メインカテゴリーを選択しなおす
完結した連載はこちらから前回のお話はこちらから店長はキャバ嬢さんたちにスタッフの誰も近寄らせないようにしていたが、会計となった時に田中さんが先回りして・・・彼女たちに、とある「お願い」をしていた…【今回のお話はこちらから】田中さんがキャバ嬢さんたちにお願い
家泥棒、おかもんとどうにもすることできないおこちゃんのエピソードです(*´艸`)おやつを取るのは上手なおこちゃんですが家を取られると為す術なくなり、飼い主を見つめて助けを求めます笑どことなく姑息というか、実力行使されると為す術なくなる結構な卑怯ものですがそん
抜け毛が怖いおこちゃんときなこのエピソードです:( ;´꒳`;)自分から生えてるものだよ?σ(∵`)?って感じですけど凄いパニックになることもあるのでこの時期のカキカキは特に念入りにします((ノ`θヾ))モチョモチョもんちゃんは、頑張ってカゴに頭を擦り付けたり足でカキカキして
夫婦エッセイ漫画『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』「君にバラバラ」
途中でオチが見えたかな・・・以前、キャッシュカードの暗証番号を忘れてしまい、銀行で確認したところ、結婚記念日の日付だったことがあります。忘れた私は薄情者?(今は変更しました)※パソコン故障の件について:今朝は普通に起動しましたが、やはり途中で電源が落ちてしまいました。今もいつ落ちるかとドキドキしています。原因はまだ不明なので分かったら報告します。「夫婦ゲンカ編4」 で紹介した吞太のスコ座り写真の動画バージョンです。オッサンみたい・・・?
夫婦エッセイ漫画『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』「羞恥心はいずこ?」
食事中の方は、読むのをお控え下さい。はずはコーンも消化されずにそのまま出てきたことがあるそうで・・・その度に、わざわざ私に教えてくるのですが、夫婦になったら、どこもこんな感じなんでしょうか?(~_~;)kindle版『りすピーマン』第2集「りすピーマンとゆかいな仲間たち2」発売しました!
夫婦エッセイ漫画『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』「ブーメランパンツの謎」
ちょっと早い夏のお話です。ところで、りすピーは一体どうやって、サングラスをかけているのでしょうか!?デビルマンをたとえに出したのは、私の考えですが・・・わたしのデスクの椅子で寝てしまった吞太。どかすことができないので、立ったままパソコンを使いました。どんな夢を見ているのかな・・・
夫婦エッセイ漫画『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』「デート☆動物園編」
動物園や遊園地といったアミューズメント系のデートはふたりとも好きです。はずが昔から苦手なのは、映画や美術館デートでした。静かに物を鑑賞するのには向かない人で・・・そういうところに行くときは、友人や妹と行くようにしています。デート編、明日に続きます。昨日、吞太が寝ていた椅子ですが、実はこんな状態です。もちろん、犯人もとい犯ニャンは吞太です。以前、同じく吞太に剝がされた壁紙。これが猫と暮らすということなのですね(。-`ω-)
正気か?いや準備運動大事だけれども!!先生もこの地面と尻をスタンプしてみようか。気持ちがわかるで。13▼11▼▼LINEで更新通知が受け取れます!ランキングに参加しています!▼よかったらポチッてしてね!にほんブログ村#コミックエッセイ
