聞き写真を撮りました百合ですまだ満開ではないですが、見た感想『儚げで繊細だけど強いなぁ』こんな猛暑の中で咲いてるだけで強
今日は美容院の予約日でした1ヶ月前に予約を取るとき、8/18か8/25か迷いました18日はまだ暑いかなー 暑いだろうなーでも18日に行きたいなーしかも昼過ぎの予約を取ろうとしていて行きも帰りも一番暑そうまぁ一週間前くらいに様子を見てキャンセル
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっておりますお盆は私もご先祖様と一緒に…
8月5日はパピコの日母とパピる予定で買っていたのですがわたしは食欲が落ちてタイミングを失い母が先にパピっていました...まだ予定どおりに生活出来ないですね今日はリハビリの初っぱな『お誕生日が過ぎましたね!
今年も絆の日が過ぎ去り翌日はちょっと疲労感があります 毎年別に何も頑張ってないし、そんな疲れるような事をしてないのに走り抜いた感があります トラック一周が一年?ラスト50mくらいは力を振り絞ってダッシュ一周走りきった達成感とまた新たな一周
母とLINEでビデオ通話してる時は動き回っていたのに電話を切った途端“瞬寝”したそうな。リモコン抱えてどんな夢を見てるのかな子供は寝てる間に心も脳も身体も成長すると聞くので睡眠は凄く大事なのですね疲れたらよく眠るから疲れた方が
近畿は梅雨明けしないですねでも朝からカンカン照り空気も昨日と全然違って乾いた熱風これが昨日だったら通院の道のり大変でしたまだ、でも 夏はこんなものじゃない気温は35度を超えていますが、微妙な体感の違いでわかります最近、母も人生の
タイタンビカス と言う花らしいですハイビスカスみたいな見た目一つ一つが大輪です 花言葉は新しい恋 繊細な美 伝統朝咲いたら、夕方にはしぼんでしまう寿命が数時間の花今日咲
雨上がり、雫のしたたるサルスベリ ですあ、一句詠めたね😮別名 百日紅花言葉は、枝先に花が集まって咲き、華やかで堂々としている姿から“雄弁”猿でも滑り落ちそうなほどツルツルした幹にちなんで“愛嬌
ムクゲです昔から周りにありふれてる花だなって思いますがじっくり見たのは初めてだったことに気付きました名前からしてパッとしない(失礼)イメージでしたけど可愛いね
#あの世とこの世の4時44分 今日の明け方に体験したことを Amebaブログに綴りました。 良かったら見に行ってみてください。 ペコリ(__) 日々感謝しています にほんブログ村
福者アンナ・マリア・タイギ(1769-1837)はある日、特にその日にこの世を去った霊魂の行き先を幻視の中で知らされました。天国、煉獄、もしくは地獄です。幻視はちょうど、雪の日の光景によって示されました。それぞれの霊魂は雪の一ひらとして表されました。あなた自身が冬の日に窓辺に腰掛けて外を見ていると想像して下さい。最初に少しの雪が天から地面へと優しく降り始めます。天国にまっすぐに行った霊魂は空から降る少ない雪片によって示されました。時間が経ち、今、雪はより激しく降っています。これは煉獄に入った霊魂を象徴しています。最後に、その日に地獄に行った霊魂は、視界ゼロの猛吹雪と同じでした。このことは私達に何かを黙想させ、考えさせます。地獄墜落率福者アンナ・マリア・タイギ
ある日、ジャシンタの家でルシアは彼女が何か深く物思いに沈んでいるのを見て聞きました。「ジャシンタ、あなた何を考えているの?」「次の戦争よ。沢山の人が死ぬわよ。そして殆どの人が地獄に行くの。沢山の家が焼け、沢山の神父様も殺されるのよ。いいこと?私は天国に行くわ。このことが全て起こる前、夜、天に光が現れるって、マリア様が仰ってたわよね?あなたも天国に逃げておいでよ」ファティマの奇跡1917年(聖ジャシンタが聖母の私的啓示を見て。戦争とはそれから起きた第二次世界大戦のこと)死者の殆どが地獄に落ちる聖ジャシンタ・マルト
美味しそうな菓子パンを見つけると買ってしまうわたしうちの近所のスーパーは驚くほどパンコーナーが充実してます他で売ってないパンがいっぱい1ヶ月ごとに入れ替わったりするので食べられるのは今だけ。わたしはそういうのが半額になっているのを買って冷凍
今の子供たち温暖化の影響をもろに受けてますよね屋内で冷房の欠かせない生活になってますし運動会の時期も変わってきてるし水分摂取をうるさく言われるしプールの授業もプールサイドで足の裏
止まらないから幸せだ~ジャイアントコ~ン♪ 綾瀬はるかさんのCM去年はなんとも感じなかったのに今年は『食べたーい🤤』と思いました近くのドラッグストアでいつも88円で売ってるのを知っていたので買いに行きました
関西ようやく梅雨入り間近雨女のわたしが今年は珍しく梅雨を待っていたらこんなに焦らす...いじわるですねでもこれから2週間ほど天気予報が全て雨これはこれでゾッとします異常気象が頻繁に起こり、気象病が増えているのだとか未知のものに触
先日のセールに乗じてサングラスを買いましためちゃ安かったし、時間無くて慌てて買ったけど気に入ってます少し前までは母の高級サングラスを借りてました...アトピー出たから黄砂や花粉から防御のためでしたお化粧出
カワラナデシコ 色によって花言葉は違うみたいですがピンクは 純愛 一途な愛 今日は久しぶりに家に一日居たので溜まってる書類の整理とか 終わりませんでしたけど何やかんやずっとやってました
やばいな...先月末に最新巻が届いてしまいました前に『今日は一日家にいるから買うだけ買って溜め込んでる漫画を読むぞ』とブログに書いたけど結局あの日も、今日に至るまで1ページも読めてませんビニールさえ剥がしてません
前にブログに載せた歩いてて一目惚れした花...⬇️今日通りかかったら驚きの変身を遂げていました上の時は雨だったのですが、今日は晴れ満開に陽射しが加わると余計に華やか黄色の花だと思
雪の宿好きです特に大人になってからさらにこんな体調になってから。雪の宿って表だけ白いクリームが付いてるじゃないですか変わり者のわたしはそれが子供の頃からちょっと納得行きませんでした片方だけしか付いてな
遠足シーズンですね最近は運動会も暑くなる前のこの時期環境が変われば当たり前や常識だって変化していくわたしは遠足も運動会も楽しみだったから楽しみは分散して欲しいなぁと思います🤭
アマリリスはわたしでも子供の頃から知ってる花ですアマリリスの歌なんてよく歌いましたよね~色によって花言葉が違うらしく、赤は『驚くほどの美しさ』この花言葉を込めて好きな人にプレゼント
お昼に実家でネットニュースを見て思わず声を上げました隣にいた母が何事かと。『中尾彬さん死去やって』と言うと母もびっくりしてましたまた横からパンチが飛んできましたね...訃報を聞いた時にわたしが死別してから真っ先に思うのは遺された