メインカテゴリーを選択しなおす
#ひとりごはん
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ひとりごはん」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ハーンダッツの新作「ザ・ミルク」はバニラじゃなかった!
ハーンダッツの新作「ザ・ミルク」! ハーゲンダッツ大好きなのでお安く売っている激安スーパーで見かけたので早速試してみました。バニラとはどこが違うのか??
2025/03/19 16:19
ひとりごはん
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
チキンと野菜のトマト煮 萬珍樓の海老焼売豚肉焼売
今日捨てた物若い頃の喪服のスーツなんでこんなのずっとダンスにしまって置いたかな?午前午後とシニアステーションで体操。こう書くといかにも運動してるようだけど...
2025/03/19 00:25
【COSORI ノンフライヤー】購入してお餅を焼きました!
【COSORI ノンフライヤー】YouTubeで使っている人が多く気になっていた「COSORIノンフライヤー」手術をがんばったご褒美で購入しましたこのノンフラ…
2025/03/18 23:10
3日間の晩ごはんとダンナがやらかした!
週末のごはん 豚バラと鯛のしゃぶしゃぶにしました。 前菜のような感じで ちょこっとおかず かぼちゃ煮とお煮しめ たこの燻製 五目揚げかまぼこ ほうれん草おかか和え きゅうりと白菜
2025/03/18 22:34
カルディのミートソースの素
カルディ大好き!用がなくても見かけると店内一周しちゃうんですよね。で、今回出会った「ミートソースの素」これがとても簡単でその上結構本格的な出来で感動しました。どうも売り切れていることが多い商品らしく、見つけたら即買い決定アイテムになりました。
2025/03/18 17:16
NICOSカードのポイント交換品
NICOSカードのポイント交換品で届いた帝国ホテルのカレーセット!まさかのミニサイズでいっぺんに2個食べる作戦にチャレンジ!やっぱりカードのポイントはAmazonギフト券が正解なんだなと痛感しました。美味しかったんですけどね・・
2025/03/18 17:15
お気に入りのカップヌードル
カップヌードル大好きです。初めて食べたカップ麺がカップヌードルのレギュラー味だったという世代!やはりカップヌードルに帰るんです。その中でもずっと好きだった「チリトマト」と「シンガポール風サクサ」に並ぶお気に入りが登場しましたー
久しぶりのお団子屋さん
これまた忘れていた大好きなお団子屋さんへ久しぶりに行ってきました。なんだかんだ余裕のない1年だったんですね。季節ごとの商品もあっておにぎりやおいなりさんもとても美味しいお店です。1年くらい行っていなかったらお店が綺麗にリニューアルしていました。それでもスタンド型のお店なのでワン連れでもお買い物ができるスタイルに変わりがなくて嬉しかったです。また通わないとー
2025/03/18 17:14
久しぶりにお刺身で
なんだか最近存在を忘れていたお刺身・・久しぶりにスーパーで目についたのでいただきました!やっぱり美味しいマグロの赤身、炊き立てのご飯といただくと本当に日本人でよかったなーとひとことでますね。血液検査の結果が良かったので調子にのってビールを飲んで、お気に入りのこしあんの揚げドーナッツを食べ続けるのでしたー
今日のつくり置き
豚肉と白菜ときくらげ炒め豚肉に片栗粉まぶしてから焼きました。味付けはコンソメ(中華スープの素がなかった)とオイスターソースで。ちくわとニンジンのきんぴら味付けは日本酒と麺つゆで。和え衣がわりに白すりごまを。レンコンのきんぴら八百屋に行ったら小さめのが1パック150円だったので、予定外だけど伸びてしまった手。味付けは黒酢とバルサミコ酢とお醤油。黒七味をかけていただきます。甘い卵焼き卵2個、浅めのフライパ...
2025/03/17 20:22
【朝ごはん】バゲットにサバヒーのそぼろと、台湾で購入したコーンスープ!
