メインカテゴリーを選択しなおす
VIX関連CFD投資状況週次報告(2023年3月6日週)前週比:マイナス377,360円
VIX指数関連のCFDである米国VI(GMO、LINE)、米国VIブル、米国VIベアの2023年3月6日週の収益は前週比で マイナス377,360円 でした。 2019年6月からの収益の総合計は プラス3,804,454円 ...
VIX関連CFD投資状況週次報告(2023年2月27日週)前週比:プラス211,498円
VIX指数関連のCFDである米国VI(GMO、LINE)、米国VIブル、米国VIベアの2023年2月27日週の収益は前週比で プラス211,498円 でした。 2019年6月からの収益の総合計は プラス4,181,814円 ...
原油は上昇を見せた…来週(2023/03/06~)はWTI原油が80を明確に上抜けるかを要注目
原油の価格は上昇して、先週は終えました。WTI原油は80を明確に上抜けるかということが注目されると思われます。※現在、原油の鞘取りに注力しているのでチャートの掲載も原油のみになっています。鞘についてのメモなどもそちらに書いてあります。
CFD投資成績月次報告(2023年2月分)前月比:プラス578,575円
CFD投資における2023年2月末時点の実現損益累計および価格調整額等を含む評価損益の前月比は プラス578,575円 でした。 2019年6月からのCFD投資における合計損益は プラス12,325,707円 になりました。 20...
CFD取引は勝てない!そう言われる理由をデメリット・リスクを根拠に解説
「CFD取引に興味があるけど、勝てない、危ない、やめとけと言う意見があるけどどうなの?メリットよりもむしろデメリットやリスクについて知りたい。」 こんな疑問にお答えします。この記事では、CFD取引のデメリット、メリット、安全に運用するコツや「勝てない、危ない、やめとけ」と言ったネガティブな評判について解説します。
VIX関連CFD投資状況週次報告(2023年2月20日週)前週比:マイナス49,550円
VIX指数関連のCFDである米国VI(GMO、LINE)、米国VIブル、米国VIベアの2023年2月20日週の収益は前週比で マイナス49,550円 でした。 2019年6月からの収益の総合計は プラス3,970,316円 ...
日銀CPI・所信聴取は無事通過だが米PCEデフレーターで米株下落
植田次期日銀総裁は「所信聴取・質疑応答」をうまくこなして日本株は上昇しかし、22:30 アメリカPCEデフレーターが予想よりも高い数字で米国債金利が上昇アメリカ株価指数は大きく下落その後少し反発して終了日経先物は米株下落しても強い強烈な円安
原油は上げきれずに下げ始めた…来週(2023/02/20~)以降にこの下げが続くか要注目
先週の記事はこちら↓原油の動きは不明瞭だが、鞘の拡大は一段落か?来週(2023/02/06~)以降は動きが出るか?節目となる価格も上抜けず、押し返されるように下げました。来週以降にこの下げが継続するか要注目です。※現在、原油の鞘取りに注力しているのでチャートの掲載も
VIX関連CFD投資状況週次報告(2023年2月13日週)前週比:プラス128,137円
VIX指数関連のCFDである米国VI(GMO、LINE)、米国VIブル、米国VIベアの2023年2月13日週の収益は前週比で プラス128,137円 でした。 2019年6月からの収益の総合計は プラス4,019,866円 ...
VIX関連CFD投資状況週次報告(2023年2月6日週)前週比:マイナス146,954円
VIX指数関連のCFDである米国VI(GMO、LINE)、米国VIブル、米国VIベアの2023年2月6日週の収益は前週比で マイナス146,954円 でした。 2019年6月からの収益の総合計は プラス3,891,729円 ...
ギャンブル辞めてから1年9ヶ月が経過しましたー!2021年5月11日を引退記念日と定めています。私のギャンブルと言えば、スロット(たまにパチンコ)と競輪です。今思えば、特にスロットパチンコはお金はもちろんだけど、時間のムダ使いだったなーと感
原油は金曜日に陽線で終えた…来週(2023/02/13~)は節目となる価格での動きに要注目
先週の記事はこちら↓原油の動きは不明瞭だが、鞘の拡大は一段落か?来週(2023/02/06~)以降は動きが出るか?原油は金曜日に陽線で終えました。先週は上昇を見せていましたが、節目となる価格を上抜けるか否かというのがトレンドに対する大きな判断の一要素になりますので要
米国VI価格調整額実績!2023年2月8日は11玉でプラス15,312円
2023年2月8日に発生した米国VI(GMO)の価格調整額は1玉あたりプラス1,392円でした。 11玉保有しているため、合計で プラス15,312円 になります。 2019年6月から今までに発生した価格調整額の累計は ...
【自動売買】トラリピ運用実績をブログで公開!(週次集計)【2023年2月度】
トラリピでの運用実績と設定について知りたくないですか?本記事では、私のトラリピ運用実績と設定のリアルな情報を公開しています。これから、トラリピを始める方や始めた方は参考にしてください。