メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です今日も動画で失礼しますブログを始めて約15年目にしてやっと気づいたことがあります。それは・・・。子猫ちゃんの頃の記録は動画で撮る方が、格段に効率が良いと言うこと(爆)ムーさん、シオンさんの時はまだスマホじゃなかったし、画素数も良くなかったからアレだけど、リンちゃんの時はスマホは無いにしても画素数も良くなってたし、カメラの動画機能もあるんだし、ビデオカメラも持ってたんだから動画で撮っとけば良かったな~って、今さらながらに思いますでも、以前は動画もAdobeの編集ソフトで編集してたから、編集する時間がなかったら撮って終わり~って事になってたかも・・・。と思うと、当時は写真、今は動画と、タイミ...【動画】ルカちゃんの遊びタイム♪
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です今日もルカちゃんの動画でお送りします前回のワクチンに行った日の動画の続き的な内容ですルカちゃん、病院の順番待ちを車の中探検をしながら過ごす(^^;いつもお世話になってる病院、田舎にしてはお高いわりに、人気があるようで、平日もタイミングを間違えると待ち時間が長いのですが、土日ともなるとその待ち時間もかなりのものですしかも、現在、病院の駐車場スペースを一部潰して、病院内併設のトリミング部門を別棟にする工事をしているので、駐車場も病院敷地内に停められなければ、徒歩で10分~15分の第一駐車場と、少なく見積もっても徒歩20分~30分はかかりそうな第二駐車場に停めねばなりませんいつも飼い主が一人で...ルカちゃん、車の中探検(^^;
涼んだら箱入り (と) 323日目のちびっこくーちゃん (と) 2011年の記念日くつした
# 2714 もっさり毛を はみ出させながら 箱に入って寝る くーちゃん。 ここ数週間、 散髪を怠っているから ほっぺ毛、 えり毛、首毛、 また長くなってきた。 涼しいと「ま
えー。業務連絡、業務連絡。秋目前。ま、まーさーかーのーーもう1日、夏休みを楽しもうDAY!が開催されることになりました。小夏 「やったーーーー!」何休みでも、何でも、お出かけなら楽しい!だけども、現実は。。。張りきり過ぎて疲れちゃうし、行く前にソワソワして
壁に伏せ (と) 322日目のちびっこくーちゃん (と) 2009年の晩飯くつした
# 2713 また階段棚で寝ている くーちゃん。 んーと、 どういう格好でしょう。 あお向け。 お股おっぴろげ。 しっぽたらん。 急に くるっと寝返り。 壁に向かって
つの字コテンしっぽのばし (と) 321日目のちびっこくーちゃん (と) 2008年のくつした(動画つき)
# 2712 頭コテンで寝ている くーちゃん。 体は「つ」の字。 反対向きだけど。 しっぽは びゅーんとまっすぐ。 頭コテンは、 ごきげんのしるし。 (と勝手に思っている)
小さな箱をテーブルの上に置いていたらいつの間にか猫の寝床になっていた。 2匹では窮屈だろうと思って箱をバラして大きく加工した。気に食わなかったのか一匹は箱から出ていった。そのため元のサイズに戻したら再び箱を使うようになった。猫にもいろいろと好みがあるらしい。 ランキング参加中 アウトドア にほんブログ村 MCOTZIAY ペットハウス 冬用 洗える マット クッション ペットソファ 寒さ対策 屋外 犬 猫 カップ麺 うどん 小型犬 中型犬 ペットベッド 寝床 赤色L MCOTZIAY Amazon Hansleep 猫 ベッド 犬 ベッド 夏 ペットベッド エアコン部屋用 クッション 両面用 …
# 2711 朝8時半の くーちゃん。 階段棚の上で ぐっすり。 気持ちよく 力が抜けて お股ひらき。 チラ、と 薄目を開けて。 涼しくなって、 よく箱に入って
いつもご覧いただきありがとうございます!にほんブログ村 このブログは保護猫部屋かとーすたいるでの譲渡の記録や 現在も継続中の終生看取り型の保護猫シェルターでの…
いつもご覧いただきありがとうございます!にほんブログ村 このブログは保護猫部屋かとーすたいるでの譲渡の記録や 現在も継続中の終生看取り型の保護猫シェルターでの…
