メインカテゴリーを選択しなおす
コラボ曲、「ハナミズキ」(歌:初音ミクV4X)を公開しました!
皆さんこんばんは。(^^)/ 昨日、新曲をホームページの方に上げましたのでご報告いたします。(^^)/ 今回は、もう私のサイトではおなじみのyouさんとのコラボ曲です。(^^) 曲名は、「ハ
先日描いた「初音ミク」の工程を紹介します。前にも「39の日用のミクさんを描きました」というポストでも、ざっと工程を紹介していますけどね。39の日用のミクさんを描きました (2025年2月28日)https://cutegrin.blog.fc2.com/blog-entry-1779.html最近のわたしは、株式会社RADIUS5社が提供する、線画生成や自動着彩機能を持つAIツール「copainter」を一部使っています。 (https://www.copainter.ai/ja)「手描きじゃないのか!」...
今日は何の日3月9日は初音ミクの日「初音ミク Project DIVA MEGA39's」を紹介
皆さん、こんにちわいつも訪問やいいね、記事を読んでいただきまして、ありがとうございます気軽に読者登録やコメント等も、ぜひどうぞこの記事は、本日3月9日の記念日…
コラボ曲、「楽園を」(歌:AIソウマ&AI四国めたん)を公開しました!
皆さんこんばんは。(^^)/ 新曲が完成し、さきほどホームページの方に上げましたのでご報告いたします。(^^)/ というより、今この曲のタイトルの「楽園」を「楽天」と打ってしまい、気づかずにこの記事
D賞を1つでも当ててKAITO兄さんを選びたい!!…という意気込みで引きに行ったのですが、それが叶うばかりか上位賞2つも当てるなんて…!ミクちゃんはやっぱ王道…
木曜よる10時からは「アニソンdeないと! in ジャパン広場」▼会場はこちら▼ ジャパン広場 無限城https://maps.secondlife.com/secondlife/Davros/59/198/3252先週2月27日(木)の前半は「時代劇」特集でした。こんやは「ボカロ」特集!3月9日は「ミクの日」といわれていますね。ご存知の通りボーカロイド「初音ミク」さんです。2007年に「キャラクター・ボーカル・シリーズ」の第1弾として登場して依頼、ワールドワイドに活躍して、...
☆著作権フリー(copyright free) Original Music☆自作音楽紹介動画☆※1001)「秋っぽい曲を作った!」ショート版 #オリジナル曲 #BGM #初音ミク #ボカロ
↓ちょっとだけ長いフル版もよかったらお願いします^^https://youtu.be/JFqEd-SeKwMピアプロからお借りした素敵な絵師様の絵を使わせて頂いてます。------------------------------- www.youtube.com ダウンロードはコチラ↓(Download↓)https://soundcloud.com/8de1bmiydran/001a ダウンロード方法はコチラ↓(How to download↓)https://music-sum8.hatenablog.jp/entry/2025/02/03/031802 *****************…
【クラシカル・クロスオーバー】ジャンルの垣根を越えた音楽の魅力
クラシック音楽と他ジャンル音楽の融合って、他では味わえない独特な雰囲気と魅力がありませんか? ジャンルの垣根を越えて音楽性を融合させることをクロスオーバーといい、クラシック音楽とポピュラー音楽が合わさった音楽を一般的にクラシカル・クロスオーバーと呼びます。 日本で特に有名なのは、2003年に大ヒットした平原綾香さんの「Jupiter」ですね。 youtu.be この歌で初めて原曲ホルストの「木星」の存在を知り、更にそれをきっかけに「火星」や「金星」など他の曲にハマった方も多いはず。 今改めて聴いてもすごく良い…またこういう曲が流行らないかなぁ。 youtu.be ↑こちらが原曲グスタフ・ホルス…
☆著作権フリー(copyright free) Original Music☆自作音楽紹介動画☆※1001)「秋っぽい曲を作った!」 #オリジナル曲 #著作権フリー #BGM #初音ミク #ボカロ
