メインカテゴリーを選択しなおす
【配当金】今日は船場から560円の配当金をもらったよ(・∀・)ノ
配当金が入っていました!560円の配当金ありがとうございます🎊 船場(6540) 商業施設やショールーム等のインテリア企画、 設計、監理、施工・市場調査一貫で展開している会社さん。 現在株価 1,319円 配当権利月 12月 配当利回り 5.68% めっちゃ高配当ですね!! このタイミングで買い増ししとこ。 2025年度の配当合計額3660円+560円=4,220円 2025年の配当金目標額が13万円だから 目標まであと125.780円。 今日もちびっとだけ増えた( *´艸`) ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ ランキング参加…
配当金が入っていました!745円の配当金ありがとうございます🎊 配当もらった銘柄から 6498 キッツさん 総合バルブ専業最大手。伸銅品も国内高シェア!! 配当利回り3.89% 最近は毎年増配してくれています☆彡 2025年度の配当合計額4,220円+745円=4,965円 2025年の配当金目標額が13万円だから 目標まであと125.035円。 今日もちびっとだけ増えた( *´艸`) ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ ランキング参加中株式 投資 貯金 ランキング参加中個人投資家ランキング参加中投資ブログを購読しよう【株・FX…
トレード収支 評価損益額(スイング) 0円 本日の確定額(スイング) 0円 今月の確定額(スイング) 0円 今日やったこと 省察(リアルトレードについて) ノートレ。 省察(練習について) 目標を遠くに置いてる時、いつま ...
トレード収支 評価損益額(スイング) 0円 本日の確定額(スイング) 0円 今月の確定額(スイング) 0円 今日やったこと 省察(リアルトレードについて) エントリーしたい銘柄があったけど、まだデータが集まってない方の戦 ...
今日は、まさに握力が試される瞬間について語ろうと思います。 FANG+が最強だと思って買ったら… 最近、「これはいける!」と確信してFANG+を買いました。テスラ、アップル、アマゾン、マイクロソフト…これだけのハイテク銘柄が揃っているのだから、長期で見れば絶対に強い。そう思って買ったのですが…。 買った直後に大きく下落。 「誰だよ、FANG+最強って言ったの…」 「私やん…」 そんな状況です。 短期の値動きに惑わされるな!ゴリラ握力発動 しかし、私は損切りしません。長期保有です。ハイテク銘柄はボラティリティが大きいのは当たり前。 短期の下げに怯えていたら、ゴリラ握力の名が泣きます。 ここで大事…
トレード収支 評価損益額(スイング) 0円 本日の確定額(スイング) 0円 今月の確定額(スイング) 0円 今日やったこと 省察(リアルトレードについて) 土日なのでノートレです。 省察(練習について) 週足チャネル未到 ...
以前、2月おすすめ優待株でも紹介致しました イオンモール。 なんと、このたびイオンに子会社化されるとのニュースが出ました。 イオンの株と株式交換となるとのことです。 なんと…優待がなくなり、イオンモールの株はなくなりイオンの株となってしまうそうです。(何対何の割合で交換されるかはまだ発表されていません。) がっかりです。NISAで買っていて、一生3000円イオンギフトカードをもらい続けるつもりだったのに、1年目にして終焉を迎えてしまうということなのです。 がっかりした気持ちとは裏腹に、株価はこのように反応しました。 1日で500円上がった。つまり50000円プラス。 イオンギフトカード10年分…
ヒューリック株主優待のカタログギフトが届きました。 これ眺めていたら1日終わりそう(ダメ) フルーツが有力なのですが、 届くのが季節によりずっと先になったりするのが… (考えれば当たり前のことなのですがね) せっかちなのですぐ届いてほしいと思ってしまうのです。 季節が関係ないお菓子なんかがよいですかね〜 家族にも相談してみます。 ************************ ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中お金の管理 ランキング参加中育児・子育て
旦那が『俺はFXにフル投入するから!』って言うのに、まさかのロスカット退場済みやった件
また出ました。うちの旦那。 このひとほんまに色んなこと言うのよ。 「日本株なんて終わりや!これからは世界や!」 obakabu30.hatenablog.com 「俺は米国株に賭ける!」 「いや、やっぱFXにフル投入するわ!!」 …え?ちょっと待って? フル投入って、貴方にそんな大金あんの?? いつもお金ないって言ってるやん?? 「ちなみに、今までのFXの成績はどんな感じなん?」って聞いたの! そしたらねめっちゃドヤ顔で教えてくれた! 「1,000万は超えてるよね」 え…?マジで!?そんなに勝ってたん!? (私も分て欲しい!!) でも次の一言で、 その歓喜は秒速で吹き飛んだ。 「ロスカットで退…
トレード収支 評価損益額(スイング) 0円 本日の確定額(スイング) 0円 今月の確定額(スイング) 0円 今日やったこと 省察(リアルトレードについて) エントリーしたやつ、2Rとかで通知来るようにしておけばいいかも? ...