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です今日もルカちゃんの動画でお送りします珍しく撮れたてホヤホヤですよ~ルカちゃん、ワクチッくんへ行く(*^艸^*)動画のタイトルにもある通り、本日、ルカちゃんの2回目のワクチンに行って来ました動画の説明と重複しますが、ママ猫さんと一緒にお外で暮らして、保護した知り合い宅では広々ガレージに置かれたケージで暮らしていたのに、1ヶ月強の完全室内生活で、すっかりお外苦手の箱入り娘になりました(爆)車の揺れが苦手なのか、キャリーの中でジッとしていることができず、フタに頭突きをしたり、キャリーの側面の穴や正面の格子状のドアを引っ掻いたり噛みついたりするので、止む無くフタ開放しましたこの日はムーさんの年1...【動画】ルカちゃん、ドライブに行く(*≧m≦*)ププッ
すみっこくるん寝返り (と) 2008年のガムくつした(動画)
# 2710 部屋の隅で 寝転がり始めた くーちゃん。 どこで寝ようかな、 と考えながら 部屋をうろうろして、 ここへ来た。 壁に「立つ」ように 足を当てている。 よくよく考えた
いつもご覧いただきありがとうございます!にほんブログ村 このブログは保護猫部屋かとーすたいるでの譲渡の記録や 現在も継続中の終生看取り型の保護猫シェルターでの…
いつもご覧いただきありがとうございます!にほんブログ村 このブログは保護猫部屋かとーすたいるでの譲渡の記録や 現在も継続中の終生看取り型の保護猫シェルターでの…
激しい雨が止んだあとの、潤む光、深夜の街、午前2時15分。キミと、この夜を共に、どこまでも……って、♪あ、パシリが戻って来たよ。…ほんとだ…い、いや、家長...
米袋の雑巾がけ風(動画)(と)318日目のちびっこくーちゃん (と) 2013年のくつした
# 2709 米袋、 まだよく遊んでいる。 ときどきは 顔を突っ込んで、 中に入ろうと どんどん体を 前に進めるのだけど 当然、 入れるわけはなくて、 袋ごとズンズン 床を滑っていく
新しくなったウォシュレット~♪実は我が家のトイレ少し前から調子が悪くて・・・しかもよりによって流す機能が不調(;-"-)便座が温まらないとかならまだしも流せないというのはあまりにも致命的だし手動のレバーなどもないタイプなので交換に来てもらうまでは毎回ヒヤヒヤしながら使っていました(*_*;)そしてこのブレブレなカリちゃんの後ろに見える紐でプラ~ンとぶら下がっているのが停電時などに使える手動レバー☆もうこれがあるとないとでは安心度がかなり違います!!便利で見た目も良くなっていくのはいいけれど肝心なところは昔ながらの方が逆に良かったりして・・(;´∀`)↓ポチっとしてにゃ~↓5057*ウォシュレットの交換*
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです前回の更新から少し日にちが開いてしまいましたどうも疲れが取れなくて、やっと自分の時間が取れると思ってPCに向かうと猛烈な睡魔に襲われ、いつの間にかPCの前で寝落ちしてたりしてますルカちゃんの写真が鬼のようにあるのに、整理も追いついてなければ、ブログ用の加工もできてないって言う・・・ボチボチ更新していこうと思っているので、ボチボチお付き合い頂ければ幸いですさて、今日のお話です今日はルカちゃんの動画でお送りします前回に引き続き、ただただルカちゃんが遊んでるだけの動画ですが、楽しんでもらえれば幸いです大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます申し訳ありませんお詫び仕事が立て込んでしまった時は、...【動画】ルカちゃんの遊びタイムその2
子どもたちと、夏休み中に帰省した実家の話子どもたちが床を汚してしまい、じいじが掃除をしていた時を激写じいじの背中に乗るお猫様め、めちゃくちゃデカくなってる…め…
足開きはしっこマットレス (と) 317日目のちびっこくーちゃん (と) 2010年の台所くつした
# 2708 おっぴろげで寝る くーちゃん。 ちょっと落ちかけ のようにも見える。 もしかして またドタンと落ちるかな と、少し期待しつつ 見てしまう。 しかし、案外 大丈
我が家で保護していた杏ちゃん。3月下旬に新しい家族の待つお家にお引越しをしてから、早半年。えぇ?は、はんとしぃ???ちょービックリするわ。。杏の住んでたゲージ片付けたの先週だよ→おい(笑)お散歩もしたことなかったので、お庭でお外練習もした。ハーネスやリー
# 2707 ハイスツールの上の くーちゃん。 こーんな狭いとこで おケツなめなめ中。 やりにく… と、座り直す。 油断してると 落ちちゃいそう。 うーん、 しかしまだ な
海(1☆ 2★ 3△)から、帰宅、ニンゲンたちが、ばたばた、片付けなどしている間は、ひとりで遊んでいた、しょか、落ち着いて、お茶にする頃、♪zzz……潜り...