【朝ごはん】本日の朝ごはん少し台湾食材を使いました・バゲットにサバヒーのそぼろをトッピング・台湾で購入したコーンスープ・鴨の生ハム・ルイボスティー【サバヒーの…
2025/03/16 22:57
チキンラーメン 萬珍樓の海老焼売豚肉焼売
今日捨てた物帽子2個夏用冬用各1ボールペン2本3/14金曜ランチ日清チキンラーメン モヤシ 長ネギスティックセニョール 炒め野菜の南蛮漬け トマトゆで卵ス...
2025/03/16 14:08
【鷹の台駅・小出畜産、しょう'sベーカリー】ウォーキングをして、レバカツとバゲットを購入!
【鷹の台・小出畜産、しょう'sベーカリー】夕ごはんは、レバカツとバゲットレバカツはすでにソースがかかっています栄養のあるレバーは体力回復に効果がありそうこのバ…
2025/03/15 20:01
手始めは衣類から断捨離 トーストサンド チキンロール
シニアステーションは区役所特別出張所の2階にあります。毎月1回どこかの木曜日に衣類の回収をしてくれて気になっていました。毎回ロビーの階段下にゴミ袋山積みで...
2025/03/15 09:43
【ファミマのおにぎり】ぼんご監修 肉そぼろ(卵黄ソース)!
【ファミマのおにぎり】ぼんご監修、ファミマのおにぎり具は、肉そぼろ(卵黄ソース)友人がインスタに載せているのを見て、退院したら食べたいものリストに追加したおに…
2025/03/14 22:15
凄かった!シニアステーションでの保健師講座「帯状疱疹」
今日の午後は体操ではなく女性保健師さんによる講座「帯状疱疹」です。何が凄いって保健師さんの知識量と言葉にして人に伝える技術です。接種するき満々で受講したけ...
2025/03/14 16:05
映えないひとりごはん と リピ買いおやつ
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます外の空気霞んでない?花粉でしょうか、黄砂でしょうか目がショボショボするし顔の皮膚は痒いし春は好きだけど、それさえなければもっと好き。さて、おうちひとりごはん子どもたちもいっしょな
2025/03/14 09:48
【入院めし】退院直前の朝ごはんと、入院13日間の32食!
【入院めし】入院13日目退院です退院直前の朝ごはんのメニューは食パン8Pバター地中海サラダ野菜スープバナナ50g牛乳ほうじ茶エネルギー672kcal タンパク…
2025/03/13 12:18
竹輪入りポテトサラダ スシローで食べたものは、、、
朝寝坊してちょっと遅めの朝食でした。午後1時30分からの体操に備えてランチは軽めにしました。これでも軽め!です😅3/11火曜ランチ竹輪入り...
2025/03/13 08:51
【入院めし】入院12日目の朝・昼・夕ごはんとおやつ!お刺身が出た!
【入院めし】入院12日目朝ごはんのメニューはご飯 150g味噌汁鯵塩焼カリフラワーカニ浸鉄ふりかけ(タマゴ)ジョアストロベリーほうじ茶エネルギー 445kca…
2025/03/12 21:38
東京出張 食べたもの
東京と言っても、前回の記事で書いたように、出張です。初日は展示会始発の飛行機(眠い)で、岡山から東京へ。今回は一人ではなく、上司と同行でした。開場の少し前に着いたので、タリーズでコーヒー飲んでいざ!結局、昼食をはさんで閉場までいましたが、全
2025/03/12 20:03
置き物とごはん
そろそろお正月の飾りを変更しなくては。 ねこやの置物、お花見。 この時期になると大体このお飾りになります。 はい、かわいいです。割と初期の作品です。 なすにオリーブオイル塗ってチーズ乗せて焼いたやつ。お弁当のおかず。 作ってたら焦げた。同時にあれもこれもやろうと思って欲張ったからです。 割としょっぱめのご飯。 生姜焼き作ろうと思ったら生姜が傷んでたので仕方なくニンニクを代わりにした。 やっぱり生姜焼きがいいなって思った。あとオクラのゴマおかか和えとりんご。 喫茶店でオムライス食べました。食べきれなかったです。 いつも思うんだけどこれにお冷や、ドリンク、スープがつくんですよ。 飲み物多くない!?…
2025/03/12 01:39
いす空手 カップヌードル 炒め野菜の南蛮漬け
午前中は月に一度の空手の先生直接指導の「いす空手」今までは座ってだけでしたが軽過ぎるので後半は立位も入れてくれました。四股立ちで突きや受けの動作は瞬発力が...
