メインカテゴリーを選択しなおす
旅行記事が終わって、今回からいつもの何の変りも無いブログなのですが、その前に1つだけ。前から旬香鳥取大山リゾートのメルマガ会員になっていたのですが、今回それでお菓子をプレゼントして頂きました。みーちゃん、狙ってます。このゼリーのお菓子、本当に美味しかったです。次は自分で買って帰ろうと思います。さて、火曜日から日曜日までの散歩。(週前半)久しぶりにランちゃんと会えました。ランちゃんは内臓の数値も良く...
旅行3日目の朝5時頃の散歩少し曇っていましたが、大山は見えました。散歩から戻って大きい方のドッグランへ。朝から元気なふたりです。チェックアウトを時間ギリギリでして、最後のお客さんになったので、帰りにナデナデいっぱいしてもらって喜んだアンディとミミです。3日目は夕方までに戻らないといけないので、のんびりと帰るだけです。250kmなので、午前に出れば余裕で戻れますから。ホテルを後にして、初めの休憩地は蒜山高...
今日は大山旅行のホテル編です。大山は2回目なのですが、前回は蒜山高原がメインで、1泊だったこともあって今回大山の魅力を大変感じてリピート確定です。ホテルは前回と同じ ホテル旬香 鳥取大山リゾートさんです。前回はさほど記憶になかったのですが、今回は嬉しい誤算でした。 サービスUP! お料理変わった!美味しい! スタップさんの気遣いUP!前回泊った4年前といろいろな事が変わったようで、無茶苦茶良くなっ...
旅行2日目の続き。木谷沢渓流の出入り口の向かい側は緑が広がる場所、奥大山スキー場です。敷地内には飲料水に出来る冷たい水を汲める場所もあったので、少しだけ頂きました。木陰まで行って、休憩しました。木陰は気持ちの良い風も吹いて、暑くなく安らげました。ミミはずっとうろうろと遊んでましたが、アンディは休憩モードそのうち寝込んでしまいました。この後 2日間お世話になったホテルへ戻りました。まだ続きますが、宜...
今日は時折夕立のような雨が降るO阪。雨音に驚いたアンディとミミが寄ってきました。すぐに止むので問題無し。旅行の2日目は木谷沢渓流。大山もO阪より少し気温が低いところにここは更に3~5℃気温が低いのでヒンヤリ。木陰の道をのんびり散歩。所々で、モデルもお願いして。水の流れを見ているミミがモデルっぽい。ここに来た目的は散歩もありますが、水に浸かるのもあります。ほっておいても水辺に近づくとアンディが入ってしま...
6月上旬、久し振りにドッグフレンドリーで有名な町Carmel by the Sea カーメル・バイ・ザ・シー を訪れました CARMEL PLAZA カーメル・プラザカーメルの町はホテルもペンションもレストランもカフェもどこもドッグフレンドリーカーメルビーチは公式にワンコのリードを外
夏休みの旅行7月6日の朝 2度目の北西向けて出発。朝まだ涼しい頃 中国道の社SAに到着。中国道はドッグラン少ないのが、ちょっと残念です。暑いので、日陰に移動して少し休憩して次へ。2回目の休憩は蒜山高原SA我が家から目的地まで250kmぐらい。休憩は2回ぐらいで行けます。アンディミミも日陰で休憩。1枚だけ写真モデル頼みました。そして、目的地2度目の大仙です。伯耆富士はとても綺麗に撮れました。ゆっくり休憩しながら来...
今年初の水遊びは家プールではなく、外でした。週末にお水と戯れてきました。週末は2泊3日の夏休みでした。詳しくは明日へ。ブログにお越しくださいまして、ありがとうございます。楽しく遊んで、疲れて寝ているふたりに応援お願いします。 ...
去年は6月末頃にプールを始めたのですが、今年はなかなか出来ません。超ご近所の工事の音をアンディ達が怖がって庭でのんびり出来そうにないからです。家が建ちだすとマシなのかもしれませんが、今は地盤工事で重機の音とキーンキーンという音が響いて怖いようです。大丈夫、大丈夫と声を掛けてますが、今はふたりを置いて家も離れにくい感じです。トラックで土石を持って来ては均してました。去年からのプール ぷーさんのを出し...
