メインカテゴリーを選択しなおす
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.4(^^)v
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。連載企画もボチボチ折返しとなりました。今日も4名の作家さんご紹介です(^^) ブース�13作家名:Flor bonita〜作家さんからのメッセージ
昨日、香川の技法を使ったワークショップ「彫漆のアクセサリーを作ろう」に参加して、ブローチを作ったよ。板の色&金具を選んで、糸鋸で自分が描いた線の所を切ってもらって、後はひたすら紙やすりで削っていく作業。なかなか思うような模様が出なくて、せっかくきれいな赤のグラデーションになってたのに、最後削りすぎたみたいで接着の黒色のところが出ちゃった😅コンパウンドで磨いて金具を付けてもらって、完成表裏を逆にしてたら面白い模様が出たのかなぁでも、これはこれでお気に入り。明日のライブに着けていこうかな♪堆漆ブローチ
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.3(^^)v
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店こんにちは!3連休の中日、いかがお過ごしでしょうか?さてさて、今日も連載企画を続けていきますよ〜(^^) ブース�9作家名:rummy〜作家さんからのメッセージ〜&n
こんにちは夏と海が好きなQuilts Coco*です昼夜問わずスマホの避難警報が何度も鳴り設定を通知なオフ変えようかせめて音なしに変えようかなんて思いました…
こんにちは夏と海が好きなQuilts Coco*ですモバイルPCが入るトートバッグにもちびがま口を付けて、月曜日から金曜日まで毎日出社2週間リモートなしでオ…
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.2(^^)v
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店こんにちは!昨日に引き続きご紹介していきます(^^) ブース�5作家名:Mulberry〜作家さんからのメッセージ〜 Mulberryと申します!当日は前回
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.1(^^)v
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店こんばんは!さてさて、今月29日(日)に開催されるchicoowa marché Halloween 2024へご参加のクリエイターさんをご紹介していきます(^^)
伊豆テディベアミュージアムのトトロのぬいぐるみワークショップの様子
伊豆テディベアミュージアムのトトロのぬいぐるみを作るワークショップに参加しましたので様子をご紹介します。那須テディベアミュージアムと伊豆テディベアミュージアム…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨夜から台風予報があり、今朝は非常に迷いましたが、とりあえず、「鎌ヶ谷」まで行って地元…
こんにちは夏と海が好きなQuilts Coco*ですいよいよ9月‼︎新部署での業務スタートですが、上期末ということもあり忙しくなるのは想定内!マルシェ準備は…
伊豆テディベアミュージアムのとなりのトトロ展に行ってきました。
夏休み、伊豆テディベアミュージアムに行ってきました。テディベアミュージアムは、伊豆と那須にもあります。伊豆・那須テディベアミュージアム公式サイト伊豆・那須テデ…
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店こんばんは。ノロノロ台風には困ったもんですね。とっとと通り過ぎてくれればいいのに明日の夕方まで居座るようです。さてさて、先日マルシェが終了しましたが既に次のマルシェの準備に取り
自由な旅人ケイちゃんです。 『注染にじゆら日本橋店』で開催されたワークショップに参加しました。 そもそも、にじゆらって何ぞや? 大坂の堺で注染という染め技法を使ってもの作りをしている手ぬぐいのブランド。
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店こんばんは。今年6回目となるchicoowa marchéが終了しました。今日も暑い中、多くの皆さんにご来場いただき厚く御礼申し上げます。そして作家の皆さんもお疲れ
宮城県で紙バンドクラフトを楽しんでいるcraft*Chocoa(クラフト*ちょこあ)です 紙バンドは再生紙を利用している環境に優しいSDGsなクラフト …
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店こんにちは!なんか台風が来てるとかニュースで言ってますね。来週半ばに日本列島を直撃するかもしれないとの事なので、とりあえず明日開催のマルシェには影響無さそうで安心しました。あん
宮城県で紙バンドクラフトを楽しんでいるcraft*Chocoa(クラフト*ちょこあ)です 紙バンドは再生紙を利用している環境に優しいSDGsなクラフト …
貝殻で作る、プチワークショップタカラガイは、どんどんコードをつけていく。たくさんたくさん。大きめのや、小さめのや…見本作りも。★今日の雑貨屋(店舗)**お...
キッザニア福岡「宇宙」をテーマに中・高生向けワークショップ参加者募集
「キッザニア」は「福岡テクノロジー人材創生塾2024~未来を拓く宇宙コース~」を2024年10月8日(火)から開始。参加費は無料、参加申し込み(対象:中・高生)受付中。
吉徳さんのぬいぐるみワークショップに参加してきました。吉徳と言えば、顔が命のよ〜し〜と〜く〜でお馴染みの老舗人形メーカーです。最近は昭和レトロなぬいぐるみの復…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! ワークショップは来週あるのですが、今日、追加した「中学生」の1クラスのみ行いました! …
こんにちは、潜在意識の勉強を始めて18年、まだまだ途上の市華です 一昨日、Kan.さんのワークショップに3年ぶりに行ってきました 私はワークショップはほぼK…
chicoowa marché ブース表のご案内(^O^)
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店こんばんは。昨日は久々に池袋へ行って色々とお店の備品を買いだして来ました。さて、次の日曜日はchicoowa marché Late Summer 2024の開催日
【小学生集まれ!】夏休み「ワンコイン・ワークショップ」始まるよ!
