メインカテゴリーを選択しなおす
#秋山翔吾
INポイントが発生します。あなたのブログに「#秋山翔吾」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
セリーグ個人タイトル予想 盗塁王 2024
いよいよシーズン開幕となりますが、今年は誰が個人タイトルを獲るのか気になりませんか? そこで今回は2024年セリーグの個人タイトル獲得者・盗塁王を予想します。 まずは昨年2023年の盗塁ランキングを見ていきましょう。 2023盗塁ランキング
2024/03/29 13:50
秋山翔吾
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
カープ オープン戦勝利 中村健人猛アピール
オープン戦でカープが楽天に競り勝ちました。 スタメンは以下の通りです、このまま開幕を迎えてもおかしくないメンバーです。 1番センター・久保 2番セカンド・菊池 3番ショート・小園 4番ファースト・シャイナー 5番レフト・秋山 6番サード・レ
2024/03/01 19:56
倉敷で3連戦🎵
今日から倉敷で楽天と3連戦1番に抜擢された久保・・・期待されてるんですね!でも初球ライトフライでした。2番菊池もいい当たりだったけどサードライナー気持ち良くヒット打ったらパンチ矢野にあとの打席は譲ってくれるかなー❓3番小園は初球を叩いてツーベース!!やっぱり最初はショート小園やな・・・。4番様シャイナーはセンターフライ。みんな早打ちなので4人11球で終わってしまったよ・・・。仕事しないといけないので...
2024/03/01 13:14
宇草1軍合流、今のとこカープ快調のしるし
2月27日、カープ春季キャンプ打ち上げ。3月から秋山と宇草が1軍合流。中村奨成と貴浩は2軍へ。打撃好調で生活感香らせてた宇草の昇格は嬉しい。そういう選手をちゃんと1軍に推薦してくれる2軍スタッフ。当たり前のことがスッと行われているこの気持ちよさ。
2024/02/28 23:05
田村俊介が「怪物の卵」に、打撃について聡明に語る
2月14日、「報道ステーション」(テレビ朝日)の「怪物の卵」に田村俊介が登場。構えの段階から力を抜いて、ボールがバットに当たる瞬間に、100%、力がボールに伝えられるかを意図してスイング。理論的にも感覚的にもスッと入ってくる説明。聡明な人だと思った。
2024/02/15 22:57
ちょっと夢見た坂倉と奨成の捕手二枚看板
日南キャンプ、第2クルーから中村奨成が1軍合流。打撃練習でいいスイングを見せていた。今季、外野手登録の奨成。順当に捕手として育っていたら、坂倉と奨成の2枚看板が張れていたら、カープはすごく魅力あるチームになっていたなと思う。
2024/02/06 23:49
カープ 2024年の切り込み隊長は誰か?
いよいよキャンプイン。あと少しであっという間に開幕を迎えます。 2024年カープ理想の一番バッターは誰なのか? 私が今まで野球を見てきた中で、この選手が理想だなと思ったのが、阪神にいた赤星さんですかね。赤星選手が塁に出ると実質ツーベース、点
2024/02/04 07:30
新井さんのフレッシュな言葉に警戒を
1月16日、12球団監督会議後のインタビューで新井さんは「開幕後もいろんな選手にチャンスをあげたい」。ベテラン優遇の昨年を経て、やっと若手への舵取りか? しかし、秋季キャンプでの「俺は好き嫌いで起用しない」宣言のブレを感じた昨年。鵜呑みにできない。
2024/01/18 21:25
秋山と常廣に期待、大瀬良と奨成は様子見
自主トレ中の秋山は「契約が切れるのは怖い。必要とされるような結果を出さないといけない」。NBPの新人研修で藤川球児さんの講義を聞いて、「一度しかないプロの世界、自分の悔いがないようにやらないといけないと思った」という常廣。ともに期待が増すヒリヒリ感。
2024/01/13 23:00
牧秀悟、ラジオで出る出るカープの話
プロ野球選手のメディア出演が増えるのもオフの楽しみ。秋山翔吾(「ナイツのちゃきちゃき大放送」12月23日、TBSラジオ)に続き、牧秀悟が「石橋貴明のGATE7」(12月24日、TBSラジオ)に出演。意外なことにカープ関連の話題がポンポン出てきました。
2023/12/25 23:03