こんなにおしりが熱いのに座れだとぉぉぉぉ!!?食いしばりながら熱いのを耐えていました😭にゃちと尻の耐久合戦・・・「灼尻の戦い」が始まる・・・・12▼⑩▼▼LINEで更新通知が受け取れます!ランキングに参加しています!▼よかったらポチッてしてね!にほんブログ村#
いっちゃんです。春休みの伊勢志摩旅行。 1週間前に決まる旅行。 コラボ効果で志摩スペイン村ホテルの予約が取れない。今まで行った志摩スペイン村の印象はこちらです。これ去年6月、休日朝の入場直後の写真。誰もいない。夏休み中は流石にこんな感じじゃなかったけど、
今はもう買うことを控えているのですが、ガチャの玩具(?)とかお菓子のおまけのおもちゃ(実際はお菓子がオマケで本体はおもちゃ)なども細かいので場所取らないしーとなかなか捨てられません。嫁はわざわざお金出してガチャ等回すタイプではないのですが、仕事柄つきあい
1歳児、ご飯食べません! 正確に言うと、食べたくないものは一切食べずに、好きなものはすごい勢いで食べます。フルーツとかチーズとかみそ汁とか。 この時期は味覚がとても鋭いから、好き嫌いが出るのはしょうがないことらしい。 ・・・とは分かっていても、もう毎回毎回ご飯の時間が憂鬱です。 保育園では食べているようなので、栄養的には心配しすぎなくても大丈夫なんでしょうが。どうにか食べてくれるよう苦心しても食べてくれない時は、精神的に辛くなってしまいます😭 とりあえずみそ汁が好きなので、出来る限り具をみそ汁に入れてみたり、海苔があるとご飯を食べてくれる率が上がるので、量に気を付けつつ海苔おにぎりにしたり。 …
アラフォーになって肌年齢を感じるのは、顔だけではなく手にも。 昔から手の甲は血管が浮く質で、ふくふくした若々しい手の人がうらやましかったのです。手の血管が浮いて見えることを「ハンドベイン」というらしいんですよ。疾患とかではなくて、そういう状態を指す言葉だそうで。 さらに最近は肌のキメの荒さも目立ってきたり、節っぽくなってきたりと、年齢以上に老けて見えている気がしてきました。 今までハンドケアといえば、本当にガサガサになってからたまに塗るくらい。 手がべとつくのは億劫だし、塗ったそばからすぐ水仕事しちゃうし、性格的にこまめな塗り直しもできないしで、ハンドケアはほぼやっていないに等しいです。 日焼…
今回の楽天スーパーセールは買い回り10店舗を達成しました。(初めてかも) いつも欲しい物はセールを待たずに買っちゃってたんですが、今回はお気に入りに入れてこの日を待ち構えていました。 急ぎで必要でなければ、やっぱり買い回りで一気に買うのが断然お得ですね〜 今回の買い物の目玉はプロジェクター! いつか欲しいと思っていて、ついに買いました。 最初は1万以下の安いやつを試しに買ってみるつもりだったのが、いつの間にか4万超えのやつを買うことに・・・ どれ買えばいいか分からないから色々リサーチするうちに、「どうせならやっぱり良いやつ買おうかな〜」って結局当初より高いの買っちゃう😅 私が買ったのはカベーニ…
家電の説明書をあらかた捨てることにしました。 捨てる前に、使っていない機能をチェック。我が家は日立の縦型洗濯機を使っているのですが、「自動おそうじ」という機能があることを知りませんでした。 自動おそうじを設定していると、すすぎの後に綺麗な水道水で上から洗い流して、洗濯槽を汚れにくくしてくれるらしい。 ほんの少し水道代がかかるからか、最初は設定されてないんだけど、デフォルトで設定されてていいのにー! 自動おそうじを設定しておくと、1〜2ヶ月に1回の洗濯槽の掃除が3〜4ヶ月に1回で良くなるって。 水道代より洗濯槽クリーナー代が浮くから、こっちのほうがコスパいいし、そもそも汚れが付きにくいほうが断然…
