メインカテゴリーを選択しなおす
#田舎暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#田舎暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【50代/多忙】時間管理を楽しむ!
ご訪問ありがとうございます🍀今年も約半月になりましたね毎年、何かと多忙な師走今年したかったことしないといけないことが山積み多忙を乗り切るためにはリストを書き出…
2024/12/12 19:13
田舎暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ル・クルーゼは高い。正直買えない!そんなときにおすすめの5,000円以下のホーロー鍋特集★
ル・クルーゼが高くて手が出ない方必見。5,000円以下で購入できるホーロー鍋を5つ紹介。それぞれの特徴や魅力をチェックして、コスパ抜群の選び方を解説します。
2024/12/12 18:31
ル・クルーゼは『一生モノ』って本当?寿命を延ばす方法と上手な使い方
ル・クルーゼの寿命を徹底解説。長く使い続けるための適切なお手入れ方法や注意点を紹介し、一生もののキッチンウェアとして活用するコツをお伝えします。
2024/12/12 18:30
家の前でのDIY作業の宣伝効果はいかほどに
昨日取り替えて来た巣箱それと倉庫の中の巣箱 今度はこれらを修理 山の様にあるね〜大変そう〜 と、師匠は横目で見ながら山歩きへ 柔らかくなっている部分をマ…
2024/12/12 17:21
切手値上げと久多簡易郵便局・・・薪貯金と落葉もみじ
「切手代値上がりしたので、やめたんかと思っていました」と、局長さん。 いいえ、ボク達がさぼっていて、遅れていまして、ハイ。 ひるメシを食べたら、先日封筒...
2024/12/12 16:50
82歳 IKEAデビュー
せっかく大阪まで車で行ったから・・・ https://kimikonosora.c
2024/12/12 07:36
埋蔵金 八戸
今日の「 八戸育ちの八戸っこ かわむら 」のブログです。 新郷~戸来(現 三戸郡五戸町)のどこかに埋蔵金が眠っているという話がある。。。 あのキリストの墓…
2024/12/12 07:09
がんが転移していないか心配です
一昨々日、MRI検査と血液検査を受けました。 結果は、来週の診察の時に分かります。 内心、がんが転移していないか心配しています。 4年前、前立腺がんと診断された時に、骨に転移していて、ステージ4と言われました。 また、大学病院では最悪の場合、余命5年と言わ
2024/12/12 05:12
Frosty morning 〜霜が降りた朝〜
Mommy: "Oh, my gosh. Frost on the wooden fence. I thought it was cold last night." ママ:「あら、木のフェンスに霜が。どうりで昨夜、寒いと思ったわ。」 Sachi: "It's cold out...
2024/12/12 03:40
今日は、ニンニクの芽とテンペを炒めてみました
2024年12月11日(水)、今日も、最低気温1.2℃と、かなり寒くなりました。最高気温13.8と、今日も日較差の大きい一日でした。 今日は、ニンニクの芽と…
2024/12/11 21:53
【50代/冬季】朝起きれない母と娘
ご訪問ありがとうございます🍀今朝は6:15に家を出ることになっていて5:30前には目覚めていたのに布団から出られない&起きれないそれでも頑張って5:50には起…
2024/12/11 21:37
庭ランでいっぱい遊びました
日曜日、小屋作業後はヴェルメと庭ランで遊びました『さぁ、いくよ~』 まだまだ草が全部隠れるほどではないですが、それなりには雪が積もっています『今日はいっぱい遊…
2024/12/11 21:07
古民家の「筋トレ」と「おうちごはん」で、65才が健康体を維持する
【関東の古民家暮らし】2012年10月に移住してから12年過ぎましたが、内外装DIY、寒さ対策、庭つくり、有機栽培を進めながら、筋トレ、食の改善、趣味三昧の日…
2024/12/11 18:20
コール天の中途半端な余り布
JUGEMテーマ:日記・一般ピンタレスト ハンドメイド コール天の中途半端な余り布好きな生地を足してジャンパースカートを作ってみました肩紐も継ぎ足し(#^.^#) ちょっとエプロンドレス風?下に着て
2024/12/11 17:15
蜂さん、今日から半冬眠 春までお休みなさいの冬支度
今日は風も冷たくない12月にしては非常に暖かい日 本当は12月入ったら蜜蜂の蓋は開けない 今日、もし風が強く冷たかったら今日の作業は止めようかと思ったけど…
2024/12/11 16:57
メタボ健診・・・マロニエ並木とメタセコイア並木
先日、ボクも定期受診と兼ねて「メタボ健診」をうけました。朝チャイを飲んだら・・・今日は、ご人が「メタボ健診」を受けるので、針畑街道を下りて、高島市民病院...
