メインカテゴリーを選択しなおす
次のレシピをまとめる下準備として、とりあえずウィキペディアからタティングの略記号メモ。>sr*/# splitring スプリットリング(前半*目/後半#目)つまり10目ずつのスプリットリングなら、sr10/10でいい..
【完成】ソックヤーンでコースターを編んでみた タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今日は、昨日よりちょっと過ごしやすいか?と思った…
一昨年の8/19に着手した、ダルマレース糸での「装飾タイル《アズレージョ》の魔方陣(AzulejoMagicSquare)、3×4サイズの長方形アレンジ。やっと、完成しました〜〜へ(^○^へ)(ノ^○^)ノ■タティング..
【12段目】2024年スプリングドイリー タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今日も蒸し暑い!!近所の外構工事五月蠅い!!というこ…
ソックヤーンのトップダダウンカーディガン【その2-3】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 蒸し暑く寝苦しく時期が、やって来ました…
【11段目】2024年スプリングドイリー タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです とうとう梅雨に入りましたね雨に翻弄されないように洗濯…
そして今回も進み順がややこしいので、ピコ繋ぎ向きなどのチェックがてら矢印を描き込んでみたのですが。……かえって判りにくいでしょうか?ABC〜26文字だと、全然足りないんですもの……そして仕事場では、つ..
ちょっと時間があいたので、久々にJW_CADを起動してみたのですよ。■「Jw_cad」定番の無料2次元CADソフト-窓の杜 https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/jwcad/過去ログを確認したら、八角星..
ダルマレース糸で作成している、長方形アレンジのアズレージョさん。こっちは2個目のサブシャトルを使い切りました。最後の短辺に入って、終わりが見えてきましたよ〜〜♪残りはというと……基礎モチーフその1換算..
このところバタバタしていて記事にしそこねていましたが。(仮称)スプリットリングの魔方陣、その2の2×2サイズも仕上がっています。写真の保存日時を見る感じ、12日には完成していた模様^^;;ゞその2で2..
【10段目】2024年スプリングドイリー タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今日は、結構な雨が降っています昨日の天気予報とちょっ…
ソックヤーンのトップダウンセーター【その2-】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今日も曇りがちだけど蒸し暑くなってきましたね~…
ソックヤーンでコースターを編んでみた タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 昨日とは昨日とは打って変わって何でこんなに暑くなるの~~…
Doily No.14 Bougainvillea 3段目まで終わりました。
3段目が終わって、4段目に入ったところです。3段目が終わったところで撮影をし忘れてしまって編み始めたばかりの4段目の糸が💦💦💦...
ちょっと気持ちを上げてくれる糸 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今日は、朝から雨が、激しく降っていますね警報級の大雨になるとか…
【9段目】2024年スプリングドイリー タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 週末も今日もかなり暑くなっていますね作業スペースには麦…
夕べいきなり、父より「明日の午後にエアコンの取り替え工事があるから!」とか言われた結果、母と次兄と3人で、朝からリビングの掃除&室外機がある庭の草取り作業ですよ。私なんてエアコン買い替えること自体が初..
『タティングレース モチーフ&エジング101』攻略しています。 No.44が終わり、その44をベースに展開したデザインの45を進行中です。 珍しい(?)3角形気味のモチーフだった、44。 前回記事にUPしたあとで、雪の結晶のようだなぁと思いました。 その雪の結晶の外周を、取り囲んでいくのが、今回の45ってところでしょうか。 2段編む内の、
【8段目】2024年スプリングドイリー タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今日も暑い日が続いています座っているだけでじわっと汗が…
昨日思いついた、スプリットリングの魔方陣・その2モチーフのアレンジ版。一度思いついたらどうにも落ち着かず、さっさと試してみちゃいましたww左が通常バージョン。右がアレンジバージョンです。……はい、ほと..
Doily No.14 Bougainvillea を作り始めました。
tass_tatさんのドイリーパターン、Bougainvillea を作り始めました。まだ2段目の途中ですが、ちゃんと完成させられるかな・・・?(;'∀')💦パターンはタティングレース専門店、あとりえシシカスさんにて販売されています。私はPDF版が欲しかったので、Etsy内のMarmeloTatting さんから購入しました。本に直接メモ書きをするが苦手で、(字が綺麗じゃないからかも?w)メモが必要な時は付箋やメモ用紙に書いて本に挟んで保管していま...
【7段目】2024年スプリングドイリー タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです まだ梅雨入りしないですね自転車爆走している身としては(…
治ったと思った咳が再発して、2週間しんどい感じで生きてました。 手は動かしてましたが、長時間の作業は厳しく 寝る、家事、ちょっと作業を繰り返してました。 咳の原因は結局分からず・・・ (内科耳鼻科の当たり病院を探す日々は続く・・・) 作業中 ソックニッター基礎講座(3ヶ月目) ウツボソックス子ども用(棒針編み) 3WAYリュック(かぎ針編み) グラニースクエアのバケットハット(かぎ針編み) タティングレースを作り散らかす 完成品 ソックニッター基礎講座2ヶ月目 購入(予定)品 書籍『オヤのアクセサリーベストセレクション』 作業中 ソックニッター基礎講座(3ヶ月目) Lesson start:2…
その2の2×2サイズを作成中の、仮称・スプリットリングの魔方陣。この位置でちょうど半分。ここから上に向かって進むとさらに大きくなり、下へ曲がると2×2サイズの正方形となります。が、ですよ。例によってい..
