メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます 自由が丘のマリクレール通りで 時々編み物をしているマリエです 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 編み物で 幸せ時間をご一緒に いつも応援ありがとうござい
ソックヤーンで編んでいた腹巻が完成しました。 腰の方までカバーしたくて長めにしました。でも、もう少し長い方が良かったかな?と思っています。直さないけど。次に編む時はもう少し長くします。
週末の成果です タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです セリア さんで購入してきたふんわりメランジで実験 第3弾 カーディガンの週末の…
おはようございます 自由が丘のマリクレール通りで 時々編み物をしているマリエです 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 編み物で 幸せ時間をご一緒に いつも応援ありがとうござい
以前にご紹介したNara⇄Kyokuto 旅する毛糸「パッケ」。ほんの少しの残り糸をどうするかで随分と迷っていたのですが〜アームウォーマーにしました。スミマセン、何だかよく解らない下手っぴな写真になっちゃってますw マフラーは随分前から愛用しているモノで、出来上がった品をお店で購入。 自分で編んだアームウォーマーはマフラーに合わせたようにピッタリ…好きなテイストって決まっていて、抜け出せない自分(別名ワンパター...
おはようございます 自由が丘のマリクレール通りで 時々編み物をしているマリエです 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 編み物で 幸せ時間をご一緒に いつも応援ありがとうござい
おはようございます 自由が丘のマリクレール通りで 時々編み物をしているマリエです 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 編み物で 幸せ時間をご一緒に いつも応援ありがとうござい
基本のアランセーターを編み始めて約1か月が経ちました。 ついに完成しましたよ。 諦めないで続ける 日本ヴォーク社出版の『増補改訂版 セーターの編み方ハンドブック』 に掲載されてい...
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&n
【途中経過02】Reversible aran scarf 1
気まぐれプレゼントにしようとして編み始めていたマフラーMy project page → D. Reversible aran scarf 1 (P.8)ただいま4玉目。今日明日頑張れば終わるかも・・・?明日はお出かけなので、睡眠をだいぶ削ることになるかもだけど(;^_^A間に合うかなーどうかなー?ランキングに参加しています。 ↓日常ブログ。+ らべんだー ぐれい +...
実験第3弾作成しています タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです セリアさんで購入のふんわりメランジを使用して編み始めました1シーズン…
教室見本を編む タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです ただいま個人レッスン会場では棒針編みなど冬ものいっぱいです 折角棒針編みを勉強…
おはようございます 自由が丘のマリクレール通りで 時々編み物をしているマリエです 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 編み物で 幸せ時間をご一緒に いつも応援ありがとうござい
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&n
腹巻を編んでいます。 デザフェスで編み始めて、今こんな感じ↓ デザフェスでブースにいる時にはいつも編み物をしています。メリヤスやガーター、ゴム編みなどの簡単な編地ならほぼ見な
ゴム編みに突入しました 日本ヴォーク社出版の『増補改訂版 セーターの編み方ハンドブック』に 掲載されている基本のアランセーターを編んでいます。 (function(b,c,f,g...
おはようございます 自由が丘のマリクレール通りで 時々編み物をしているマリエです 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 編み物で 幸せ時間をご一緒に いつも応援ありがとうござい
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&n
楽しくなって・・・ タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 勤労感謝の日 祝日ですね雨ですねぇ~~ 昨日のゴルフのヘッドカバーの資料を…
おはようございます 自由が丘のマリクレール通りで 時々編み物をしているマリエです 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 編み物で 幸せ時間をご一緒に いつも応援ありがとうござい
おはようございます 自由が丘のマリクレール通りで 時々編み物をしているマリエです 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 編み物で 幸せ時間をご一緒に いつも応援ありがとうござい
おはようございます 自由が丘のマリクレール通りで 時々編み物をしているマリエです 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 編み物で 幸せ時間をご一緒に いつも応援ありがとうござい
週末は実験第2弾をしてました タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 昨日もはっきりしない天気今日も雨降ってどんより曇っている天気こう…
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★『 Mitchell*Vivienne(ミッチェル*ヴィヴィアン)』というブランド名で、カラフルなかぎ針編み雑貨をデザイン&制作しています。 只今セール価格で販売中
11月19日(土)20日(日)デザインフェスタに出展しました。 お越しくださった皆さま、ありがとうございました。m(__)m 今回はリピーターさんが
デザインフェスタvol.56に出展します。 明日、11月19日(土)20日(日)東京ビッグサイトです。久しぶりのイベント出展なので少し緊張しますが楽しみです。
おはようございます 自由が丘のマリクレール通りで 時々編み物をしているマリエです 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 編み物で 幸せ時間をご一緒に いつも応援ありがとうござい
今週一週間は娘たちを学校、幼稚園に送り出した後 毎日、編み物をしました。 こんなに丸々一週間、娘たちが体調を崩すことなく 穏やかに過ごせるなんて珍しいです。 袖を片方編みました ...