2025/03/11 19:33
【実家のお片付け★ご自由にお持ちください”の貼り紙★おもちゃの『編み機』★麻布十番でお買い物★夕食は『野菜生ハムピザ』】
★ 3月10日(月) 🌞 ★ 今日は午後から実家へ”GO!” いつものように”ご自由にお持ちください”の 貼り紙をして・・・ お部屋の中をちょっとお掃除~~~ そうそう・・・ 前回、実家でお片付け
2025/03/11 11:53
昨日のつくり置き
大葉の肉巻きなんだかんだお弁当の仕切りにしか使わなかったので、傷みかけてたのを救済したメニューに。ゆで鮭鮭があれば、お弁当の他のおかずはテキトーでいいという安心感。きんぴらごぼうもうカットされてたのが、おつとめ品になってたので。肉巻きのあとのフライパンで炒めたので鶏油ならぬ豚油の風味になることを期待して。ごま入り卵焼きお砂糖はいつもより控えめです。豚汁白菜、ニンジン、ねぎ、エリンギ、豚肉入り。平日...
2025/03/10 22:47
【昨日の夜、 たいへんだったのよ~~~★アレルギー症状(アナフラキシー)?★今日の夕食は『サラダ』『オムライス』】
★ 3月8日(土) ⛅ ★ 昨日、夕食の後大変だったのよ~~~ 普通に『カレー』を食べて少ししたら 寒気がしてきて・・・ だるくなって、目が回ってきて・・・ (-"-;A ...アセアセ 病院に行こうかと思
2025/03/10 10:28
スパニッシュオムレツとチーズトースト レトルトシチューでドリア
寒くて寒くて震えあがりました。午後から1週間の締めの体操でしたか出席の皆さん口々に寒い!と。そして夕方から本格的な雨、空気がしっとりして少し嬉しい。3/8...
2025/03/09 17:20
雪組友の会当選 トーストサンド 豚肉とエノキの生姜炒め
宝塚友の会、3月までの現在のシステムで雪組がかろうじて1枚当選しました。おそらく最後の友の会席当選だと思う。新システムになったら写真、発行物、諸々のグッズ...
2025/03/09 14:21
公園の芝生でまったりと最近のご飯
父が眼医者へ連れて行ってくれという。 眼医者は2時間かかります。待つには長いけど、どこか行くには短い。 そうだ!レジャーシート買ったんだー。 陽気もよくなってきたし芝生でまったりしよう。 水筒にあったかい紅茶を詰めた。 父を下ろした後にいつもの公園へ。 景色がいいねー。ウインドサーフィンしてる人もいます。 あっちに行こう。決めてたところがあるんだ。 ちょっと坂になってる上の方。 若干斜めで水筒が転がっていく。でもここがいい。 いえーい。 今度お菓子も持ってこよう。 わんちゃんが代わる代わる散歩にくる。 みーんなかわいい!ニコニコじろじろ眺めます。いいなー。 近寄ってきてくれる子はもちろん触らせ…
2025/03/08 00:35
疲れてイライラしている
休んだ人、遅刻した人、お腹が痛くてトイレに行った人。すべての時間が重なって地獄だった。いつものように呼んだってリーダーはレジに入らない。 しんどい。本当にしんどい。もういっそのこと私をクビにしてくれ。この会社で合法的に働けないようにしてくれ。 本当にしんどすぎて腹が立った。何も考えられない。しんどい。 いつもの遅刻魔に文句を言ったんだけど「病院なんだから仕方ないでしょ!事前に許可は得てあるから!」って。 そういえば何日か前に誰かから遅刻するかもって聞いた。 かもじゃねえ!1時間半も遅刻してるじゃない。 事前にわかってるのなら何とかしてくれないか?? 事前にわかってるのなら遅刻しないように病院を…