秋山、ラジオで新井さんを語る
秋山翔吾が12月23日の「ナイツのちゃきちゃき大放送」(TBSラジオ)に出演。中でも、新井さんのアドバイスで打撃向上した話や、負ける要因になった選手のプレーについてはあえてコメントしないなど、指導者としての新井さんの姿が浮き彫りになり、興味深かった。
2023/12/23 21:29
ライオンズ輪廻転生
FA地獄に悩み続けたライオンズ。 しかし、今回ほど、出られて悔い無し、というか、清々しいサヨナラ劇はなかった。多くの皆さんが思いを共有してくれてると思いますが。。。 来週、戒めあん畜生が、どんな面して入団会見に臨むか、興味津々ですらある。 スターの輪廻転生 出て行かれる度に、新しい戦力がニョキニョキ生えてきたと言われてきたライオンズ。 当に輪廻転生、いなくなった選手に宿っていた魂が、新たに若手に乗り移って、所沢の山奥で甦りを繰り返していく。。。 ナカジになった浅村、 おかわり存命のうちなので、中西太に宿っていたモノが転生したのかも知れない山川、 打てる捕手としてはチーム歴代最高を伺う存在となっ…
2023/12/16 19:22
イベント情報@20231214
ヴェルニー公園ではカウントダウンイベントも かながわ鉄道割 2023年10月1日~2024年1月31日かながわ…
2023/12/15 00:02
いい人がイイわけじゃないけど
マクブルーム、デビッドソンに続き、ターリーとアンダーソンも再契約なし。ターリーはスリリングだったが、鋭く抑えしびれさせてくれることも少なくなかった。寂しくなります。自由契約を選択した巨人の中田は、重い空気のイメージの磁場に引き寄せられるように中日へ。
2023/12/03 22:40
新しさを拒むカープにエディー・ジョーンズの名言を
元ラグビー日本代表ヘッドコーチ、エディー・ジョーンズの名言。「ベテラン選手はポップミュージックと同じ。彼らが出てくるだけでみんな安心する。そればっかだと成長がなくなる。新しい環境、新しい選手が出てくることに、メディアとファンは準備しなければならない」
2023/11/11 22:56
安部より「覇気」の似合う選手が日本シリーズにいた!
今年の日本シリーズ、羨ましかったのは両チームのスタメンがほぼ20代だったこと。カープは20代スタメン野手の少なさが際立っていた。リーグ2位でも過去の実績優先の競争なき世界は物足りなかった。その点、オリックスの31歳、福田にはギラギラしたものがあった。
2023/11/07 23:01
山川穂高と秋山翔吾の「適正価格」。
ライオンズは、FA持ちの山川穂高選手に単年提示をしました。条件だけ見れば、どうぞ出ていって下さいという条件です。ただ、山川穂高選手に関しては特殊な事例ですので、迷惑を被った当事者のライオンズとしては増額は出来ませんし、好条件はもってのほかという事情は理解で
2023/11/07 20:46
藤井黎來に戦力外通告
今日のおやつは戎屋のフルーツロールケーキ食べたのは今日じゃないけどね・・・。日曜日、オリックスが8-0で勝った日本シリーズを観ながら食べました。戎屋、縁起が良いからまた買おう!笑京セラドームの審判はストライクゾーンとか・・・❓❓❓と思うことが多かった。甲子園ではちゃんとジャッジして欲しい。今日の甲子園、7割以上阪神ファンらしい。オリックス推しなのでそこがちょっと心配です・・・。阪神が勝ったら関西のテレビ...
2023/10/31 17:57
他に行くとこない選手にいられても・・・
10月20日、上本と磯村がFA宣言せず、カープ残留を表明。23日には、中﨑も。「取りに来る球団もないと思うので。行く球団ないので、ここにいます」は上本流の自虐ギャグなんだろうけど、ここういう物言いが通用してしまうカープに生ぬるさを感じてしまった。
2023/10/24 21:10
なんで末包下げて、勢い封印するかな?
10月18日、CSファイナルステージ/阪神戦・第1戦、4対1。むちゃくちゃやろうかなと底抜けの明るさを見せていた新井さんだったが、末包外して韮澤スタメン。DeNA戦での勢い封印するかのようなシーズン中に逆戻りの采配。投打とも格の違いを見せつけられた。
2023/10/18 23:50
広島1−4阪神 正直シーズンと同じような闘い方にしか見えなかった、これでは3試合で終わる?
