メインカテゴリーを選択しなおす
20241011 小湊・勝浦・乙浜?外房から南房総でアジ釣り!!2024年後半戦の2回目調査
20241011 小湊・勝浦・乙浜?外房から南房総でアジ釣り!!2024年後半戦の2回目調査 アホみたいに忙しくなった仕事。 10/11金曜日だ。 こんなんもういや、最悪や。目安箱...
2024年4月から千葉外房の勝浦港はタンク前から漁協前まで、終日釣り禁止になりました。墨名堤防の一部にて16時~4時は出来そうですが、そのうち釣り禁止になるでしょう。
20231208晩秋の外房アジ釣りは1か月振り、健康診断後の釣行|前半
20231208晩秋の外房アジ釣りは1か月振り、健康診断後の釣行|前半 11月はアジ釣りの行きたいタイミング、毎週末、外海沿いは爆風だった。 ということで、都内でハゼを数回愉しんで...
20231027勝浦港の堤防アジ釣り調査と釣果の程は?|後半戦
20231027勝浦港の堤防アジ釣り調査と釣果の程は?|後半戦 2023年の後半戦のアジ釣り再開。 アジは沢山釣れたけど、またしてもヒラメをばらした釣行の後半戦の調査記録です。 タ...
20231027千葉外房方面のアジ釣り調査とヒラメ泳がせ釣り|前半戦
2023年10月後半の外房アジ釣りの記録と釣果を備忘します。川津港・浜行川港・勝浦港・小湊港・松部港・興津港・鴨川港・千倉港・館山港・布良港・乙浜港のいずれかの釣果です。
20230224館山湾カマスナイトゲームで爆釣|3/3後半戦(自衛隊・沖ノ島・築港・夕日桟橋)
20230224館山湾カマスナイトゲームで爆釣|3/3後半戦(自衛隊・沖ノ島・築港・夕日桟橋 先週2月24日、祝日の翌日。 前半戦、 富浦新港の北ケイセンのフェンス確認を経て朝まず...
20230224館山湾釣り場探訪の後の夕まずめカマス釣り|2/3中盤戦
20230224館山湾釣り場探訪の後の夕まずめカマス釣り|2/3中盤戦 先週末2/24金曜未明から朝マズ目の冨浦新港カマス狙い。 まさかのは撃沈であった。 まぴこふん まぁフェンス...
20230113カマス調査で大逆転~北ケイセンの夕まずめ@富浦新港
20230113カマス調査で大逆転~北ケイセンの夕まずめ@富浦新港 徹夜明けからの朝まずめを愉しんだ。 そして体力の限界が訪れ、10:00~12:00まで車内で仮眠した。 まぴこふ...
20230113北ケイセン進入禁止前のカマス最終釣行|朝マズ目@富浦新港
20230113北ケイセン進入禁止前のカマス最終釣行|朝マズ目@富浦新港 年末と年始の検討していた有休を1日ずつ仕事で削られた。 その代替として我がまま有休を取得。 2023年初釣...
20221228富浦新港23年1月工事着工前の納竿カマス釣行|北ケイセンは以後進入禁止
今後来ることもないだろう界隈、2023年に1月に閉鎖になる予定の2022年12月最後の北ケイセン冨浦新港最後の納竿カマスの朝夕まず目の釣り記録。
20221216富浦カマスの後半戦|エサ釣り調査と内房某港のルアー調査
20221216富浦カマスの後半戦|エサ釣り調査と内房某港のルアー調査 今回はカマス狙いの釣行である。 一応アジのコマセを持っての弱気な釣行だw そう、カマスが空振りしたら外房方面...
20221216内房の船形偵察&富浦カマスのルアー&エサ釣り調査
2022年12月の船形港と冨浦新港のカマス釣りの記録を備忘してみました。ワームで簡単に釣れてくれるアカカマスは、食べても美味しくてアジより好きな外房房総半島の人気のライトゲームのタ...
第一精工ガンフレーム30のインプレ~テトラ・猫対策ポロリ防止ランディングネット
第一精工ガンフレーム30インプレ~テトラ・猫対策ポロリ防止ランディングネット 最近コマセメインなので、買ってそのままにしていたアイテムを紹介する。 そろそろ準備、と引きず...
20221111夕まず目後、混雑の勝浦港でコマセ消費のアジの夜釣り 後半戦
20221111夕まず目後、混雑の勝浦港でコマセ消費のアジの夜釣り 後半戦 まぁまぁ満足な前半戦。 ヒラメリベンジもできた。 釣り場記録 NO.12 前回のバラシより、少し、いやだ...
20221111外房ライトゲームとコマセのアジ釣り 前半戦|小湊・鴨川・勝浦・興津・浜行川・天津・川津
20221111外房ライトゲームとコマセのアジ釣り 前半戦|小湊・鴨川・勝浦・興津・浜行川・天津・川津 さぁ、前回大型ヒラメをばらした10/21の釣りから20日程開いた。 本当...
20221021南西強風の勝浦港でアジ夜釣り~ヒラメばらした傷心を癒す
20221021南西強風の勝浦港でアジ夜釣り~ヒラメばらした傷心を癒す 10月後半の予告通りの釣行。 環境の良くない中、前半の釣りはちょっと無理をした。 前半戦の振り...
20221021南西の強風&若潮の外房堤防アジ釣り 前半(松部・興津・浜荻・天津・小湊・部原・御宿)
南西の強風の外房堤防アジ釣りで、ヒラメをばらし傷心の前半の記録(松部・奥津・浜荻・天津・小湊・部原・御宿)。今回はサバ祭りだけどサイズがいいのでフライ要員で持ち帰る。
20220916台風14号前の勝浦港ナイトアジング 外房アジ釣りの後半
20220916台風14号前の勝浦港ナイトアジング 外房アジ釣りの後半 台風が直撃する予報。 おいらの貴重な9月後半の夏休みに釣りに行けないのは困るので、まずは初日にアジ釣り調査。...
20220926二週連続の外房アジ釣り、シーズンイン調査 前半 |御宿?川津?松部?浜行川?興津?天津?小湊?鴨川?
外房の岩和田・御宿・川津・豊浜・勝浦・松部・浜行川・勝場・守谷・興津・天津・浜荻・小湊・吉浦・鴨川・太海・和田港いずれかのアジ釣り記録。
20220916台風14号前の岩和田~太海界隈の外房アジ釣り 前半|夏休み釣行1回目
2022年初秋9月の外房アジ釣り。台風14号襲来前の嵐の前の静けさの中、岩和田、御宿、部原、川津、豊浜、勝浦、興津?港界隈での初めての港でのアジ釣り釣果を記録。
20211224イブの外房アジング後半~カマス爆釣の朝マズ目
20211224イブの外房アジング後半~カマス爆釣の朝マズ目 先にUPした開始30分、前半戦の釣果。 ブルーカレント510 21ソアレXR C2000SSPG 満足。 時間つぶし...
釣れたカマスを最高に美味しく調理する方法や必要なアイテムを紹介しています。保管なら一夜干し、美味しさなら炙り刺身が最高におススメです。
小さいタチウオの天ぷらの作り方|骨が気にならなくて最高に美味い
傷ついたリリースできない小さなタチウオ。天ぷらにすれば抜群に美味く、レシピも簡単なので是非材料を準備して料理してみてほしい。