メインカテゴリーを選択しなおす
#ヨガ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ヨガ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【龍村ヨガ41期】「本物のヨガ」生活行法を同志と師から学ぶ
昨日から今日の気温差。身体にきます・・・みなさんはいかがですか? こんにちは。断捨離®提唱者やましたひでこ公認断捨離®チーフトレーナー小林理恵です。 …
2023/05/23 16:42
ヨガ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【龍村ヨガ41期】合宿2泊3日へ
お久しぶりです、こんばんは。断捨離®提唱者やましたひでこ公認断捨離®チーフトレーナー小林理恵です。 車窓は曇りそして海。 「生き方としてのヨガ」龍村修著読…
2023/05/23 16:40
ヨガ用に買ったユニクロのコットンオーバーサイズボーダーT
久々に再開したヨガ教室通い。(コロナで中断していました)その間は家で毎日30分、簡単なヨガをやる習慣がついたものの、 やはり先生が教えてくださる1時間は格別な時間です。ヨガウェアはというと、無印良品の七分袖Tシャツに、H&Mのカットソーを重ね着。ボトムスは楽天で
2023/05/23 14:05
\ピラティス入門/これだけやったらお腹スッキリ!基本の2ポーズ
ピラティス初心者が最初に練習する二つのエクササイズをご紹介!その二つはズバリ!チェストリフトとペルビックカールです。ピラティスの基本のき!エクササイズを始める前のウォーミングアップなどとしても使われますが、この二つだけ毎日やっていればお腹が
2023/05/23 09:30
腰痛予防
先週のヨーガ教室に体験の方が来ました いつも体験の方には、終わった後簡単なアンケートに答えて頂き参考にしてます 今まで色んな体験の方が来ましたが、圧倒的に腰の悪い方が多いです 腰痛の原因も色々ですが
2023/05/22 04:57
【体験を口コミ】女性専用ヨガステオンラインのメリットとデメリット
この記事ではヨガステオンラインの体験談からわかった特徴やメリットデメリットをまとめました。 『ヨガステオンライン』は恵比寿と自由が丘にスタジオを持っているヨガステが運営しています。オンラインも女性専用なので男性がちょっと苦手という方も安心し
2023/05/21 15:08
【口コミ・評判】オンラインヨガOlulu(オルル)は無料で楽しめる!
この記事ではオンラインヨガOlulu(オルル)の体験談からわかった特徴やメリットデメリットを口コミします。 Olulu(オルル)は東京都の練馬区と大田区にスタジオを持つヨガ&ピラティスのスクールです。無料でオンラインヨガを提供してい
【本音の口コミ・評判】クラムるのオンラインレッスンを体験して感じたこと
この記事ではクラムるの体験談からわかった特徴やメリットデメリットを口コミします。 クラムるは全国的にヨガやピラティスのスタジオを展開する株式会社ZEN PLACEが運営しているオンラインプログラムです。 ✅この記事でわかること クラムるサー
2023/05/21 15:07
ヨガログ(yogalog)はヨガボックスやYouTubeと何が違うの?
yogalog(ヨガログ)が気なっている方は必見!この記事ではyogalog(ヨガログ)とメリットとデメリットをまとめました。動画だけならYouTubeと同じなんじゃないのって思いますよね。この記事を読めばyogalog(ヨガログ)が自分におすすめかおすすめじゃないかわかります。
SOELU(ソエル)のギャラリー枠で十分?何人受けられる?
