メインカテゴリーを選択しなおす
紅葉も終わりモミジの葉っぱも半分以上散りました。『池に葉っぱがいっぱい落ちてるよ』 物置は内部も防腐&防虫塗料を塗り、電気も付けました。 どんどん冬が近づいて…
先日、雨上がりのお散歩でマンホールで滑って💦💦お恥ずかしながら、私が転びました😢痛い・・・と思って止まっていたら、ローラがすごく心配して気遣ってくれました🩹✨普段はしないのですが、私に飛びついて尻尾を振ってくるくる回って一生懸命でした💖なんて優しい🥺💕❤️ 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします...
昨日はハロウィンヴェルメ、仮装してみました『なんか付けられたよ』 衣装はお兄ちゃんのおさがり、、、『もう一着あるんだよ』 そろそろ衣装更新しようかな~ な…
お天気があまり良くないですが、昼間でもとても過ごしやすくなってお散歩にも出かけられるようになりました🐾久しぶりに遊具で遊びました💖階段や滑り台も上手になってお兄ちゃんと楽しく遊んでいました✨ 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
ウッドデッキや家の中でのんびり過ごすときの座り方 ヴェルメは左手を前に出し右手はお腹の下 大五郎は腕組み ヴァルム君は両手とも前に出す 一緒に暮らしていると頻…
先週末の留萌管内への日帰り旅行 朝食は甘エビ漁獲量日本一の羽幌町の「甘エビファクトリー」でエビ丼店の外観は撮り忘れた、、 朝食後は隣の「北のにしん屋さん」で地…
今日は日本海の海鮮が食べたくなったので朝5時出発で250kmほど走り留萌管内まで行ってきました。留萌で新しくカラーマンホールが登場していたので記念撮影『新しい…
お昼までもお散歩にいかれる過ごしやすい気候になりました☀️犬ともママさんに教えていただき、ローラと遊ぶのにぴったりな場所へ遊びに行きました💨広々とした場所で走ったり鳥を追いかけたり、すごく楽しそうに過ごしました🎀💖お散歩日和です🐾 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
昨日、当地方は10月の観測史上2番目の大雨でした。一昨日のモミジの紅葉が、、、『前回の写真だね』 強い風雨で紅葉がほとんど散ってしまったおまけに、落ちた葉っぱ…
明日、遊びにきてくれるってよ!!明日お友達が遠くから、しかも雨の中、遊びに来てくれるって。わーいわーい小夏と花とおかーさんで、うきうきワクワク。久しぶりにチームブラックが集合だ!しかし、その前にっと。数日前、小夏がいつも通り寝る前に、ベッドをバリバリと掘
昨日、当地方の朝マイナス気温初氷が張りました(写真撮り忘れた)『池の排水溝掃除してたら忘れたんだって』 朝、あまり構ってあげられなかったら「ふくれっ面」してい…
ゆっくり進んでいた物置作成ですが、ここらでちょっとスピードアップ まず、屋根の設置が完了『今日は結構作業時間が長かったね』 扉と奥の上部の板を作成 前面の上部…
我が家のモミジキレイに紅葉しました。(右後ろの桜はもう葉がほとんど散っています。。。)『池にもいっぱい葉っぱ落ちてたね』 明日は雪が降る場所があるらしい。。。…
恒例の体重測定(ヴェルメ2歳6ヵ月)~食べムラが少し減ったら当然、、、~
今日はヴェルメの体重測定最近、ハーネスのバンドがきつくなって伸ばしたヴェルメどこまで体重が増えているかな?『最近はご飯が美味しいんだ』 今回の体重は49.0k…
※本日2度目の投稿になります♪ 10月14日🎌(月曜日)晴れ最低気温 + 1℃最高気温 +19℃ 今季初の最低気温でびっくり(笑)朝んぽ、貫太郎もチラっと歩…
※10/12(土)晴れ 朝出発して、途中【柳月】でナニかお菓子買おう先に【道の駅おとふけ】寄るコトにすると・・・寄りたいと思ってた【柳月】が隣に すご~く広い…
今朝、今年度の初霜が降りました。 写真撮っているとやってきたヴェルメ『ねぇ、なにやってるの?』 そして、目の前でゴロゴロ開始『写真よりオラと遊ぼうよ~』 耳が…
今日は買い物でお出かけ嫁が買い物中、私はヴェルメと公園を散歩『広い公園だね』 尻尾ブンブン振って楽しそう『どんどん進むよ~』 いっぱい歩いたあとは木陰で休憩『…