ピアプロからイラストをお借りしています。絵師様いつもありがとうございます!!!! 素敵なイラストですので皆様もぜひご覧ください^^ --------------------------------------------------------------------- べじ@迷惑https://piapro.jp/hemoguro 小動物https://piapro.jp/komono2008 aoakihttps://piapro.jp/chimneyhero キミノカゲhttps://piapro.jp/like_5910 よるかぜhttps://piapro.jp/yorukaze_1…
皆さんこんにちは。(^^)/ 新曲が完成し、さきほどホームページの方に上げましたのでご報告いたします。(^^)/ 今回は、まろんさんとのコラボ曲です。(^^) 曲は、切な系の失恋ソングで、曲名
音楽界隈の中でも色々派閥?みたいなものがあって、時に対立や論争が起こることがあります。 例えば、クラシックvsポップスだとか、吹奏楽vsオケだとか、生演奏vs機械演奏、オペラvsミュージカル、アコースティックピアノvs電子ピアノ…挙げるとキリがなくなりますが、要は「音楽とはこうあるべきだ。そうでないものは音楽とは言えない」的な争い。 ああいう類いのマウントの取り合いがすごく嫌で、私はクラシックが好きですが「クラシックこそ高尚な音楽(他は低俗)だ」と他のポップスやジャズ、大衆音楽等を否定的に見下す傲慢な考え方が特に大嫌いです。 そりゃあ何百年の時を経ても淘汰されることなく愛され続けるクラシック作…
↓背景ジオラマにミニチュア家具を設置し、更にフィギュアとなる鏡音リン&レンのねんどろいどを配置しました。相変わらず家具多すぎで背景ジオラマを飛び出しています💦 ↓様々な角度から撮影! …写真を見て気づかれましたでしょうか?私は途中で気づきました。 テーブル...
外箱を使ってミニチュアの背景ジオラマを作っていきます。 ↓切り取り線に沿って切り、折り曲げ線のところはカッターの背で軽く痕をつけます。 そうすると細かい部分でも折り曲げやすくなりますので…。 ↓全部で5パーツです。ジオラマの作り方は外箱に書いてあります。 ↓組み...
ヤンシーです。(・∀・)今年になって仲良くなりつつあるAIシンガーの知声ちゃん。ネットワークに住んでいるのに、お正月だからかお餅食べてますね。(^_^;今度はユーミンの「ルージュの伝言」を歌って頂きました。これもウクレレ課題曲になるので、弾きやすいようにキーをCに変更しています。かなりキーを下げたので、知声ちゃん歌いにくそうです。知声ちゃんの推奨音域はG3~E5。歌いだしの音が推奨音域ギリのG3で、次の音は推奨音...
ヤンシーです。(・∀・)マツコの新春特番に出ていたAdo。そのルーツが初音ミクにあったそうで。以外でもあったし、ボカロの影響力の大きさを知りました。初音ミクは、バーチャルキャラクターの先駆けですが当初はオモチャかな、って思っていました。しかし今では多くのアーチストと競演したりと、シンガーとしての地位も確立したと言っても過言ではないかも。Adoも昨年春、国立競技場で初音ミクと共演。ボカロも今ではAI化により、...
今日の曲へのリンクは下記バナーをクリック! ボカロ曲「黒い白鳥に尋ねてみた」原案公開! - 独学ピアノブログ「ゼーレンフォルノーツ」今回はピアノを使っていたら…
『心予報』は日本のアーティストEveによる楽曲で、ロッテガーナチョコレートとのタイアップ企画『ピンクバレンタイン』のテーマソングです.。 https://www.youtube.com/embed/dJf4wCdLU18 このタイアップでは
【歌ってみた】みくみくにしてあげる♪[してやんよ] / ika feat.初音ミク ボカロ初期の名曲 スズシンラボ
何だか歌いたい気分になったので、思わず歌いたくなる名曲「みくみくにしてあげる♪[してやんよ] / ika feat.初音ミク」をカバーしてみました!ボカロ初期時代の名曲で、とても懐かしいですよね!初音ミクの元気でキュートな魅力が詰まったこの曲。今回はそんなみくみくワールドに、私のエッセンスを少しだけ加えて、皆さんに歌の楽しさと元気をお届けします。
皆さん、こんにちは。いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。僕は自分のイラストを、このブログ以外にも、複数のイラスト投稿サイトに発表しているのですが、そちらのほうで縁があって、『サンでミック』を楽曲の動画に使用していただきました。使ってくださったのは、ボカロ楽曲の作曲家(ボカロPという呼び方をします)、4:30YOJIHANさん。ボカロとは、ボーカロイド。音声合成技術のことで、それを用いて制作されたのがボカロ曲なのですね。正直僕も詳しくないんですけど、初音ミクなんかが有名ですよね。んで、4:30さんはたまたま僕のイラストを見つけて、楽曲の動画に使いたいと思われたそうなんです。曲名は「白線の崖は空の色」。歌い手は鏡音レン。現在、YouTubeとニコニコ動画に公開されてます。動画を貼りつけときますん...イラストを動画に使っていただきました