SOELU(ソエル)のギャラリー枠が気になる人必見!この記事ではSOELU(ソエル)会員の私がギャラリー枠のメリットデメリットを紹介します。ギャラリー枠はポーズチェックがなくても十分たのしめるプランです。この記事を読むとギャラリー枠でも楽しくレッスンがうけられますよ。
2023/05/21 15:06
ヨガ教室
ヨガ教室は最後は屍のポーズで終わります仰向けで寝たポーズです先日のヨガ教室で体が床に沈んだように感じました丁度、ストレッチポールをした後のような。 背骨が正しくリセットされたのかな❓で単純な私は部屋の隅にあるストレッチポールを次の日引っ張り出して、ゴロゴ
2023/05/21 06:48
本日のリア充8
【隣りに住む2人のイチャラブを観察だ】 こじらせ幼馴染どうしの、日常系甘々BL小説です。
2023/05/20 14:21
50代のゆる習慣|舌磨きで目覚めスッキリ♪
こんにちは♪ Rinkoです。 今回は私が日々行っている『ゆる習慣』についてご紹介したいと思います! ゆる習慣って? その名の通り、ゆるく習慣化することです。毎日必ずこれをやる!と決めてそれを完璧に実行できるなら良いのですが・・・私はどちら
2023/05/20 11:59
\筋肉質さん限定/理想の体型を手に入れる方法とは
ダイエットと言うと運動と食事制限が鉄板!しかし、食事制限で体重を落としても、理想の体型になれなかったり、見た目以上に体重が重いというお悩みはありませんか?その原因はもしかしたら筋肉太りかも・・・!脂肪太りさんと筋肉太りさんでは太り方も違えば
2023/05/18 23:11
ヨガの事
継続は力といいつつも、なかなかブログを書けなかった私。 来年の目標は1日1投稿していく意気込みです。 ヨガ 瞑想 46歳ヨガ資格を取る 私は2019年、全米ヨガアライアンス資格を取りました。 46歳でのチャレンジは体力的にも精神的にもキツかった…。 何より大変だったのが物覚えが悪くなった事。 学生の頃、試験前は丸暗記でどうにかなったものの、 40歳も過ぎるとどうにもならない現実でした(>_<) とにかくひたすらノートに書いて書いて書きまくった。 そしてシークエンスにインストラクションの練習。 ブツブツブツブツ、サンスクリット語の呪文を唱え、 まさに怪しい人(でも車と家の中だから平気か)。 そん…
2023/05/17 21:44
今年は芽が出ない。
お天気は不安定ながら、日々暖かくなっていますねぇ。長袖のシャツもちょっと暑く感じるほどの日もあったり。 そんな中…約一か月前に蒔いたヘナの種ですが、何だか芽が…
2023/05/17 11:43
皿洗い8日目
また汚皿が増えた。 動いた分、家事は手抜きとなったなり(ΦωΦ)ふふふ・・・・ ビフォー 午前中、洗濯&布団干し あいまに、朝飯 サプリと珈琲 ダンナが会社行く前にランチ 金目鯛煮つけ定食 ジム ブルブル 10分 ヨガ 体固いワタシは、座って足伸ばしているだけできつい(´...
2023/05/16 22:26
ヨガやピラティス!渋谷スクランブルスクエアで朝活イベント「Morning Activity ROOFTOP FITNESS」開催
5月20日(土)はB.I.F KARATE、5月21日(日)はヨガ、6月3日(土)はピラティスです
2023/05/16 21:46
ストレッチとヨガで爽快に!
わたしとしては、忙しい日々が続きました。GW明けの1週間、思いがけずの忙しさもあって、ずっと動いてたし、気も遣ったし。心も身体も追いついて行ってないまんじゅう顔。五月病もあるかな。膀胱に未だ石が止まっているという現実的な問題もあり、身体がだるくてだるくて仕方がありません。そんな中、日曜日夕方にはストレッチに行き、さらに月曜日にはヨガに。どちらも行くまではちょっと億劫な気持ちでしたが・・・。どちらもゆっくり身体を伸ばしたり縮めたりで、体のパーツを少しずつ少しずつ動かしていくと、なんとも言えない爽快感が残り、その前の身体をリセットできているような感じがしました。慌ただしく動いているからといって、身体がいい意味で動いているとは限りませんね。ほんの少しのストレッチやゆったりした気持ちの中であちこちを動かすというこ...ストレッチとヨガで爽快に!
