メインカテゴリーを選択しなおす
#ねこと暮らす日常
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ねこと暮らす日常」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【個室の模様替え】オセロくんの敷物を整えました。
いつもご覧いただきありがとうございます!にほんブログ村 このブログは保護猫部屋かとーすたいるでの譲渡の記録や 現在も継続中の終生看取り型の保護猫シェルターでの…
2023/08/13 17:45
ねこと暮らす日常
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
流し手だらりん (と) 291日目のちびっこくーちゃん (と) 2014年の術後くつした
# 2682 流し台で寝る時間が とても長いのである。 もうすっかり くーちゃんの寝床。 おっぴろげのあお向け寝 こそやらないけれど、 あらゆる寝方を 試している感じ。 手だらーんも
2023/08/13 02:10
困る
手が届きそうで届かない所に上らないで😌困る
2023/08/12 17:43
それは、明日の分。
雨が降った後なので、お庭が濡れていた。犬にとっては、まぁ、気にならない程度だったけど茶々は。。猫だし。。きっと嫌がるだろうな。って思ってたのに、想像の斜め上をいってた。茶々はビヨーンってジャンプしたバッタを追いかけて行ったけど、見失った(笑)この後、茶々
2023/08/12 03:07
べたーと熟睡 (と) 290日目のちびっこくーちゃん (と) 2014年の手術くつした
# 2681 流し台で寝続ける くーちゃん。 手は どうなってますかいな? 右手は くにょんと折り曲げて 左手は 下からのばしてる。 すやーー・・・ と、まあ 気持ちよさ
2023/08/11 21:18
じろり
「暑くね」って感じかな😌じろり
2023/08/11 03:00
初日のルカちゃん~お部屋デビュー(*´艸`*)~
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです相方の帰宅が遅いのと、チビッ子ルカちゃんの遊びタイムを設けてると、今まで以上に、なっかなか思うように更新時間が取れなくなってしまいましたなので、しばらくの間は不定期更新的な感じになってしまうかもですルカちゃんのこと、書きたい事がたくさんあるんですけどねぇと言うことで、今日のお話です。ルカちゃんが来て間もなく1週間が経ちますが、まだルカちゃんが来た当日のお話ですケージを無事に猫部屋に搬入したので、いよいよルカちゃんをキャリーからケージに移す作業です。まぁ、作業とは言っても、ルカちゃんは2ヶ月の片手サイズなので、全然大変でもないんですけどねケージに移す前に、ちょっとだけお部屋の中を探検させてみることにしましたい...初日のルカちゃん~お部屋デビュー(*´艸`*)~
2023/08/10 22:55
向こう向きで流し台 (と) 289日目のちびっこくーちゃん (と) 2008年のセミくつした
# 2680 流し台で寝ている くーちゃん。 いつもは決まって こっち向きなのに ついに向こう向きで 寝始めた。 リラックス度数 高まって さらにマイベッド化が進む 流し台。 ず
2023/08/10 20:59
はみ出ながらイス (と) 288日目のちびっこくーちゃん (と) 2009年の晩飯くつした
# 2679 イスに覆いかぶさるように 寝ているくーちゃん。 今日はここでお昼寝。 というか、午前寝。 手も足も イスからはみ出て たら〜ん。 顔の横に出ている白玉は 右手。 枕にし
あぴーる
「チョット、遊んでかない?」って感じかな😅遊びましょう😌あぴーる
2023/08/09 18:26
さぁ。いよいよ今週末。
以前もお知らせしました「ナイトマルシェ」がいよいよ今週末に迫ってきました。~犬と一緒に夏祭り~「THE DOGFES」~会場~白井総合公園千葉県白井市復1422-10当日は、公園の隣にある白井市役所の駐車場が使用できます。ちょーーーっと、お天気の様子も心配ですがまぁ、大
2023/08/09 01:02
捜したよ
たまーにいつもと違う所で寝てますよね、、、😅ビックリするよなー😌捜したよ
2023/08/08 21:30
お気に入り
風の通り道なのかな😁最近ここによく居ます😌お気に入り
すまんのー
最近やたらと走りまくってます😁余り構ってあげてないからなー😅チョット退屈なんだろうな😌すまんのー
2023/08/08 21:29
台所で冷やしごろん (と) 2010年の盆踊りくつした
# 2678 台所の床で ごろりんこの くーちゃん。 手も足もしっぽも 投げ出し系。 フローリングより ここの床が 若干、冷たい。 なので ここも ひんやりポイント。 気
2023/08/08 19:14
猫の魅力を知る!初心者のための猫の世界
目次:猫とは?愛らしさと魅力の秘密猫の性格と種類猫を飼う前に知っておきたいポイント猫の健康管理と注意点猫とのコミュニケーションの方法猫のおもしろ行動とその意味猫と暮らす楽しみ方猫のお世話に便利なグッズ紹介猫のしつけ方法と注意点猫との思い出を残すためのアイデ
2023/08/08 11:28
ほんっとおおおおおおーーーーーに。もうっ!!!