まあ阪神に勝つためにやるべき事の正解って正直ないんですよ、勝ったら正解なのか、負けたら不正解なのか、単純にそうも言い切れないけど、今日試合をぶっ壊すために組ん…
2023/10/18 22:30
10/18 CSファイナル 広1-4神 強いチーム対弱いチーム。
さあ、いよいよ始まりましたCSファイナル。 当然ながら阪神の圧倒的有利は揺るぎませんが、短期決戦は何が起こるかわかりません。 ただ投打とも戦力差は明らかなので、カープとしてはとにかく得意の接戦に持ち込んで、勝敗に運の要素を多く持たせたいところです。 今日の初戦、カープはまずサプライズとして「8番・一塁」で韮澤選手を起用。 昨年ファームで村上投手に対して相性が良かったからではないかとTVでは解説がありました。 これを見て、私は2018年の日本シリーズに突如出場したメヒア選手のことを思い出しました。短期決戦、相手の裏をかく起用というのは上手くいくものなのでしょうか? それまで勝ち進んできたチームに…
2023/10/18 21:03
広島4−2横浜 昨日と全く逆の展開も最後勝ったのはカープ!失うものなど無い甲子園でやるだけ!
始球式に山本浩二というのにも驚いたが鈴木誠也がバッターボックスに立つというサプライズにはもっと驚いた、これがホームの強み、さらに黒田博樹の姿も見えてカープのレ…
2023/10/16 22:24
ナイスゲーム・ナイス采配
carpfan01です。 勝ちましたな!CSセカンドステージ進出です。 うーん、タイトル通り ナイスゲーム・ナイス采配でしたかな。 田中さんが代打で出た場面、…
2023/10/16 20:22
これがあるとないとじゃ、雲泥の差
10月15日、CSファーストステージ/DeNA戦(マツダスタジアム)、4対2。ファイナル進出決めた。5位や6位だったら、こんな経験できなかった。プロの選手にとって雲泥の差。三連覇以降の選手が経験できてよかったが、登録選手に若手野手の少なさに愕然。
2023/10/15 23:58
広島3−2横浜 ついに始まったCSファーストステージはいきなりの劇的サヨナラを秋山が決めた!
いやぁまさかですよ、14日からクライマックスファーストステージ始まるこの日の朝、起きたら38度の高熱が出てしまいました。 ホンマ俺がコンディション不良起こして…
2023/10/15 14:27
帰って来いよ〜…逃した魚は大き過ぎ
セパ共にクライマックスシリーズ開幕。二位との大差がついた今シーズン、是非は問われているが、やはり、あればあれで盛り上がり、そこから蚊帳の外ってのは、やっぱり寂しいというか、惨めな気持ちになりますよね。。。 ライオンズフアンで有る前に、一野球ファンとしては、冷静に余所様の戦いを楽しめるって言えば楽しめるんですけど、そこでライオンズを出ていった選手達が活躍するのを見るのは、ちょっと複雑。。。 (出所:毎日新聞) 広島で早速、ウナギ犬様が活躍❗ https://twitter.com/rcccarp/status/1713102661409776037?t=rbQJPT1FulzcBcfDco7VN…
2023/10/15 09:40
やればできるコたち、サヨナラ勝ちでファイナルへ王手!
10月14日、CSファーストステージ、DeNA戦。延長11回、秋山のサヨナラ打で3対2。ファイナルに王手。投手陣が素晴らしかっただけに、カープにはシーズン中見慣れた残塁の山はあったが、各々が自分の仕事をし、CSの名に恥じない緊迫した試合になった。
2023/10/14 23:25
ファーストストライクから、振っていかんとね。 =脇腹3兄弟=
carpfan01です。 さよなら勝ちしましたな! クライマックスシリーズなんて、おまけみたいなものですから、ファーストストライクから振っていって、どんどん攻…
2023/10/14 18:07
【CS1st】DeNAが2死一・三塁のサヨナラ負けピンチで外野前進守備をしたのは【三浦采配】
2023/10/14 17:43
広島、劇的サヨナラでCS1st突破王手 延長十一回 秋山がDeNAウェンデルケンから中越え打
2023/10/14 17:16
10/14 CS1st 広3x-2De 愚直に進め!!
踏ん張る投手陣にどうにも上手くいかない攻撃、もう大変な試合でしたね〜。 よく勝った、本当によく耐えよく踏ん張りよく勝ちました!! 5回までの戦いは最悪と言ってもいいではないかと思いましたが・・・。 DeNA先発の東投手は右打者への内角攻めが素晴らしく、あっという間に追い込まれては弱い打球を打たされるか三振するかというパターン。 それに対してカープ打線は試合中盤までずっと相手バッテリーの出方を窺うような消極的な打席ばかりで、内角攻めに対しても延々と逆方向狙いかのような窮屈な打撃をして強い当たりが全然ない。 これではちょっとね。 そうこうしているうちに先制ホームランを喰らってしまい、まだ5回終了と…
2023/10/14 17:14
さあCSだ!カープのキーマンは誰だ!?