2023/05/16 06:10
母の日。。。こっちこそありがとう!
こんばんは🌖今日も訪問して頂きありがとうございます!!今日は母の日私はオット君の母ではありませんが、オット君からマッサージ券を貰いました。10枚綴りで、最後…
2023/05/14 23:55
「ストレスフルな新社会人必見!ヨガで心身ともにリフレッシュ!」
新しい環境に慣れるまでには時間がかかるものです。新社会人の方は、新しい職場や生活環境でストレスを感じることもあるでしょう。 そんなときには、ヨガを始めてみるのはいかがでしょうか。ヨガは、心身をリフレッ
2023/05/14 23:52
SUQQU 2023サマーコレクション
土曜日の午後からお天気が悪い名古屋。 先週も雨の中ヨガに行ったが、今日も雨模様の中ヨガスタジオへ行って きた。 ヨガを始めてもう何年経っただろう。 柔軟性はそこそこ自信がついてきたが、問題は体幹の弱
2023/05/14 17:43
Santosha サントーシャ
私のヨガの先生は、生徒にきついポーズをさせている間、気を紛らわせる目的もあってヨガにまつわる講話をしてくれる。…
2023/05/13 22:21
健康に気遣うトイプー
ゴールデンウイークでパパママに甘えまくった空(くう)様。 ですが、セルフメディケーションの時代です。健康に気遣うことも忘れていませんでした!
2023/05/13 18:39
本日のリア充7
2023/05/13 14:12
韓国で人気のヨガ・フィットネスウェアブランド XEXYMIXが渋谷に上陸
ヨガをはじめとして、ピラティスやトレーニング、様々なフィットネスに使用できるウェア、トレーナー、Tシャツ、シューズなど
2023/05/12 23:20
ヨガ|太陽礼拝のすすめ
私は副業でヨガインストラクターをしています。 ヨガが体に良いって聞きますよね。 そのヨガのポーズで「太陽礼拝」という一連の流れがあるのですが、聞いたことありますか? ヨガをしている方にはメジャーなシークエンスなんです。 太陽という言葉が入っていますので、朝にやるのが一番効果あり!! 私がヨガを学び始めた頃、 宿題として毎朝太陽令を10回するというミッションがありました。(ミッションて。。。) まあ、当時はとても辛かったのを覚えています。 まるで筋トレを毎朝強いられているような感覚でした。 ヨガ 太陽礼拝 ヒーヒー言いながらも 確実?にミッションをこなした結果。 やっぱり違うんですよね〜体の感覚…
2023/05/12 15:44
行動の断捨離
先日、興味深いブログを目にしました やる事が少ないほど充実感を感じるマルチタスクを辞めよう という内容でした食事をする時はTVなど見ず食べることに集中マインドフルネスの時間を持つよう心掛ける 今迄、何度も目にした事ですが 趣味としてしている事も本当に必要か
2023/05/12 05:14
5月11日 地震見舞いをありがとう
昨夜の夕食。アスパラでイカと海老入りのグラタンを。アスパラは足の部分を水に浸けたら、シャキッと元気に!鶏ムネ肉は、甜面醤ベースのソースで棒々鶏風に。地震は、油断していたころに急に襲ってきますね。w(゚o゚)w明け方4時すぎ、久しぶりの大きな揺れで飛び起きました。珍しくリボンも「な、何ごと!?」と、すっ飛んで来ました。揺れが収まったとたん、スマホの警報音が。えっ…?どうも震源地が近すぎて、警報が間に合わなか...