皆さん、こんにちは。 2月は寒かったですね~ 毎シーズン1回くらいは体調を崩していて、今回は2月まで無事に辿り着いたので「これはこのまま乗り切れるか」と思っていたんですが、最強寒波襲来のあたりで体調を
トレード収支 評価損益額(スイング) 0円 本日の確定額(スイング) 0円 今月の確定額(スイング) 0円 今日やったこと 省察(リアルトレードについて) ノートレ。 省察(練習について) 寄付で窓開けを昨日の条件で見て ...
はい,出ました!うちの旦那さん。 また急に言い出したよ… 「日本に投資価値なんかない! 世界や!時代は世界や!」って。 いや、何そのグローバル視点… なんでいきなり、どっかの経済評論家 みたいなことを言い出すのよ… あなた投資ど素人でしょうが。 ほんと笑っちゃう。 うーーーん。でも、 確かに私も日本の将来に不安感じてる! 最近、ネガティブニュースばっかりやし、 出生率も低いんでしょ?? 財源もなんか揉めてるし…。 関税は高いし、お米も高い! 大阪の万博もなんか 一筋縄じゃいかなさそうやん?? だから、旦那の言い分も分からんでもない。 でも、ほんまに 「日本投資は終わり」で「世界一択」なんかな。…
トレード収支 評価損益額(スイング) 0円 本日の確定額(スイング) 0円 今月の確定額(スイング) 0円 今日やったこと 省察(リアルトレードについて) ノートレ。 昨日ギリギリエントリーできなかった銘柄が伸びの儀上が ...
トレード収支 評価損益額(スイング) 0円 本日の確定額(スイング) 0円 今月の確定額(スイング) 0円 今日やったこと 省察(リアルトレードについて) ノートレ。 エントリーしたい銘柄はあったけどギリギリリスクオーバ ...
【新NISA】トランプ相場のせいで過去最大-24万円!4年2ヶ月間の実績
2025年2月の新NISAの運用状況です。トランプ相場によって過去最大の下げになりました。NISAの対策は淡々と続けることです。下がったらラッキーと思って毎月の積み立て額などはいじらず、淡々と続けましょう。ただ、トランプ大統領だけは早く退陣してほしいです。
トレード収支 評価損益額(スイング) 0円 本日の確定額(スイング) 0円 今月の確定額(スイング) 0円 今日やったこと 省察(リアルトレードについて) ノートレ 省察(練習について) 0本めから狙うならカンガルーテイ ...
トレード収支 評価損益額(スイング) 0円 本日の確定額(スイング) 0円 今月の確定額(スイング) 0円 今日やったこと 省察(リアルトレードについて) ノートレ 省察(練習について) 月木でエントリーした成果が悪いと ...
トレード収支 評価損益額(スイング) 0円 本日の確定額(スイング) 0円 今月の確定額(スイング) 0円 今日やったこと 省察(リアルトレードについて) ノートレ 省察(練習について) 決算前に持ってるのが100株だか ...