ねこ森町音頭 ねこ森町音頭~すぺしゃる~/ねこのげぼくちゃんねる
このページには、アニマルコンテンツが含まれております。 各自ご自分の責任の上においてお読みください。 このページをお読みになりました場合のいかなる不利益についても、私は責任を負いかねますのでご了承ください。 猫嫌いの方は、ここから先はこのページをお読みになるのを禁止致します。 あなたは猫好きですか?↑の文章は、SOFTNYANKOさんのパロディです。 今回は、お盆とお祭りシーズンにピッタリの曲を紹介します。 ねこ森町音頭 作詞・作曲・編曲/げぼく ピアノのインストバージョンです。 ミステリアスな猫の生態を描き、隠れ里を思わせる歌詞と、音頭らしいメロディやアレンジの組み合わせが楽しい曲です。 映…
2024年上半期のミームベスト10:インターネットを賑わしたトレンドを振り返る
テイルちゃん、2024年上半期にどんなミームが流行ったか知ってる? うーん、あまり詳しくないけど、猫のミームとかはよく見かけるよね! そうだね!実際、2024年上半期もたくさんのミームが流行ったんだ。今日はその中からベスト10を紹介するよ!
(制作時間 15時間26分) ミクさん描くのはこれで2枚目になります。 ミクさんお好きな方に、可愛い!と思ってもらえるといいなあ、と 思いながら描きました。 もともとはSNSのコミュニ…
【プロセカ診断】あなたをプロセカのキャラクターに例えると誰になる?
あなたに似ている「プロセカ」キャラを診断するテストです!設問は5問で全て択一式。1~2分でできる簡単なテストなので今すぐトライしてみましょう♪
Welcome to WordPress. This is your first post. Edit or delete it, then start writing!
YouTube名曲選#268 いよわ、HOME、Salyu、みらん、ミセス、TOMOO、他
今週のHito Chart「YouTube名曲選」は、12曲-✨ 洋楽ファンにもお勧めの最新邦楽アーティストの曲をご紹介-🎉今回も凄くバラエティに富んだ選曲(…
Fit Boxing初音ミク追加コンテンツ「ミクササイズエディター」発売日決定
イマジニア株式会社は、Nintendo Switchソフト「Fit Boxing feat. 初音ミク -ミクといっしょにエクササイズ-」につきまして、初の…
Fit Boxing feat.初音ミク 今後配信予定の追加DLCと無料アップデートの情報を公開
イマジニアは本日(2024年3月22日),Nintendo Switch用ソフト「Fit Boxing feat. 初音ミク -ミクといっしょにエクササイ…
セカンドライフにある Dance Bar *Cute Grin* (キュート・グリン) 略してキューグリ!アニソンを中心に、特ソン・東方・ボカロ・ゲーソンでおどってます。
▼会場はこちら▼ ダンス広場 茶るん https://maps.secondlife.com/secondlife/akiba/89/103/22AKIBA SIMの「ダンス広場 茶るん」先月2月10日(土)のは1970~1980年代のロボアニメでおどりました。3月9日は「ミクの日」前半は「ミクの日」で「ボカロ」特集!後半は「ザクの日」で「ガンダム」特集です。鳥山明先生原作のアニメでもおどりますよ。「アニソン de ないと! in 茶るん」は、アニソンを中心に、特ソン・ボカロ・東方・ゲー...
木曜よる10時からは「アニソンdeないと! in ジャパン広場」▼会場はこちら▼ ジャパン広場 無限城https://maps.secondlife.com/secondlife/Davros/59/198/3252先週の2月29日(木)は「近未来」特集でした。今から100年くらい先までが舞台のアニメを特集しましたよ。3月9日の「ミクの日」にはちょっと早いですけど、こんやは「ボカロ」特集!2007年8月31日生まれのミクさんは現在16歳。100万曲以上もニコ動にアップされているそうです...