2023/05/11 21:51
虎ノ門ヒルズでヨガとマインドフルネスを体験できる「TORANOMON HILLS WELLNESS PROGRAM」開催
参加はイベントサイトより事前登録制です
2023/05/10 09:46
GW京都の思い出
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今年のゴールデンウィークは 京都でヨガの合宿に参加してきました。 合宿自体は2泊3日だったのですが、 新幹線の都合で、4泊5日の旅となりました。 ほとんどの時間、ヨガをしていたため、 観光らしいことはできませんでしたが、 自分の備忘録&今後の参考として、 京都旅について書いておこうと思います。 嵐電↑ 初めての【ぷらっとこだま】。 ぷらっとこだま|JR東海ツアーズ 普段は自由席を利用することが多いのですが、 荷物がそこそこあったので、今回は指定席希望でした。 東京ー京都間をこだまのグリーン車で。 東海道新幹線でグリーン車に乗るのは初めて! GW直前に合宿…
2023/05/09 23:41
5月、GW終了。
5月です。5月も一週間が過ぎ、楽しみにしていたゴールデンウイークも今日で終わりです。 何もしないうちに、今年の連休も終わっちゃったなぁ。毎日が早すぎて何が何や…
2023/05/07 18:05
ヨガで締めくくる
大型連休最終日は、名古屋も大雨。 ヨガの予約を入れていたので、渋々出かける。 行ったら楽しくて、めいっぱい動いてしまった。 スタジオは生徒さんが多数で、よく動くレッスンなので、もう 汗だく。 最近新
2023/05/07 14:00
ヨガの先生と帝王切開と諦観と
今日は空がとても綺麗でした。オンライン会議で帝王切開の話になり、ふと逆子治療で来院していたヨガの先生の事を思い出した。ヨガを始めて十数年、ある時期からヨガの先生もやり始め、そのうちマクロビオティックだか菜食だかも覚え、その実践もしていた方の事だ。来院はかれこれ10年以上前にはなるだろうか、初診はかなり落ちこんだ様子だった。逆子は下を向くからと健診の度に医師に言われ、32週の健診でまだ逆子、次回34週の健診でもまだ逆子なら帝王切開の日にちを決めると言われ、ショックを隠せないみたいだった。最近は帝王切開でも安全であれば問題ないと言う人が増えているように思うが、当時は帝王切開を嫌がる人がとても多かった。ましてやヨガと食養の先生である。言葉は悪いが、自身の出産経験も商品となる。「ヨガと食養で安産だった」といった文...ヨガの先生と帝王切開と諦観と
2023/05/07 08:40
六本木ヒルズ展望台でヨガイベント開催
ヨガイベント、マインドフルネスを実践するエクササイズのパネル紹介などが行われます
2023/05/06 22:12
夜の神宮球場で無料ヨガイベント「JINGU STADIUM NIGHT YOGA 2023」開催
神宮球場で毎年行われいる無料のヨガイベント「JINGU STADIUM NIGHT YOGA」が、今年は2023年5月30日(火)から全8回の予定での開催されます
2023/05/05 23:28
本日のリア充6
2023/05/05 16:41
\5タイプダイエット/太りづらさNo.1★骨格クイーンさんってこんな人♪
今回ご紹介するのは太りづらさNo.1!骨格クイーンさんです★まずはご自身の骨格をCheck!骨格クイーンさんの特徴筋肉量多め!基礎代謝が高く、一度痩せたら太りにくい♪骨格クイーンさんは筋肉がつきやすいのが特徴の一つ。筋肉がある分、見た目のサ
2023/05/05 15:14
一部変更 バリ島からの贈り物@Villaモークシャ
先日ご紹介した「プチリトリート・バリ島からの贈り物@Villaモークシャ」ですが、大幅に変更いたしました。まず、SAEKOさんのお茶会&感情セラピー、ヨガをそ…
2023/05/04 17:26
ヨガ初心者の主婦におすすめ!家事の合間にリフレッシュできるオンラインヨガ3選