2025年3月4日/株価3倍達成!IHIを購入したきっかけ☆彡
今日もお疲れ様です! 今日は日経平均-454円でした。 もっと下げるかと思ったけど、なんとかここで耐えたって感じですね! 私の保有株状況は、、、 本日の増減 評価損益 -14,180円 一番伸び銘柄 IHI +11.66 % 一番落ち銘柄 タムロン -4.17 % 保有銘柄のIHIさん あなたとの出会いは投資を始めた頃でした 3,300円でお付き合いを始めたので、10,000円を突破した今、 株価3倍を達成!!おめでとう私☆彡 なんだか子供の成長を見守っている親気分です。 でもIHIはですよ…。 ぜんぜん高配当じゃないんです。 配当目的で株をコツコツ集めているにもかからわず、 私がIHIをかっ…
来週(2025/3/3~2025/3/7)はツガミ、サンリオ、商船三井、ソフトバンク、フジクラの5銘柄について、現在の株価とトレンドから予想を行いました。 今回は底値反発が期待される銘柄と上昇トレンドを継続している銘柄を選択しています。
マルハニチロさんで3連続+10%以上の利確!第10回レバレッジトレード結果
岐阜暴威さんが考えた本気で勝つための取引ルールを実際にやったらどうなるのかを検証しています。第10回目は+10%の利確になりました!年初来+31%、元本からは+77%になったのでイキりが止まりません笑
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。トランプ大統領の関税の連続で大荒れした2月相場。今年に入ってSP500が下落に動き出したりと不安になる今後。スタンスは変えずにコツコツ買い増ししていこうと思いますが、2月の資産がどうなったか?見て
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。2025年スタートしたかと思えば2月が始まりました。2025年はトランプ大統領も再任して早速関税の話題も出て世界株価にも大きく影響が出てきました。少しずつでも年間資産が増えていけば良いという気持ち
【株ブログ】高砂熱学、ZOZO、ロームのスイング予想結果と今後の株価を考察!
今週(2025/2/25~2025/2/28)の株価上昇銘柄を予想してみました。 今回は底値反発が期待される銘柄と上昇トレンドを継続している銘柄を選択しています。 高砂熱学、ZOZO、ロームの3銘柄について、現在の株価とトレンドから予想を行いました。
トレード収支 評価損益額(スイング) 0円 本日の確定額(スイング) 0円 今月の確定額(スイング) -20160円 今日やったこと 省察(リアルトレードについて) 逆指値って引けでも機能するのか。。。? 省察(練習につ ...
トレード収支 評価損益額(スイング) 0円 本日の確定額(スイング) 0円 今月の確定額(スイング) -20160円 今日やったこと 省察(リアルトレードについて) エントリーしたかった銘柄が行き過ぎてしまったのでノート ...
【株・FX】投資理論とは?おすすめの投資理論をわかりやすく解説!
投資を行う上で成功するためには、しっかりとした理論に基づいて意思決定を行うことが重要です。 株式やFXの世界では、数多くの投資理論が存在し、それぞれ独自のアプローチで市場を分析しています。 この記事では、有名な投資理論をわかりやすく解説し、どのように活用できるかをお伝えします。
トレード収支 評価損益額(スイング) 0円 本日の確定額(スイング) 0円 今月の確定額(スイング) -20160円 今日やったこと 省察(リアルトレードについて) ノートレ。 省察(練習について) 練習とて、毎回そんな ...