英語ライブラリのボーカロイド「DEX」を購入してから約2か月後、ついに1作目のボカロカバーを完成させることが出来ました。 フラジールです。名曲ですね。 ustは八草様からお借りしました。 いや~ 長かった…。諸事情で少しずつしか出来ないので、12月の最初くらいからぼちぼちやり続け、やっと完成。 英語ライブラリを日本語発音させたので、けっこう特徴的な発音になっている。 多分皆気になっているであろう「で」の発音、マジでこうするしかなくてな……(日本語の「で」に近い音が無かった) 慣れている人だったらもっと上手くやったのかなぁ、と思うけど、こちとら1作目だ…許せ… あと「つ」の発音。英語にはどうやら…
アラ還にも関わらず「初音ミクNT」というボーカロイドの音源ソフトを買ったのである。これで新しい楽曲を次々と制作して公開してやろうとか、おいらの才能にひれ伏すが良い、なんてことを考えているわけではなく、まあ面白そうだったのでちょっと試してみよう、と思った次第
「パレイドリア」ボサノヴァ・女性ボーカロイド曲 / Audiostock販売中
はおう丸です。前回の記事で紹介したボーカロイドの歌もの曲をAudiostockさんの方に登録しましたので、その紹介をしたいと思います。使用したボーカロイドのDBがつじあやのさんっぽいので、曲もそっちに寄って行った気がします(笑)
『狂依存同盟関係』英語カバー / English Cover of "kyou-izon-doumei-kankei"
こんにちは! がつがつやってこーとしてるタカペンです! タカのように羽ばたくんだ!! Trying my best to keep forging onward! This penguin's gonna soar like the hawk on the wind! とゆーことで、多分これで漏れた英語カバー動画の 記事のラストの筈! これは9月に投稿したのですね! And so, here's another blog entry for another English cover video that I missed uploading! I think this is the last…
好きなもの詰め合わせ / My Favorite Things
こんにちは! Hellos and welcome, dear readers! クリスマスプレゼント的なもの~と 思ってたのですが、相変わらず亀より 遅いペースのタカペンです! Was trying to write this up for Christmas, but yours truly is slower than a snail, as always! でも ずーーーーーっとやりたかったので! 好きな活動者さんの動画紹介です! But I've always wanted to do this, so here goes nothing! A list of YouTube (an…
『スマスリク』歌ってみた / English Cover of "Samtsirhc"
こんにちは! Hellos and welcome, dear readers! X(旧ツイッター)では毎日のように こちらの英語カバー動画を宣伝しまくってる タカペンです! Yours sincerely has been spamming this English cover song pretty much daily for nearly a week now on X (formerly known as Twitter). lol 日本ではもうクリスマスイブですね! こちらもこの記事を書いてる間にイブになります(笑) In Japan, it's already Christmas…
【英語カバー】デーモンロード【タカペン】 / Demon Lord - English Cover by Taka Pen
ハッピーハロウィン! Happy Halloween, dear readers! 省エネモードのタカペンです! Yours sincerely is currently in an energy saving mode. ohm でもさすがにハロウィンにあわせた 動画投稿の記事を半年後にあげたら 季節感も何もなくなってしまうので 他の動画と前後しつつ、ブログ記事です! BUT! Today's Halloween and I uploaded a Halloween-themed English cover song video, so of course I need to blog ab…
Music Research Contest 2023 AUTUMNで1次選考通過 パレイドリア
はおう丸です。 先々月くらいに作った曲が、Music Research Contest 2023 AUTUMNというコンテストで1次選考に残りましたので、その報告です。 下のリンクより、部門A ライブラリミュージックのところに載っています。 audiostock.jp Music Research Contest 2023 AUTUMNで1次選考通過 これは、ボーカロイドを使った音楽コンテストで、しかも、開発中のボーカロイド(? 詳しいことはあまり分からない)を使えるとか何とかで面白そうだなと思って参加することにしました。 曲について 曲は下記リンクから聴けるようになっています。 https:…
フィットボクシング feat. 初音ミクにリン、レン、ルカがエクササイズパートナーとして登場!