ゆきは、おかーさんが起きている時はおかーさんのベッドで寝ている。そして、人間達が寝る時間になると、おかーさんのベッドからおとーさんのベッドへ移動して、夜間は必ずおとーさんと寝ている。まぁ、それはいい。好きなところで、好きな人と寝てくれ。ちょっと頭痛がひど
2023/08/07 20:32
初日のルカちゃん(*´艸`*)
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日も初日のルカちゃんのお話を・・・と言うか、動画でどうぞルカちゃんがやって来た!ルカちゃんがやって来た!〜その2〜ルカちゃんがやって来た!〜その3〜ルカちゃんはウチのキャリーに入れて連れて来てもらい、まずはキャリー越しにムーさん、リンちゃんとご対面して頂きましたルカちゃんと一緒に、貸し出していたケージも戻って来たので、ケージを部屋に入れて、ルカちゃんが使えるようにするまでの間、しばらくキャリーで過ごしてもらいましたこの日、相方は仕事だったので、ケージを部屋に運搬して入れる作業は飼い主1人でやったのですが、廊下が狭くて、狭い上にプラの引き出しケースとか置いてるので、全部引っ張り出してケ...初日のルカちゃん(*´艸`*)
2023/08/06 22:28
茶々が絶対に勝てる相手って誰だろう?(ねこじゃらし以外)
呑気にお庭をフラフラしていた茶々。突然何かにロックオンした。茶々「おぅ?やんのか?」え?だれに?目が見えないけど、視力0ではない。光は辛うじてわかっている。感じている。程度の視力ですね。と眼科の専門医から診断されたときは、私の目の前が真っ暗になった。生活を
2023/08/06 20:16
床の真ん中ごろごろ (と) 2018年のくつした(動画つき)
# 2676 床の真ん中で ゴロンしている くーちゃん。 もっさり背中。 今年は部屋の角が お気に入りだけど、 何でもない場所で 寝転ぶのは とりあえず基本。 こっち向き
2023/08/06 09:50
しっぽは気ままに生きている(動画)(と) 284日目のちびっこくーちゃん (と) 2010年のくつした
# 2675 ヒマだな…。何しようかな。カーテンでものぞこうか… んー、そうだ、しっぽなめよう。 しかし! しっぽはくーちゃんの意思の管轄外なのだった。 やっと しっぽつかまった。
2023/08/05 20:36
【保護猫の変化】無表情だったアオが表情豊かになりました
2023/08/05 17:27
我が家だけ時間がみんなの3倍の速さで進んでると思う
昼下がり。ご機嫌にむーたんがお外を眺めている。麦「るん♪ るるん♪ らんららん♪」燕たちが飛ぶ練習をしているので、我が家のお庭はすごーーーーーくにぎやか。鳴き声も、飛んでいる燕たちの影も。ものすごくにぎやか。他の鳥たちも、たくさんお庭にやってくる。タイル
2023/08/05 00:48
Luka~光をもたらす者~
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。7月最後の日曜日の朝、可愛い可愛いお客さんがやって来ました仮称トラ子(笑)トラ子の由来はまた後程。生後2か月のキジシロのおんにゃの子とってもお転婆さんそして、よく鳴く元気な子トラ子を入れたキャリーをそっと置いた場所は、猫ベッドで寛ぐムーさんの横でしたが、たまたまなのか、何かイヤな予感でもしたのか、妙に険しいお顔になってましたリンちゃんは・・・元気なチビッ子の鳴き声にお目目が真ん丸に・・・そして、当のチビッ子は、突然に連れて来られた見ず知らずの場所にビクビクしながら、めっちゃ鳴いてました。すると、ベッドで寝ていたムーさんが、何事かと思ったようでで、ベッドから出てきて、チビッ子の入ったキャ...Luka~光をもたらす者~
