メインカテゴリーを選択しなおす
#やってみた
INポイントが発生します。あなたのブログに「#やってみた」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【DTXMania】電子ドラム パソコンにUSB接続しても無視される問題!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、電子ドラムとパソコンの話ー!我が家には電子ドラムがあるのです。RolandのTD-1KPXという機種で、パソコンにUSB接続できるやつなんですけども。
2023/05/17 22:14
やってみた
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
湧き上がる衝動をやってみた件
その時は突然やってきたチャーム、作りました!(いきなり)以前、一回だけインスタのストーリーに出していた桜のチャーム金色と銀色デザイン違いを含めて26個買いまし…
2023/05/16 16:37
【自炊】スーパーのお総菜で作るカツ丼…こっちの方が美味しいやん!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、自炊でカツ丼リベンジした話ー!先日かつやのテイクアウトで悲しい思いをしまして、ちょっとね……やっぱり玉子でとじたカツ丼が食べたいなと。
2023/05/16 01:51
【失敗】健康増進のためのウォーキングで具合悪くなってちゃ世話ないわね…。
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、ウォーキングでグッタリな話ー!ぐぬぬ……やりすぎたあああ……orz 最近ちょっと真面目に痩せないとなと思っておりまして、今週から外に出て歩くようにしているのであります!
2023/05/13 01:42
【自動車税】楽天ペイで支払えたよ!これで引きこもりも安心ね☆
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、自動車税の支払い方法の話ー!5月って気候は一番過ごしやすくてイイ感じなんですけど、アレが来るのでちょっとアレですよね……そう、自動車税の納税通知書ですよ!!!!!
2023/05/12 09:53
大阪お米クーポン、もうもらった?申請してみたよ(´∀`)
おはようございます昨日の娘の遠足行き先は尼崎市の元浜緑地だったんですが楽しかった〜と嬉しそうに帰ってしました長いローラー滑り台やアスレチックなど公園遊びを…
2023/05/10 10:41
遺伝子解析してみた【ユーグレナ・マイヘルス】健康・美容・ダイエットへの自己投資
アレルギー検査をしてから約1年。アレルゲンだった小麦や牛肉などの摂取を控えるようにしてきたおかげ(だと思う)で、今年のしろさんの花粉症はかなり軽症でシーズンを終えることができそうです。毎年、花粉が飛散する春は鼻・喉・咳・薬の副作用の眠気や倦
2023/05/04 21:17
そうだ 筋肉、描こう。
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!はい、第14回でございます。今日は土曜日ということで、上階にお住まいのご家族も朝から元気に躍動しております。こんな日は、筋肉の絵を描くのが一番!少しばかり音と振動が激し目の賑やか設定のようですので、イヤホンぶ
2023/05/03 21:30
そうだ 筋肉、描こう。2日目
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!はい、第15回でございます!今日も昨日に引き続き、筋肉を観察し、筋肉について考えた一日でした。「音楽やれよ」と怒られそうですね。でも、もう怒る人はいないんだぜ。筋肉について考えた今日という日も、きっといつの日
stand.fmに飛んでいく用のバナーっぽい絵を描いてみた件。
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第27回でございます!ピンチです!我が家の貧弱なネット回線が悲鳴をあげています……(汗)タイトルに書いたように、バナー的な絵を描いてみたのですけれども、なかなかアップロードができない件……orzいろいろ設定をいじく
2023/05/01 21:34
今日はnoteに飛んでいく用のバナー的な絵を描いてみた件。
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第28回でございます!なんだ、昨日からゴールデン週間ですか!ほぉん!?え……?出かけませんよ??昨日のstand.fmに飛んでいく用のバナーっぽい絵に続きまして、今日はnoteに飛んでいく用のバナー的な絵を描いてみました
2023/05/01 21:33
サイトマップって何なんでしょう……有ると皆が嬉しいらしいのですけれど……。
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第51回でございます!まぁた懲りずにブログの設定で頭を抱えていたという話!今日は朝からずっと【サイトマップ】に思いを馳せておりました。え?何のことかって??いやあ、ブログとかホームページ的なものを運営するのに
2023/04/30 22:40
30代半ば小太りが理想の身体になるまでの筋力トレーニングを開始します!!
