メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、松下です。YouTubeに新しい動画をアップしました。 「そもそもテクニカル分析って何?」 投資を始めると、どこかの時点でテクニカル分析の存在を知り、投資に活かすようになります しかしそもそもテクニカル分析って何なのか、理解せず
おはようございます、松下です 株式投資には独自の魅力として、株主優待や配当金があります 株主優待とは、企業が自社の商品や商品券、QUOカードなどを保有中の株主にお礼として進呈するもの 配当金は利益の中から、株主への還元として進呈するもの ど
東証33業種(セクター)別チャートを分析!今後上がりそうな注目セクターを解説!
日本株式市場における投資戦略を練る上で、東証33業種(セクター)別の動向を把握することは非常に重要です。 それぞれの業種が市場全体や経済のトレンドに対してどのように動いているかを分析することで、今後注目すべきセクターが見えてきます。 本記事では、最新のチャートを基に東証33業種の動向を解説し、今後注目されるセクターについて詳しく紹介します。
【株価予想】スイング向き銘柄6選を分析!利上げ期待で金融や保険が伸びてくる!?
来週(2024/12/02~2024/12/06)の株価上昇銘柄を予想してみました。 今回は、ニチレイ、F&LC、SBIホールディングス、UNEXT、第一生命HD、楽天銀行の6銘柄について、現在の株価とトレンドから予測を行います。 基本的には上昇トレンドの順張りスイングトレード向きの銘柄選択しています。
この記事では2024年11月に発表されたサービス『カブアンド』について株式投資家の私が調べた気になる点について評価解説しています。株の内容だったり、調べるのが面倒な方はぜひ、参考にしてみてください。
こんにちは、松下です。YouTubeに新しい動画をアップしました。 「移動平均線の買いサイン」 一番儲かるテクニカル指標として移動平均線を紹介しましたが、その買いサインです。 買いサインとは、これを確認したら買い、という合図ですね。 古くか
おはようございます、松下です。 投資家は常に価格のことが気になり、頻繁に価格をチェックします。 昔はそれでも価格を見る手段が限られていましたが、最近はスマホとアプリのお陰で、いつでもどこでも価格をチェックすることができます。 これは非常に危
スイング向き銘柄予想結果と今後の株価を考察!グロース株が上昇に転じるか!?
今週(2024/11/25~2024/11/29)の株価上昇銘柄を予想結果と考察をしてみました。 ミライト・ワン、コムシスHD、大林組、日本ゼオン、ニチアス、三浦工業、ジャフコ グループ、NTTデータグループの8銘柄について、現在の株価とトレンドから予想を行いました。 基本的には上昇トレンドの順張りスイングトレード向きの銘柄選択しています。 ぜひ参考にしていただければと思います。
ウェルスナビ、TOB価格や今後の展望を解説!三菱UFJによるTOB報道でストップ高!
11月29日、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)がウェルスナビ(7342)を買収する意向を固めたとの報道がありました。 この発表で、ウェルスナビ(7342)の株価が大幅反発しました。 本記事では、この出来事とその株価への影響やTOB価格がいくらになるかについて詳しく解説します。
ウェルネット(2428)の株価が大幅上昇!今後の業績と株価を分析!
11月28日、ウェルネット(2428)が社会コストを引き下げる初めての「本人認証付き電子マネー」の構築で、日本通信と協業を開始したと発表されました。 この発表で、ウェルネット(2428)の株価が大幅反発しました。 この動きにはどのような背景があるのでしょうか? 本記事では、この出来事とその株価への影響について詳しく解説します。
おはようでやんす お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサンお気楽&目先投資家Himari陽葵で御座いまっす はいな!!!やりましたやっちゃっよ 今年の目標 配当金・分配金で200万円税抜き後をコエタインカム投資を主軸に舵を切り 3年目ですガンバリマシタね1年目 58万円2年目 157万円3年目 204万円今月まで3年で200万円を越えたわ 恐らく250くらいは行くかな?今年はねアタシ優待株には興味が無く配当...