親になって初めて分かったこと。 それは子供のために、つい頑張ってしまう自分がいるということ。 ご飯ちゃんと食べさせなきゃ・・・ 8時には寝かせなきゃ・・・ 散歩に連れていって体動かさなきゃ・・・ 知育とかやったほうがいいかな・・・ 「あれやらなきゃ」 「こうでなくては」 そんなのが積み重なって、私は要領も良くなけりゃスキルも高くないので、大体キャパオーバーして爆発しています。 そして、「ちゃんとしなきゃ」が夫に対するイラつきにもつながっていて、 例えば出かける時も、 夫がのんびり支度してるのを見ては 「なんで私が自分の支度もロクにできずに出発しそうになってるのに声もかけてくれないんだろう?」 …
育児中でなかなか縮毛矯正に行けないのでヒートブラシ買ってみたら帽子なしで出歩けるようになった
先日の楽天スーパーセールで買ったヒートブラシが、早速良い仕事をしてくれています。 ヒートブラシというのは、ブラシ型のヘアアイロンのこと。 半信半疑でしたが、ブラシで梳かす感覚で本当に髪がストレートに✨ 私のような剛毛の人にはかなりオススメです。 私の髪質 私はものすごーい髪の毛の量が多くて、くせ毛(うねり&チリチリ)で、しかも硬い剛毛という救いようのない髪質のため、10代の頃からずっと縮毛矯正かけてます。 でも、縮毛矯正をかけても一ヶ月もすると髪がボリュームアップし始め、3ヶ月後にはうねりがかなり気になり始めてしまうんです。 理想的には3ヶ月おきには縮毛矯正をかけに行きたいのですが、いつも施術…
先月始めたお花の定期サービス「ハナノヒ」。 1ヶ月続けてみて、「花のある暮らし」が最高すぎて、継続することにしました。 wonderdays.hatenablog.jp プランのアップグレードも考えていたけど、自動で既存プランが更新されてしまったので、今月はとりあえず1ヶ月6回受け取りできるココハナプランのままで。 気温が低かったからか花の持ちが良くて、月6回でもかなり楽しめました。 我が家には花瓶が一つしかないため、たまに複数の種類の花が混ざることもあったのですが、組み合わせがちょっと難しかった。 花だけじゃなくて、葉っぱ系も取り扱ってくれると組み合わせやすいんだけどな〜と思っていたら、枝物…
最近お気に入りの魚屋さんでオススメされるがまま、カンパチのカルパッチョやらホタルイカのペペロンチーノやら、作ったことのない料理に挑戦しています。 やってみたら超簡単なのに美味しい・・・! 日本酒や白ワインが飲みたくなる〜 スーパーの魚より断然鮮度が良いのに安いから、少し遠いんですが通ってしまってます。 魚介系の料理って切り身を焼くか煮るかぐらい、しかも和食の味付けしかレパートリーがなかったので、とても新鮮な気持ちです。
節約のことをあまり考えないで買い物してみたけど食費に大きな変化はなかった
節約といえば食費!というイメージありますよね。 我が家(夫婦+一歳児)の食費は大体月4〜5万程度。 それまではなるべく食費を抑えようと価格を比較して安い方のスーパーで買ったり、無駄なもの買わないようにしたり努めてたんですが、そういうのって時間に余裕がないとできないもの。 仕事と育児に追われつつ買い物も吟味するのが辛くなってきたので、最近はもう価格はあまり気にせずに「必要なものを必要な分だけ買う」ぐらいのざっくり感で買い物をするようになりました。 で、なんとなくいつもより食費がかかるようになってるんじゃないかな〜と家計簿を見直したら、意外にも全然増えていませんでした・・・ 今までの苦労を思うと少…
