メインカテゴリーを選択しなおす
#CFD
INポイントが発生します。あなたのブログに「#CFD」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
CFD取引初心者必見!基本的な仕組みから始めるCFD取引の始め方
CFD取引は、金融商品の価格変動を利用して、その差額で利益を得る投資方法の一つです。初心者にとっては、様々な専門用語や取引ルールなどがあり、難しく感じるかもしれませんが、基本的な仕組みから始めれば誰でも取引を始めることができます。今回は、CFD取引初心者の方向
2023/05/07 20:02
CFD
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
23/5/7 日 🧐
米国債務上限問題 「米政府債務上限問題とドル」 10日前のジョセフ氏のユーチューブより 流石に米国債デフォルトはないとは思うが揺さぶり程度の動きはあるのかなとピックアップ これは定期的に起こるそうだが、私にとって投資と真摯に向き合ってからは初めて起こる事象なのでお調べくらい...
2023/05/07 15:05
VIX関連CFD投資状況週次報告(2023年5月1日週)前週比:マイナス81,374円
VIX指数関連のCFDである米国VI(GMO、LINE)、米国VIブル、米国VIベアの2023年5月1日週の収益は前週比で マイナス81,374円 でした。 2019年6月からの収益の総合計は プラス4,363,034円 ...
2023/05/07 14:58
CFD投資成績月次報告(2023年4月分)前月比:プラス1,580,447円
CFD投資における2023年4月末時点の実現損益累計および価格調整額等を含む評価損益の前月比は プラス1,580,447円 でした。 2019年6月からのCFD投資における合計損益は プラス13,032,475円 になりました。 ...
2023/05/06 20:52
原油は底打ちしたように見えなくもない…?来週(2022/05/08~)以降は売り買いが交錯して荒れるのでは?
先週の記事はこちら↓戻りを見せた原油だが、来週(2023/05/01~)に明確な上げを見せなければ再び下げるのでは?再び下げを見せた原油でしたが、金曜日には底打ちとも思えるような動きも見せました。来週以降は思惑が交差するので、荒れるのでは?と思っています。売り買いとも
2023/05/06 16:57
原油(~2023/05/05)
原油の来週の見通しとなります。(当たり前ですが投資は自己判断と自己責任でお願いします。)
2023/05/06 16:56
ジャスミーがついに1円超えた!Fxもプラス域
ジャスミーコインとDEPコインはビットポイントで買えます。国内取引所ではビットポイントだけだと思います。
2023/05/06 14:40
23/5/6 土 😨
fx ユーロドル ドイツ鉄工業受注大きく下ブレやロンドン時間から怪しい感じになったので微益撤退 うん、ここまではよかった ドル円 リスクオフムードでドル売り圧力も強く、仮に雇用統計が上ブレても然程怖くないだろうと判断 ユーロドル処分してからショートエントリー ・・・問題の雇...
2023/05/06 14:11
米株全面高・買えなかったー
米銀行株が急激にリバっているパックウェスト株88%高、米地銀株が急反発-売られ過ぎとの見方で→銀行不安はとりあえず収まった状況か?ここが身売り、倒産報道でまた下落だろうが預金の流出は収まりつつあるという大丈夫の可能性のほうが高そう前日は下に
2023/05/06 02:48
23/5/5 金 😉
fx ドル円 ショートポジション保持 米国ジョブレス、ECB、リガルド総裁会見、米国地銀関連等、複雑に絡み合う状況 難しすぎる 決定打は地銀関連のリスクオフだったと思う そこでドル売り加速のとき利食い チョット利食い早すぎたかな〜というところまで落ちた・・・ 今晩は雇用統計...