2023/08/05 00:36
見てると遊ばない米袋 (と) 283日目のちびっこくーちゃん (と) 2009年のくつした
# 2674 米袋を切った下半分。 くーちゃんのおもちゃ。 相変わらず これで遊んでる。 上半分の方は 飽きてしまったらしく こっちでばっかり遊ぶ。 袋の底の 折りたたまれた部分を
2023/08/04 19:13
8月です 猫に噛まれる
こんにちは はりねずみです 8月になったので 壁紙チェンジしてみましたが ここ seesaaこれいいね~ってのがないのよね 今朝の事件で この壁紙選んだんだけどね・・・(笑)
2023/08/04 13:10
5052 * 大は小を兼ねる *
もうカリちゃんったらさっきシーツを替えたばかりなのに早速くつろいじゃってるのね・・(;-_-)でもさぁカリちゃんの体の大きさからしたらキングサイズのベッドは大きすぎでしょ(-ω-)/「やだなぁお母さん『大は小を兼ねる』ってことば知らないの?(-。-)」え゛~~~そう言われちゃうとなぁ・・(-"-;)↓ポチっとしてにゃ~↓5052*大は小を兼ねる*
2023/08/04 11:57
クーラーつけると箱寝 (と) 2010年の晩飯くつした
# 2673 箱に入っている くーちゃん。 これから寝るとこ。 もしくは うつらうつら してるとこ。 ちょこちょこ 散髪してるから、 箱から はみ出る ほっぺ毛、 少しは控えめになって
2023/08/03 16:36
【ひたすら揉みふみの日】白モフ男子アオの日課(*´꒳`*)
2023/08/03 14:07
【保護猫のみにゃ様に】暑い日は適切に冷房を使うのです。
2023/08/03 14:06
【名コンビ?迷コンビ?】仲良しの座敷猫たち
保護猫部屋かとーすたいるへようこそ! いつもご覧いただきありがとうございます!にほんブログ村このブログは✅ 猫下女オット作DIYハウス✅ 猫下女がリメイクした…
2023/08/03 14:05
なんやなんや
道端で休憩中の野良さん発見😁「何だお前?」って感じですなぁ😅お邪魔してすみません😌なんやなんや
2023/08/03 07:30
夏。楽しい事もあるけど、気を付けなくちゃならない事もいっぱい。
久しぶりに雨の天気予報。しかも、雷つきだってよー。やだねー、雷だってー。予報通り、朝から怪しい天気。今にも降り出しそうな空。まだまだ遠いとはいえ、雷がゴロゴロとなっていた。皆さんのお散歩、行けるかなぁ。。。ちょっと、天気怪しいけど、ま、雨降ってなければい
2023/08/02 22:53
あお向け壁どっちん (と) 2019年のくつした
# 2672 いつものように 部屋の角で寝る くーちゃん。 いつものように 大胆あお向けの おっぴろげで。 壁の直角と 足の直角。 同じ角度、 ちゃんと平行。 壁に むぎ
2023/08/02 19:21
遊び中
後ろ姿がなんか可愛いですね😁三年前の今頃の写真です😌遊び中
2023/08/02 18:56
おやくそく
一度入って堪能するのよねー😁何故なんでしょうか😌おやくそく
2023/08/02 18:55
あら?
丁度二年前の今頃の写真😁窓を開けたら鉢合わせしたんだなー😅チビクロネコさんどうしてるのかな😌あら?