30代半ばから体重の増加や筋力の低下をひしひしと感じるのではないでしょうか?? 20代は、なんだかんだ職場の同
2023/04/29 18:58
【発見】晩ごはんを6時に食べたら夜が長くてワクワクするね!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、晩ごはんと夜の長さの話ー!自分、今めっちゃワクワクしてるっす!!!!!いやぁ、別に何か特別なイベントが発生するとか、その予定がある訳とかでも何でもないんですけども!
2023/04/28 20:14
【困惑】健康診断受けたら ❝お上りさん❞ 気分を味わえたよ!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、健康診断がどうなったかという話ー!昨日ここでもお話していた健康診断なんですけれども
2023/04/25 23:27
【メモ】ポリスチレン製ティッシュボックスをカッターで切ってはいけない。
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、DIYでビビった話ー!今日の出来事を一言で言い表すならば『ポリスチレン製の物体をカッターナイフで切ってはいけない!(戒め)』
2023/04/25 23:23
【発見】お好み焼きにゴーダチーズのっけたらカリカリモチモチでうまうまだった件!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、お好み焼きの食べ方についての話ー!お好み焼き、食べましたー!やっぱり金曜の夜はお好み焼きが良いですわね!!
2023/04/24 00:05
【断捨離】捨てづらいスプレー缶を処分したらお部屋も心も超スッキリ☆
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、ゴミ捨てしてスッキリした話ー!スプレー缶って、ちゃんと処分してます?自分、もう何年も見て見ぬふりしちゃってたんですよね……(遠い目)ほらぁ……なんか、使い切らないといけなかったり、
2023/04/22 00:03
【断捨離】ついに健康食品の定期便を解約してやったぞ!後悔はしていない!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、健康食品の定期便を解約した話ー!実は、自分……健康ヲタクなのでございます!!!!!え?バレてた……??
2023/04/20 14:00
【使い切り】柚子コショウ消費は和風パスタがオススメ☆
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、柚子胡椒の活用の話ー!柚子胡椒、使ってますか!?ゆ・ず・こ・しょ・う!!!!!我が家では近頃チューブタイプのものを使っているのですが、これがなかなか減らないんですよね……(汗)
2023/04/18 23:20
【自分でにおい除去】車内エアコンの臭いを完全に消臭する方法
車を運転するのは割りと好きなウシ(@usiwaka125)です。 「車内エアコンの嫌な臭いを完全消失させる方法」 ニオイって一度気になったらずっと気になりませんか? 春休み中に4時間くらい運転したんで
2023/04/17 22:12
【使い切り】バルサミコ酢で酢豚作ってみた!なかなかウマー♫
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、バルサミコ酢使い切りの話ー!最近マイブームになっている、冷蔵庫の食材使い切り企画ですわよ!先日BBQソースを使い切ったばかりなのですが、今日は、バルサミコ酢!!!!!
2023/04/17 14:47
【発見】酢豚にクルミって合うんだねぇ~!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、酢豚に入れるナッツの話ー!酢豚、また食べましたー!うーん酢豚、美味しいですわね。まさかのドハマりっぷりにビックリしているのですが、今回はちょっと +α で、あるモノを入れてみたんですよ!!
2023/04/16 22:10
【宣言】来年の今頃にはベースを指弾きできるようになる!!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、ベースの話ー!突然なんですけど、来年の今頃にはベースを指弾きできるようになってやりますぞい!え!?いったい何を言い出したのかって??いやぁ~、今まではずっとピック弾きだったのであります!
2023/04/15 15:53
【確定申告完了】毎年〆切ギリギリまで着手できないのはいったい何故なんだぜ?
