メインカテゴリーを選択しなおす
台風10号を大分を通過しましたが、久しぶりに大分市内も直撃でした。風はさほどではなかったですけど、上陸前日の線状降水帯の雨量が物凄くて近所の低地は冠水してました。出勤をするために通過をしましたが、流石に何があるかわからないところを走らせるのは嫌でしたね。被害はさほどではなかったですけど、日本列島を未だのんびりと進んでいる。台風中は皆自宅で過ごしていたので、自宅内の整理を嫁さんがしてくれてました。最...
秋晴れの空が気持ちが良いのって、9月終わりから11月くらいまででしょうか。夏までずっとお天気に恵まれないキャンプが続いていたので、今はお天気に誘われるようにキャンプに出掛けてしまいます。これは仕方ないことですよね(笑)友人もソロキャンに出掛けているとのラインをもらい、誘えばよかったねと話をしていました。まっ、先週も一緒でしたから、今週はそれぞれで(笑)るるパークのコキアと中津三光のコスモスを見に行...
大分でキャンプ!住吉浜リゾートパーク内にオープンした野遊び浜キャンプ場に行ってきたよ。
住吉浜リゾートパークといえば、大分では俺が子供の頃はよくTVのCMをやってました。『す・み・よ・し・はま!!リゾ〜〜〜ト、パ〜〜ア〜〜ク〜〜〜〜♫』懐かしいな〜(笑)知っている人は、きっとこの文字でわかってくれるだろうかな?(*^^*)そんな住吉浜に10月末に新たにキャンプ場がオープンしました。事前に情報は聞いていましたが、早速近所のキャンプ仲間と行ってみることにしました。ビーチキャンプ日和です。これまでの砂...
久しぶりのキャンプです。。。\(^o^)/大御神社にずっと行きたかったのと、いつも行かないキャンプ場に出かけてみたくなりました。今回の場所は美郷町の清水谷キャンプ場。宮崎って海のイメージですけど、実は多くが山なのでしょうね。それと、やたら東西南北のついた地名が多いですよね?西郷、東郷、南郷、北郷、北川、北浦、北方、西都、日南、川南、西米良・・・同じ名前で町と村があったりしたし・・・。延岡から山にどんど...
水清谷ふるさと村オートキャンプ場場所 宮崎県東臼杵郡美郷町南郷水清谷47水清谷ふるさと村オートキャンプ場管理人TEL:0982-59-0613携帯:090-2080-0844チェックイン・アウトはインは17時まで、アウトは10時までとなっていました。予約は電話で行い、当日管理人の方がやってきて、利用料を支払います。アウト時間は決まっていますが、翌日の利用者がいなければ、なんとなくゆるい感じに思えました。高速で延岡に入り、そこ...