メインカテゴリーを選択しなおす
#50代
INポイントが発生します。あなたのブログに「#50代」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【40代・50代コート】今冬ナノユニバースウールコート・ユニクロダウン着まわします
もうすぐ50歳2年前に購入したナノユニバースのコート3年前からユニクロダウン今年も活躍してます。 冬のコートは高額なのに流行りがあり、クリーニングも必要でコスパがあまりよくない。それでもコート1枚の雰囲気は大きい40代、50代になると質感は
2024/01/11 06:33
50代
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
眠ることにお金をかけたい
どちらかというと 寝つきが悪い方なので なかなか眠れないことがよくありましたが 最近仕事でイレギュラーなことが多く 知らないうちに疲れているのか 布団に入るとすぐに 眠れるようになりました もともと寝るのは大好きですが どうせ眠るならもっと快適に眠りたい という欲が出てきました 洋服やカバンには お金をかけないけど 寝具は良いものを揃えたい… まず、古くてぺたんこの敷布団から マットレスに買い換えました\店内ほぼ全品P5倍★10日20時より4H限定/マットレス シングル エアリーマットレス 折りたたみ 三つ折り 高反発 アイリスオーヤマ MAR-S 洗える 折り畳み 高反発マットレス 体圧分散…
2024/01/11 06:08
自分のことを知る
ご訪問ありがとうございます🍀今朝 急いでお弁当に入れる卵焼きを焼いていると口に力が…噛んでる 噛んでる 食いしばり!m(。≧Д≦。)m食いしばりは寝ている時だ…
2024/01/10 21:13
楽天マラソンで用意しておきたい物は?やっぱり自分と家族を守る物
シンプルライフ実践中のRinです♬昨日は12年前に訪れた能登半島を思い出しながら今回の地震について書きました。≫能登半島地震で被災した方々に自分が出来ることは?今回の地震では新耐震基準(1981.6.1)以降に建設された家屋もかなり倒壊してしまったようです。この約3
2024/01/10 21:07
お金の使い方、ちょっとした心がけでもっと充実してみませんか?
自分のお金に対する理解を深めることで、より安心して生活できるようになりましょう!
2024/01/10 20:31
療養中に見たおすすめ映画3作品をご紹介
こんにちは。まことです。☆ご訪問、応援ありがとうございます。 体調不良と思っていましたが、インフルエンザにかかっていました。何年ぶりでしょうか。もう思い出せないくらい。熱と、悪寒とのどの痛みとだるさと。これが地味に辛かった。常に寒気。暖かい
2024/01/10 18:05
50代、おひとりさまの新年に思うこと。
こんにちは。まことです。☆ご訪問、応援ありがとうございます。 体調不良でも食欲はそれなりにあるのは良かった。食べて栄養をつけて、抵抗力も落とさないようにしないと。ザ・ランチ。ベーコンエッグ。目玉焼きは2個。贅沢。菊芋を見つけたのでサラダに。
2024/01/10 18:04
伊香保のパンケーキ
榛名神社で初詣した後、パンケーキを食べた。・・・ではなく、そういうお土産を買った。ちっちゃいパン...
2024/01/10 11:38
【年賀状じまい】年賀状は今年で最後にします、と書かれてあったら?
年末年始の休暇が明け、日常に戻ったかと思いきや、またもや3連休があり、やっぱりまたまたお休みモード。 ようやくその3連休も終わったので、今度こそ本当に通常の日々が戻ってきた、はず? 年賀状は今年も
2024/01/10 09:19
【みまの里・道の駅】ドッグランもある道の駅!徳島へ息子遠征の追っかけし地産品を購入
2024年1月訪問記高1長男のサッカー遠征応援ついでに道の駅 徳島県美馬市【道の駅みまの里】 自然いっぱい日本100名山剣山(つるぎざん)を眺める事ができます。 神戸から2時間~2時間半時間をつくりゆっくり観光したい場所です。 この記事を書
2024/01/10 08:21
53歳シミ取りレーザー終わりにします
こんにちは! 長年気になっていた両頬のシミを取るために 2022年6月から皮膚科へ通い レーザー治療をしています。 先日、5回目のレーザー治療が終わりました。 2024年1月6日 5回目のレーザー治療前 before レーザー照射から1時間
2024/01/10 07:43
後日談
先日、職場の上司から 助っ人として手伝いにきてくださっている Sさんについて相談された、 というお話をしました usamani2512.hatenadiary.com どんな切り口で話をしようか 色々悩みましたが 結局普段通りの会話の流れで Sさんが疲れているように見えたこと そのことを上司も気にかけていること Sさんにとってプラスの方向に向かえるよう、何でも遠慮なく話してほしい そんなことを バババっと一気に伝えました Sさんが話してくれたのは Sさんに新たな仕事のオファーを 出している人との交渉が 上手くいっていない、 ということでした そのことを話してくれた後は Sさんは ちょっとだけ …
2024/01/10 06:19
【健康第一】50代 自分の足でいつまでも歩くために筋肉をつけよう!!
