メインカテゴリーを選択しなおす
泳ぎのレッスンを10月から始めクロール、背泳ぎ、平泳ぎと習ってきました。この3種目はなんとかクリアで、あとはこの3種目で長く泳げるようになればと思ってたのよね。ところが今日のレッスンで。。。この流れでバタフライ行こうよ!!私ともうひとり、腰の具合が微妙だからバタフライはやらないよーって言ってたのよね。どういうわけか周りのシニア、バタフライしてる人多しなぜ?泳げるようになったらかっこいー らしいそんな...
スイミングの話今月から平泳ぎのレッスンに入りました。まだ2回だけですが平泳ぎってこんなに難しかったっけ?!昔小中の頃スイスイ(でもないか)泳いでた気がするんだけど。。。昔と泳ぎ方変わってる?そのせいか?体も重くなってるしなぁ。。。優雅に泳ぐには先が長いけど楽しみながら泳ぐのが一番気長にやっていきましょうにほんブログ村にほんブログ村ポチッ!と押してくれると嬉しいですっ♪...
オリンピック開幕から早くも1週間毎日 選手の活躍に元気をもらってます今日は水泳の鈴木聡美選手挫折を乗り越えて パリ五輪の代表になり 選手のなかでは最年長に…
こんにちわんこ。あの子は頑張ったんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年10月・5歳の時のタルちゃんです。2月から週3回、計12回の水泳教室に通っていたDちゃん。この金曜日の最終回に平泳ぎで25mを泳ぎ切り、ドイツ水泳連盟公認の Seepferdchen(ゼープフェアドヒェン=タツノオトシゴ)証を獲得しました。パチパチパチ教室に通う前は顔を水につけるのもちょっとだけしかできない=潜るなんてとんでもない!って状態だったの...
通っていたスイミングスクールを、引っ越すため2年前に辞めたハラミ。(→最後のスイミングスクール)幼稚園生の頃から約3年通い、クロールと背泳ぎが25mなんとか泳げるようになり、私としては「えらーい!すごーい!」と思っていたんですが…通う予定の中学校は公立で、高校受験には内申点が影響する。5教科はもちろん、体育も評価対象。体育の水泳では、クロール&平泳ぎの実技テストがあり、泳げない子は不利に。と、ママ友...
Hi, ナナマルReikoです。 ねぇ、今までできなかったことが、スルスルとできるようになっていく瞬間ってない? 小さい時にね、父親が海で平泳ぎで気持ちよさ…
断酒92日目はプールで泳いで空腹が過ぎたのか食べすぎ!果物もデザートもから揚げも!🙈
思うにダイエットとは、自分の体のボーダーラインを知ることなのかもしれないなぁ。 どこまで食べたら太るのか痩せる
何泳ぎが得意?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう まずはクロールが泳げません泳げないというよりは、息継ぎが下手なので(T▽T)アハハ! …
水泳は全身運動であり、適度な筋力と体力、正しいフォームとテクニックが求められます。中でも平泳ぎは、特にテクニックが重要なスタイルで、正しい方法を身につけないと速く泳ぐことは難しいです。今回は、女性スイマーが平泳ぎでスピードアップするための方
何泳ぎが得意?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 一応は・・・平泳ぎかな背泳ぎも下手だけど泳げます 逆に苦手なのはクロールです 息継ぎが…