元々は収納が少なかった我が家ですが、夫婦共に必要以上に物は持ちたがらないタイプだったため、問題なく暮らしていました。 子供が生まれるまでは。 子供の成長と共におもちゃなどが溢れかえるようになり、しかも整理する暇もなく、何だかずーっとスッキリしない日々を送っています。 子供が触ると危ないものなんかは手の届くところに置けない。 かといって高い所に置いても取りづらいし、収納場所が限られる。 さらに子供が立てるようになってからは、テーブルの上にも物が置けなくなり、さすがに置き場所に困ってラックを買いました。 これで大分スッキリするだろう!と頑張ってシェルフを組み立てたのに、いざ物を置いても、なーんかい…
前回のお話しはこちら👇幼少期編から読む✨読んで頂きありがとうございます🙂✨拍手👏とても励みになります🥰母はお金があれば、何も考えず買い物するタイプで、給料日から一週間も経てば『お金が無い!』とイライラしてました。イライラしたら妹にもお昼ごはんをあげなくな
自己紹介旅行記①から読む↓きっと、王道。次回をお楽しみに✌️〜おまけ〜寝て起きて、このブログを午前3時に書いております。ふうたくんもあきれてます😌絵日記ランキングにほんブログ村今日のブログを見た方に↓オススメ↓【大阪土産貰うならこれが欲しい】『たこパティ
自己紹介なんだかめっちゃくちゃ眠いよね😌定期的に激ヤバ眠気が襲ってきてその日は超絶早く寝る😌そんな日ある人教えて、、。〜おまけ〜するめ美味しい🐱(人間用)絵日記ランキングにほんブログ村下の記事オススメです!【大阪土産貰うならこれが欲しい】『たこパティエ』が
【大阪土産貰うならこれが欲しい】『たこパティエ』が超おすすめ!!【はじめて食べる味】
自己紹介ゲットしたー!!!2回目の大阪旅行に行った後にこちらの商品を知って「えぇ!?!?!?めっちゃ食べたい😭!!」ってなったやつ!!!!ちなみにいつもの後側オンライン通販もあるのですが、せっかくなら大阪で手に入れたい、、と、封印しておりました。そして、
まずはChatGPTの事を少し 今結構話題になっていますよね。チャット方式で文章で返答してくれるAIです。プログラムを出してくれると聞いたときは、「あー本気で時代が変わっていくなぁ」とびっくりしました。ただそのまま引用なり参考にするにしてもある程度の知識が必要な
今回は、ソロモンオウムのもんちゃん!の好き嫌いについてのエピソードです(*´艸`)もんちゃんは、顎がしゃくれているためご飯の好き嫌いがとっても多く、小さいものや、顎に詰まるものなどは本人がとっても拒否するのであげようとすると激おこです(🔥^∀^)ねっちょりが
先日本社の人からデータ作成の不備を指摘されました。ただそのデータ、私が作成したものじゃなかったんですよね。直属の上司である課長がやったもの。でも「課長がやったものです」なんて告げ口みたいで言えない。そもそも本社の人にとってはこの営業所からの
ご覧いただきありがとうございます!タカラタオです。歌とダンスが大好きなタミちゃん最近はオリジナルダンスもしてくれるし、見た振りもマネしてくれますよくやってくれるのは「とんとんとんとんひげじいさん」でもこぶじいさんの振りばっかりしてしまいますあとは「Head Sh
熱すぎて常に動いてないとこんがり焼けました〜〜!になっちゃうよ!ってぐらいあちちっ!わかったから早くしてくれ〜〜〜!と思っていたら・・・11▼⑨▼▼LINEで更新通知が受け取れます!ランキングに参加しています!▼よかったらポチッてしてね!にほんブログ村#コミッ
人が多い人気の所に桜を見に行ってきました。山道みたいなところと言っても、そこそこ人はいたんですよ。そんなところで虫がぶら下がってて無事だとは思いませんでした。しかもなぜか全部きれいで鮮やかな黄緑の虫ばっかりで。桜の花びらも旦那君にはつかず私にだけ積もって
【婚活面白人】マッチ後返信が短文すぎや定型文だったりは悪質と見做しブロック致します。【クレイジーメール《307》】