今朝の気温は7度なんか、一気に寒くなってきました。 庭ランのモミジも日に日に色づいてきています。『桜はもう紅葉終わりそうだけどね』 この時期になるとヴェルメも…
最近というか、大五郎がお空に行ってからちょこちょことヴァルム君と大五郎の夢を見ます。何故か、夢に出てくるのは基本的に片方づつです。 ヴァルム君の夢はほとんど家…
週末から体調不良のローラです😢7日はお腹を壊してしまい夜中にも何度もトイレに行きました💦少しお腹は良くなりましたが、8日は夜中に数回嘔吐してしまいました😭心配です💦 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
今回の土日は物置づくりの続きでした。『朝からなんかやってたね』 日差しが結構強く、ヴェルメは走り回るというより日陰から日陰へ移動していました。『日陰は涼しかっ…
今日もお外は雨雨が嫌いなヴェルメは全くお外にでることなく居間でゴロゴロです。オモチャ遊びの後は鹿角ガジガジ『今日はプラーかぶって遊んでたんだ』 体の向きを18…
台風とともに8月が終わり、少しずつ季節の変化を感じる9月の最初です🌿汗だらだらのお散歩の季節は、早く終わって欲しいです💨💨 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
ひっくり返ってウネウネするヴェルメ『おなかなでなでして~』 ウネウネやめたと思ったらオモチャ遊びそして、いつの間にか寝てるヴェルメ次々と持ってきて遊んだオモチ…
一気に秋になった当地方秋のバラがいい感じに咲いています。パイナップルカットのイチイ、上の部分が少しボサボサになってる。。 庭ランのモミジも紅葉が始まりました。…
秋晴れの当地方ヴェルメは毎日元気に庭ランで遊んでいます『今日はいい天気だね』 尻尾ブンブンで走り回り『さぁ、行くよ~』 ちょっと離れると私を確認バーニーズって…
日高ツーデイズエンデューロの2日目 レース前のバイク置き場 そして、私は昨日と同じ場所へ『昨日もここに来たね』 レースが始まると昨日とは違ってギャラリーがいっ…
九十九里の貸切プライベートキャンプ場で過ごした時間です⛺️近くの居酒屋さんに作っていただいた豪華なお刺身の盛り合わせをいただきました🍺少し涼しくなった外でいただくお食事は格別です✨もちろんローラも一緒に外で過ごしました🐾美味しいお刺身に、なめろうの食べ比べはとっても美味しかったです💕都内から近いですが、特別な空間で過ごすことができました🌊⛱✨ 日本ブログ村のランキングに参加しています 🏖✨ ブライヤーとロー...
9月21日と22日はバイクレースの「日高ツーデイズエンデューロ」でした。私は恒例の手伝いです。 朝から山の中でスタンバイ『去年もここに来たね』 ヴェルメ、舌出…
私がパソコンで作業をしていると、私の足元で鹿角をガシガシやっていたヴェルメ飽きたら次の鹿角を持ってきてを繰り返していつの間にか3つになっていました。 『鹿角だ…
今日は大五郎の四十九日、、なんかあっという間でした 今年の1月には元気に走ったりしていた大五郎 春には馬尾症候群になってしまい、、、 夏には車椅子の練習を始め…
前回の体重測定で47kgだったヴェルメかなり太ってきたな~と思っていたけど、実は2歳の時って大五郎が一番体重があったことが判明。。。(大五郎はヴェルメより体高…
残暑お見舞い申し上げます🍉✨まだまだ暑い日が続きますが、元気に過ごしましょう🌻⛱✨ 日本ブログ村のランキングに参加しています 🏖✨ ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
恒例の体重測定(ヴェルメ2歳5ヵ月)~もっと増えていると思ったけど、、、~
今日はヴェルメの体重測定最近ムチムチ具合が増え、あばらは完全に行方不明です。。。『思ったよりは増えていなかったね』 今回の体重は47.0kg先月より1kgの増…
今日は今年の新米が契約農家から届いたので実家へ届けに行ってきました。『久しぶりに来たよ』 正面を向いてあいさつした後は背中を向けて「なでて~」と要求『さぁ、い…