新年になり下請けさんが亡くなったり・・・元後輩のお父さんが亡くなったり・・・八代亜紀さんが亡くなったり・・・健康で過ごし、いつまでも自分の足で歩けるように毎日、運動を続けていこうって改めて思いました。継続は力なり!!(^^)v歳をとると筋力
2024/01/10 00:14
能登半島地震で被災した方々に自分が出来ることは?
【お知らせ】LINEの更新通知が終了しましたメールアドレスを登録するだけで更新通知が届きます。⇩Googleやsafariのブックマークもお勧めです。能登半島地震が起きてから一週間以上が経過しました。徐々に明らかになる被害状況。多くの人が命を落とし、行方不明の方が大勢い
2024/01/09 22:54
【健康】「糖質」の摂り方を変えれば、カラダが変わる。
ご覧いただきありがとうございます。 今年こそ、疲れない! 老けない! 太らない!「糖質」の摂り方を変えれば、カラダが変わる。Tarzan (ターザン) 2024年 01/25号この記事とても気になる!\
2024/01/09 22:50
ナイキがタイガーウッズとの契約を終了、現在も使用されているゴルフ用品は?
皆さんおはこんばんにちはshoulderです。今回の記事ではナイキとタイガーウッズが27年にわたるパートナーシ
2024/01/09 22:30
【ワーママ】自分時間をつくるために時間配分
ご訪問ありがとうございます🍀昨夜は食いしばりをしないように毒だし呼吸をして口に力を入れずに寝ました 『【50代】今朝 やめたいと思ったこと』ご訪問ありがとうご…
2024/01/09 21:43
【50代のミカタ】ブログ運営報告 アドセンス収益結果
【2023年】ブログ運営報告当ブログ「ミカタのシンプルスタイル」は2020年8月12日に開設された個人ブログです。介護施設で働きながら「介護」について、また「50代の暮らし」について書いています。以下は2023年1年間の運営報告になります。目次 1. ブログ更新数とアクセス数
2024/01/09 18:09
とにかく貯金を
こんにちは! 今年、社会人4年目となる長男。 社会人になり 実家を出て生活をはじめて お金の大切さを実感している様子。 それに サラリーマンとしてずっーと家族を養い 支えてくれている 父親への感謝も出てきたみたいです。 『父さんって、すごい
2024/01/09 12:09
なんか、不調。
なんか不調だった3連休。 真ん中の日は、ほぼ全部寝てました。 まぁ、そんな時もありますわな。 体調と共に、メンタルもやられるのは決まり事みたいなもの。 未来…
2024/01/09 10:37
新年。
年が明けてあっという間に一週間が過ぎまたいつもの暮らしに戻りました今年は久しぶりにデパートのおせちおつまみスタイルで眺めているだけでわくわくするおせちお酒との相性もしっかり教えてくれて呑兵衛にはありがたい。笑毎年、煮物やらでバタバタしてしまうけれど今年作
2024/01/09 10:05
睡眠の質が低下した理由が判明。もう誰も隣に寝てくれないね。
※当記事には広告が含まれています 不眠の原因が分かりました。 最近、十分な睡眠が取れていなくて、ミスばかり、という記事を書きましたが・・・↓ yamekanri.com ある日、いつものように夜中に目が覚めたのですが、意識が戻る直前に、 自分の喉が振動していたような気がしたのです。 ・・・あれ?私、いびきをかいていた? 3年前までは、確かにいびきをかいてなかった。 一人暮らしのくせに、なんで「いびきをかいてない」と言い切れるかというと、 いびき記録アプリをつかって、確認したから。 友人の話を聞いて興味を持ち、一週間記録したけれども、 「うーん、むにゃむにゃ」くらいの音しか録音されていなかったの…
2024/01/09 09:17
やっぱり一人が落ち着く
冬休みも終わり いつもの日常が戻ってきました こんなことを言ったら 家族に申し訳ないけど やっぱり静かな日常は ホッとする 薄々思っていたけど 私は会話をするのが あまり好きではないようだ 黙って色々考えている時が 一番リラックスできる たくさん話しかけられたり 賑やかな場面は 疲れてしまう だから 朝早くひとりで ソイラテを飲みながら ぼーっとするのが 一番くつろげる時間 人に会えば 普通にお話しするけれど できれば一人で過ごしたい 昔からそうだったかも 友達はいるけど 映画は一人で観るのが好きだし 車を運転するようになってからは ドライブも旅行も一人が好きだった 今もサッカーの試合を観に行…