いよいよクライマックスシリーズが14日から開幕です! 1日のレギュラーシーズン最終戦に敗れ、そこから待ち遠しかった中12日。 一時はもうダメかと観念しかけた2位の座を幸運にも確保できたことで、CS1stを地元マツダスタジアムで戦えます。 今年のカープはツキがある。 MLBでは誰もが絶対優位と信じて疑わなかったドジャースやブレーブスが、あろうことかディビジョンシリーズで敗退してしまいました。 いずれも強力打線が機能しなかったことが大きな誤算だったかと思いますが、あれだけの戦力を擁しながら早々に負けてしまうのですから短期決戦は本当にわからない。 カープにだって日本一のチャンスは充分にあるのです。な…
2023/10/13 23:30
「CSだよ、全員集合」て、全員じゃないし!
明日から、CSファーストステージ、マツダスタジアムでDeNA戦。とても楽しみ。その反面、どんな選手起用をしてくるのかという心配も。コンディションより過去の実績重視の選手起用を延々と見せられたシーズン。ここぞで同じことが繰り返されないことを望むばかり。
2023/10/13 15:12
いつもやってないことを急には出来ない
10月2日、全員登録抹消。これを機にリセットして、CSは調子のいい選手を軸に起用される・・・ことは考えにくい。これまで通り、実績のある選手を重視するんだろう。今までやってこなかったことを急には出来ないだろう。経験は大事。でも調子が悪いと勝てないのに。
2023/10/03 23:16
カープがCSで勝つためにはどうすりゃええんじゃろ【打者編】
えー、明日の2試合でセリーグは全日程が終了となります、そして最終順位も決まるという事ですね、皆さん気になっているジャイアンツ対ベイスターズは、予告先発がまあ予…
2023/10/03 22:37
自力2位消滅、そらそうなるわ!
カープと野球がいつのまにか生活の中に。カープや野球を通して日々感じたこと見つけたことをお届けします。
2023/10/02 00:10
中5日計画また破綻、それ以前に3安打、未解決棚上げ
9月29日、中日戦(マツダスタジアム)、1対4。DeNAは阪神に勝って、カープとのゲーム差は1。2位死守のため中5日でぶつけた森下は5回3失点(自責は2)。CSホーム開催王手も森下の2桁勝利も実らず。それ以前に、打線が3安打。これでどうやって勝てと。
2023/09/29 23:59
エリア51躍動も点数以上の惨敗
愛也のノビノビプレイ。 センターを縦横無尽に走る姿は、何とも絵になる感じですね。 https://fb.watch/nhaPdIM9LY/ 結局、ライオンズの外野は今季もハッキリとしたレギュラーと言える選手が、誰も現れずに終りそうですけど、来季に向けてドングリーズ達は爪痕を確り残していって欲しいですね。。。 で、試合は結局… 二夜連続で、『髭の小さいの』にしてやられる情けなさ。 いい感じでフォークボールで空振りさせてから、ストレートの投げミスでドンピシャのホームラン。 森で無くても打つわね…という失投が、このタイミングで出る。 相性と言えば其れまでだが、ここまで蛇に睨まれた蛙の様に、ヤラレ続け…
2023/09/27 12:33
負傷者が出たからって、わざわざ打線を手薄にしなくても
9月24日、ヤクルト戦(マツダスタジアム)、1対3。九里、3回まで連続三者凡退、三振6コと快調すぎる滑り出しだったが、7回3失点。小川は8回1失点と安定。昨日、四球を受けた秋山がベンチ外。足首捻った小園はサード。打線が手薄になって5回以降ノーヒット。
2023/09/24 23:49
広島1−3東京ヤ 九里7回3失点も打線が4安打1得点ではどうにもならず、残り4試合でどうなる?