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、一仕事終えてホッとした話ー!もう3月も2週目!そう、3月と言えば…確定申告ですわよ!!
2023/04/15 15:51
【節約】スガキヤの台湾ラーメンは焼きそばにしても旨辛オススメ~☆
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、野球と節約の話ー!WBC始まりましたね!日本にとっては今日が初戦ということで、我が家でも宴を開催しちゃおうかなぁと!!
2023/04/15 15:48
【便利&無料】図書館の郵送貸し出しサービスを使ってみた
コロナ禍で図書の宅配貸し出しサービスが始まったのは知っていたコロナ禍前からも実施している自治体はあった図書館では、高齢者や病気や出産で外出が難しい人のために、図書の郵送サービスを行っているところは以前からありました。転勤族で全国各地に住んで
2023/04/14 15:54
【お好み焼き】紅ショウガは後のせより生地に練りこんだ方が美味しい!?
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、お好み焼きの話ー!今日も今日とてWBCの中継を見ながら宴開催!血沸き肉躍るお好み焼きまつりですよッッ!!!!!
2023/04/14 14:16
気になること 探してみた!!
おはようございます 天気が良くて思わず窓を開けそうに空気清浄機が主流になっていても我が家にはありません。カラダに合わない、と喘息の気があるが嫌いな空気が悪けりゃ~窓開ければいいことでしょ、しか思わないあたし(笑)お手入れなども大変なんでしょ?食洗器やお掃除ロボットとかもお手入れ、なんて意味わからん。だから一生いらないね~~アッそうそう エアコンの作動点検しましたか~~ここ最近よく耳にします。 これ...
2023/04/13 20:37
【ドラレコの取り付け方】ケンウッドの前後2カメラを自分でつけてみた
旦那の尊敬ポイントは器用なところ。 どうもウシ(@usiwaka125)です。 「前後カメラタイプのドラレコをつけてみた」 5年以上使ったドラレコがエラー出るようになったのをきっかけに、 ケンウッドの
2023/04/11 13:57
【困惑】水筒にオキシクリーン入れといたらすんごいことになった件…。
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、家事の話ー!久しぶりに魔法瓶の水筒を登板させようと思ってフタを開けてみたら…おやおや?何か茶色い…(汗)
2023/04/10 08:56
【公認スポーツファーマシスト】受講から認定までのレポートを公開!
皆さんは「公認スポーツファーマシスト」の存在をご存じでしょうか?スポーツの大会で近年特に問題になっているドーピング問題。気をつけていても、うっかりドーピング違反してしまう、ということも実際あるようです
2023/04/09 13:50
【酸味】ディジョンマスタードは玉子サンドには合わない!(戒め)
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、サンドイッチに塗るマスタードの話ー!以前このブログでもお話しておったのですが、ワタクシ、丼は、玉子サンドが大好きなのであります!
2023/04/08 02:20
松ぼっくりがあったとさ その後
忘れていた訳ではないのだけどあまりにも絵面に進展がないので観察のみしていた松ぼっくりのその後😁===参考===松ぼっくりがあったとさ松ぼっくりがあったとさその2絵面は相変わらず地味なのだけどいい加減どうにかせねば本当に松林になってしまいそうな気配を醸し出している😓今後どうするか…ってマンションのベランダを松林にするわけにはいかないのでできれば可愛くまとめたい😄可愛くという表現が合ってないような気もするけど言い換えるならコンパクト?つまりは盆栽😁昔、両親が転勤でアメリカに暮らしていたとき遊びに行っては語学習得のため(?)に家にいるときはせっせとTVを見ていたのだけどある日、ウトウトしているとTVから『万歳!万歳!』何事かと思って起き上がるとTV...松ぼっくりがあったとさその後
2023/04/05 23:26
【無印良品】BRINGプロジェクトに服を持って行ってみたよ!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、服のリサイクルの話ー!そろそろ衣替えの季節ですわね!!!!!ということで、今の時期にちょうど良いサービスを体験してきたので、紹介してみようと思いますー!!