2023/05/05 13:15
アップル決算良しIphone販売増
1~3月期の売上げ、利益が予想を上回ったまた新たに900億ドルの自社株買いを発表時間外で+1.6%上昇アメリカ決算(アメリカ時間)5/4(木)アップル 16:00ショッピファイ 16:00経済指標5/4(木)日本祝日17:30 英 サービス
2023/05/05 07:55
FOMC通過後に株安・ドル高・円安
日本市場が始まる前の朝 「先出し情報で今日の取引きを有利に」
2023/05/04 05:32
FOMC日本時間木曜AM3:00から
祝日で休日
2023/05/03 05:42
パソコンの調子がおかしい 取引内容だけ
2023/05/02 09:39
株式投資・資産運用に欠かせないコモディティの知識
コモディティと聞いて言葉は知っているものの、「分散投資先の一つ」という認識だけだったり、「株価と何か関係あるの?」と疑問を持たれる方は多いように思います。 実はコモディティは株価以上にマクロ経済・政治と深いつながりがあります。 この記事ではコモディティを実際に株式投資・資産運用にどのように活用できるか、解説していきます
2023/05/01 20:07
日経29000円超えからか 週末ニュースも出た
2023/05/01 04:34
VIX関連CFD投資状況週次報告(2023年4月24日週)前週比:プラス106,583円
VIX指数関連のCFDである米国VI(GMO、LINE)、米国VIブル、米国VIベアの2023年4月24日週の収益は前週比で プラス106,583円 でした。 2019年6月からの収益の総合計は プラス4,444,408円 ...
2023/04/30 19:41
戻りを見せた原油だが、来週(2023/05/01~)に明確な上げを見せなければ再び下げるのでは?
先週の記事はこちら↓原油は金曜日に陽線を見せた…だが、来週(2023/04/24~)下げるようであれば大きく動く可能性が…。原油は戻りを見せてはいますが、下げを否定しきれてはいないように思えます。週末の調整だったのでは?と思いますが、何にしても上げに転換していないと
2023/04/30 18:01
原油(~2023/04/28)
2023/04/30 18:00
決算発表 今期見通しは控え目のとこも多い
2023/04/29 12:04
米GDPが弱く、物価が高い=株安じゃなかった?
2023/04/28 04:13
CFDで爆益を狙う! 始め方から注意点まで徹底解説!
CFD(差金決済取引)は、小額の資金でも投資が可能で、大きな利益を狙える魅力的な 投資方法です。しかし、その一
2023/04/27 15:16
【見立てはバッチリ】でもトレードは空振りでした
見立ては良かったんですけどねぇ。トレードは空振りでした(^^;
2023/04/27 06:25
【作戦成功】昨夜は上手く立ち回れました
上手く立ち回れた時はやはり気分が良いですね(^^)今後もこの感覚をしっかりと味わえるように努めて冷静にトレードしていきたいと思います。
2023/04/27 06:24
マイクロソフト、アルファベット決算発表後上昇
2023/04/26 06:02
ニデック決算後PTSは上げで反応
2023/04/25 07:33
【なかなかもどかしい展開・・・】1歩進んで1歩下がる
トレードで成果を出すのは本当に難しいですね。でも、その過程の試行錯誤がたまらなく面白いのもまたトレードの魅力です(*^^*)
2023/04/25 06:42
【今日の展望】引き続き下目線でトレードする予定です
今週は大手の決算んが目白押しですね。決算ガチャに巻き込まれないようには気を付けたいと思います。
2023/04/25 06:41
【IFD注文】IFD注文ってなーに?
エントリーと決済を同時に注文できる非常に便利な注文方法「IFD注文」について書いてみました(^^)
今週は日米決算 今日はニデック(旧日本電産)
2023/04/24 06:10
原油は金曜日に陽線を見せた…だが、来週(2023/04/24~)下げるようであれば大きく動く可能性が…。
先週の記事はこちら↓上値の重さを見せた原油…動き出すには来週(2023/04/17~)以降に何らかのきっかけが必要か…?金曜日に陽線を見せましたが、下げを否定するほどとは思えません。しかし、先週の下げも上げを否定しきるものではないと思えますので、来週の動きは要注目です
2023/04/23 22:37
原油(~2023/04/21)
2023/04/23 22:36
23/4/23 日
CFDに口座開設の申込みをしたのでCFDについて考えてみた 指数やコモディティなどを使った差金決済取引 FXの経験から考えると資金管理が重要なのだろうか 原油 景気の先行きに連動するのだろうが、価格維持したい中東が減産など さっぱり分からん ゴールド 非西側諸国の中央銀...