今日勝てば最低でもCS出場は決まっていたんですが、まあ勝てませんね。 正直デーゲームで横浜が負けてくれてて良かったと思いましたわ、情けないけど。 まあ秋山がデ…
2023/09/24 23:15
9/23 広7-3巨 制空権を握って勝つ。
いよいよ大詰めのCS争い、カープは勿論のことDeNAも巨人も、もう一敗も許されない気持ちで戦っています。 そう、一敗の重みがあまりに大きい。 そんな重圧の中で、本日はカープがホームラン攻勢! 緊張をスカッとはね飛ばす快勝でございました。 ワーイ。 個人的に今日最も印象的だった場面は、3-3となって緊迫感も増してきた7回、先頭の末包選手の打席でした。 直前の第2打席では外へのスライダーをギリギリのところで拾ってセンター前に落とすタイムリー。 この打席、巨人バッテリーの攻め方としては正解で、最終的には直前に投げたボールへの反応をヒントに、外に逃げる球か、高めに速球を投げ込んで空振りを奪うというのが…
2023/09/24 22:03
森下暢仁9勝目、
昨日は勝てました、広島カープ 7対3で、読売ジャイアンツに勝利しました。 広島名産 カープ 勝鯉のせんじ肉 2種4袋セット せんじ肉、スパイシーせんじ肉 (58g×4 )ホルモン珍味 せんじがら 送料無料 広島東洋カープ ポストお届け便 昨日の先発は、森下暢仁投手 6か3失点の投球で、勝利投手になりました。 継いだ、矢崎投手、島内投手、栗林投手と無失点で抑えてくれて勝利に貢献してくれました。 森下投手、二桁勝利まであと1勝ですね。 残り5試合、もう1回くらい先発のチャンスはありそうですね。 BBM ベースボールカード 48 森下暢仁 ..
2023/09/24 08:15
広島7−3巨人 末包昇大爆発!勝ち越しヒット、勝ち越し弾、ダメ押し弾と2ホーマー3打点大暴れ!
いやぁまだまだ2位争いは最後まで分からないですね、横浜が中日に負けてカープはジャイアンツに勝って再びゲーム差を2に広げました。 これで横浜が明日からジャイアン…
2023/09/24 00:04
巨人戦だけはなんとか落ち着いて観てられるね
今日のおやつはツマガリ近所にあるといいんだけどないから頻繁には買いに行けない。自分で焼けばいいのかなぁ~今日のお立ち台は末包さん!!巨人の お株を奪って空中戦を制しました!まずは堂林!山本浩二の再来となって欲しい!菅野キラー❓前の試合でも(京セラドーム)菅野から打ちましたよね🎵今シーズン32安打のうち10本がHRって凄いよね!来年はレギュラーつかんで30本くらい打って欲しい!!!秋山にやっと出たのに、、、今...
2023/09/23 23:56
久しぶりに嬉しいことづくし、ホームランも4発
9月23日、巨人戦(東京ドーム)、3対7。森下9勝目、2桁へ望みつなぐ。代打・中村貴浩2塁打の後、秋山が2ラン。4番・堂林の2打点、2打席連続ホームランを含む末包の3打点。菊池の守備の安全感。矢崎、島内、栗林の無失点リレー。嬉しいことの積もった試合。
2023/09/23 23:08
アキさんの2ランは嬉しかった。
carpfan01です。 勝ちましたな。快勝といっていいと思います。(怪我を除けば) 先発は、森下キュン。調子悪かったんですねー。 ナゴドで速攻5失点した時と…
2023/09/23 22:30
9/20 広1-3De 正念場のノンビリ感。
今日試合前の時点で残り7試合、いよいよ大詰めのCS争い。 下馬評を大きく覆す躍進を見せている我らがカープです。 既に今シーズンの勝ち越しを決めており、ここまでは本当によく頑張った!と労いたいですね。 しかし、最後のところにきて本来の実力が見えてしまうという辛い現実を突きつけられています。 目指すべきは2位の死守、CS1stをホームで戦うこと。 実力を考えると一時は首位に立ち、現在2位につけているだけでも奇跡的なことだとは分かっているんですが、それでもここまでくると欲が出るのがファン心理、いえ人間の心理というものでしょう。 3位DeNAとは2ゲーム差、4位巨人とは4.5ゲーム差とまだまだCS圏内…
2023/09/20 22:13
「勝ったと思うな。思うと負けよ」の典型的な試合
、とは書いたものの…(タイトルのことね) 根尾キュンの勝ちを消されたんだから、そりゃぁ多少意地になるわいね。(味方のエラーからの失点だとしても) carpfa…
2023/09/18 21:01
広島3−0中日 ゼロに抑えりゃ負けることなし、羽月執念のタイムリーツーベースで柳攻略!
いやぁ今日は九里に尽きるんじゃないですかね、7回無失点言うことなしですよ、ここんとこ先発が早い回に失点する悪い流れを切ってくれた、この1勝は大きいです。 カー…
2023/09/17 23:11
次のページへ
ブログ村 301件~350件