ご褒美も購入してきた タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 糸メーカーさんの2024年秋冬商談会の会場は浅草橋 問屋街ですいろいろ終…
【6段目】2024年スプリングドイリー タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今日は、朝から晴れてどんどん気温上昇~~汗かきかき作業…
糸メーカーさんの2024年秋冬商談会へ タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 何年ぶりかに招待を受けまして糸メーカーさんの2024年…
やってみたらできたという、よく判らないままに進めている、一筆書きのまま長方形《レクタングル》アレンジ中のアズレージョさん、3×4サイズ。ついに3個目のメインシャトルを使い切りました。次が最後のシャトル..
基礎モチーフその2も完成★んー、やっぱりなんというかこう、中心に来るのはチェインとミニリングの方がデザイン的に好みですねえ。この四つ葉が1個のピコだけで繋がる形は、ちょっと形整えるのが難しいですし。こ..
この間から作成していた、スプリットリングを多用したモチーフ。無事、魔方陣化に成功しました〜〜^^ふふふ、かわいい♪スプリットリングを使うのも、真ん中にリングを入れるのも、前からやってみたかったんですよ..
自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスン、夏っぽい感じになってきた^o^
第1土曜日は自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスンでした。え?台風...
最近どんより曇りや、いきなりザーサー雨、雷がゴロゴロ・・・だったりと梅雨も近いのかという天候が多くなりました。まだ寝ている時間がそれほど高温にならないのが救いかな。フラワードイリー26、やっと完成しました。本の通りに頑張っているつもりが、なんか違うような箇所もちらほら・・・💦特に夜、寝る前の眠い時間に進めていると訳が分からなくなってくる事が多かったです( ´ω`)お花がかわいいので、もう少し撚りのゆった...
引き続き、タティングモードでして。 勢いついでに(?)、101攻略もう1枚行こうかなと。 お次は、No.44ですね。 どうでもイイことですけど、オニオンリングが苦手です。 というか、進行方向に迷います。 今回のにもオニオンリング…のような部分があるのですけど。 『重ねつなぎのリングは、中心のリングを裏に向け、2番め・3番めのリングの編み始め位置を編み糸と芯糸ではさみます』 とあり。 …すんませ…
【5段目】2024年スプリングドイリー タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 昨日のお出かけでかなりの疲労・・・ヤダヤダ(^_^)今…
5/19の明け方に階段落ちをやらかしてから、そろそろ2週間?当日や翌日は特にこれと言ったこともなく、大事に至らなくて良かったなあとか思っていたのですが。2〜3日過ぎたあたりから、なんか左足に違和感を覚..
maimai kaitoさんの『ブライトロード ビーズタティング』〜後編
maimai kaitoさんのタティングレース、 https://m.youtube.com/watch?v=kX6swuIha1s 『ブライトロード』を編んで… http://eastwind.sblo.jp/article/190900507.html からの、ビーズ入りにチャレンジです。 前編〜http://eastwind.sblo.jp/article/190904608.html 番外〜http://eastwind.sblo.jp/article/190908722.html 中編〜http://eastwind.sblo.jp/article/190917352.html ************* 外…
いつも買わないような本を購入した タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです お天気良いのでお布団干しも洗濯干しも良い気持ちで出来ています…
久々に試作中のモチーフ、無事に4枚を繋いでも波打たずに平面化してくれました^^左側が基礎モチーフその1。右側がそれを4枚繋いだものです。中央のピコがちょっと大きすぎましたね……次からは気をつけないと。..
イオンモールむさし村山JEUGIAカルチャーセンターさんでタティングレースのレッスン、プライスレスを作る^o^
(5月の話〜、しかもUPする順番間違えた〜^o^;;;)第2金曜日はイオンモー...
【4段目】2024年スプリングドイリー タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今日は、昨日と一緒で暑いです!!まだ湿度が低いのでさら…
なんとか4枚繋ぐところまでは行けそうな感じ。うまく平面になってくれたなら、今度は中心部分のデザインを考えねばなのですが……うーーーん、今回もチェイン1本でのシンプル移動で良いかもですねえ。他のところの..
ソックヤーンのトップダウンセーター【その2-1】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 昨日の雷雨凄かったですね~~今日も午後からあ…
国分寺P-wordさんと萩山くらりすさんでレースのレッスン、1日たっぷりコースも可能〜^o^
(5月の話〜^o^;;;)第2火曜日は国分寺P-wordさんと萩山くらりすさん...