足のばし高テーブル (と) 2007年のくつした
# 2671 足としっぽ垂らして 高テーブルに寝そべる くーちゃん。 スチール製のテーブルは ひんやりベッドでもある。 最近は夜も ここで寝てるっぽい。 そして 見張り台
2023/08/01 15:24
暑い中、茶々と蛙を見て考えた。
我が家の周辺が空き地だった頃。昨年の夏までは、庭には、ヤモリ、蛙がたくさんいた。門扉を開けようと思って、取っ手に手を伸ばしたら蛙。ゴミストッカーを開こうと蓋に手を掛けたら蛙。タイルデッキに座ろうとしたら蛙。庭の雑草の中から蛙。どこからでも蛙が出てきて、驚
2023/08/01 01:35
パーティー?違うの?じゃあいい。
なんか、おかしい。。。換気扇が、おかしい。盛大に回ってるし、動いてるのに明らかに吸ってない。ただのうるさいだけの物に成り下がってやがる。。ってことで、修理のおじさんを召喚。小夏「あれ?誰か来た!」花 「あ、ほんとだ。。。。知ってる人かな。。。」小夏と花、
暗がりすっぽりドライブ (と) 2007年の散歩くつした
# 2670 伊吹山のつづき。 ようやく 車に乗り込んで、 すかさず後部座席の 足元の暗がりに 座りに行くくーちゃん。 後ろは席を倒して フラットな荷台に してあるので、 狭くて暗
2023/07/30 19:53
体質、体調、気分。みんなそれぞれ。
お家でお留守番をしてもらう事も多い動物達の為に、外出時もエアコンをつけたままというのは、当然の事。猫は暑さに強いから大丈夫。窓を少し開けて、扇風機回してるから。まったく大丈夫じゃない。猫だって暑いモンは暑いし、バリバリ熱中症になる。ほんとにみんなエアコン
2023/07/30 16:48
模様替え♪
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。前回、3連休を利用して色々交換したお話を書きましたが、その翌日は、吊り棚の下のスペースの模様替えをしてみました(爆)模様替えは5月終わりくらいから考えていたのですが、6月はちょっと気力がわかず、7月は帰省予定があったのでムリかもな・・・と思っていたのですが、思い立ったが吉日で、先日の3連休の最終日に思い切ってやることにしましたなぜに模様替えと思ったかと言う理由は後ほどまず吊り棚の下にあったデカい応接テーブルを引っ張り出さなければならなかったのですが、コレがまた物が良いせいなのか、単に昔の軽量化など考えていない時代の物のせいなのか、とにかくやたらと重いのですよ相方は仕事だったので、テーブ...模様替え♪
2023/07/29 23:53
【定点カメラからこんにちは】猫ちゃんのお留守番
2023/07/29 14:14
たおれこむ
もうダメ😅水分補給こまめにねー😌たおれこむ
2023/07/28 21:48
なかなか車に入らない (と) 2013年の冷蔵庫くつした
# 2668 伊吹山のつづき。 頂上には植物園があって 遊歩道というか登山道が あるのだけど、 自然環境保護のため ペット連れはできないので まあそういうところへは 行かず、 駐車場をうろうろ歩
2023/07/28 16:57
●もなかが来て1年 ~まさかの誤飲~
こんにちは サイベリアンの男の子、2歳、もなかが我が家に来て1年の記録です。 ケージに 籠城中 お菓子くれにゃ 貰えるまで 出ないにゃ しょうがない。。 新しい おやつを
2023/07/28 15:14
5051 * こよなく愛する *
桃をこよなく愛する旦那さんは毎年シーズンになると贈答用の箱に入った桃を買ってきますすると箱をこよなく愛するカリントはこうなります(´-ω-`)なんか色々はみ出てるけど・・・「そうなんだよね~」まぁこれはこれでいいのかもしれませんが(^^;)やはり中に入る方が落ち着くだろうと蓋側を置いたらすぐさま入ってこの格好というわけで沢山あるカリント用の箱が遂にダイニングテーブルにまで進出です(・_・;)でもおかげで私はこよなく愛するカリちゃんの腹毛があちこちで見られて幸せ~♡(*´ω`*)↓ポチっとしてにゃ~↓5051*こよなく愛する*
2023/07/28 12:19
伊吹山ドライブ (と) 275日目のちびっこくーちゃん (と) 2009年の病院くつした
# 2667 涼を求めて 伊吹山へ行った。 ぐねぐね山道の 長いドライブウェイを経て 頂上の駐車場に着いた。 くーちゃん いつものように カバンネコ。 くーちゃんはどうやら 車酔いしやすいら
2023/07/27 18:19
この暑いのに。。。がんばりやさんがいる。
連日のこの暑さに、やられ気味のおかーさんと黒犬姉妹。しかし、やられてない方々もいらっしゃった。夕方4時を過ぎると起きてくる猫。我が家のキャプテン。何で時間がわるのかわかんないけど、必ず起きてくる。そして外へ出る。茶々「よし。異常し、だな」キャプテンには見え
2023/07/27 16:39
次のページへ
ブログ村 2101件~2150件