2024/01/09 06:03
男だって恥ずかしい身体や加齢に負けたくない対策4つ。デトックスが病気や老化を防ぎます。
こんにちは、あべ@ です。脱衣所で自分の姿に自信がありますか?公衆浴場で他人の目を気にしたことはありませんか?同年代と比較して年寄りに見られませんか?靴を履くとき、屈むことが苦痛ではありませんか?あべ@ も初老に近い年齢。恥ずかしい、苦痛を
2024/01/09 00:09
今が旬!今年も食べてきました「どぶ汁」♡北茨城五浦
【お知らせ】LINEの更新通知が終了しましたメールアドレスを登録するだけで更新通知が届きます。⇩Googleやsafariのブックマークもお勧めです。シンプルライフ実践中のRinです♬三連休の最終日でしたね。皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか?我が家は恒例のどぶ汁を食べに
2024/01/08 21:31
【50代】今朝 やめたいと思ったこと
ご訪問ありがとうございます🍀昨夜は寝不足もありいつもより早めに就寝そして休日なのにいつもより早朝に目覚める虹色です今朝 目覚めてすぐにやめたいと思ったこと食い…
2024/01/08 20:40
エレベーターより階段が早い
少し前のこと。同じように少し前、いや、だいぶ前の、スイーツの写真と共に書く。ウォーキングから帰っ...
2024/01/08 14:12
ダイエットと節約は似てる?…ならば絶望的かもw
これもよく言われてることだよな…と思い、久しぶりに体重計に…。 ちなみに私、162センチ。 やばくね?w もう50代だし、ある程度は仕方ないと諦めてるけども… 健康のために体重管理が必要そうです(。•́︿•̀。) 子どもと違って医療費かかるし〜。 しかし、先日の健康診断ではA判定…。 ほんとに?w
2024/01/08 14:01
50代脳の老化?コンロの火の消し忘れとパスワードの思い込み
ここ最近、コンロの火の消し忘れと間違ったメールパスワードを正しいと思い込むということがありました。脳の老化なのか?と焦ります。どちらも失敗後は必ず確認をするようになたので、たまの失敗も悪いことではないと思いました。
2024/01/08 12:23
新年早々に使ったお金
こんにちは! 2024年になって まだ一週間ですけど カード払いで 多額のお金を使いました。 それは 大学受験費用。 ・・・ 今のところ、187,080円(手数料込み) 共通テストの結果次第で 追加で出願するので あともう少しかかります。
2024/01/08 08:28
今あるものだけで充分
生活していく上で 必要なものは そんなに多くない と、お正月休みに家族が帰ってきて 改めて思った 家の中は帰省中の家族の荷物で 溢れかえっているけど 食事で使う食器や 必要不可欠な日用品は いつもと変わらない いつものモノで間に合っている 持ち物の多い相方を見ていると 持ち物の管理が大変そうだと いつも気になるけど でも 本人はそれが趣味だし それを楽しんでいるので 私からは何も言わない いつもの生活を送るのに必要なものは いつも使っているもの 日常生活を送るには 今あるものだけで充分 にほんブログ村ランキング参加中ライフスタイルランキング参加中シンプルライフ
2024/01/08 06:37
正月早々、老親におねだりをする50娘。
自分のことばかり考える家族。そろそろ80代も半ば。「高齢者」なる呼称もすっかり板についた両親に、50を過ぎた娘(私)は、帰省早々華麗におねだりをかましました。
2024/01/07 21:41
家中の直置きをなくしたい!アラカン主婦の家仕事&お知らせ
【お知らせ】LINEの更新通知が終了しましたメールアドレスを登録するだけで更新通知が届きます。⇩Googleやsafariのブックマークもお勧めです。シンプルライフ実践中のRinです♬昨日は、洗面所にIKEAで購入した時計を設置した記事を書きました。その時に、気になったのがBOX
2024/01/07 21:07
夜中に目が覚め眠れない
ご訪問ありがとうございます🍀田舎暮らしアラフィフワーママ虹色です 昨夜は突然夜中の2時頃に目が覚めトイレに行くとリビングの電気がついていて おまけに洗濯機の音…
2024/01/07 20:25
「国語」の教育の疑問
小学校の国語って、「作者の言いたいこと」「この段落の要点」そういったものを、文中から1行ピックア...