2023/04/23 16:31
VIX関連CFD投資状況週次報告(2023年4月17日週)前週比:プラス64,815円
VIX指数関連のCFDである米国VI(GMO、LINE)、米国VIブル、米国VIベアの2023年4月17日週の収益は前週比で プラス64,815円 でした。 2019年6月からの収益の総合計は プラス4,337,825円 ...
2023/04/23 13:36
一昨日決算ディスコの値動きが意味わからない
ディスコ(6146)半導体、電子部品の研削・切断・研磨装置で世界トップ昨日通期決算発表で今期予想が激落ち予想(1Q分のみ・配当予想もなし)こんな決算発表では売られると書いた「最低単元の100株売っても145万かかるから無理」と売らなかったの
2023/04/22 06:41
米指標が悪化 株価指数の反応は微妙
2023/04/21 08:19
【心折れた夜】一夜明けて心境は・・・
相場に向き合っていると必ず訪れる心が折れる瞬間。まさに昨夜がそうでした・・・
2023/04/21 06:35
日経平均株価は8連騰でストップ
2023/04/20 06:17
日経平均8連騰 もう下げてもいいんでない
2023/04/19 06:32
【レンジから抜け出せず】大手テックの決算待ちか
レンジをなかなか抜け出せず。大手企業の決算待ちのようですね。
2023/04/18 06:58
【迷わずポチッ】待望のNOBU塾NOBUさんの書籍を予約しました
尊敬するトレーダー、NOBU塾のNOBUさんが待望の書籍を発表するそうです!
日経平均株価7連騰 下落要素は少ないが割高感は増す
2023/04/18 05:26
日本、米国共にチャートの分岐点に到着
2023/04/17 06:12
VIX関連CFD投資状況週次報告(2023年4月10日週)前週比:プラス132,491円
VIX指数関連のCFDである米国VI(GMO、LINE)、米国VIブル、米国VIベアの2023年4月10日週の収益は前週比で プラス132,491円 でした。 2019年6月からの収益の総合計は プラス4,273,010円 ...
2023/04/16 23:16
上値の重さを見せた原油…動き出すには来週(2023/04/17~)以降に何らかのきっかけが必要か…?
先週の記事はこちら↓原油は上に窓を開けた…来週₍2023/04/10~₎に動きが出るか要注目上げてはいますが、上値が重い様子です。節目となる価格を抜けるかが注目されると思われます。動き出すきっかけとしては、何らかのニュース、節目となる価格を抜けるなどがありますが、そ
2023/04/16 20:23
原油(~2023/04/14)
2023/04/16 20:22
米銀大手の決算発表通過 良かった
個人的な予想は今回の米銀決算は、与信費用の積み増しで悪い数字が出ると思っていたそれが預金残高の増加でいい決算だというこの時点で前日から持っていた売り玉は損切22:00のJPモルガン決算発表で微上昇、22:00シティグループで急上昇これは売り
2023/04/15 20:37
米国VI価格調整額実績!2023年4月12日は11玉でプラス15,378円
2023年4月12日に発生した米国VI(GMO)の価格調整額は1玉あたりプラス1,398円でした。 11玉保有しているため、合計で プラス15,378円 になります。 2019年6月から今までに発生した価格調整額の累計は ...
2023/04/15 19:22
【時間がないので結果だけ】見立て大外れ、トレードも大敗でした。だけど・・・
大敗から学ばなければ勿体ない。同じ過ちを繰り返さないために・・・
2023/04/15 06:53
【負けを活かすために】大敗で見つけたマイルール
負けはいろいろなことに気づかせてくれる、成長にとって欠かせない経験であることを痛感いたしました。
次のページへ
ブログ村 1101件~1150件