2023/04/01 23:53
やってみたのだけど…
朝の定番NHKのあさイチをながらで見ているとヘアブラシの特集ありそうでなかった特集だわと興味津々で見ているとお手入れ方法となほう、このタイプは分解して洗えるんだ✏️で、早速やってみたシャンプーを溶かした液に漬け込んで汚れを十分にふやかしてから洗い、分解して乾かそうと…この状態十分に乾いたところで再度組み立て…パーツがなくなっていないか並べて点検ん〰️何か違う???櫛の部分だけ並べ直す…そうよ長いパーツは3つないと😅で、嵌め込む…ゴムの穴にさしていくのに苦戦するかと思ったけど意外と素早くできたことに満足😄ここまできたら楽勝!滑りが悪い…まあツルツル入ったら使用時にすっぽ抜けるってことだよね頑張る!あと少し!ここから先がうんともすんとも…こういう時のスマホじゃない㈐...やってみたのだけど…
2023/04/01 17:37
『神モチベーション』を実践!ギャップの力でやる気を思い通りに!
やらなければいけないことがあるのに、いまいちやる気が出ない…。やる気があっても行動に移せない…。最初は高かったやる気がどんどん下がってしまう…。そんな経験はありませんか?この記事では、星渉さん著の『神
2023/03/30 09:55
勉強計画は定期的に見直そう!計画を立てたまま放置すると効果半減!
資格勉強などの際に、最初に計画を立てて勉強を始める方は多いですよね。ですが、その計画を見直すことはありますか?もし途中で見直していなければ、計画実行の効果は100%ではないかもしれません。今回は勉強計
2023/03/26 18:46
【片方だけ割れた】テールランプカバーを自分で交換してみた
細い道の運転が苦手なウシ(@usiwaka125)です。 「テールランプカバーを自分で交換した話」 やってしまいました。 車とコンクリート壁がごっつんこ。 テールランプカバーが割れました。 旦那に謝罪
2023/03/13 14:57
副業チャレンジ
ヨッシーさんの案件をお手伝いしてしばらく経ちますが先月からバタバタでようやく今月でひと段落しそうです。今回は副業をやってみた感想についてお話ししたいと思います。予測出来ないことしかない会社勤めだとそれなりの会社であれば入ってくる案件も安定し
2023/03/12 20:54
新車に飛び石の傷!素人がタッチアップペンで応急処置を試みる
新車で絶賛ローン返済中のムーヴキャンバスの天井に飛び石で小さな傷ができてしまった。放っておくとサビの原因になるらしいので急いでタッチアップペンで応急処置を試みることに!カラーナンバーはエンジンルームだけでなくネットで調べればサイトで調べられる!ちなみにキャンバスはW25シャイニングホワイトパールだった。素人でも簡単に保修できてしまうペン凄すぎぃ
2023/03/06 20:20
手作りパンにチャレンジの巻
せっかくパンシェルジュの勉強をしたのだからと、パン作りにチャレンジしました。 20年ほど前、オレンジページの特集記事に触発されて作ったときは、初挑戦ながらなかなか上手にできました。さて。今回はどんな出来になるでしょうか。<準備したもの >*材料 強力粉ド
2023/03/05 21:49
家事シェア計画64〜防災管理編9防災食を作ってみよう
我が家は比較的防災意識が高い方だと思っています。「30年に一度は大地震が来る」地域に暮らして、あんな大災害経験したら防災に気を使わざるを得ません。ほんと、地球全体に『レビテト』かけてほしいわ。(レビテト=超有名RPGの浮遊呪文。クエイク(地震系攻撃魔法)を無効
2023/03/01 21:03
【ゴキブリは見たくない】新築戸建てからやってる6つの侵入経路対策
幼少期、袋いっぱいにヤスデを集めて母を戦慄させたウシ(@usiwaka125)です。 「ゴキブリを家に入れない方法」 この世で一番嫌いなもの……ゴキブリ。 実家では夏の風物詩みたいなもので対処するのは
2023/02/27 18:28