リフレッシュ効果があると言われているヨガ。しかし「スタジオに通うのは時間や費用の面で難しい」と感じる主婦の方も多いのではないでしょうか。そんな方には自宅で気軽に受けられるオンラインヨガがおすすめです。今回は、主婦におすすめのオンラインヨガサービスを3つご紹介します。
2023/05/03 22:35
ヨガと薔薇
今日は休日で、またもや朝からヨガ。 娘が昨日から友人宅に泊まりに行っているので、そのまま家に帰るのも ちょっと寂しい。 という訳で、久々の鶴舞公園に薔薇を見に行くことにした。 ただ、毎年5月3日は憲法
2023/05/03 15:03
勝負をかける5月
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は遠方の友人たちと集まる予定でしたが、 諸事情により急遽延期となりました。 残念ではあるのですが、 今日に限って言えば、時間ができて助かった! ちょっとホッとしています。 実はいま課題に追われています(^^;) 近々、ヨガの合宿に参加するのですが、 合宿の前後に動画視聴と提出課題があります。 副業としてインストラクターを名乗っていますが、 本業が忙しいと、副業がおろそかになっている状況(汗 ヨガは好きだけど、 なかなか自分の為に頑張れない私(苦笑) 好きなこと・楽しいことでも、 切羽詰まらないとなかなか動けない。 というわけで、合宿や課題といった 【…
2023/05/01 22:25
ヨガ合宿に行ってきました。
先週、4月21日~23日の3日間、シャンティのヨガ合宿に行ってきました。場所は東京・御岳山です。 毎回感じる事ですけど、御岳山は東京都とは思えない自然さ。東京…
2023/04/30 17:19
ヨガイベント「グリーンヨガフェスタ町田Vol.2」へ
東京・町田の町田市立野津田公園で開催された「グリーンヨガフェスタ町田Vol.2」へ行ってきました
2023/04/30 06:42
一度は試してみたい!ポジティブになる方法。
こんにちは😃(@ayuminha614)です🐱以前ご紹介した【立ち木のポーズ】今回は、このポーズと似た【ヤシの木のポーズ】というのをご紹介したいと思います。ポジティブになるポーズ【ヤシの木のポーズ】①まずは足を閉じて立ち、両手のひらを前に向
2023/04/29 18:41
第11話 インド編「解脱をめざして本場インドでヨガ修行」
*小説『ザ・民間療法』を始めから読むアフリカンダンスの教室で私は散々な目にあったと思っていたが、親切心の塊のドルマは、まだこりていなかった。今度は私をヨガ教室に誘ってくれたのである。自慢じゃないが、私はヨガの経験も一度もない。ヨガといえば、カルカッタで会
2023/04/29 09:28
\5タイプダイエット/痩せやすさNo.1★骨格モデルさんってこんな人♪
今回ご紹介するのは痩せやすさNo.1★骨格モデルさんです★まずはご自身の骨格をCheck!骨格モデルさんの特徴スタイル抜群!骨格モデルさん骨格モデルさんはスタイル抜群!手脚が長く、カジュアルな服装が着こなせるおしゃれ番長タイプ★多くの女性が
2023/04/28 22:25
しばらくヨガweek!
夫が突然名古屋に帰ってきて、また慌ただしく静岡に戻っていった。 冷蔵庫には夫お手製のお惣菜や漬物が鎮座していた。 私や娘が喜ぶから、せっせと作ってくれたのだろう。 夫を見ていると、誰よりもお母さんらし
2023/04/27 14:41
風疹の抗体検査。
暗クマは62年生まれ。昭和じゃなくて西暦ね。 1962年4月1日から79年4月1日までに生まれた男性は風疹の集団接種をしていないようで、暗クマもワクチン接種の…
2023/04/27 08:55
【更新】2024年6月~9月☆遠征(福岡・九州その他)スケジュール
おおにしゆまのオンラインサロン! いつもブログをご覧いただきありがとうございます!ヨガをはじめ、映像演技による表現力(表情筋トレーニング、顔ヨガなど)、発音…
2023/04/26 13:55
次のページへ
ブログ村 1101件~1150件