メインカテゴリーを選択しなおす
最近ドはまりしている曲が有るんだけど、知ってる人結構いるのかな❓私はSNSは、このブログかインスタぐらいしかやってなかったから偶然テレビでこの曲を耳にするまで知らなかったんだけど・・・めっちゃクセになるというか、頭の中廻り放題な最近です🐕🐈
ジーナが発達障害だと気付いたのは何年前だろう・・・?ジーナが保護されたのが2015年4月余りにも落ち着きが無い事から「おや・・・?」と思い始めたのが保護から一ヶ月ぐらい経った頃かもしれない。犬の発達障害の特徴として・極端に活発・落ち着きが無
本日は、フレスポ春日井にてSMILEWANさんのお見合い会開催日です!ハンドメイドの👑王冠👑あります❕❕どうか沢山の人が来場してくれますように🌟さてさて、我が家のお昼寝シーンからのスフレが登場❕スフレと言えば、我が家の中ではミルヒやルクリに
明日、2/19(日)にフレスポ春日井にてSMILEWANさんのお見合い会が開催されますSMILEWANさんに、少し前にブログに載せたハンドメイドの王冠を5つ寄付します。(5つより増えるかも?増えないかも?)前にブログに載せた時には、このシン
最近ニュースで気球問題が取り上げられているのを見ていて思いだしたんだけど、私が小学生の頃、飛行船が結構頻繁に飛んでいて、授業中によく飛行船を目で追ってたワケなんだけど、最近飛行船って飛んでるんだろうか❓めっきり見かけないのは、私が空を眺める
先日のバレンタインの日、旦那の帰宅が22時義理チョコの1つも持って帰らずなので、本当に手ぶらなん?と聞いてみたら「本当に手ぶら!でも去年は何か持って帰ったよね?」と旦那がちょっと鼻高々に言って来た。よーく思い出してみたら、確かに去年は旦那が
昨日インスタに載せたんだけど、30歳のワンコが最高齢で掲載されたそうな❕そのワンコは、白髪も少なく、目も綺麗で、まだ自力で歩けていて、肉付きがしっかりして、毛の艶も凄いジーナがハイシニアだからと、少し寂しさも感じてしまっていたけど、30歳の
本日、リンツがうちの子になって1年の記念日です💖保護された日にそのまま我が家に来て(2/11)、うちの子宣言をしたのが去年のバレンタイン❕その時のことはコチラチョコパーティーカラーの子に、バレンタインの日にリンツチョコのリンツという名前をプ
犬は群れを成す生き物という事は周知の事実。多頭飼いしている人は、身近に群れ意識を感じる事も有ると思うんだけど、我が家に於いての群れ意識というものが5匹の時代と6匹の今では明らかに変わったと思うポイントがチラホラ。変わったポイントは、5匹の頃
今日は、特に予定がなかったので コースを変えていつもより長い距離を ゆる〰くのんびり走りに出た。 ペットショップの前を通ったのが間違いだっ た。完全にランニングはストップした。 可愛くて写真を撮りまくってしまった😅 どちらも女の子。どちらも30万🫢 ペアで連れて帰りたくなった💕 おとなしくてまったく吠えない。 姉妹かなぁ?似てないよなぁ〰。 この子達の動きに合わせて右へ左へとウロチョ ロしていたあたし😅不審者みたいだったかも。 ようやく2匹と別れてまた走り出す。 高台を目指し遊歩道に入ると黄色い花が。 福寿草だ‼️ なんて可愛らしいの〰。 また足を止めてしまった😅 野生の福寿草なのかな?ウソだ…
先日、関西のブリーダーが動物愛護法違反で逮捕されたんだけど、そのブリーダー(とも言いたくないから繁殖屋と以降は表記)、昔っから良い噂を聞かなかった。ろくな繁殖をしていないのは噂からも想像はついていたけど、半年で100匹ぐらいの子犬が死んでる