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 夏休み最後の体験に「音楽」のワークショップはいかがですか? 音楽の自由研究のきっかけにもな…
【中・高生のワンコイン・ワークショップ】~まだ間に合います!~
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 中・高生のワークショップのご案内です! 季節のイベントとして行っておりますので、ご入…
こんにちは🔥 毎日毎日、「🥵あつい🥵」しか言っていないような気がします。 今年、エアコンの温度設定、30度でも涼しく感じるのを知りました。 その上、大きな地震が起きるかもしれないなんて。。。 流石に、水のストックを嫌がっていた昭和夫も水購入を反対しませんでした。 本当は常にしておかなきゃダメですが。。。 木曜日(8日)の夕方、早出出勤申請をしていたので、仕事から帰り、シャワーでも浴びようと、服を脱いだ途端の緊急地震速報!!! あわてて服一式をつかみLDKのテーブルの下へ。 でもよく考えてみたら、狭い脱衣所の方が安全だった??? 昭和夫はのんびりしたもので、音に驚いているだけ。 なぜ速報を知らな…
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 本日八王寺グ…
今日は、初心者のためのスカート作りのワークショップに行ってきた。 一応縫えるけど、小中学校で習った家庭科の知識で縫っているので、要領よく縫えるようになりたいな〜、と思ったのだ。 土曜、朝9時スタート、13時終了のたった4時間コース。「えー、出来上がるかな」とちょっと心配したが、30分前には縫い終わり、「イェーイ」と皆でスカートをはき、写真撮影。 家に帰ってきて鏡で見てみると、ポケットがでかっ。 背景をぼかしているので、ピントまで変になった! モデルさんは、手をポケットに入れて撮影しているので、かっこよかったが、うーん、私には変。しかも、横広がりで余計に太って見える。 ということで、勝手にひだを…
そう言えば…で思い出したのですが、エラズーのオヤ修行旅の話が途中で、というかスタート地点で止まってました。 また来週から県外出張があるので、どうせなら途切れず続けられる時に書きたいと思います。 エラズ
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.6(^^)v
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店こんにちは!連載企画最終の投稿です(^^)/ ブース�21作家名:スグルマン〜作家さんからのメッセージ〜 今回で早くも6回目の出店となりました。編み物は新作
出店決まりました~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚ご…
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.5(^^)v
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店こんにちは!連載企画も今日を含めて2回で終了となります(^O^) ブース�17作家名:smile_chou chou〜作家さんからのメッセージ〜 今回は夏を
ご無沙汰しています、潜在意識を操り、操られている市華です 最近、潜在意識を思うように操る術をいくつか実践していても、 潜在意識側に使われることも多いなあと思…
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.4(^^)v
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店こんにちは!本日より元気に平常営業しております(^O^)/ と言う事で引き続き連載企画を続けていきます! ブース�13作家名:Fleurage〜作家さんから
こんにちは 霜月です。 台風のせいかどうかは分かりませんが、ここ4~5日は 午後になると激しい雨が続いております。 週明けくらいに晴天の日々が続く模様。 さて、当ギャラリーの新カデゴリーとして 「室内用 屋外用のオーナメント」を計画しております。 近い将来に通販もしたいと思...
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.3(^^)v
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店こんばんは。お蔭さまで体も復調してまいりました!このまま行けば明日には通常運転に戻れます。今夜も無理せず早々に休みますがブログだけもう1回投稿しておきます。 ブース�
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.2(^^)v
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。週末から体調不良でお休みをいただいておりますが未だ回復せず本日もお休みとさせていただきます。後ほど病院へ行き然るべき治療と処方箋を受けてきます。皆さまへはご
9月はトルコ! 先にお知らせしている通り、9月はオスマンル刺繍ワークショップ、イーネオヤ本の出版記念イベント、チャルパナのワークショップと3週連続でトルコの手仕事のイベントがあります。 まずチャルパナ
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.1(^^)v
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店こんにちは!さてさて、今月もchicoowa marchéが開催されますので作家さんと作品の紹介を連載していきます(^^)/ ブース�1作家名:菊〜作家さ
【8月イベント情報】石すくいと簡単ブレスレットのワークショップ
お盆休みのお祭りイベントに出店いたします。 いつもの物販に加え、石すくい(天然石さざれすくい)と簡単ブレスレットのワークショップを行います。 お子様にも喜んで頂ける内容となっておりますので、ぜひご参加ください。
こんにちは 霜月です。 夏本番になった那須地方です。 観光のお客様が那須街道を埋め尽くして 交通渋滞が起こっていますよ。 さて、今回はワークショップの新アイテムのお知らせ。 お客様から「カードケース」のご要望が多数ありますので このアイテムを追加しました。 作りは極めてシン...
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 暑い…暑い・・・と言っているうちに8月となりました。 7月にもたくさんの方にブログを読…
宮城県で紙バンドクラフトを楽しんでいるcraft*Chocoa(クラフト*ちょこあ)です 紙バンドは再生紙を利用している環境に優しいSDGsなクラフト 相…
こんばんは😃🌃先日、フラワーアレンジメントのワークショップに参加しました。すてきなユーカリのスワッグを作りました❤️違う葉を束ねているように見えますが全部ユー…
昨日28日(日)、阿久比町の画材屋さん「Art & You」でワークショップを行いました。小学校6年生の女の子3人と、中学1年生の男の子が参加してくれました。・・・男の子がアクセサリー作り ?? (汗)って思ったんですが、天然石が
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ Lapana®予約専用フォーム ※ご予約可能講座が一覧…