トレード収支 評価損益額(スイング) 700円 本日の確定額(スイング) 0円 今月の確定額(スイング) -2287円 今日やったこと 省察 もしかして、目標まで届かないこと多い?目標が高すぎるか? 怪しいと思って手を出 ...
こんにちは、松下です。YouTubeに新しい動画をアップしました。 「移動平均線の便利な使い方」 移動平均線について、前の動画で「一番儲かるテクニカル指標」だと紹介しました。 その便利な使い方の解説です。単純なので使いやすいですよ!
おはようでやんす お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサンお気楽&目先投資家Himari陽葵でごじゃります はいな!!!また来たこちら様NTTさんとデンソーさん 12月と思いきや11月末に着金ですまあ、頂ける物は早い方が良いですね NTTさん分割され買い易くなったのでアタシも貯金と思い乗っかりましたが鳴かず飛ばずです(笑)まあプラ転になりましたので良しとしておきましょうね エヘヘヘでもアタシは5年が目処ね ...
トレード収支 評価損益額(スイング) 0円 本日の確定額(スイング) -681円 今月の確定額(スイング) -2287円 今日やったこと 省察 MACDヒストグラムの値を細かくみたり、チャネルを超えているかどうかを厳密に ...
この記事では不労所得としておすすめの高配当株投資の投資成績(2024年11月末時点)を公開しています。これまでの高配当株への株式投資による配当金額の推移やFIRE達成者がどの程度利益を得ているのかを掲載しており、高配当株投資でFIREを目指されている方や株式投資を魅力を知りたいという方やモチベーション向上を図りたい方はぜひ、読んでみてください。
こんにちは、松下です。YouTubeに新しい動画をアップしました。 「一番儲かるテクニカル指標」 一番役に立つものが、一番儲かるものですよね。それはやっぱり移動平均線でしょう! ということで移動平均線をカンカンに解説します!
トレード収支 評価損益額(スイング) 4900円 本日の確定額(スイング) 0円 今月の確定額(スイング) -1606円 今日やったこと 省察 寄付が高くつきそうだったので、いったん注文を取消したあとに、寄付価格を見てか ...
トレード収支 評価損益額(スイング) 0円 本日の確定額(スイング) -1606円 今月の確定額(スイング) -1606円 今日やったこと 省察 チャートを信じるとか信じないとかじゃなくて、ただ必要な対応をするというだけ ...
MY PF連日の大下落で泣くぞ(笑)おはようでやんす お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサンお気楽&目先投資家Himari陽葵でございまっす はいな!!!アタシも個別株もチョピット所有 そうこちらは一年前 大手証券会社ご担当者さんからPOにて購入 騰がりますよ~と ホンマカイナ ダメね一時は10万円越えの含み益でしたが輸出関連 トランプさんに撃沈されたまあ、赤字では無いので良しにしておきましょうね 購入時の会話...
『配当マシーン』インベスコ世界のベストさん 言わずと知れたボッタくり投信が凄いんですよ
MY PF 沈没おはようでやんす お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサンお気楽&目先投資家Himari陽葵です はいな! キタキタキタ分配金インベスコさんからの発射です 今月は税抜き¥50,111そして今迄には154万円も頂いております。もう直ぐ投資額の半分だ言わずと知れた、これ買っちゃダメ~なんてNETでは言われてますがそれが何か???(笑)総資産 1,7兆円 日本で6番目に多い騰落率 1年で38.8...
トレード収支 評価損益額(スイング) 0円 本日の確定額(スイング) -1606円 今月の確定額(スイング) -1606円 今日やったこと 省察 対数の法則的に、リスク5000円でトレードを検討してると結果がでるまで時間 ...