今日もお疲れ様です! 今日は日経平均-539円でしたね! 私の保有株状況は、、、 本日の増減 評価損益 -26,834円 一番伸び銘柄 住友商事 +6.57 % 一番落ち銘柄 エヌエフHD -6.85 % まぁまぁの下げ幅でしたが、 バフェットさんパワーか、商社株の伸びが見られた日でした☆彡 今日の買い増し銘柄 ・三井物産 1株 ・システナ 3株 挑戦の先に、新しい世界を 三井物産 (キャッチー私の個人的なイメージです。) 現時点株価:2844円 配当利回り:3.51% ✅3Q累計売上高は10%増 ✅経常利益の減少止まらず、3Q累計は11%の大幅減… ✅最終利益の減少止まらず、3Q累計は10%…
おつかれさまです! 今日は日経平均-95円でしたね! 私の保有株状況は、、、 本日の増減 評価損益 +25,874円 一番伸び銘柄 ブティックス +3.62 % 一番落ち銘柄 土木管理総合試験所 -3.91 % うわぁぁぁぁぁぁぁ。 土木管理総合試験所さん、すごい勢いで戻しております。下に!! まぁ、急騰株は急降下するよね☆彡 で、今日SNS見てたんだけど、 「エヌビディアの決算で明日の日経平均ヤバい?」って書かれているのを見かけた!! 私みたいな素人にはよくわからなくて、 なんで海外の1企業がそんな日経平均にまで影響するのか気になって調べてみた! エヌビディアってどんな会社? まず、エヌビデ…
現在、情報通信業セクターのSCSKとTISといった企業の株価が上昇トレンドを形成し、続伸しています。 これまで株価は横ばいが続いていましたが、なぜここにきて株価上昇が続いているのでしょうか? 本記事では、SCSK・TISの株価上昇の理由を分析し、今後の見通しについて詳しく考察します。
なぜ日清食品HDの株価が下落している?今後の株価や業績を予想!
今回注目するのは、カップ麺でシェア首位である日清食品HD(2897)について分析します。 同社は2024年1月から株価が下落し続け、年初来安値の更新も続けています。 このような3期連続最高益といった好業績な基盤を持ちながら、なぜ株価が下落しているのでしょうか? 本記事では、日清食品HD(2897)の株価暴落の背景を解説するとともに、今後の業績や株価の見通しについて詳しく考察します。
トレード収支 評価損益額(スイング) 0円 本日の確定額(スイング) 0円 今月の確定額(スイング) -20160円 今日やったこと 省察(リアルトレードについて) ノートレ。 省察(練習について) メイン戦略のタイミン ...
来週(2025/2/25~2025/2/28)は高砂熱学工業、ZOZO、ロームの3銘柄について、現在の株価とトレンドから予想を行いました。 今回は底値反発が期待される銘柄と上昇トレンドを継続している銘柄を選択しています。
今日、旦那にふいに聞かれました。 「今、総額いくらぐらい投資してるん?300万ぐらい?」 ……沈黙。 (え。正直に答えるやつ??冷や汗…) 心の中で必死に答えを探す私。 いや、300万じゃ済まないんよね。 ほんまのところ600万ぐらいかな… でも正直に言ったらビビらせそうやし、ここはかわいくごまかそう。 「さ、3万円です(小声)」 ……。 旦那、じっと私を見る。 「300万じゃ済まないってことね。ははは。」 バ、バレてるーーー!!(笑) いや、でもね、ちゃんとNISA枠使ってコツコツ積み立ててるだけやし、無駄遣いじゃないんよ! これは未来への投資、家族のため、子どもたちのため、そして老後の安心…
ダウ-748ドル!ドル円も149円台に突入…月曜は「おはぎゃー」確定!?
金曜日の夜、米国のPMI(購買担当者景気指数)が発表されました! でもPMIって何ぞや??状態の私。 昨日はそれを調べていました。 ダウ-748ドル!なんで株が売られたの? 「景気が悪くなるなら、FRB(米中央銀行)が利下げするのでは?」と思うよね?? でもさ、実際どうなんだろ?? 「景気悪いのに、FRBがすぐに利下げしなさそう」「じゃあ、このまま悪化したらヤバくない?」「とりあえず売っとくか…」と意見もあって、パニック売りが発生した感じ?! ダウは一時800ドル近く下がる場面もあったね…。 為替にも影響!ドル円が149円台へ… 株が売られると、投資家はリスク回避でドルを売る。その結果、ドル円…
【2025年版】大型株でおすすめの成長銘柄4選!スクリーニング条件も紹介!
