メインカテゴリーを選択しなおす
慣らし保育最後の日でした。泣きながらも「ばいばい」とママを見送ってくれたことが嬉しくもあり、ほんとうは寂しいのに我慢をさせているんじゃないかという罪悪感もあり…親が思っている以上に1歳の子どもはちゃんといろんなことを理解しているんだなと思うと、いろんな感情
絵本ラック、イメージと作りが違った!!という話…なんですが、私が調査不足だっただけで絵本ラックってどれもこういう作りなのかな…?Pちゃんが絵本を手に取りやすくなったので、結論としては絵本ラックほんとうに買ってよかったです!ラックの下がおもちゃ収納になってる
1歳3ヶ月まだまだ洗礼受けてます…大量に鼻水が出てる時は相変わらずベビースマイルで吸っているのですが、ちょっと出てたらガーゼで拭いてあげてます。そんな毎日を過ごしていたら「鼻が出たらガーゼ」を学習したのか、自分でガーゼを持ってきて鼻を拭くようになりました。
【7つ集めても何もないんだよ編】漫画『あらすじ 端っこを剥がすのが好きなしぃちゃん』『何度直しても剥がすのでもうあきらめ気味』「また剥がして……
【創造(親)と破壊(子)編】漫画『しぃちゃんが動くようになってきたのでジョイントマットを購入』『早速座らせてみた』『ちょこん』「しぃちゃん〜!動いていいんだよ〜……
たぶんあなたの人生で一番大きな雷だったよ編【効率厨夫婦の育児漫画】
【たぶんあなたの人生で一番大きな雷だったよ編】漫画『とある夜のこと』『ZZZ……』『ドーン!!※雷の音』「うわー!!!」「すごい雷……
【おいしければ関係ない編】漫画『旦那の帰りは19時や20時になることが多いです』『おわらない…』『寝かしつけの都合上、夕食は先に食べています』『今日のメニュー 豚こまとピーマ……
【あむあむへなへな編】漫画『しぃちゃんがおもちゃを自分で持つようになった頃の話』『様々なおもちゃ達がしぃちゃんの洗礼をうけました』『洗礼をうけたおもちゃたち……
1歳3ヶ月の記録P子、からだ⭐︎ダンダンが始まると腕をトントン叩いて楽しそうに揺れて踊っていたのですが、最近「だんだっ!ごおごっ!」と歌っている?ことに気がつきました…!!すごい〜!!感動…!!きんらきらぽんも、ぎゅっぎゅのところでおててをギュッとしていて、
オーバーオール可愛くて時々着せているのですが、服装も相まって…最近おままごとに興味を持つようになりました!100円ショップでお試しで食器やお野菜のおもちゃ買ってあげたら気に入った様子。お鍋にお野菜を入れて振ってみたり、包丁を持って走り回っています…(それはお
【その名は怪獣編】漫画『しぃちゃんは義母に作ってもらったにぎにぎが大のお気に入り』『5種類あるよ』『あむあむするのが楽しいみたいです』『あむあむ……
P子、人生初のバックハグ多分同じ歳かいっこ上のおともだちだと思うのですが、泣き叫ぶP子を後ろからそっとなぐさめるように抱きしめてました…めちゃくちゃかわいかった…尊い…明日からまた保育園!泣かずにいけるかなあ😭土日はおうちでひたすら甘やかしています…☺️↓
漫画みたいな黄色い鼻水久しぶりに見た…と謎の感動(?)保育園の洗礼受け始めました。今のところお熱はなく、鼻水だけズルズルズルズル…ベビースマイルでひたすら吸っています。出産祝いでいただいたもので、今まであまり鼻水が出たことがなく久しぶりに出しましたが、も
【良い子に寝てても臭いは悪い子編】漫画『しぃちゃんのお昼寝はいつも抱っこ紐です』『…よく寝てる。家事も終わったし、ブログでもやるか……
ご覧いただきありがとうございます!タカラタオです。第1話はこちら前のお話はこちらタロさんならきっとそう言ってくれるだろうなって思ってたけど、はっきりそう言ってくれて嬉しかったです😭✨妻としてでもなく、母としてでもなく、本当に私という個人を必要としてくれて
最近のブームPちゃんはあたまが大きめなのですが、小さいおててが大きなあたまをぽんぽんしてて本当めちゃくちゃかわいいです…他にもおうたが大好きなPちゃん、いつもリズムに乗っててめちゃくちゃカワイイです…ようちえんのせんせいがえらんだ みんなのどうようえほんこの