2025/03/08 00:32
知らない人に牛丼をおごってもらった
今日も嫌なことがあった。 家から出たい。 ってことでどこかでごはん食べよう。 日曜日。どこに行っても混んでそう。 牛丼屋さんなら割と1人で食べるから空いてそう。家族連れ来なさそう。 安いしいつもは松屋に行くんだけどたまには吉野家に行こうかな。 お昼をとうに過ぎていたため空いていた。 1人なので入ってすぐのカウンターに座った。サッと食べよう。 あんまり馴染みのない吉野家。 カウンター一つ一つにタブレットが置いてある。金持ち―。 何がいいかなー?画面を右へ動かしたり左へ動かしたり。 ん-普通の牛丼でいいや。どこにある?わからない。 見つけた。サラダも食べようかな?サラダセットも一緒に頼む。多いかな…
2025/03/08 00:28
最近のお気に入り!ぬか漬けのある暮らし
小さい頃は、おばあちゃんがぬか漬けをかめで漬けていました。 毎日丁寧に混ぜて、管理をしていた様子。 その頃は苦手で、食べ
2025/03/07 22:57
鶏手羽元の燻製 鶏つくねと大根の和風スープ煮 スーパーの米価格アップで仰天
ここ何年か西暦中心で生活してるから和暦だど戸惑う。令和7年も3月になったのにまだ「令和何年だったかな?」と戸惑います。午前中体操、午後遅くから図書館で読書...
2025/03/07 10:12
昨日の歩き疲れがでたかも 野菜味噌ラーメン 豚肉と長ネギの赤いジャン炒め
寝坊もしたし身体がなんとなくスッキリしない。昨日の疲れがでたかな?体操も無しだし。日中はグダグダしてた割には読書が捗りません。一日中冷たい雨でした。夕方な...
2025/03/07 00:45
カルディ スンドゥブチゲの素
ちょっと忘れていてご無沙汰していたチゲブーム!久しぶりにカルディのスンドゥブチゲの素で作ってみました。シンプルな食材で簡単に作ってみましたが美味しかったです!そして久しぶりに昨年韓国で食べたプデチゲの美味しさを思い出しました・・また行きたいな。
2025/03/06 11:28
香港の朝ごはんを再現
大事にとってあった香港のお土産・・バシャコーヒーのシナモンスティックビスケットに続いて香港の朝ごはん定番、マカロニスープを食べました!朝から香港の喫茶店:茶餐廳(チャーチャンテン)を完コピチャレンジして大満足です。でもまた香港に行きたい気持ちが荒ぶりました。日本でも茶餐廳(チャーチャンテン)を見つけたので今度絶対に行ってみてお知らせしますね。
2025/03/06 11:24
ふるさと納税の豚しゃぶ肉でエスニック鍋
大好きなふるさと納税返礼品の豚しゃぶ肉で今回はエスニック鍋にしてみました!新鮮だし、エスニック感かなりある割にはあっさりしていてとてもよかったです。ただ、スープの匂いが結構強めなので終わりくらいになると匂いがすごいです・・・
2025/03/06 11:23
【今日の夕食は『ミートソーススパゲティー』★スパゲティーは〔業務スーパー〕の「DONNA CHIARA」の1.9㎜】
★ 3月5日(水) ☔ ★ 昨日の夕方から降っていた雪・・・ 朝起きたら、雨になっていて 雪は積もっていませんでした 雪だるま作りたかったなぁ~~~ 今日も寒いのでお家でゆっくりしました ハンドメ
2025/03/06 10:36
【入院めし】入院6日目の朝ごはん!鉄之助ふりかけ!