我が家の10番目の子、リンツがブリーダーさんから繁殖引退犬として引き出されて丸1年リンツを引き出した日のことSMILEWANのまりあさんから8日にポメの男の子が出てくると聞いて、預かることに迷いは一切無く、引き出された当日にそのまま家に連れ
キャンプというブームから、キャンプをしてみたいと思う人も多いはず。でも、実際キャンプをしようとキャンプ用品を見に行っても、あれもこれもそれもどれも買わないとならないのか?という種類の多さや値段の高さに断念する人も多いと思います。それでキャン
すんごい油断してたけど、もうすぐバレンタインなんだね~まぁ、特に何もしないから関係ないんだけどさ。ルクリはカヌレに尽くす日になるのかしら❓さてさて、今日のブログも4日の土曜日のわんにゃんドームのこと~🎵栗ノ助くんと別れて何か食べようかとフー
成人式の頃から私の体が花粉を感じ始め、昨日の午後から本格的に花粉症の症状が出てきたーーー鼻水ズールズルでございます。さてさて、今日のブログは4日の土曜日に行って来た【わんにゃんドーム】のこと~朝8時ちょい前に自宅を出発❕9時前にはドームに到
【お知らせ】本日14時頃、ハピキャンのwebサイトにて私の新しい記事が公開になります❕このページの一番上に公開予定で、このブログではキャンプのことも書いていくと決めているので、今日の公開記事と併せてキャンプ関連のことを❕最初にお伝えしたいの
少し前に編み物したい病を発症して、わんこ用の王冠を編み始めたと書いたんだけどその時の記事はコチラアゴ紐は毛糸で編むか、リボンを使うかとか、リボンもほつれ防止の接着剤で留めてみるとか、お裁縫でリボンがほつれないように縫うとか試行錯誤を繰り返し
今度から、大きな地震が発生した時には【長周期地震動】とやらも出されるとか・・・?地震と同じようにスマホに緊急地震速報みたいにあのイヤな音と共に届くってことよね?でもこれって、タワマンとか高層ビルとかに影響するワケで、主に都市圏に必要とされる
少し前、ほんの四半世紀だけ前の話しなんだけど、あの頃はテキストサイトというブログの前身的サイトが主流だったネット世界。私も当時、自分のホームページをビルダーを使わずに作ったりしていたので、HTMLを勉強したんだけどねぇほんの四半世紀だけ前で
最近ずっと目を酷使する事が続いていたせいか、一気に視力が落ちた気がする断じて、断じて老眼なんかじゃないと自分を信じてみる!!さてさて、今日のブログは1/29の日曜日のこと~♪親子か?ってぐらい同じ寝方をしているカヌレとスフレ気持ちよさそうに
今日のブログは1/28の土曜日のこと~🎵今度の週末に備えてポメっ子達の身だしなみを整えておかないとね!っていう事で、おシャンプーDAY❕カヌレ~、寝てる所申し訳ないんだけど、今日はみーんなおシャンプーするから覚悟だけはしておいてね嫌と言われ
昨日晩、久々にリンツが発作を起こしました。余りにも久々過ぎて、いつ振りだろう?と調べてみたら、半年ぶり。数日の間は発作を繰り返す可能性も有るから注意深くリンツの様子を見ておかねばです。リンツの場合、一般的に言われるような発作の起こし方では無
去年の夏ぐらいから、今度の冬は寒いと言われていたけどここ数日に関しては激しく納得❕なんか、最近ずっと毎日雪がチラついたりしてるもの~⛄積もりはしないものの、毎日雪が降ってるトコを見るというのも嬉しいような飽きて来たような・・・❓そんな寒い2
【速報】わが家のゴンくんが大腿骨頭切除手術して無事に帰宅しました!
どうもゴンです。今回は、このブログの主でもある、わが家のゴンくんが昨年後ろ足を脱臼して痛みが落ち着いた段階で手
【ワンちゃんの股関節脱臼】わが家のゴンくんが後ろ脚脱臼に、そして手術!