2024/12/11 16:23
あっちもこっちも
トラクター壊れたご近所さんが使いたいって言うからバッテリー載せたけど始動せずセルは回るけど黒煙吹いてマッタク火が入らないフューズとグローのリレーは生きてるような気がするグロープラグかな? と当りをつけるこのトラクターを買ったお店はもう廃業しちゃったんだよ
2024/12/11 12:18
往復500キロ超え 久々の長距離運転
ちっちゃな車に荷物一杯乗せて・・・夜逃げじゃありません。姪宅へ行ってきました。 キミコの空地方か
2024/12/11 09:37
生まれ変わり 八戸
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 おふくろが亡くなってから七回忌にもなる。。。。 遺言で一周忌を済ませたら、あとは墓…
2024/12/11 08:44
防護柵設置
こんにちは〜〜、コチラ、先日カッシアとシマトネリコを剪定した我が家の斜面角っこ。 スッキリしたのですがちょうどこの間から奥に向かって獣道の跡が。 我が家の隣りの藪にいつもキョンが来ています。我が家の入り口は柵があるので入られませんが、藪から斜めに入り口の斜面を渡り反対側の最初の写真の斜面を歩いて奥に行っているみたいです。その際、入り口斜面にいつも糞をされていくんですよねーΣ(-᷅_-᷄๑) だから通り道を遮断すれば入り口斜面を通られないかなあ、と思ったのです。 と言うわけで通り道の邪魔をする為の防護柵を設置しようと庭の堺にもつけている柵の板を買ってきました。 あと、杭ね、前回庭の境の柵を塗った…
2024/12/11 08:38
20%offで紙パンツを買ってきた
昨日は、町内のドラッグストアに行って、お袋の紙パンツを買ってきました。 紙パンツは、けっこう高いです。花王 リリーフ 上げ下げらくらくうす型パンツ 3回分 M-L 40枚 まとめ買いパック花王(Kao) 介護用品が20%になるクーポンが使える時に買っておきました。 ショー
2024/12/11 05:56
Pretty flexible 〜結構やわらかい〜
Mommy: "Ma-kun. You licked your butt again, didn't you? There is a mark right next your tail." ママ:「マーくん。またお尻をなめたわね? しっぽの真横に、マークが残ってるわよ。」 M...
2024/12/11 04:02
「つるおかふうどフェスタ」は大盛況。通訳の役目を無事に務めあげることができました!
先日、12月7日(土)、鶴岡市のグランド・エルサンで開催された「つるおかふうどフェスタ」で通訳のお仕事でした。 12月7日(土)「つるおかふうどフェスタ」の…
2024/12/10 23:52
今日は、やっとキウイフルーツを収穫しました
2024年12月10日(火)、今日も、最低気温1.1℃と、かなり寒くなりました。最高気温14.4と、今日も日較差の大きい一日でした。 今日は、やっとキウイフ…
2024/12/10 23:33
ル・クルーゼのデメリットを隠さず解説!上手な付き合い方も
ル・クルーゼのデメリットを解説。重量や価格、ホーロー素材の特性について具体例と回避方法を紹介し、上手に活用するコツをご提案します。
2024/12/10 21:12
初めての音声入力 に驚き! 話し言葉が文字になる!
ご訪問ありがとうございます🍀初めて音声入力を使ってみました自分で入力するより8倍ぐらい早くて驚いていますすごいです✨️便利がいいものがあるのですねまだ、使い方…
2024/12/10 19:49
最初は除雪機が雨風しのげればいいな~程度でした。
この間完成した物置 「除雪機置き場」から「物置」に昇格したので、、、 棚を付けることにしました ちょっと洒落た感じにしたくなったので、ワックス使ってアンティー…
2024/12/10 19:12
途中・還来神社の大イチョウと坊村・明王院の落葉紅葉
あさイチ・・・今朝は、三人でラジオ体操を、でしたヨ! オクヤマの朝 気温2.0℃ 濃い霧 昨日、屋根などに薄っすらと積もった雪、消えました。つぎの積雪は...
2024/12/10 17:02
巣箱の修理、やっと完成!
先週の土曜日に買って来た木材 朝、塗料を塗ろうとしたら朝露で濡れていたのでまずは日に干して乾かす 朝はとっても寒かったので外の作業を後回し出来て丁度良い …
2024/12/10 17:00
今年2度目の夜飲み会
昨日の長崎県は今季一番の寒さにまさか凍結して破裂したんではないだろうが道路で水がなにが起きているのか理解できない娘達 ごぼごぼ 姫島が見える所は強風 島の人は…
2024/12/10 11:32
「ル・クルーゼ」クラシック ソルト&ミルペッパーの魅力と使い方を徹底解説。
ル・クルーゼのクラシック・ソルト・ミル&ペッパー・ミルの特徴や便利な使い方を解説。おしゃれで実用的なキッチンアイテムの魅力をご紹介します。
2024/12/10 10:54
【フランス】甘くとろける玉ねぎとアンチョビ【ピサラディエール】
ピサラディエールの作り方を解説!プロヴァンス地方の郷土料理で、甘い玉ねぎコンフィとアンチョビが絶妙なバランス。ホームパーティーやワインのおつまみにもぴったりな一品です!