【入院めし】入院6日目の朝ごはんメニューはご飯 150g味噌汁豆腐青菜チャンプルー白菜力二カマ和え鉄ふりかけ(タマゴ)ジョア ストロベリーほうじ茶エネルギー …
2025/03/06 07:54
ハニーマスタードポーク 福島屋の五の神おはぎ
3/4火曜夕食大人のハニーマスタードポーク オニオンレタスサラダサラダ豆入りコールスロー ブロッコリーレディサラダの甘酢漬け野菜とキノコの味噌汁ランチのチ...
2025/03/06 00:42
ひとりご飯&昨日はみっくん1歳のお誕生日
今日は久々ひとりご飯 ダンナはお仕事関係の方と会食 私は例によって残り物と冷凍食品で夕食 気楽だぁ! 息子からおもちが届きました。 昨日、みっくんは1歳のお誕生日を迎えました。 それで
2025/03/05 21:58
白内障術後検診と花粉症で眼科へ オリーブチキンでランチ
4週間おきの検診、視力変わらず術後良好。右目も白内障の進行はおさえられていてホッとする。もう手術はこりごり。手術そのものよりも術後1週間がとにかく辛い。思...
2025/03/04 23:22
休日なのに雨
そろそろ梅が咲いてるかな~ と思っていて、今日のお休みに行こうかと思っていたら、びっくりするくらい一日中雨でした。東京出張予定今週は出張予定なので、仕方ないので粛々と準備。とは言っても買い物などには出かけたのですが…… 東京は始発の飛行機で
2025/03/04 19:32
豚肉ときのこのあんかけうどん スキレットで焼き餃子
3/3月曜ランチ豚肉ときのこのあんかけうどん(かき卵)りんごプルーンヨーグルト見た目ごった煮ですね😵サラッとしたとろみですが具にも麺にもよ...
2025/03/04 18:08
【健康診断に行ってきました★今日は≪ひな祭り≫★キティちゃんの『おひなさま』★夕食は『海鮮ちらし寿司』他】
★ 3月3日(月) ☔ ★ 今日は朝から雨でサム~~~イ (((﹡•﹏•﹡)))ブルブル 午後から予約していた健康診断に行ってきました いつもだったら自転車で行くんだけど 雨だからバスに乗ってね 健康診断はす
2025/03/04 12:19
菜の花ペペロンチーノ
仕事から帰って来ると、玄関前の花壇に植えたなばな(食用菜の花)に蕾がいっぱい付いていて、黄色い花もチラホラ咲き始めていた。 という訳で、今日のお昼は菜の花とチリメンジャコのペペロンチーノ。たっぷり効かしたニンニクとタカノツメに、なばなのほんのりとした苦味が良く合う。残り物の...
2025/03/03 17:25
【入院めし】手術翌日の朝ごはん!8枚切り食パン2枚!
【入院めし】手術翌日の朝ごはん手術の傷と点滴が痛く、夜中に緊急入院をした人がいて病室が騒がしくもあり、昨夜は眠れなかった朝ごはんの時間はウトウトして食欲がない…
2025/03/03 12:44
【入院めし】入院1日目の夕ごはん!
【入院めし】手術前日の今日から入院入院中の説明に始まり、痛い注射しての検査や、手術で切るところを体に書いたり、明日が手術だということを実感してドキドキしてきま…
2025/03/03 12:39
たっぷり卵の巻き寿司の助六 五目豆と凍み豆腐のだし巻き卵
暖かい日が続いて気持ちもゆるむのは嬉しいけど花粉が辛い。でもなんと明日からは雪の予報、身体がついて行きません。雪に備えて少しだけ買い物しました。そして午前...
2025/03/03 10:50
家ごはん:えび春巻き
ずっと食べたかったえび春巻き。初めて米粉でできた皮を使ってみたけれど、パリパリで美味しい(私の味覚では味の違いは分からず)なめこは、中華スープに。お味噌汁...
2025/03/02 13:19
次のページへ
ブログ村 401件~450件