ฅ^•ω•^ฅネコ(*ΦωΦ*)と朝からあっち向いてホイฅ *´꒳`*)ฅニャー
朝から^ ̳. ̫ . ̳^(៸៸᳐>𖥦<៸៸᳐ )੭゙ おー、こっち向いてるね。 あっち向いてホイ (*˘^˘*,,)ぷいッ (-ω-´ )ぷいしとるꉂ🤣𐤔 ฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)にゃ♡に癒されて 今日も仕事行ってきます(*`・ω・)ゞ
謎の貧血と共存中の茶々。今のところ、大きく調子を崩してはいないが、毎月、多少の変動はある。茶々のヘマトクリット値が40%以上ある状態が一番好ましいけど、おそらく30%代前半くらいまで下がる事がある。大きく体調を崩している時以外は、通院はしていない。ステロイド
# 2706 朝、びょ〜〜んと 寝ているくーちゃん。 豪快に 寝っ転がっている。 ムッぎゅっと 顔を 押し付け中。 そして、とことん リラックスな格好で 前日のおでかけの疲れを 癒や
あぐらソファで帰る。(と) 314日目のちびっこくーちゃん (と) 2006年の敦賀くつした
# 2705 半目白目のくーちゃん。 ひざの上の帰り道。 くーちゃん様を 乗せるために あぐらをかいている。 普通に座って くーちゃんを乗せてたら、 「うーん、くーちゃん 後ろへ行こ
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です今日は前回の続編的なお話です。ムーさんの横を恐る恐る通り抜けたルカちゃん、飼い主と遊びタイムを楽しんでました楽しんでたハズなんですが・・・突然、飼い主の振るジャラシにも目もくれず、スタスタ歩き始めまして・・・。どうしたのかと思ったら、ムーさんのところに行って、ムーさんの匂いをスンスン。何の前触れもなく匂いを嗅がれたムーさん、思いっきりシャーッムーさんのお怒りのシャーッに、自分からムーさんのところに行ったのにフリーズそして、ムーさんの剣幕に、すごすご退散していくのでした(爆)大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます申し訳ありませんお詫び仕事が立て込んでしまった時は、ポ...遊びタイムと大きいお姉ちゃんwwその2
顔と車内びちゃびちゃ(動画つき)(と) 2010年の晩飯くつした
# 2704 おやつのあとは お水もどうぞ。 で、水を飲んだ くーちゃん。 顔中、水滴だらけ。 何でこんなことに なるのか知らんけど はね上げまくって 自分で水滴かぶるのだ。
こんにちは サイベリアンの男の子、1歳、もなかが我が家に来て日目の記録です。 ソファーで おくつろぎの もなか クッションに 埋もれてる ( ´艸`) なんだか カメラの調子が
こんにちは サイベリアンの男の子、1歳、もなかが我が家に来て1年の記録です。 お盆です。 そうです。 もなかは 留守番しないといけません。 そうにゃ。。 寂しいにゃ。。 以前ペ
こんばんは サイベリアンの男の子、1歳、もなかが我が家に来て1年の記録です。 暑いし 寝てばっかの もなか はにゃ~ やる気 でんにゃ ぐぅ (´Д⊂ヽ のびーーー そ
おやつをどうぞ。(と) 312日目のちびっこくーちゃん (と) 2009年のくつした
# 2703 まるが寝ている間、 ずっと起きていた くーちゃん。 まるが目を覚ますころ 時間差でだんだん 眠くなってくる くーちゃん。 あ、そうそう、 おやつ持ってきてるよ
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です今日もルカちゃんのお話ですルカちゃんの遊びタイムの時は、いろんなオモチャを使ってますなぜなら・・・。ムーさんとリンちゃんと遊ぼうと思って買ったものの、ちょこっと遊んで、すぐ飽きられてしまった物がたくさんあるから(爆)ルカちゃんはまだ小さいため、なんでも盛り上がってくれるので、ここぞとばかりに出して来て遊んでます家に来た当初、一番盛り上がってたのは、カインズで買ったフリンジがいっぱいついてるジャラシ鈴も付いてて、フリンジがシルバーなので、降るとキラキラ、シャラシャラ、子猫のルカちゃんにはワクワクするジャラシが、ジャラシに盛り上がり過ぎた結果、勢い余って寛いでるムーさんの方へ行ってしまったル...遊びタイムと大きいお姉ちゃんww