【パパママVSお父さんお母さん編】漫画『呼び名問題』『パパママ問題VSお父さんお母さん』『我が家の場合』「なんて呼ばせる?」「お父さんかな!」「でも、パパマ……
慣らし保育2週目です!先週は昼食前まででしたが、今週から昼食食べてから帰るようになりました。相変わらず朝は全然泣かなくて、保育園着いたらすぐおともだちが遊んでるおもちゃやお洋服の柄に興味津々で溶け込んでゆくのですが…2週目に入り、時間的に昼食後で眠いからか
【いい子でおすわりさせるには編】漫画『外食した時の話』「あ、ベビーチェア持ってきますね」「まだちょっと早いかも……」「座らせてみようよ!」「おお!座れ……
ご覧いただきありがとうございます!タカラタオです。なら~しほいく~はじ~めました~♪慣らし保育1日目、タミちゃんを保育園に送ったあと車の中で泣いてしまいました。さみしい、罪悪感、タミちゃん頑張れ、いろんな複雑な気持ちでした。タミちゃん出産にあたり、育休を取
【おねんね中はお楽しみの時間編】漫画『バイオ新作が発売されました!』『BIOHAZARD RE:4』『大喜びの旦那ですが、年齢制限があるのでしぃちゃんの前でできません』『発売後初めての休日……
ご覧いただきありがとうございます!タカラタオです。第1話はこちら昨年、戸建てを購入しましたが、中庭も露店風呂もありません🤣なんだか私たちの初々しい時代を思い出して、描いてて恥ずかしくなりました😅2人ともお付合いをはじめたときは、まあまあいい歳だったので、は
【そこはまるでライブ会場編】漫画『今日は義母と義父が来てくれました』『離乳食を食べるところを見てもらうことに』「はーい、お口開けてねー」『パクッ……
慣らし保育はじまりました!今日で3日目ですが、初日からずっとこんな感じで、全然泣いたり嫌がったりせず楽しく登園しています…あれ…思ってたんと違うな…????(泣き喚かれるのを覚悟していた)保育士さんにも「前からいたみたいに馴染んでますねー!」「問題なく楽し
明日は保育園の入園式です!ドキドキです…Pちゃんが保育園で楽しく過ごせるかな…うまくやっていけるかな…ということもドキドキなのですが、Pちゃんよりも、自分があまりにポンコツすぎてしっかりやれるか不安すぎて…どうでもいいことまで心配になっています😂準備などで
【立ってる方が書けるんです編】漫画『旦那が仕事復帰して生活が一変しました』「いってきまーす」『一人でしぃちゃんを見ながらブログもやらないといけません』「ちょっとしぃちゃん〜〜っ……
ご覧いただきありがとうございます!タカラタオです。新連載スタートです!出産レポでも少し触れましたが、タミちゃん出産前に不妊治療と流産を経験しています。話の性質上、暗いお話が多くなるかと思いますが、お付き合いいただけると嬉しいです。小学生のときにはじめて生
【気持ちは前に進んでます編】漫画『うつ伏せがうまくなったしぃちゃん』『前に進もうという意志もあり、ずり這いはまだかと期待が高まります』『ぐぐーっ』「こっちおいで〜……
前回の話はこちらから↓3月30日でそう次郎君一歳になりました!おめでと~!😆🎉もう生まれてから一年!?そんな経ったかな…と思うのは忙しかったかこちらが年を食ったせいか💦これを機にデザインも変更しました。顔はお父さん似の要素を残しつつ、髪の毛増えてます。お兄
お花見のシーズンですが連日の雨で結局行けず、なんだかもったいない気分の今日このごろです😓そう次郎はともかくゆう坊も幼稚園は無いし外で遊べないので、何が大変ってお母さんが大変そう…。すまないねぇ…😥シナモンロール買ってきたのでこれで何とかしのいでくださいm(_
電車を降りたらそこは海、で有名な海芝浦駅!に行くなら事前に調べよう(戒め)
前回のマンガはこちらから↓一度行ってみたかった鶴見線海芝浦駅に行ってきました!電車を降りるとそこは海!で有名なテレビでもたまに見る駅ですね。…が、ちょっとトラブルもありまして😓個人的には良い思い出になったので紹介ついでにまとめてみます。行ってみたいと思っ
【後編】ゆう坊ランキング 気になる100位は…?って100位!?
