メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます 自由が丘のマリクレール通りで 時々編み物をしているマリエです 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 編み物で 幸せ時間をご一緒に いつも応援ありがとうござい
プリンセスアニーのグレーでベレー帽を編みました。 アイスグレーのプリンセスアニーです。この色を見た時、ベレー帽編む!って即決したくらい好みの色です。 これからアイロンします(^_^;)
水通しして形を整えたら完成です。最初の目数以外ほぼパターン通りに編みました。Designer: Agata SmektalaPattern: AgathisNeedles: KA #4&5Yarn: Red Heart Soft #Dark Leafにほんブログ村ライフスタイルランキング
おはようございます 自由が丘のマリクレール通りで 時々編み物をしているマリエです 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 編み物で 幸せ時間をご一緒に いつも応援ありがとうござい
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&n
おはようございます 自由が丘のマリクレール通りで 時々編み物をしているマリエです 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 編み物で 幸せ時間をご一緒に いつも応援ありがとうござい
今期の手編み帽子はお仕舞いです タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 昨日のバラクラバって何???から試し編みを始めたので今期の手編…
バラクラバって何??? タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 「バラクラバ」って何???最近耳にするようになってきたよねちょっとネッ…
おはようございます 自由が丘のマリクレール通りで 時々編み物をしているマリエです 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 編み物で 幸せ時間をご一緒に いつも応援ありがとうござい
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&n
おはようございます 自由が丘のマリクレール通りで 時々編み物をしているマリエです 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 編み物で 幸せ時間をご一緒に いつも応援ありがとうござい
スイスイ編めて楽しくなっちゃう極太ニットチャレンジ開始っ∩^ω^∩
こんにちは! リサモリです(・∀・) 富士山も雪化粧が始まって 編み物シーズン、本番到来ですね🗻🧶! この間買った極太メリノウールの毛糸で カーディガン編み始めました😆 初めて極太毛糸×太い針の編み物を するのですが 楽しいですね〜🤤!!! 進むの早い 編んでいるのは 毛糸ピエロさんのフリーレシピの こちらのカーディガンです💁♀️ ↓↓↓リンクになってます♪ 521dc ドルマンスリーブカーディガン - ごしょう産業株式会社|Gosyo co., Ltd. 前から、極太毛糸でザクザク編むニットを 作ってみたかったので ワクワクしながら編み始めましたっ(^∀^) 糸が太いので進みも早い気がしま…
Clue 5のマール模様の糸を変更するために解きました。My project page → Mystery KAL 2022 夜空にはいつも月があったもじゃもじゃーーー(;´∀`)2本どりを何も考えないで解くとやっぱりすごいことになりますね(;´∀`)このあと絡まりまくりながら巻きました・・・そして、再度編み編み。三つ編み模様にしました。さくさく編むぞー!ついでにたまりにたまった録画も観ます(*´▽`*)ランキングに参加しています。 ↓日常ブログ。+ ら...
デザフェス用になわ編みニット帽を編み始めました。 まず赤が完成です。 やっぱりこのニット帽可愛いと思う。(←自分で言う)(^_^;)はは クイーンアニーのこの赤が大
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&n
お会いするのは何年ぶりだろう?という編み友さんと毛糸屋さんへ。よく遊んでいた頃に行っていた新宿のオカダヤと浅草橋のKeitoへ。オカダヤでマラブリゴがあったら買おうかな~と思っていたけどなかったので私は眺めるだけにしておきました。でもopalのソックヤーン、グラデーションが楽しそうだったなぁ♡ランチをしながらおしゃべりをして、Keitoに移動~毛糸の散財を止めない仲間なのでお互い止めません笑「いいじゃんいいじゃ...
今週は平日ほとんど編んでいなくて、なんだか久しぶりに編んだ気分です。家族でドトールモーニングに行ってそのままお出かけする電車の時間までLeftieを編み編み。My project page → Leftie友達に↑の写真を見せたら、「遠目にバラ肉スライスの山盛りに見えた・・・空見」「美味しそうだよ笑」って返信が( ゚Д゚)確かに生肉ぽい色では・・・あるな(;'∀')自分で染めた糸なのですが笑そして自分で使う気満々なんだけど~!首に巻くん...