イマジニアは、2024年3月7日発売予定のNintendo Switch用ソフト『Fit Boxing feat. 初音ミク -ミクといっしょにエクササ…
ハロウィンという祭りは、世界中で愛され、待ち望まれている特別な日です。 この季節には、仮装、お化け屋敷、キャンディ、そしてもちろん音楽が欠かせません。 音楽の中でも、ハロウィンボカロは独自の魅力を持ち、聴衆に驚きと楽しさを提供します。 この
タイトル: ハロウィンボカロ:音楽プロの視点からの魅力と影響
ハロウィンという祭りは、世界中で愛され、待ち望まれている特別な日です。この季節には、仮装、お化け屋敷、キャンディ、そしてもちろん音楽が欠かせません。音楽の中でも、ハロウィンボカロは独自の魅力を持ち、聴衆に驚きと楽しさを提供します。この記事で
最近見つけたボカロ系のプロデューサー、柊マグネタイトさんの新曲が面白かったです。お経とラップ的な感じですね。詞の内容がかなり不穏ですが。 YOASOBIの「アイドル」もそうですがラップブームがきてますね。日本語ラップブームが。 Synthesizer Vの花隈千冬を使った曲も良かったです↓
「ピアプロ」の方に、オリジナル曲「二人の季節 (歌:初音ミクV4X)」をアップしました!
皆さんこんばんは。(^^)/ 本日新曲が完成し、ピアプロの方に上げましたのでご報告いたします。(^^) 【初音ミクV4X】 二人の季節 / 作詞:you 【オリジナル曲】 https://pi
今日の体重は、52.7キロ~ ギャーーーーー‼ 太ってしまいましたぁ(汗) 先週一度も走りませんでしたからね、仕方ありません! 今日は強い向かい風の中を4キロ走ってきました~ 久しぶりに気持ちよかったです(笑) やっぱり走らなくちゃ! 体重だけでなく、メンタルもすっき...
YouTube名曲選#215 周防パトラ、ツミキ、ピノキオピー、Dios、ミセス、asmi、他
今週のHito Chart「YouTube名曲選」は、13曲-✨ 洋楽ファンにもお勧めの最新邦楽アーティストの曲をご紹介-🎉今回も凄くバラエティに富んだ選曲…
ノリのいい音楽で無理なく暗記『ボカロで覚える 中学歴史』レビュー
『ボカロで覚える 中学歴史』は、時代の流れや年号・人名などを聴いて暗記する本です。 だから聴いて覚えるには、一定の効果があると思っています。 最 ...
■ギターの先生、ボカロ初挑戦!提供楽曲公開いたします!KOTA MUSIC
先日、コンピュータに意識や心を持たせる研究をしている 私の同級生の田方氏が代表を務めます「ロボマインド」が クラウドファンディング開始と同時に3Dアニメを公開しまして、 そのアニメの中のテーマ曲をKOTA MUSICが制作担当させてもらった。 という報告をさせていただきました。 クラウドファンディングのページではそのテーマ曲を聴いていただけるのですが、 そちらの動画ではボカロが歌っている歌詞が表示されない為、 何を
■ロボマインド社のクラファン用3Dアニメのテーマ曲を制作させていただきました。KOTA MUSIC
以前KOTA MUSICのYouTubeチャンネルでも紹介したことがあるのですが、 コンピュータに意識を発生させる方法を研究をしている同級生の田方氏が代表を務める ロボマンド社がこの度クラウドファンディングを開始したんです。 で、それと同時に公開開始しております3Dアニメーションがあるのですが、 その中で使われているテーマ曲を何と!KOTA MUSICが制作担当させていただいたんです。 昨年にそのお話をいた
「確かにヒキガエルには全く似てませんでしたよ、あの大統領は」忌々しげにサイレンスはその理由を語りだす。「だけど『鷲』や『鷹』などの暗喩を使えばすぐに情報局にバレますでしょ?なのでできるだけバレにくいスラングを、短いスパンで交換して使ってましたの」「なるほど…ということは、『ヒキガエル』以外のスラングも使っていたのですか?」「ええ、『水曜日の粗大ごみ』とか…A共和国では公共機関の休日が水曜日と木曜日な...