ゆう坊ランキング前編のマンガはこちらから↓ゆう坊に花粉症っぽい症状が出てきて戦々恐々としているお父さんです。週末アレルゲン検査行ってこよう…😣ゆう坊的ランキングの後編です!気になるそう次郎の順位と、100位の内容は!?なぜか順位は一気に飛んで100位「掃除機」
前回のマンガはこちらから↓そう次郎も赤ちゃん感が抜けてきてキャラデザちょっと変更しようと模索中。ゆう坊の1歳時よりも髪の毛あるので多分七三分けの髪型で落ち着きそう😁そのゆう坊の髪型は…今の本人はもっさりしてるんですが、今更変えづらいのもあってどうしようか
前回のマンガはこちらから↓最近色々なことが分かってきたゆう坊君(4歳)。「ルール」とは、宇宙の上にあるものだったんだよ!!ΩΩΩ<な、なんだってー!?というわけで”宇宙”の”上”に”超常的”な”存在”が”ルール”を敷いたようです。つまり…神ってコト!?😌お父
久しぶりの4コマです。1ページ物はコマ割りに悩むのでこっちのが楽ですね😅前回のお父さん授業参観編最終回はこちらから↓本編のそう次郎回です。固定すると逆に危ないのでやめました😭家では基本立ち食いです。お外ではちゃんと座ってくれるんですけどね…。そう次郎君、一
ご覧いただきありがとうございます!タカラタオです。歌とダンスが大好きなタミちゃん最近はオリジナルダンスもしてくれるし、見た振りもマネしてくれますよくやってくれるのは「とんとんとんとんひげじいさん」でもこぶじいさんの振りばっかりしてしまいますあとは「Head Sh
【良いくしゃくしゃ音がするんです編】漫画『マックとかでもらえる紙ナフキンってご存知ですか?』『しぃちゃんはあれで遊ぶのが大好きなんです』『―ある日』『くしゃくしゃ……
ご覧いただきありがとうございます!タカラタオです。「寝かしつけって大変だね。いつもありがとう。俺も休みの日とかはやるよ。」って言ってくれたら100点だった🤣そしたら私も素直にお礼が言えたのに😅日々いろいろしてくれているのは本当に感謝しているのだけど、ついつい
ご覧いただきありがとうございます!タカラタオです。タミちゃんの通う保育園では、肩より長い髪は結ぶことになっています🎀タミちゃんは髪を結ぶのがあまり好きではないようで、自分でゴムをとってしまうので短くすることにしました✂️おしゃれに目覚めたら髪を伸ばして結
実は4月から保育園なので準備がピークです…!!お名前書くのがとにかく、思った以上に大変…これこの小さいスペースのどこに書くの!?ってものもたくさん😂靴下とか…世の中の保護者さんも保育士さんも、ほんと大変だ…!!保育園への持ち物はバースデイや西松屋で揃えたの
1y2mの記録いないいない…のときの顔の覆い方、なんか既視感あるな…と思ってたんですがもしかして…ヒイロユイ…(伝わる人にだけ伝わって)新機動戦記ガンダムW Blu-ray Box 1↓↓↓LINEで更新通知を受け取れます!ぜひ登録ください☺️↓↓↓ ↓↓↓もしよろしければクリ
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:渡辺電機(株)「還暦子育て日記 1 令和4年の夏休みの巻」#育児 #エッセイ #思秋期【No.1547】
60歳にして3人の子持ちとなった日常。2世代離れた隔世の感と思秋期の… 55歳で結婚して育児することになった渡辺電機先生の日常を描いた育児エッセイまんが作品。 渡辺電機先生といえばかなりアクの強いまんがを描かれているかたですけども、55歳で16歳下のシングルマザーと結婚して娘二人のパパとなり、さらに奥さんとの間に長男が生まれるっていう、60歳を過ぎた日常が描かれていきます。 ペンより重いものをもった...
ご覧いただきありがとうございます!タカラタオです。第1話はこちら前のお話はこちら今回はおまけです!入院時に、あってよかったものや用意しておけばよかったもの、もう一度するなら自分にアドバイスしたいことをまとめてみました😊あってよかったものは… ・飴 ・点鼻
AI認証(赤ちゃん・インテリジェント)編【効率厨夫婦の育児漫画】
【AI認証(赤ちゃん・インテリジェント)編】漫画『生後1ヶ月頃からしぃちゃんはお母さんを認識してくれました』『コロナ禍なので外出時はもちろんマスク着用』『それでもしぃちゃ……
ご覧いただきありがとうございます!タカラタオです。すさまじい破壊力…!いきなりかわいいことするから、気を抜くとやられてしまう😋笑タミちゃんは、私たちの生活に彩りとトキメキをもたらしてくれる、春風のような子です🌸✨(中村倫也さん、水卜麻美さん結婚おめでとうご
ご覧いただきありがとうございます!タカラタオです。ハミガキ嫌がらなくて楽だなーと思ってたけど、まさか自ら寝転がって口開けるほど好きなの知らなかった…いつまでも赤ちゃんだと思ってなんでもしてあげちゃダメですね💦どんどんいろいろできるようになってるんだなぁ😭
しぃちゃんは大変なものを盗んでいきました編【効率厨夫婦の育児漫画】
【しぃちゃんは大変なものを盗んでいきました編】漫画『生後6ヶ月。おもちゃで遊ぶのが上手になりました』『そんなしぃちゃんの最近のお気に入りは―』『お父さんのメ……
ご覧いただきありがとうございます!タカラタオです。第1話はこちら前のお話はこちら本編完結です✨次回おまけが1話ありまして、それで出産レポは終わりでございます👏メンタル回復してからは楽しい入院生活でございました💓据え膳上げ膳サイコー!!エステサイコー!!夜授
ご覧いただきありがとうございます!タカラタオです。なんていいこ😍💓私が食後におしり拭きでテーブル拭いてたら、ちょうだいと訴えてくるので渡したら、マネしてテーブル拭いてくれるようになりました👏お口も自分で拭いてくれるようになったので、今では食後におしり拭き