保護猫部屋かとーすたいるへようこそ!いつもご覧いただき、ありがとうございます!にほんブログ村 このブログは、 猫下女夫婦DIY✅自作しているもの 廉価で…
いつもご覧いただきありがとうございます!にほんブログ村 このブログは保護猫部屋かとーすたいるでの譲渡の記録や 現在も継続中の終生看取り型の保護猫シェルターでの…
あやまで腹の上休憩 (と) 311日目のちびっこくーちゃん (と) 2010年のくつした
# 2702 車の中のくーちゃん。 今度は、 道の駅 あやま (三重県伊賀市) に寄った。 くーちゃん ちょっと待ってて。 最近は、数分だけなら 車でおるすばん しててもらうことも
いつ見てもこの上なく気持ち良さそうに眠るカリントでもそんなカリちゃんにも眠れぬ夜がありましたある夜のこと真夜中過ぎに突然鳴り出した非常ベルしかもマンション中全戸のベルが鳴り響き何事かとあちこちの家から人が出てくるわセコムの人は来るわ消防車は来るわもう大騒ぎだったのですが幸い火災などではなく機械の誤作動だったようで・・・とは言えそんなことを説明しても猫さんにわかるはずもなく騒ぎが収まった後もカリちゃんはビビりまくったままでず~っとオロオロ(゚Д゚;≡;゚д゚)その夜はというか翌日までそれを引きずる始末・・殆ど眠ることなく過ごしたようですちなみにモナカさんは全く気にしていませんでした(^^;)↓ポチっとしてにゃ~↓5056*眠れぬ夜*
かわげと五平餅ドライブ (と) 310日目のちびっこくーちゃん (と) 2014年のくつした
# 2701 車の中のくーちゃん。 ドライブに出かけた。 今回は カバンに入ったままで ひざの上。 出るのが面倒くさいのか 出ようとしない。 出ようとしないのは 毎回だけど、 そのく
切れはしと小さい箱(動画)(と) 309日目のちびっこくーちゃん (と) 2011年のくつした
# 2700 封を開けたときの袋の切れ端で遊ぶくーちゃん。 こういう何でもない、しょーもないものが 一番楽しいらしい。 安上がり。 わざと米袋の下に入れて、隠れたやつを狙うという 自分でハードル上げ
夏休み、最後の大イベント(笑)「姪っ子達が田舎にやってくる!」の時間がやってまいりました。お買い物中でも、やるものは、やる。小学校3年生。見かけたら、やっぱりやりたくなっちゃうのね(笑)さぁー。パーティー会場に、みなさんが到着。こちら側でおかーさんが写真を
猫になりたい!いつもゴロゴロしているcocoちゃんが羨ましい!
皆さんこんにちは、主夫トレーダーのMasaruです。 本日は、我が家のcocoちゃん(マンチカン)がどういう生活をしてい
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です月末も迫ってきていて、何かとドタバタに拍車がかかっております故、今日もルカちゃんの動画にてお送りしますケージでお留守番を頑張ってるルカちゃん。まだウチに来てから3日目のなので、人目が無いとフリーにできないため、飼い主や相方の手が空くまでは、飼い主が帰宅後も引き続きケージで過ごしてもらっていました。でも、ケージの外に出て遊びたいのは分かっているので、ケージからは出してあげられないけど、ちょこっとだけ遊んで、用事を済ませるようにしてました。それを我が家では『プレ遊びタイム(笑)』と呼んでいます大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます申し訳ありませんお詫び仕事が立て込んで...【動画】ルカちゃんの夕方プレ遊びタイム(笑)