今回は久しぶりに「バラ」です 現在の第一ランと第二ランをつなぐ連絡路左右にバラがあるが、なかなか咲くタイミングが合わない、、、 ≪クレム・ドゥ・メイアン≫ちょ…
一昨日、前々から気になっていた福島の吾妻山に行ってきました。 目的は、浄土平の北側にそびえる一切経山に登って"魔女の瞳"を見ること。 天気が心配でしたが、道中の霧雨にも関わらず、吾妻スカイラインに入った途端、まるで魔法のように霧が晴れて快晴に。 8時半に浄土平駐車場に到着しました。既に絶景です! ビジターセンター脇の登山口から早速、出発! コースは、浄土平→酸ヶ平→一切経山→酸ヶ平→鎌沼→浄土平。 だいたい4時間のコースです。 木道は綺麗に整備されていて、ルンルン気分で進んでいきます。 ここは、途中の酸ヶ平に避難小屋とトイレがあり、登山中でも安心です。 一切経山は、今も噴気をあげている活火山で…
最近、色々と物が増えてきたので第一ランに物置を作ろうかなと作業開始実家からもらってきた単管でなんとなく形にはなったけど、クランプが足りなくなって今日の作業は終…
今日は天気がよかったので、近場へマンホールカードの旅安平町へ行ってきました。『マンホール、かすれちゃってたね』 今日は月に2回あるD51の屋外展示の日だったみ…
今日の主役は、奥にいるヴェルメではなく、、、『今日の出番はこれだけだって』 手前のバラの上にいるカマキリさん町の学芸員に確認したところ最近当地方にもいるとのこ…
まだまだ昼間は暑い当地方『足しか写ってないね』 昼間は玄関でゴロゴロしています。『ここが一番涼しいんだよ』 9月に入りようやく夜には気温が下がり寝苦しい日は減…
大雨が降った翌日朝からいい天気 昨日溢れた池はすっかり水位が下がりました。『いつもの池に戻ったね』 池を眺めた後は移動『今日も暑くなりそうだね』 日陰で休憩…
1時間に50mm以上の雨が降りました。池は大変なことに。。。
今朝、当地方では1時間に50mm以上の雨が降りました。こんなに一気に降るのは観測史上初です その雨で池がオーバーフローしました。雨が止んだのでヴェルメが確認に…
2024年6月で3歳を迎えたゴールデンレトリバー(レッドゴールデン)のジャスミンと、アメリカ西海岸で暮らす日本人夫婦です。 毎朝1時間のお散歩を欠かさないジャスミンですが、暑い期間はなるべく早くにお散歩に出かけるようにしています。 まだ寝ていたい~・・・ そんなジャスミンの声が聞こえて来そうですが、気温が上がると日差しも痛いぐらいの強さになります。 早め、早めの行動を心がけています。 ジャスミンのお散歩ルートは3~5ほど用意してありますが、最近ジャスミンはこのルートが大好きです。 今日は街灯に大きな鳥の姿が・・・。 スマホだとあまり大きさが分からないですね・・・。 鳩とかの類ではない大きさでし…
小夏、ようやくプール解禁☆ま、夏、終わるんだけどね。今年の夏は、いろいろあってどこにも、本当にどこにも行かなかった夏。こんなの初めてかも。まぁ行く気分にもならなかったしね。あと、なんだかんだの支払いもね、あるしね(笑)せめて、プール1回くらい、やっとくか!
あまりご飯に執着しないヴェルメ毎日のことですが、ちょっと食べては遊びに行きたくなりを繰り返します。『ごはんはちゃんと食べたよ』 動画撮影してみました。 制限時…
夏と言えば「川」ということで、昔よく遊びに行っていた川へ遊びに行ってきました。『ここははじめてきたよ』 実は、ヴェルメは川遊びはじめてです。川に到着するとダッ…
大型犬のシャンプーするの大変なのに。。。💦 やっちゃいましたね~(´・ω・`)。 お尋ねします。 もしかして昨日シャンプーしたポチタくんですか?(≖ω≖) #ゴールデンレトリバー pic.twitter.com/rszd
國安さんといえば、今までもずっとバーニーズマウンテンドッグとゴールデンの看板犬たちと会うことが楽しみの一つです✨しばらく犬なし期間があったそうですが、現在は柴犬の文七5歳とバーニーズのアルバ2歳が看板犬です💖ローラは圧に負けそうになりながらも、ご挨拶できました👌保護犬の文ちゃんは人にもワンコにも、とてもフレンドリーでかわいいです💕先代犬4頭に加え、新しいワンコたちにも会うことができてとっても嬉しいです😻...