メインカテゴリーを選択しなおす
JanStawasz著「TattedTreasures」掲載のDoilyI、ようやく8.5段目が終了しましたー^^いやはや、難関でございました(しみじみ)予想ではこの前の段のほうが大変だと思っていたんですが、そっちの方はすごく楽し..
Janさんの赤本表紙ドイリー、ぐるっと一周モチーフ25枚繋ぎの8.5段目。24枚目を作成している時点で、糸玉がこの状態です^^;;ゞ以前、先達たるsakuraさんにお伺いした時には、PuPu1玉(40g)で..
マクラメジュエリー L60 カバンドリーのヨコニガラペンダント
マクラメジュエリー L60 カバンドリーのヨコニガラペンダント タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです レッスン1から始まってとうとう…
マクラメジュエリー L59 フィッシュボーンのリーフネックレス
マクラメジュエリー L59 フィッシュボーンのリーフネックレス タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 春の天気は、変わりやすいって天…
イオンモールむさし村山JEUGIAカルチャーセンターさんでタティングレースのレッスン、イーグルに集中^o^
先週はイオンモールむさし村山JEUGIAカルチャーセンターさんでタティングレ...
マクラメジュエリー L58 しゃか玉と髪飾り結びのブローチ タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 花粉症の症状は、日々違うのです(私…
完成 2個目の毛糸のパンツ 在庫糸消費作戦【5-4】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 折角レッスンお休み頂いたので急ぎの振り込…
2個目の毛糸のパンツ 在庫糸消費作戦【5-3】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです ○本日(2/13)南林間カルチャーセンタータテ…
お知らせです~~ タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 2023年3月のカルチャーセンターさまでのレッスン楽しみにして下さっている方…
ミモザ模様のベスト 完成~~♪ タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 午前中は、お天気良かったのですが午後に入ると今にも降りそうな雲…
前見頃も出来た~~ タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 花粉凄いですねぇ~~♪ 今週は、とことんミモザ模様のベストを作ろうと家から…
赤本表紙ドイリー、まだ8.5段目。ちまちまと進めて、ようやく12枚目まで到達しました。一周25枚なので、半分までもう半モチーフ。ちょうどいい位置なので、軽くアイロンしてバランスを確認。まあまあ無理なく..
編み物ホリック!!だわよ~~ タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 春の陽気を通り越してちょっと暑い感じ??しかし、花粉は沢山飛んで…
自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスン、だんだんにぎやかになってきました^ ^♪
週末は自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスンでした。店頭と...
半額~~!!という言葉で購入 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです なんだかお天気が安定せずに洗濯物どうしようかな~~??外干しOK…
赤本表紙ドイリー、8.5段目。25枚のモチーフを、ぐるっと一周繋げていくターンです。目数がごちゃついてはいるけれど、まあ小さいものだし、少しぐらいミスっても取り返しはつきやすいよね〜とか、高をくくって..
2個目の毛糸のパンツ 在庫糸消費作戦【5-2】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今年は、早々にお雛様出したのでちょっとほっとし…
2個目の毛糸のパンツ 在庫糸消費作戦【5-1】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 春の陽気かな??って思ったら午後一番で外から「…
オーダーいただいた雪の結晶イヤリング×2種類が結い上がったので、久々に水溶きボンドで固め作業。パレット代わりにセリアで買った平皿も、なかなかにいい仕事をしてくれてます^^ある程度、数が貯まらないとでき..
2023年3・4・5月の予定です【教室日程・確認】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 花粉も飛び始めて花粉症の私は、かなりきつい…
毛糸のパンツ かぎ針編 在庫糸消費作戦【4-5】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 昨日月曜日も花粉症のため食材の買い物に行って…
毛糸のパンツ かぎ針編 在庫糸消費作戦【4-4】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 週末がっつりお家に居たのですが・・・かぎ針編…
しました!いやあもう、めっちゃ楽しかったです〜〜〜^^最初の頃は、微妙にころころ目数やピコサイズが変わるし、スプリットステッチの裏編みロングチェインがあるしで、けっこう厳しいことになりそうだなあと思っ..
毛糸のパンツ 在庫糸消費作戦【4-3】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 洗濯物干したり、取込んで畳んだり・・・ちょっとでも外に…
富士山の日 そして・・・ タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今日は「天皇誕生日」で祝日ですねまったりと過ごしています2月23日は…
2個目のシャトルを使い切りました。5段目でたっぷり糸を巻いて、序盤で糸切った半端ものです。果たしてどれだけ残っていたのかは不明。A4クリアフォルダを2枚付き合わせでも、もうはみ出ちゃうサイズですねえ。..
また、買ってしまった(^_^) タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今日2/22は、ネコの日なんですね猫派?犬派?といわれれば「犬…
毛糸のパンツ 在庫糸消費作戦【4-2】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです はやり・・・かぎ針編みだからといってそうそう早くは、出…
毛糸のパンツ かぎ針編 在庫糸消費作戦【4-1】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 木の葉模様のプルオーバーただいま撃沈中のため…
1個目のシャトル糸を使い切りました。みん100大サイズシャトルにMAX(両手×13)で、全25セットのうち10セットに、ちょっと足りないぐらいといったところでしょうか。ってことは……13÷10で、1セ..
5段目で糸切ってやり直す羽目になったのを教訓に、8段目もまずは試し結いから^^;;書籍写真と比較して、7段目のリング間隔が空いているようなので心配していましたが……どうやら8段目の一番内側同士で繋ぐ接..
赤本表紙ドイリー、7段目。終了直後はまだ多少うねうねが残っていましたが、アイロン掛けたら整ってくれました^^……ロングチェインが全体的に右に傾くのは、私の手癖ですね……どうやれば治るんだろう(悩)この..
木の葉模様 在庫糸消費作戦【その3-6】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今日は、少し暖かいのかな?? パピー毛糸さんのパピー…
ミモザのキット【5 袖】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです まだまだ寒いよ~~💧 ミモザのキットの続きです袖を編みましたよ~~…
赤本表紙ドイリー、6段目。ロングチェインがうねりまくりんぐwwただまあこれは、無理にアイロンで押さえつけるよりも、次の段を編みつけてから、それに合わせて指で整えるほうが良いかもしれないということで、こ..