こんにちは、松下です。YouTubeに新しい動画をアップしました。 「3つの買いポイント」 特に初心者の投資家は、いつ買ったらいいのか?と悩み、迷い、納得のいく答えを出すことができません。 しかし値動きの中にあって、明確な理由を持った買いポ
おはようございます、松下です。 投資家はみな、「ラクに利益を上げたい」と思っています。 「ラクな投資」ってどんな投資だと思いますか? 私は23年投資を続け、その間大勢の人に投資を教える機会を得て多くの投資を見てきました。 その上で私が思う「
おはようございます ご訪問頂きましてありがとうございます。さて、日経ここ半年はヨコヨコですね 今年はもう少し下落でしょうか?絶好調の米国へ資金を少しシフトします ETFかVOOあたりを買いますかね
知らないと危険?オルカン・S&P500のリスクとは?【インデックス投資】
投資家 インデックス投資といえばオルカンとS&P500が有名。 皆やってるけど、リスクは無いのかな? いわゆる「オルカン」「S&P500」は、インデックス投資の定番商品です。 これらは世界経済または米国経済に広く投資できる商品で、実際、これ
こんにちは、松下です。YouTubeに新しい動画をアップしました。 「京成と京急上がり続ける?」 旧村上ファンド系の投資会社が買っているんですね。面白い値位置やタイミングでの買いだと思います。 サイクル的にも注目です!
こんにちは、松下です。YouTubeに新しい動画をアップしました。 「米ドル円のカンタンなテクニカル分析」 「カンタンな」と書いてはいますが、多くの投資家はテクニカル分析を自分で難しいものにしています。 そこを理解しないと、いつまでも損失の
おはようございます。ご訪問頂きましてありがとうございます。さて、本日米国3指数は上昇 中でもダウは史上最高値更新です こりゃ日本も爆上がり?あれあれあれ??なんてこったい持ち株は大幅下落じゃな
おはようございますご訪問頂きましてありがとうございます。さて、何気に高配当株へ投資しておりましたら 気が付いたら200~300万円を行ってましたね(笑)ほぼすべて再投資【使いみちが無い】 この
お疲れ様です ご訪問頂きましてありがとうございます。さて、昨日のゴルフ このショートでバーディでしたが?イマイチスコアに繋がりませんでしたね 山も色づき始めましたね OUT 40 IN 42 TO
【株価予想】スイング向き銘柄8選を分析!今後上昇するテーマ株・セクター株は?
来週(2024/11/25~2024/11/29)の株価上昇銘柄を予想してみました。 今回は、ミライト・ワン、コムシスHD、大林組、日本ゼオン、ニチアス、三浦工業、ジャフコ グループ、NTTデータグループの8銘柄について、現在の株価とトレンドから予測を行います。 基本的には上昇トレンドの順張りスイングトレード向きの銘柄選択しています。
こんにちは、松下です。YouTubeに新しい動画をアップしました! 今日は個別株の解説です。「明治ホールディングスって下がる?」 11/22大引け後に会社から「株式の売り出し」のお知らせが出て、少し注目されているようです。 さてどうなのでし
2024/11/20 The only thing I can do is wait.
トレード収支 評価損益額(スイング) -300円 本日の確定額(スイング) 0円 今月の確定額(スイング) 0円 今日やったこと 省察 しばらく検証というか練習ばかりしていたので、いつも通りの練習と同じように考えるならエ ...
トレード収支 評価損益額(スイング) 0円 本日の確定額(スイング) -1851円 今月の確定額(スイング) -1851円 今日やったこと 省察 エントリーしていた銘柄が損切りに。 自分のルール大丈夫かなぁと思って、過去 ...
スイング向き銘柄予想結果と今後の株価を考察!日経平均株価はいつまで横ばい?
今週(2024/11/18~2024/11/22)の株価上昇銘柄を予想結果と考察をしてみました。 日本製鋼所、安藤・間、ベイカレント、みずほフィナンシャルグループの4銘柄について、現在の株価とトレンドから予想を行いました。 基本的には上昇トレンドの順張りスイングトレード向きの銘柄選択しています。 ぜひ参考にしていただければと思います。
こんにちは、松下です。YouTubeに新しい動画をアップしました! 「超強力なトレンド認識法~ダウ理論~」 ダウ理論は本当に強力で、初めてこの理論を出会ったのが20年前ですが、未だにその強力さに驚かされる毎日です。
初心者 インデックス投資はよく初心者向けって言われてるけど、 それでも気をつけた方がいい点はないのかな? インデックス投資を始めようかとお悩みではないですか? 近年、初心者でも始めやすく、手間もかからないインデックス投資が人気です。 しかし