少し進んだわ♪ タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今日は、お天気良くなって洗濯日和かと思ったら北風強いです!!リビングは、温かい…
おはようございます 自由が丘のマリクレール通りで 時々編み物をしているマリエです 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 編み物で 幸せ時間をご一緒に いつも応援ありがとうござい
先週末は、根菜祭り♪ タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 昨日も今日も寒い!!やる気なくなるのだよね~~毛糸触って温々しよう~~っ…
【トルソー着画】ピンクのなわ編みベスト、トルソーでコーディネート
完成したピンクのなわ編みベストをトルソーでコーディネートしてみました。 冬に買った襟の大きいブラウスと2年前の合皮スカートです。 スカート合わせでもOKな丈感でした。(^o^)v &nb
おはようございます 自由が丘のマリクレール通りで 時々編み物をしているマリエです 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 編み物で 幸せ時間をご一緒に いつも応援ありがとうござい
靴下3足編めました。次は父の帽子。これからの季節寒くなるので犬の散歩の時にかぶれる帽子を編むことにしました。チクチクするとクレームがきてしまうので、父の帽子はシンプルなアクリル毛糸です。父の頭のサイズ私より小さいので少し調整が必要です。パターンの目数を見
おはようございます 自由が丘のマリクレール通りで 時々編み物をしているマリエです 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 編み物で 幸せ時間をご一緒に いつも応援ありがとうござい
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&n
ピンクのなわ編みベスト、完成しました。\(^o^)/わ〜い 丸首、ドロップショルダー、着丈は少し短めです。 首回りはもう少しゆったりしていても良かったかな? 袖ぐ
おはようございます 自由が丘のマリクレール通りで 時々編み物をしているマリエです 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 編み物で 幸せ時間をご一緒に 編みあみたのしみましょうね
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&n
おはようございます 自由が丘のマリクレール通りで 時々編み物をしているマリエです 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 編み物で 幸せ時間をご一緒に いつも応援ありがとうござい
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&n
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&n
おはようございます 自由が丘のマリクレール通りで 時々編み物をしているマリエです 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 編み物で 幸せ時間をご一緒に いつも応援ありがとうござい
閲覧ありがとうございます♡棒針編み講師認定通信講座〈講師科〉の1回目の課題をようやく提出してきたので、その記録です。1回目の課題は、採寸・ボディ原型の製図・ボディ原型から展開したハイネックのプルオーバーの製図・ハイネックのプルオーバーのゲージ用の編地15㎝×30㎝です。
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます いつも応援ありがとうございます 1日一回ポチっとして頂けると 嬉しいです ↓ にほんブログ村 山梨県フルー
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&n
Clue 5が配信されて、さっそくパターン通り編み始めたあと「縁になるから、C1+他の3色でマールを編もう」と決めて編み進めていたのですが、やっぱり変えることにしました。My project page → Mystery KAL 2022 夜空にはいつも月があった解く前に撮影~C1+C4→C2→C3→C4にしようと決めて編み進めるもやっぱりマール模様の筋をC1×2本ではなくそれ以外を2本にしたくなって、C2に変えるタイミングで変えてみたけどしっくりこない(;...
クリスマスがだいすきなmintです。今年もクリスマスが近づいてきました (・‘‘(●)毎年、クリスマスの時期になるとクリスマスツリーの飾りを作ろう、セーターを編もう、マフラーも欲しいな、などといろいろ考えを巡らせ、ほとんどが実現しないままクリスマス当日を迎えていますが、今年こそ!!!!
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 今日もご一緒に編みあみしましょうね いつも応援ありがとうございます 1日一回ポチっとして頂けると 嬉しいです ↓
新しい作品に手を出す タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです お天気良くなるっていっていたけど・・・ちょっと涼しいなぁ~~しかし、乾燥…
埼玉県 所沢市 小手指の編み物教室の様子です。 お孫さんと娘さんのベレー帽を編んでいる生徒さん。かぶり口を2重にしてまつります。 糸始末をして完成です。 かぶり口に入れるゴム
とうとう雨に混じって霰が降ってきました。 雪国の冬は早い? 後一ヶ月もすればすっかり雪景色です。 たぶん。 ちょっぴり溜息 はぁ~(*´Д`) で、薄暗かった…
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 今日も一緒に編みあみしましょうね いつも応援ありがとうございます 1日一回ポチっとして頂けると 嬉しいです ↓
今日は雨です。 まだ昼の2時だというのに もう電気を付けなければ暗い 毎日昼も何となく薄暗く、 濃いグレーなど目に悪いです。 見えにくいので・・・ 年かぁ・…
ストール完成♪ タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです またまた雨が降っている~~気温の乱高下が凄くて・・・また、腰痛めたよ!!酷いの…
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 一緒に編みあみしましょうね いつも応援ありがとうございます 1日一回ポチっとして頂けると 嬉しいです ↓ にほん
*編み物教室について*トーカイでの編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。お店では、テーブルを個別に仕切る、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行ってい
ピンクのなわ編みベストは、前後身頃ができました。 早かった〜(≧▽≦)やればできるじゃん、私!(←自画自賛) 前身頃ができたと書いたのが10月8日のこと『ピンクのなわ編みベスト、前身頃が
日本ヴォーグ社の通信講座、棒針編み講師認定講座の入門科が終わりましたので、その内容や金額などをまとめました。思っていたよりお金をかけていることを再認識したので、講師科にも力が入ります。これから始めようと思っている方の参考になったらうれしいです。