ここのところ毎日、娘たちを送り出し 洗濯物を干し終えブログを書き終えると編み物を始めます。 大分この編み方も慣れてきました。 編み目記号と編み方を覚えた 日本ヴォーク社出版の『増...
おはようございます 自由が丘のマリクレール通りで 時々編み物をしているマリエです 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 昨日は山梨へ行っていましたので お休みさせて頂きました 今日か
*編み物教室について*トーカイでの編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。お店では、テーブルを個別に仕切る、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行ってい
最近、手編みの靴下にはまっております。Opalの毛糸ってなんでこんなに楽しいんだろう♡メリヤス編みだけでも色が変化していくから面白いし、素敵に仕上がる♩とじはぎ無しで仕上がるから楽ちんだし、履き心地もよくて最高です。メリヤス編みの練習にもなって一石二鳥です!
手芸本だいすきmintです!先日いった古本屋さんで70年前のレース編みの本を見つけたので購入してみました。本を開くと、レース編みだけでなく、棒針編みやかぎ針編み、タティングレースやバテンレースなどレースに関する様々な技法が書かれていましたのでご紹介します♡
おはようございます 自由が丘のマリクレール通りで 時々編み物をしているマリエです 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 編み物で 幸せ時間をご一緒に いつも応援ありがとうござい
コスパ最高かも タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 実験中の100円ショップの「セリア」さんで購入のごしょう産業さんふんわりメラン…
おはようございます 自由が丘のマリクレール通りで 時々編み物をしているマリエです 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 編み物で 幸せ時間をご一緒に いつも応援ありがとうござい
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★『 Mitchell*Vivienne(ミッチェル*ヴィヴィアン)』というブランド名で、カラフルなかぎ針編み雑貨をデザイン&制作しています。 皆さまのお越しをお待ちしており
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&n
なわ編みハーフミトンが完成しました。 今回の色展開はこちらです。 紺色 グリーン からし色(っていうか黄色?) ピンク ベージュ(グレージュ?)
おはようございます 自由が丘のマリクレール通りで 時々編み物をしているマリエです 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 編み物で 幸せ時間をご一緒に 今日は雨ですね・・・ いつも
【途中経過01】Reversible aran scarf 1
カシミヤ様で編み始めたマフラーカメの歩みで進んでおります。2玉目に入って間もなく結び目が・・・(;´∀`)My project page → D. Reversible aran scarf 1 (P.8)20gしかないのに結び目ー(´;ω;`)ウゥゥでも高級素材だもんね・・・無駄にはできないから結んであるんだろうね・・・模様の兼ね合い考えて余裕をもって糸を変えてしまうので、結局無駄にしちゃうんだよなぁ・・・(;´・ω・)続き頑張る(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォーランキングに参...
この糸で実験します タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 100円ショップの「セリア」さん毎年綺麗な色の毛糸が販売されていますよね …
おはようございます 自由が丘のマリクレール通りで 時々編み物をしているマリエです 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 編み物で 幸せ時間をご一緒に いつも応援ありがとうござい
ダイソーの毛糸で つばのある帽子を編みました。 このつばの部分のある帽子を編んでみたかったので 完成してうれしかった〜。 使った毛糸はダイソーの毛糸2玉(以内) ・ダイソー アクリル毛糸(東レ抗菌防臭繊維使用) No.6561 チョコレートブラウン No.9611 バーガンディー 編み方はこれまでとはちょっと違って 別鎖の作り目をして帽子部分を編み その後 別鎖をほどいて目を拾ってつば部分を編むやり方。 別鎖で編むのはこれも何十年ぶり。 覚えていました。 そしてこのつば部分のある帽子を編めたことで 帽子の編み物のバレエーションが広がって また一歩前進できるかもと思います。 8号80目 実はここ…
おはようございます 自由が丘のマリクレール通りで 時々編み物をしているマリエです 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 編み物で 幸せ時間をご一緒に いつも応援ありがとうござい
おはようございます 自由が丘のマリクレール通りで 時々編み物をしているマリエです 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 編み物で 幸せ時間をご一緒に いつも応援ありがとうござい
なわ編みベストのグレーとピンク2号が完成しました。 試作品のピンク1号のベストより襟開きがほんの少し大きいです。 トルソーに着せてみました。 &nbs