2024/01/07 19:00
いつも片付いている家
こんにちは! お正月に わが家にお客様が来て きれいにしてるね、って褒められました。 正確には 「きれい」なんかじゃなくて (たいして掃除していない) ものが少ないだけの家。 お正月だろうと クリスマスだろうと 1年を通してずっと同じ。 季
2024/01/07 09:13
2024年、メモ魔になる!メモの力で目標を見つけよう!
今週のお題「2024年にやりたいこと」 こんにちは、みやこです。 毎年1月3日頃に、このブログで新年の抱負を語る傾向がある私ですが、今年は少し遅めです。 新年になると、野望だけが大きくなるのですが、その年を振り返ってみると、目標を達成していない… 昨年(2023年)も同じようなことを書いていますね(-_-;) 達成できない目標を立てても仕方ないかな~という気持ちが先だって、やりたいこと・目標がわからなくなってしまいました。 50代にもなって、全く進歩していない感じがしますが、昨年よりは多少なり進歩しているはず。(←と思いたい…) 昨年は、健康の大切さを痛感する貴重な経験をした年だったので、その…
2024/01/07 08:51
頑張るのをやめました
お正月気分もすっかり抜けた 今日この頃 今年のお節料理、 手作りしたのは お煮しめとお雑煮だけでした あとは既製品の黒豆と 味の付いた数の子 蒲鉾を切って並べただけ でも 家族には意外と好評で 黒豆なんか「手作りかと思った」 と言われて複雑な気持ちに(笑) 数年前までは お節は蒲鉾以外すべて手作り 三が日ずっと食べて いられるくらいの量を 用意していました 年末に大量の出汁をとって 日持ちのするものから 順番に作っていく 材料も大量に買い出しするから 年末の出費は大変なものでした そんなに苦労して作ったお節も 元日は食べてくれますが 二日目、三日目ともなると 箸が進まなくなり 最後は無理矢理食…
2024/01/07 06:21
共テまで1週間 だがしかし
年末年始の三男の体調不良がおかげさまで受験生の次男にうつらずでホッとしたのも束の間、気づけば共通テストまであと1週間となってしまいました。模試でやらかした筆箱忘れをせぬよう声掛けせねばとそればっかり気を取られておりましたら、受験票の写真をまだ撮ってきてへん
2024/01/07 00:49
見やすく多機能でコンパクトな〇〇に買い替えました!IKEA編
【お知らせ】LINEの更新通知が終了しましたメールアドレスを登録するだけで更新通知が届きます。⇩Googleやsafariのブックマークもお勧めです。シンプルライフ実践中のRinです♬IKEAでお買い物をした記事を年末に書きました。≫IKEA購入品の記事実は、紹介していなかった物が
2024/01/06 21:16
シミ・イボ・ホクロ、肌の悩みをこれ一本で解決できる!?セルフ【レーザーペン】を試してみた!レビュー
本当にシミ・イボ・ホクロ、肌の悩みをこれ一本で解決できるのか?レビューします
2024/01/06 18:34
今話題の【新NISA】始めました?概要
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});こんにちは、今日は新
2024/01/06 16:51
【AIタイトル】快適なモーニング滑り込み!コメダ珈琲店でのランチ体験
AIタイトルにも挑戦しました。 が、設定更新が出来ず、コピーして手動で貼り付けました笑全体的にわたくしのスマホが古すぎて、スペックがついていけてない様子です。買い替えなんてしませんが(出来ない)今朝は10時に弟がロードバイクを見に行きたいという事で、WAVEBIKEという店に行って来ました。 maps.app.goo.gl ちょっと苦労して地図貼り付けを頑張ってみました。 ブロガーさんのじぇいのんさんに教えて貰ってたのですが、わたくしのスマホではややこしい仕組みでした(責任転換)その後解散してその近くにある「コメダ珈琲店」へ。こちらもブロガーさんのnobさんの記事を読んでて行きたくなったサブリ…
2024/01/06 16:48
月1500円で無限の物語へ!オーディブル会員急増の秘密と魅力
オーディブル会員急増の背景には、月額1500円の聴き放題プランがあります。移動中や家事をしながらでも楽しめる利便性が、新しい読書スタイルを提供。勝間和代さんも推薦するオーディブルで、あなたも新しい読書体験を。
2024/01/06 13:56
「したこと」って何だよ
昨日のタイトル、「風邪をこじらせて入院」で思い出したのだが。遙か遠い昔、小学校の頃だ。作文の授業...