【2025年最新版】成長が期待される大型株4選を厳選紹介!サンリオ、レーザーテック、SHIFT、寿スピリッツの事業内容や時価総額、成長ポイントを詳しく解説。最新の市場動向を踏まえたスクリーニング条件も紹介し、投資判断の参考に。
【2025年版】おすすめ大型株の成長銘柄一覧!成長株の探し方!
【2025年最新版】成長が期待される大型株4選を厳選紹介!サンリオ、レーザーテック、SHIFT、寿スピリッツの事業内容や時価総額、成長ポイントを詳しく解説。最新の市場動向を踏まえたスクリーニング条件も紹介し、投資判断の参考に。
今日もおつかれさま! この3連休は投資関連の本、読んでますか?? 今日は私のイチオシの本屋さん 楽天ブックスを熱く語りたいと思います。 個人的に楽天ブックスが好き! 私は投資を始める前に、投資関連の本を楽天ブックスで揃えていました! 私が実際に買った&読んで良かった投資本を一気に紹介 投資初心者におすすめの入門書 ファンダメンタル分析を学ぶならこの本! 四季報マスターを目指すならコレ! 高配当&テンバガー狙いの人向け 会社四季報の達人が教える10倍株 メンタル&売買ルールの強化に! 勝てる投資家になるための実践本 まとめ 個人的に楽天ブックスが好き! ✏️理由はコレ• 電子書籍が買えるから、ス…
おつかれさまです! 朝起きで昨夜のダウの動きを確認する。 これが私の日課です☆彡 そこで発見!! 「PMIが悪かったからダウが下がった」 PMIと言われても、なんだろ?? 私みたいにピンとこない人もいるかもしれません。 でも、これはきっとヤバいやつです。 だってダウが大幅に下げているもの!!!! PMIってなんだ??調べてみた。 2月のPMI速報値がヤバい… PMIってなんだ??調べてみた。 PMIとは?簡単に説明すると… PMI(Purchasing Managers’ Index)は、日本語で「購買担当者景気指数」。簡単にいうと、景気の健康診断みたいなものかな?? 企業の仕入れ担当者に「最…
2025年2月21日 今日の保有株状況 ✅1番伸び銘柄 SANKYO +5.64% ✅1番落ち銘柄 土木管理総合試験所 -11.11% 今日もお疲れ様でした🍓 日経平均は+98円でした。 前日のダウに引っ張られるかなと思いましたが、 ヨコヨコでしたね。 土木管理総合試験場が利確の動きでしょうか?? 保有銘柄で今日1番の下げでした! obakabu30.hatenablog.com いや、このまま何事もなかったような株価に戻る可能性もありますね…。 今日のドル円は150円 MACDを週足で見ると、クロス発生してるんですよね。 過去にこれが発生しているのを見るとこの後ぼちぼち下げている…。 145…
">私は月に150,000円程度をNISAに突っ込んでいます。 ">旦那は8万って言ってました。 ">そこで気になった! ">この金額ってどんなもんなんだろ?? だから調べたよ☆彡 2024年のデータから見るNISAの投資額!! 2025年時点でみんなはいくら投資している? みんな何に投資している? 今日のまとめ 2024年のデータから見るNISAの投資額!! 2024年に始まった新NISA制度 年間の投資上限額が 「つみたて投資枠:120万円」「成長投資枠:240万円」の合計360万円!! 生涯投資枠は1,800万円に拡大!! SBI証券や他の調査機関のデータによると NISA口座を開設した…
ストップ高だ!!今日も保有株が急騰!土木管理総合試験所2025.2.18
2025年2月20日 今日の保有株状況 ✅1番伸び銘柄 土木管理総合試験所 +21.62% ✅1番落ち銘柄 SUBARU −3.95% 今日もお疲れ様でした🍓 日経平均は-486円でした。 トランプさんの車の関税がもっときくかと思っていましたが、 想定よりも全然ですね。 日経平均の株価下落は今から始まるのかな…。 今日1番伸びの銘柄 土木管理総合試験所!! 昨日も1番伸び銘柄だったのに、二日連続だよ! obakabu30.hatenablog.com いや、本当に何があるのかわからないものですね!! そしてもうひとつ保有銘柄で急騰している銘柄がありました!! 1415 robot home 実…
新NISA「成長投資枠」と「つみたて投資枠」みんなどっちを使ってるの??