久しぶりのおやつ 八戸
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 先日のことだが、一日1個にして2か月分のチュールをネットで買ったのに、きかなくなっ…
2024/12/10 10:52
ブルーベリー(4本)の植え付け
11月に購入したブルーベリーの苗の植付終了! 先日掘った穴に植えた\(^o^)/ もうヘロヘロ~
2024/12/10 08:03
古刹・雲巌寺を訪ねて
今年も残り3週間師走の雰囲気が感じられないなぁ 里に下りて夕日を見るのも日課になってる 家から30分ちょっと大好きな八溝山地へ車を走らせて 古刹…
2024/12/10 08:00
今年2回目のMRI検査に行った…
7月の診察で腫瘍マーカーの値が高かったので、大腸カメラと胃カメラを受けました。 大腸と胃カメラの結果は大丈夫でした。 昨日は、血液検査と腹部のMRI検査を受けました。 検査結果は、来週の診察で聞くことになっています。 MRI検査は、今年2回目になります。
2024/12/10 06:35
材木屋さん
寒くなりましたいよいよ雪の予報冬支度はお済みですか?薪ストーブの季節ですね♪暖かくしてお過ごし下さいね材木屋さん号に40cmに玉切りした丸太を満載してお届け材木屋さんです薪屋さんではありませんどうしても困ったら連絡してみてください何かあるかもですInstagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
2024/12/10 05:36
Capacity of the couch 〜ソファーのキャパシティ〜
Ken: "Yeahhhhhh!!!! Run, run run!!!!" ケン:「ヤーーーー!!!!! 走れ、走れ、走れ!!!!」 Ken: "Huh, huh. I got sweat here." ケン:「はあ、はあ。ここ、汗かいちゃった。」 Sachi: "Why d...
2024/12/10 01:38
殺すなら「ヤナ自分」を殺していこう
自殺って言葉とってもネガティブワードです。 でもボクは案外つかいます。 だって便利なんだもん。 例えば会社に出金が嫌なの
2024/12/09 23:34
今日は、ミカンの糖度を測ってみました
2024年12月9日(月)、今日は、最低気温0.4℃と、この冬一番の寒さとなりました。最高気温13.1℃と、日較差の大きい一日でした。 今日は、ミカンの糖度…
2024/12/09 23:16
果樹を購入してきました!🍊🥑🍋
果樹購入と使用済み油を石鹸に再利用する方法!💡
2024/12/09 19:01
雪国に・・・最高気温2.0℃、最低気温1.5℃
わ湖バレーでは、15㎝の積雪にと・・・・ 昨昼から雪が降り出し、奥里も屋根など薄っすらと。 オクヤマの朝 気温2.0℃ あさイチは、雨混じりのアラレが降...
2024/12/09 18:16
霜が降りる前の畑の準備
月曜日は静岡県中部は4度になる予報 4度だと霜が降りる可能性あり 天気予報の人が言っていたけど 天気予報の温度は地上150cmの所で測る温度で地面の温度は0度…
2024/12/09 17:22
由比町の浜石岳から東海道一の絶景と言われた薩埵峠(さったとうげ)までのハイキング
東海道一の絶景と言われたそうです 静岡県由比駅と興津駅の丁度間にある薩埵峠 左上の人が45度の傾斜を上り下りしていて落っこちそう 江戸から四十番目の一里…
2024/12/09 17:21
裏山の木の伐採
先週末に、やっとこさ伐採を完了‼️安心して新年を迎えられそうです。上の段の大木や、滑車や、ウィンチに手を借りて、試行錯誤しながらの伐採作業でした。いつか作業の様子も詳しく残しておきたいと思ってます。因みに私作の取り敢えずのハシゴ。裏山へのショートカットのために伐採した木を材料に作ってみました。しばらくは使えそうよ😉...
2024/12/09 17:17
代々続くからだいだい 美味しいポン酢の元
昨年から仕込みはじめただいだいポン酢、これがものすごく美味しい♪ 使い方に困っていただいだいだっ
2024/12/09 08:38
結局身体を動かすことが一番なのかな?
アラフィフ・・・更年期・・・真っ只中Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン 体調・体型・精神的・・・個人差が
2024/12/09 08:37
柑橘の手仕事シーズン到来!
コンスタントにキミコの空を投稿するようになって1年半。 手仕事や日々のつぶやきなどなど、気が付け
おい泥棒するな 八戸
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。 だんだんと日中でも寒さを感じるようになり、ダウンコートを羽織って歩く人たちを見かけるようになっ…
2024/12/09 07:51
烏賊がなくて、姫路おでん風に?
この時期は、大根の収穫がピークです。 大根のメニューで一番好きなのは、イカ大根です。 特に、イカのわたのバター醤油炒めが好きで、半分はわたのバター醤油炒め、半分はイカ大根にします。 ところが、わが山里のスーパーで、烏賊はたまにしか見ません。というより、
2024/12/09 05:01
次のページへ
ブログ村 2901件~2950件