わが家のポメラニアンのゴンくん5才が先日、脱臼してしましました。わが家は、6匹のわんこ達と共に生活しているのですが、先日いつものようにトイレに出すためにわんこ達を外に、しばらくして、急にいつもと違う鳴き声がびっくりして見てみるとゴンくんが右後ろ脚を引きずっていました。
こんにちは 久しぶりに 愛犬あさちゃんだけの記事になります 最後までお付き合いいただけるとうれしいです ↑ 年賀状のような写真が撮れたので笑 ばちっと正面向いてくれた ちょっと立ち上
愛犬との10の約束「犬の十戒」を知っていますか?原文は作者不詳の状態で世界に広まった短編詩と言われていますが、最近では原文を作った方が判明しているようです。犬の十戒を知り、愛犬と強い絆をつくっていきましょう!
大切な愛犬を守るためにも「安全・安心・快適」なドライブ🚙 わが家もそうですが、今回は大切な愛犬とお出掛けドライ
わが家の愛犬だけ🤔よそ様の🐶ちゃんはしないのかな! 今回は、愛犬あるあるについてです。みなさんはどうですか、こ
ワンちゃん用の服選び、売れ筋はどんなデザイン❓可愛い・機能性・値段🤔またまた比較してみた👆
ワンちゃん用の服選びって何を基準に選んでますか❓ 今では、愛犬に服を着せて上げることは、当たり前になってきてい
【JA直売所 安曇野スイス村ハイジの里 編】3匹🐶のPomeraniansとリンゴ🍎求めてドライブ🚙
JA直売所 安曇野スイス村ハイジの里🍎🏇 今回は、わが家の愛犬ポメラニアンズとりんご🍎を買いに長野県までの長距
【今日は11月11日】は、「わんわんギフトの日」、大切な愛犬達にプレゼントしましょう🥳
2022年11月11日、今日は「わんわんギフトの日」です🐶 11月1日「犬の日」そして11月11日は、何の日と
我が家の大切な長女犬ポコ(ポメラニアン♀享年14歳7ヶ月)が、虹の橋へ旅立って、4年の月日が経ちました。 早いなーーーまだその辺にいて、呼んだらモサモサしながら、いつもの笑顔で歩いてきそうな気がします…虹の橋は、楽しいかな?毎
愛犬ポンのひんやり服を買いました。毛の多いポメは何を着てもレスリング選手で笑っちゃいます…笑。愛犬ポンと子供たちの夏休み…我が家はのんびりな毎日です。
こんにちは 今日はあさちゃんの記事になります 最後までお付き合いいただけるとうれしいです この表情、なんか好き 斜視っていうんでしょうか あさちゃんは少しそんな目のような気がします 後天
伊豆旅行3日目。城ヶ崎吊り橋から次に向かったのは、「十国峠」。初日にも大涌谷から宿へ向かう途中に立ち寄ったけど、あまり天気が良くなくてトイレ休憩しただけ。(初日の十国峠レストハウス)でもこの日はいいお天気だったので、予定にはなかったけど急遽寄ることにしました。ケーブルカーに乗ってみよう~!モモも抱っこで乗れます(往復200円)本当にいい眺め!こういう景色が見たかったんです^^いいお天気だけど、すごく...
伊豆旅行3日目。お世話になった「愛犬お宿」を後にして向かったのは、城ヶ崎吊り橋。ここは前回伊豆を訪れた時に、行きたいと思いながらも時間がなくて諦めた場所。上の写真の吊り橋がこの門脇吊橋です。吊り橋だけどそんなに揺れたりもしません。奥に見える断崖がサスペンスドラマによく使われているそう。行くと危ないいとわかっているのに、主人公が犯人に呼び出されたりするのってこういう断崖ですよね。これだけ天気がいいと...