今まで婚活サイト・婚活アプリで遭遇した、ちょっとヤバめの面白人を紹介していくよ~の単発コーナーイラストは本人の写真に似せて描いたものではなく、私が適当に描いた完全イメージ図ですあしからず─────────────────●こっちが心配になります編こんにち
いっちゃんです。伊勢志摩旅行に行ってきました。これが決まったのが1週間前。旦那が突然「この日とこの日休めるから旅行行こ」と言う。え、来週?あれ、デジャヴ?前にもこんなことあったような…。この時かーーー!待って待って。私、春休みの塾の春期講座の日程決める時
いっちゃんです。楽しい旅行。その前に、私には試練があるのです。(大袈裟)それは荷造り。本当に荷造りが苦手。何度も忘れものが無いか確認してしまう。着替えなどは前もって入れておいていい。でも出発当日の朝まで使うものってあるでしょ。それを忘れずに入れなければいけ
いっちゃんです。 ひーちゃんの髪は黒髪ロング。女の子っぽくてアレンジもできるし良いのですが。私に似て髪が多い。三つ編みにしたら、どう見ても『しめ縄』私も少女の頃は、両耳の下からしめ縄ぶら下げヘアがとても嫌で。だけど。出産後の抜け毛にもびくともしない髪の多
【IN大阪】おやつは300円まで?守りません大人なので。【旅行記10】
自己紹介大阪旅行記①から読む買った時はいっぱい食べるって思うんだけどな〜不思議〜😇でもぶーが嬉しそうに持ち帰ったのでオールオッケー!🐼行きの新幹線の中で食べたものもあるので一応少しは減ってる!次はいよいよ大阪の夜の街へ、、!?お楽しみに✌️〜オマケ〜お
自己紹介大阪旅行記①から読む最近ミラーレスカメラの充電の減りが早いと感じる、、。同じ時期に買ったぶー🐰はそんな感じなさそうなので使いすぎかなぁ、、🤔(こそっと追記、これを書いた後に出掛けて使ったら、1日で約70枚撮影で90%のままだった、、。ってことはこの時が
【IN大阪】『海遊館』のお土産を食べた感想!おすすめも!〜後編〜【番外編】
自己紹介前編はこちら↓前回ちょこっとだけ書いたのですがこちらの『アルトクリスピー』、、想像以上にロングパイ!!!!!まずは恒例の後ろ写真↓税別670円そして、箱を開けた瞬間の感想マジで想像の2倍×2あと、結構ガッツリチョコとか入っているのかなぁと思ったら
【IN大阪】『海遊館』のお土産を食べた感想!おすすめも!〜前編〜【番外編】
自己紹介大阪旅行記①はこちらから↓カメラの設定ミスってちょっと色合いが違うんですが😂買ったお土産を紹介させて頂きます✌️(ちなみに左下は未渡しのため感想ないので紹介しません、、。すみません、、、。)まずは左上のこちら!!紙製のボックスで500円とお手軽なため
食器などを結婚式の引き出物として頂いた場合、どんなに自分の好みじゃなかろうと捨てる事がなかなか出来ず、かといって使いもせず仕舞ったまま何年も放置。というのはよくある事だと思います。おそらく中古品として店に持っていくとかメルカリに出品などすると思いますが労
↓昨日のお話はこれよ‼︎日曜日の新聞のちょっとしたゲームあれ面白いんですよねこのお話は前半•後半に分けるよ‼︎明日も20:00に見に来てね‼︎絵日記ランキングにほんブログ村ランドが終わってしまった…
↓昨日のお話はこれよ‼︎はぁ?って言ったらはぁ?って返された私の気持ち考えられます?明日も20:00に見に来てね‼︎絵日記ランキングにほんブログ村終わってしまったホトトギス↓次の日のお話はこれさ‼︎
前回のお話はこれよ‼︎ まあ分かりますよ気持ちは 倒れてくる電柱を横によけないとかね明後日も20:00に見に来てね‼︎絵日記ランキングにほんブログ村エスカルゴ食べに行こっと次回のお話はこれさ‼︎