みーちゃんが気の迷いで壊したバックル解いて、しっかり縫い付け直して補修完了。これで安全です。可愛い柄なので続けて使えて良かった。それにしてもみーちゃん、どういう気の迷いなのでしょうね。滅多にしないのに、たまに魔が差します。昨日の散歩。我慢して我慢して散歩に行ったので、出た瞬間にアンディが催してビックリでした。我慢せずに家ですればいいのに。暑くても散歩が楽しいのでしょうね。これからもっと遅い時間のス...
昨日も今日も暑いです。今日はお世話係地域は34℃になったようです。クーラーしていても、日差しがあると暑い。本当に暑い。家の前の道の少し先に水曜日から大きな亀の死骸が突然現れました。お世話係②が言うには交通事故死らしいのですが、傷も見えないのに亡くなっていました。しかもその亀は スッポン です。問題は何故ここに現れたのかですが、〇 川・池 近くに無い〇 養殖場 近くに無い〇 住宅が立ち並ぶ場所何処からか...
今日は昨日より更に気温が高くて、我が家の地域は32℃ぐらいまで上がりました。でももっと東の方が気温が高くて大変。そんなことで、昨日から夏バージョンの散歩をスタート。昨日の散歩です。時間も更に遅くに行っているので、暗いですが、クールタンクに保冷剤入りバンダナ。このバンダナはスポッと被れるので重宝してます。そして、今日。ミミが気の迷い?で破壊したバックル同じ物が手に入ったので、何とか付け替えてみようと思...
今日はお世話係の地域でも34℃にまで上がった日。暑かったです。昨日から雨も降らないのがわかっていたので、計画通りふたりのシャンプー。いつもは先にアンディを洗うのですが、察知したアンディがテーブル下に逃げて動かないので、ミミから先に。シャンプー大嫌いのミミも今日はさっぱり感じたのかまだ大人しかったです。ミミを乾かしていたら、アンディがミミの様子を見に出てきたので、アンディもシャンプー出来ました。アンデ...
今日も朝は雨。前の工事現場で雨の中で電気工事をやってました。つまらないアンディは朝ご飯の後、倒れたように寝ていました。その後は テーブルの下へフローリングがむき出しだからヒンヤリするらしく、最近のふたりのお気に入りの場所。アンディが居ないので、ミミが横に来ていました。本当はミミもくっ付きたい。今日の散歩 雨が止んでから行きました。毎日通るのに、突然大量に出てきたキノコナメタケのキノコに似た形です。...
今日はお世話係②は有給で休みお世話係は用事で大阪市内へ朝の散歩 お世話係②がレインコートを着せて家を出たのですが、アンディの帰る~実力行使で速攻で帰って来て散歩無しとなりました。朝は結構降ってましたし、しばらくしてから雷も。アンディの判断は賢明だったのかも。夕方もお世話係②と散歩。レインコート着てちゃんと行けました。良かったね。今晩のアンディまたまたお世話係にベッタリしていたらヤキモチ焼いて、ミミが...
今日はお世話係②の1年に1度の混声合唱団の定期演奏会今年はお隣さんに無理やりチケットをプレゼントしたらしいお世話係②お隣さんも行ってくださると聞いて、大変申し訳ないと思いつつ嬉しい気分。取り合えずギリギリの時間に会場へ。お隣さん 探さなくても座っている席が見えました(笑)800人ぐらいのホールなのですが、いつも満席です。演奏会は無事に終わって、車で来られていたお隣さんに送って頂きました。本当にお世話にな...
今日は雨が降らなさそうだったので、朝から朝から雑草抜き。アンディとミミも一緒に庭に。アーモンド周りの雑草を抜いている時のふたり。そして、見られたのを察したアンディが駆け寄って来て、ミミも一緒に。今日のメインは表側の雑草抜き。芝桜の中にも生えていた雑草を取っらスッキリ綺麗になりました。夕方 散歩に行こうとみーちゃんの首輪を手に取ってビックリ。いつの間にか破壊されていました。自分の首輪 自分で破壊した...
