メインカテゴリーを選択しなおす
僕がコードを使い始めたのは、2年くらい前からです。その前は、あまりコードを意識していませんでした。
お久しぶりです! one of modesty , モデPです! 最近、少しずつ、モデPのボカロPのファンが増えてきているので、ちょっと自分の記事を書いてみようと思いました。 もし、たくさん読まれれば、やる気になって、たくさん記事を書くことになると思います。 でも、自分の記事もあった方がいいので、気が向いたら、書いていこうと思います。 流れるままに生きて行こう! ところで、タイトルの、コードのことなんですが、僕が、コードを使い始めたのは、ここ2年くらいのことで、その前の曲はコードを意識していなかったんです、、、。 君と出逢えてという曲は、ミスチルのコード進行を組み合わせて作ったので、全く使って…
皆さん、こんにちは。いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。僕は自分のイラストを、このブログ以外にも、複数のイラスト投稿サイトに発表しているのですが、そちらのほうで縁があって、『サンでミック』を楽曲の動画に使用していただきました。使ってくださったのは、ボカロ楽曲の作曲家(ボカロPという呼び方をします)、4:30YOJIHANさん。ボカロとは、ボーカロイド。音声合成技術のことで、それを用いて制作されたのがボカロ曲なのですね。正直僕も詳しくないんですけど、初音ミクなんかが有名ですよね。んで、4:30さんはたまたま僕のイラストを見つけて、楽曲の動画に使いたいと思われたそうなんです。曲名は「白線の崖は空の色」。歌い手は鏡音レン。現在、YouTubeとニコニコ動画に公開されてます。動画を貼りつけときますん...イラストを動画に使っていただきました
Welcome to WordPress. This is your first post. Edit or delete it, then start writing!
【Ado】Value~歌詞の意味を考察!自分だけが知っている本当の「Value(自分)」
BRAND-NEW MUSIC DAYS。今回あなたの心に届けたい楽曲は、Adoさんの「Value」です。「2024年・第2弾」となるこの歌の印象的な歌詞の意味を考察し、歌詞に込められた想いやこの歌が伝えたい想いの本質を筆者独自の視点からお伝えします。
統合失調症のボカロPモデPの”教えテルミーコイゴコロ”が好評配信中!
モデPは、統合失調症のボカロPです。渾身の一曲である”教えてミーコイゴコロ / モデP・可不”が2024年1月10日より各種サブスクサービスで好評配信中です。 進学校に通っていた高校2年の時に、統合失調症を発症し、大学に進学できませんでした。 どうなることか人生がとても不安だったことを覚えています。 その後、、専門学校に行き、卒業後、東京でプログラマをやっていたが、体調を崩し、帰郷しました。 その後、音楽活動を始め、作詞・作曲・編曲・歌をひとりで取り組みます。one of modestyという名前でシンガーソングライターをやっていました。 インディーズで、”どうもです!モデスです!!”という、…
統合失調症のボカロPモデPの”教えテルミーコイゴコロ”が好評配信中!PRTIMESに2024/1/12に掲載された記事です。モデPは、統合失調症のボカロPです…
最近見つけたボカロ系のプロデューサー、柊マグネタイトさんの新曲が面白かったです。お経とラップ的な感じですね。詞の内容がかなり不穏ですが。 YOASOBIの「アイドル」もそうですがラップブームがきてますね。日本語ラップブームが。 Synthesizer Vの花隈千冬を使った曲も良かったです↓
昨日と今日の体重は、52.3キロ。減る気配はありません。昨日は6キロ走り、今朝はビリーズ・ブート・キャンプを30分。夏までになんとか50キロに落としたいお母さんです(汗) さて、米津玄師やChinozo、YOASOBIみたいなミュージシャンにあこがれるウチのバカ息子。つ...
今日の体重は52.6キロ。ああああああああ! 太ってます~~~ とにかく食欲が抑えられませ~ん(泣) しばらくぶりでビリーズ・ブート・キャンプを30分やって、スロジョグ5.8キロ頑張りました~ でも、ナッツとかポテチとか食べちゃいますぅ 明日から心を入れ替えてダイエッ...
おはようございます☀ 昨日の雨から考えられないほどスカッとした天気です😊 昨日、一昨日と2日で一階と二階の天井下地をバタバタとしたもんやから体が痛い痛い😅 1人やから仕方ないんやけどねー。 登ったり降りたり… ただの歳やなw 1人やから以前紹介した相棒でラジオかBluetooth飛ばして音楽聴いて仕事してます。 まさかの相棒! - nasubonnobusanのブログ その音楽を聴いてる時に久しぶりに[ボカロ]が流れてきました。 ボカロも好きなんで色々聴きますが、米津玄師がボカロpの時の曲で【マトリョーシカ】って歌が当時、わたしに刺さったのか衝撃でした。 米津玄師=ハチ はボカロ界にハチあり!…
こんにちは! 音楽聴いていますか? 今回は、one of modesty , モデPのおすすめ曲を本人から紹介したいと思います。 僕は、one of modestyとして、歌とインストを、モデPとして、ボカロ曲をやっています。 それでは、早速、おすすめを紹介します! ・can't stop loving / Megpoid , モデP この曲は、spotifyで、一番再生されている曲です。 もうすぐ1000回を越えます! 愛だけはやめられない♪という、女性の好きな人を想う気持ちをMegpoid(GUMI)が歌っています。 modest instrumental 3 で、インストバージョンが先に…
■オリジナル曲「眠い猫は温い」で歌声テスト実施!眠い猫は温いんですよ・・・知らんがな。。。KOTA MUSIC
KOTA MUSIC 遂に音声音源を導入いたしました! 音声音源!??? そう!規約上 具体的には書けないんです。音源についての詳細が・・・ 今回は導入記念といたしまして、 私の代表曲「眠い猫は温い」をこの音声音源のあの方に 歌っていただきました。 もうこれ以上のクオリティーの曲は今後も出来ないのではないかと思っております。(*^^)v それでは完全オリジ
アニメ「ハナビちゃんは遅れがち」と7人の有名ボカロPがコラボ スロ娘ハナビちゃんの一週間をテーマにOP&ED主題歌を制作 MV公開
パチスロ擬人化アニメ「ハナビちゃんは遅れがち」が2022年7月10日(日)より、TOKYO MX、BS11、AT-X他にて放送・配信開始される。同作のオープニング&エンディング主題歌を、7人の有名ボカロPが制作、6月15日(水)、各ボカロPの公式YouTubeチャンネルにて7曲のミュージックビデオが一挙に公開された。??重大発表!??OP & ED主題歌を、7人の有名ボカロPが制作??各ボカロPの公式YouTubeチャンネルにて7曲のミュージックビデオが...
僕は、統合失調症やうつ病をかかえる、メンヘラのシンガーソングライター、ボカロPの one of modesty , モデPです! 統合失調症には、高校生の時になりました。 当時、妄想で、小室哲哉を訴えると言ってました。 その頃から音楽を志していた影響です。 統合失調症で、生きにくさをよく感じています。 辛いことも多いけど、シンガーソングライター、ボカロPとして頑張っていきたいです! 統合失調症は、音楽などの才能には、よい影響をもたらしてくれる場合があるようです。 統合失調症である自分の音楽の才能を信じて頑張ります! 応援よろしくお願いいたします。 各種サブスクサービスでも、配信しているので、o…