">新NISA「成長投資枠」と「つみたて投資枠」みんなどっちを使ってるの?? ">私は、成長投資枠派、妹はつみたて投資枠、旦那はつみたて投資枠 ">そこで私は思ったのよ!みんなどっちを使ってるんだろうと。 ">だから調べた!! 2025年は始まったばかりだから、2024年データから考察する。 1. 2024年のデータから見る利用状況 2. 2025年時点の予想 – どっちの利用者が多い? 3. じゃあどっちを使うべき? 1. 2024年のデータから見る利用状況 2024年の新NISA制度開始後、証券会社や金融機関の調査によると、「つみたて投資枠」のほうが利用者数は多いと考えられています。 ✅ …
トレード収支 評価損益額(スイング) 0円 本日の確定額(スイング) 70円 今月の確定額(スイング) -20160円 今日やったこと 省察(リアルトレードについて) 寄付の感じは悪くなかったのでストップをエントリー価格 ...
2025年2月19日 今日の保有株状況 ✅1番伸び銘柄 土木管理総合試験所 +8.82% ✅1番落ち銘柄 クリアル −6.97% 今日もお疲れ様でした🍓 日経平均は-105円でしたね! 今日のお昼に証券アプリを何気なく開いてびっくりした。 今日1番伸びの銘柄 土木管理総合試験所がその時点で +15%以上を叩き出していたんですよーーー この物静かな銘柄がですよ!! いったい何があったのと調べてみたらさ、 株探のニュースで取り上げられていた!! 【水道インフラ】で買われる株・緊急リサーチ! ―老朽化一気に加速、ドローン・DXなど先端技術の活用で難局打破へ― っていう特集で取り上げられていたんです!…
【JT・MonotaRO】決算発表!来期の見通しと今後の株価予想!
日本たばこ産業(JT)とMonotaROの決算が発表されました。 本記事では、それぞれの企業の業績や来期の見通しについて解説し、今後の株価についても予想していきます。
日本株からも配当金が入っていました! 283円の配当金 ありがとうございます🎊 ✅ 銘柄名:スカラ ✅特徴: ASP型サイト内検索サービスで首位 ✅ 株価:415円✅ 配当利回り:3.15% 現在のチャートはこの半年でキレイに下降しています。 その理由は減配!!減配後に株価が下がって、また3%の利回りに乗りました。 でも、おすすめか?と言われると…うん。 やっぱり安定して、増配してくれる銘柄がいいよね。 2025年度の配当合計額2,290円+283円=2,573円 2025年の配当金目標額が13万円だから 目標まであと127,427円。 obakabu30.hatenablog.com oba…
2025年2月18日 今日の保有株状況(日本株に限る) 評価損益 +963,579円 ✅1番伸び銘柄 コアコンセプトテクノロジー+17.88% ✅1番落ち銘柄 ミンカブ −16.12% 今日もお疲れ様でした🍓 日経平均はヨコヨコでしたね! そんな中、私の三大含み損のコアコンセプトテクノロジーさんが、やっとやる気を出してくれました!そのままの気合いで伸びて欲しいものです😇 そして問題児のミンカブさん。 今日も地下帝国に突っ込む勢いです。 では気を取り直して、 保有銘柄から増配発表があった銘柄✎ IDホールディングスさん 配当予想が30円だったのが、12円増! これは大幅増配ですよ!!ありがとうご…