今日は朝からザーザー雨も降って、アンミミが少しビビる天気でした。ザーザーじゃない時、庭に出て物思いにふけるミミ(屋根のある場所に居ます)どよーんとしてますね。アンディは雨の庭には出ず、お世話係の隣でイジケて足噛み。その後ミミもすぐに戻って来て、お世話係に何か言いたそう。雨降りで不安なのかな。午後 一時的に雨が上がって、散歩は濡れずに行けました。良かったね。雨降りの時と打って変わって笑顔。そして、夕...
今日は待ちに待ったある抽選の当落発表の日10時に当落を確認してガックリです。またまたまた落選。落ちたのは 11月の神戸マラソン2024 今回は2倍なので当たるかな~と思っていたのですが、落選でした。2018、2019に続いて3連敗です。もうしかしたら、これには理由があるかもしれません。2017年に当たった時、大阪マラソンも当たって、1週間違いの日程だったので、神戸の当たりを捨てました。それがずっと尾を引い...
今日は午前にほんの少し雨があったかもしれませんが、ほぼ曇り 時折日が差す程度。今日から超ご近所の新築工事が始まり、途端に重機音が響いてました。12月頃の完成らしいのですが、音がひどく無ければいいな。しばらくはアンディとミミの様子も見ながらです。工事の昼休み 今日は2時間ぐらいありそうだったので、その間に例の田んぼへ行ってきました。1時間と少し掛かって田んぼの周囲の取れる卵と周辺の成貝を潰してきました...
今日もパラパラ雨の日 日が出ることはなくて曇り空でした。誰も通らないので、ミミはひとりで庭で暇そう盗み撮り 成功したような、しないような。直ぐに気が付いちゃいます。今日の散歩 地面の温度は高くなくてまあまあだけど、蒸し暑かった。遊歩道のザクロ だんだん膨らんできました。去年まで木が小さくて、実がなったのは見ていないので成長したんでしょうね。さて、遊歩道から先の田んぼ今日よくよく見たら、えらい事にな...
今日は雨が本格的に降りそうで降らず、結局午前中のパラパラ雨しか今のところ降ってません。午前 爆睡中のアンディ敷物めくって、絶好調に天向いて寝ています。朝から蒸し暑いのでクーラーしてますから。そうかと思うと、窓から外を見ながら寝ていたり。玄関で寝ていたり、いつも好きな場所で好きなように寝ています。ミミは姿が見えないので、どこか涼しい場所で寝ているのでしょう。今日の散歩涼しくなってから行ったので、普段...
昨日の20時 お世話係はなかなか繋がらないrunnetとしばらくにらめっこ。そして、繋がって無事1つエントリーしました。奈良マラソン2024のうち、世界遺産10k今回フルマラソンはやめて10kmにしてみました。抽選じゃなくて先着順です。日程は12月8日 奈良市 鹿さんの顔や東大寺など見て楽しんできます。今年からAJCが復活したのですが、我が家はもう行けそうにないので、同じ日に違う事をしていた方が気が紛れていいかなと思い...
先日解体工事が終わって 更地に戻った超ご近所。今日建築会社の営業さんが訪ねて来られて来週から建築工事が始まるとの事。家が二軒建つそうです。また建築が始まるとアンディとミミが落ち着かなさそう。工事は仕方ないけど、路上駐車は出来るだけ止めてもらうようにお願いしておきました。停められると視界が遮られて事故になりやすい場所があるので。どんな素敵な家が建つんでしょうね。アンディとミミが怖がらないといいなあ。...
夏至の今日 やっと梅雨入り朝は雨が降っていましたが、午前中に止んでからは多少風のある曇りの日になりました。ここ2、3日夜になると格子に敷いているカーペットをあちこち剥がしまくっているアンディ。止めさせると 別の場所をめくるだけ。全然止めないので、どうしたものかと悩んでいたら どうやら理由がありました。荒れるのはクーラーを切ってから。つまり暑くてイライラしていたと言う事。それで、試しにクーラーを入れ...