メインカテゴリーを選択しなおす
人間は一日2~3万回決断していると言われています。 朝起きて、先に歯を磨く?顏洗う?今日のお弁当に卵焼き入れる?洋服、何着ていく?スカート?仕事…
玄関掃除は●●で楽過ぎる収納に♪行動アクション数が1/2になったよぉ~♪
AM 5:30分頃 やまぐちが朝活から帰宅する時間です。 毎朝してるわけではありませんが気になったら家に入る時に玄関掃除します。 …
3日坊主だった私がやっとこ手に入れた技 それが、習慣化、別名 自動化。 これまでに私が習慣化に成功したものはというと -----------…
お家が片付いたら 時間にゆとりができたら 育児や仕事が一段落ついたら 経済的にもちょっぴりゆとりができたら どんなことがしたいですか?…
52才にしてはじめて梅干しづくり しかも、 はじめてなのに・・・ 普通の梅干しではなくはちみつ漬け梅干し 手作り中のやまぐちです。www …
朝活を続ける上での、お悩み。 4時起き朝活しているやまぐちですが、ここのところ睡眠が浅く何度も目が覚めてしまいます・・・ 「お母さん起きるにゃ…
マグネット収納してみたいけど、マグネット貼れない場所しかないとお嘆きの貴女へ
目次マグネット収納貼りたいけど貼れないそんな時どうする?やまぐちオススメのマグネットシートと導入事例 マグネット収納貼りたいけど貼れないそんな時どうす…
整理収納アドバイザー2級認定講座、関西講師会定例会開催いたしました。
5/9により、ブログ連日投稿365日!勝手にチャレンジ中のやまぐちです。('◇')ゞ 本日で20日目 本日のお片付けサポートは諸事情により早朝か…
家庭菜園日記 ~50代の家づくりのプロ夫婦が考える趣味の庭づくり~
さぁ、これより仕事にはいろうかーのプチ休憩の アイスコーヒー。 飲んだら、麵つゆ で 吹き出した。(°▽°) 箱パックもさることながら この色よ…
こんばんは!毎日使うキッチン、調味料やツールの出し入れが手間でムダな動きが多くて使いにくい・・・っていうことがあったりしませんか?もし今、使いにくくても誰でも理論通りにお片付けすると劇的に家事がラクになるんです!今日は以前に「お片付けサポート」に伺ったお
【ご感想】カタログではピンとこなかったイメージがハッキリしました
システムキッチンをリフォームされたお客さまから嬉しいご感想をいただきました~ お片づけスイッチも加速中のようです 本日もご訪問ありがとうございます シ…
おはようございます♪福岡県築上町在住美しい暮らしの空間アドバイザー 大石千秋です。 『安東流おうち丸ごとお片付け』で快適な暮らしのお手伝いをいたします。九州全…
手軽にできるクッションティンパネルとはがせる壁紙でインテリアを楽しんでます♪
おはようございます♪福岡県築上町在住美しい暮らしの空間アドバイザー 大石千秋です。 『安東流おうち丸ごとお片付け』で快適な暮らしのお手伝いをいたします。九州全…
美しい暮らしの空間アドバイザー福岡市東区在住 金澤千加代です!九州全県・山口県で活動しておりますおはようございます先日、5年ぶりに【免許更新】に行ってきました…
山崎実業さんの Tower トイレ収納 で 流せるトイレブラシが、浮いて隠れる収納に!?
こんにちは(^^)vお片付け×防災備蓄×建築でご家庭の安心安全な家づくり実現サポート! 住まいの生活設計士 やまぐちです。 2020年末に交通事故に遭い数か…