メインカテゴリーを選択しなおす
#預貯金
INポイントが発生します。あなたのブログに「#預貯金」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2021年11月収入(妻)時給の違い
ご褒美ランチ 今月の収入(妻) 支給額 77702円内交通費 4040円 今月は一日分少なく締められていた…
2022/10/02 09:26
預貯金
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
食費について・・・嗜好品を分ける
食費の目標 なんとなく食費は4万円が適正かな?ちゃんと設定した訳でもないけれど…『食費が削減出来ない』っとイラ…
2022/10/02 09:24
2021年11月末/貯金残高
2021年11月末/現金・預金の残高 毎月末に現金・預金の残高を計算し全財産を把握しています。11月末は○ 9…
2022/10/01 08:33
2021年11月支出(妻)
欲しかった羊モップを買いました。働いたお金の使い道が見える生活がしたかった。 2021年11月支出(妻) 食費…
年金を使い切れる生活。
例年の着物を着るイベントがコロナで中止に・・・ 久しぶりにお仕事仲間のシニアさんと雑談。 私達夫婦の10年後の…
2022/10/01 08:32
2021年12月のお給料(夫)/えっ!多い!
夫のお給料日は5日ですが、5日は日曜日なので3日に振り込まれていました。 ビックリするほど多い! 支給額が当初…
2022/10/01 08:31
食材使い切り中の食費の値上げ
オートミールのリゾット 今日から値上げ 今日から食料品が大幅の値上げなんですよね?でも値段ってスーパーで決める…
2022/10/01 08:29
欲にまみれた宝くじ/今日は一粒万倍日
宝くじはサマーや年末や大きいのは買ってます。詳しくないので他にも買ってるかもしれないけれど買って外れたら忘れて…
2022/09/30 09:20
2021年11月不労収入
不労収入とは 現在では・投資信託の利益・断捨離したものの販売(リサイクルショップやメルカリなど)・楽天アフィリ…
2022/09/30 09:18
2021年10月のカード決済額(楽天)
2021年11月のカード決済額(楽天) カード決済額 220,475円(11月27日引落)内投資信託分 …
2022/09/30 09:17
2021年11月支出(夫)
2021年11月支出(夫) 住宅ローン 62263円こづかい 20000円Amazon musi…
ミニマリストのラップ数と月末家計管理
久しぶりにサンドイッチのお弁当。久しぶりすぎてコストコのラップで包むと簡単なこと忘れてました。 ミニマリストの…
2022/09/30 09:16
違うセクションの仕事
おはようございます。keiko.です。 日記を書きたくて始めブログなのに…なかなか日記にはなってませんでした。…
2022/09/29 07:42
ボーナスとモチベーション
クリスマス飾り ツリーもオーナメントも処分したのに枝が捨てられないミニマリストです。 ボーナスがないパート パ…
2022/09/29 07:41
60歳から始める?
昨日の夜今日の会議のお水に青の氷を入れたくて青のお茶で氷を作って寝ました。 『おもてなし』して喜んでもらのが好…
2022/09/29 07:40
会社の方針が古すぎる!
ニゲラのドライフラワー。ミニマリスト目指した時、家に植物を入れないと決めてドライフラワーも捨てました。なのにド…
2022/09/29 07:38
【FP解説】貯金する日本人は 90%以上、貯金と投資 割合の目安とは?
日本人は欧米に比べて貯金が大好きです。でも低金利と円安ゆえに、その資産価値は 増えるどころか下がっています。手元資金を貯金と投資(資産運用)に分ける割合や、投資すべき対象?についてFPが解説しています。
2022/09/28 16:55
【回答】脱サラする場合、貯金はいくらあれば良いのか?
こんにちは、ジュンノスケです。 脱サラしたい人が 最も気にすることの一つは 貯金(貯蓄)です。 どれくらいの貯 […]
2022/09/21 03:15
預貯金の整理完了 / 今日の夕ご飯
預貯金の整理完了ちょっとハードなシフトが続く中、今日は貴重な平日の休日定年退職後、引っ越しやハローワーク通い、そののち再就職と目まぐるしく環境が変わる中で、ほったらかしにしていた預貯金の整理長年の苦労の証である退職金のほとんどは、定期預金に
2022/08/22 23:57
眠れる預貯金を目覚めさせてもインベスト・イン・キシダは実現しない哀しい理由。を400字で。
岸田首相はロンドン金融街で約2000兆円の個人預貯金を投資に向けるプランを推進すると宣言しました。預貯金を投資に向かわせるのは結構な話なのですが、日本国民がマトモに投資を行う分にはその多くが海外に向かってしまいます。現にわたくし愚者小路も資産の9割以上が海外資産です。
2022/05/08 20:17
現在の貯金額 (2022.4現在)
数字で示す、我が家の現在の貯金額
2022/04/29 13:42