2024/01/06 12:19
暖かい布団で眠れること
こんにちは! 被災したみなさんが 暖かい布団で眠れますように。 わたし一個人でできることって 寄付ぐらいしか思いつかない。。。 郵便局の窓口での振込や振替は手数料が免除。 1月9日(火)からは 全国地方銀行協会に加盟する地方銀行の本支店の窓
2024/01/06 08:52
重大なことに気がついてしまった
おはようございます♪ 今朝、とても重大なコトに気が付いてしまったのです… まぁそれは仕方のない事実なので逃げることもできないのです 私は1975年 3月生まれなので現在48歳 あと2ヶ月後に49歳になります。 なので今現在、同級生は49歳の人がほとんどなのです。 はい というコトはですね 私は早生まれなので現在48歳ではあるのですが同級生はもうほとんど49歳 というコトはですね… 4月になると同級生はもう50歳になるってコトですよね?????? そうか 私はもう50代になる世代だったのか… なので世の有名なおじさん達 この有名なおじさん達よりもダントツで私の方はおじさんじゃないかぁ〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!! あと数ヶ月後から50歳の世代に突入するのです なるほど… 僕が小学生だったころの5...
2024/01/06 08:09
考えがあちこちに飛ぶ
何かをしているとき 何かを考えているとき 一つのことに集中できなくて 考えが行ったり来たりしてしまいます 例えば、料理をするとき 野菜を切ろうと思って冷蔵庫に近づくと「そういえばお肉を解凍しなきゃ」と冷凍庫からお肉を出し「待てよ、先に調味料を計っておこう」と、計りを出し「おみそ汁も作らなきゃ」と鍋を取り出す こんな感じで、 頭の中も実際の行動も あっちに行ったり こっちに行ったり 仕事のときもそう とにかく効率が悪いです 少しずつ改善しようととにかく何かをやりかけたら それが終わるまで次のことはしないというのを徹底しようと頑張っています でも、頭の中はそうもいかなくて こうやって文章を書いてい…
2024/01/06 06:23
アラカン主婦の独り言「仕事始めで思ったこと」
【お知らせ】LINEの更新通知が終了しましたメールアドレスを登録するだけで更新通知が届きます。⇩Googleやsafariのブックマークもお勧めです。シンプルライフ実践中のRinです♬昨日は久しぶりの仕事でした。正月休みは年始の挨拶と食事会くらいしか大きなイベントがなかった
2024/01/05 21:40
節約の一番の敵は「家族」なんじゃないかと気づいた新年…
今ごろ気づくなんて遅い気もしますがw 電気代も意識しはじめてアプリで毎日チェックしているのに、そんなことも知らず、乾燥機ガンガンまわされたり。 プリペイドカードにチャージした額で数日間もたせようと思っているのに、スーパーで3,000円ぐらい買い物されたり。 まぁ、逆にケチケチとガミガミ言われても嫌だし、ある程度は仕方ないか…とも思うのですが、ついイライラしてしまいます。 いけないなぁ。そこらへんはお互い様だと思うので、もう少しおおらかにいきたいのですが。 でも、予算以上のトイレットペーパーを買ってこられると殺意が…w すべて私が買い物できれば一番なんですよね^^;あまり頼まずに済むよう、私がも…
2024/01/05 21:35
次のページへ
ブログ村 4301件~4350件