黒土100%の畑に色々混ぜてみることにした
こんにちは、ざうるすです。先日、こんな投稿をしていました。庭を整備してくれた業者さんの勧めで、黒土100%の土をそのまま使って家庭菜園第一期目をスタートしてみたものの、カブも大根もほうれん草も、何一つ大きく育ってくれませんでした。日当たりの
2023/02/27 11:29
20年ぶりに色々初心者やってみようと思う
20年くらい前になります。 結婚する前で自由にできる時間が結構ありましたから、オンラインゲームにハマっていました。MMORPGというジャンルを多くやっていて、N-AGEというゲームにハマっていました。 ファンタジー世界を舞台にしたゲームが多い中、現代っぽい街並みやキャラクターが特徴で、本来は戦いのゲームなんですが、チームのメンバーで街角や公園で会話したり、遊んだりという別の遊び方が楽しいゲームでした。 結局、人気がなくて、2年間くらいでサービス終了になってしまいました。 日本でサービス終了した後も、韓国や台湾では人気は衰えず、続いてたみたいです。 この後いくつか他のゲームをやってみたけど、「ク…
2023/02/21 08:31
VTuberにチャレンジ①
やってみたいなと思っていたこと。 VTuber ってのが、やってみたい。 正直、あまり正確な意味が分かっていない。 なんか、アバターみたいのを動かして、Youtubeなどで動画配信をすることと理解はしているが、 別世界の事のような気がしていたので、調べること自体が初めてです。 VTube Studio facevtuber.com VRoid Studio 今回のまとめ VTube Studio PC、スマホのどちらにもインストール出来るとのこと。 試しにAndroid版をインストールしてみてやってみました。 詳しい説明は、まだよく読んでいません。 とりあえず、やってみた という段階です。 W…
2023/02/21 08:30
税込額から税抜額、消費税を計算する
最近、インボイス制度だとか消費税が話題になっていますが、仕事で消費税の計算があって、そういえば 税込額から、税抜額、消費税ってどうやってだしたっけ? と思い、自分で考えてみたところ、 アレ?アレ?アレ? なんだか頭がこんがらがってきました。 分かる人からすると、 小学生でも分かるだろ! というレベルのことですが、 パニックになってしまうと、なぜか抜け出せなくなることってありますよね。 まず、結論から言うと ・税抜額 = 税込額 × 100 ÷ 110 ・消費税 = 税込額 × 10 ÷ 110 ※消費税10%の場合 あとの説明を読むのが面倒であれば、 上記の計算を電卓でやれば出ます。 (例) …
2023/02/21 08:29
通勤電車での単語帳の勉強法!隙間時間に勉強してみた結果と課題は?
社会人だからなかなかまとまった勉強時間が確保できない!通勤電車ではついついスマホを触ってだらだら過ごしてしまう!そんな悩みはありませんか?この記事では、通勤電車で勉強する内容選びや、実際に通勤電車で勉強した結果をひとつの例としてご紹介しています
2023/02/18 09:50
年齢制限があるとは。
お題「もっと早くやっておけばよかったと思う事」 ずーっとスキューバダイビングやってみたかったんです。グレートバリアリーフ行ったとき、シュノーケリングしたのですが、海はきれいだし横をウミガメ泳いでるしで感動。その時「スキューバダイビングやりたいな!」と思ったわけです。 そこからウン十年。 さてやろうと思ったら「この年齢だと医者の診断書が必要です」だと!? まあ分からなくもないのですが、ちょっと考えてしまいました。 まず、医者に行ってる時間の余裕がない。 そこまでしてやるか? それを要求するというのはそれなりの危険があるということ。 体験でスキューバダイビングやったときにかなり楽しかったので残念で…
2023/02/18 09:26
次のページへ
ブログ村 201件~250件