メインカテゴリーを選択しなおす
だいぶモフモフして抜ける毛も少ない、この季節。大人しくして、エラかったね。じゃ、お風呂の準備しなきゃ。タオルドライ後、意識がどこかへ…(笑)乾かしがてら、昼散歩へ。固まらないでー!散歩に来たんだよ?散歩。この後、トボトボと歩いてくれたけどゆっくりすぎて、逆に疲れちゃうよ💦 。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *☆ 昨日の夜勤弁当 ☆相葉マナブの「焼鯖そうめん釜...
12年前、パナソニックの新商品「ペットの毛をパワフルに吸うのに静音」のフレコミで売り出した掃除機↓モニターに当選して以来毎日毎日怖ろしいほど抜ける毛をひたすら吸い続けてくれたんですが、ついに昇天。結構気に入っていたので、後継機を買おうかと値段を調べると…たかーーーーい!!Σ(°Д°;昔って紙パックでも5,000円くらいで買えた気が。今の時代、掃除機ってフツーに10万円前後すんのね_  ̄ ○年末セールか初売りで買おうか...
やっと気温が下がってブランケットが必要な季節になってきましたね。 寝てるとこってなんでこんなに可愛いのだろうか。 とくに頭頂部と後頭部。(なんだそれ) ぽんちゃんはやっぱり甘えん坊なので、リビングにいるとわりと近くにいま ...
柴犬多頭飼いブログ|柴犬2頭での散歩は大変なのか?|アタフタ談
ゴローがやってきたときの話↓ さきに要点をまとめますと… 柴犬2頭の散歩は、 結構、大変。 しかも、うちのシバーズは外でしかトイレしないし。 雨とか台風はもう絶望的。 できれば人手は2人いたほうがよいです。 具体的にどう ...
昨日、一昨日とようやく気持ち良く晴れてお散歩は絶好調でした。私も気持ちいい。天気が良いと、人も動物たちも活動的になりますよね。趣味の洗濯もやりたい放題。洗濯物干す時はあんちゃんと遊ぶ時間でもあります。わっくんいるのわかるかな
テレビで超有名柴っこかぼすちゃんの流し目を見て「さんたもよお(よく)あんな顔するよな」と、話していたら次の日出掛け先で一枚目が、これほんまやわ。先にしっかりお散歩してからじゃないと止まって撮らせてはくれません。この日は、案山子さんのいるコスモス畑に。<松阪市笠松町>細いけど、畦道を歩けるしこの広さが、ちょうどいいね~。そして、ここから車で3分も走ればもう一か所ひまわり畑のお隣にも秋桜が。<松阪市星...
マイカーの横で人の流れをモニタリング。帰りたい訳ではなく ただ眺めているのが好きらしい。暫くモニタリングをして いつもの牛タン串焼きを買いに。キッチンカーの前に行ったらペロペロしてた 笑今回も 味無し牛タンを美味しく頂きました。牛タン食べて 少しは楽しかったかな?ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。■国営ひたち海浜公園...
すっかりおなじみの【黒門茶屋】さんに行って来ましたちょっと肌寒くなって来たので、温かいお蕎麦を↓この日のお目当てはコチラ↓10月15日から発売の〈飲む葛餅 和…
ここ数日、お天気よい日が続いています。あさんぽも気持ち良いね~。あっという間に散っちゃう金木犀。南天はモサモサ。こっちの金木犀は今年、あまり咲かず。周辺は、年数経っている木が多くどんどん伐採しているのでこの香りを楽しめるのは、いつまでだろうなー。帰ると言うと、途端に早足(笑)でも気になる何かがあったらしいよ~。お家についたら日向ぼっこ。あのぉう…朝ご飯はいつ食べるんですか~? 。+.。゚...
明日の朝は冷え込むそうなので、念のためストーブを出しました。まだファンヒーターじゃなくて大丈夫でしょ。みーちゃん喜んでゴロゴロ暖まってました。家の中はすっかり冬仕様です。だけど、犬たちは散歩しやすくなって喜んでますよ。ここ最近雨続き
膀胱炎の診断から1週間。この日も、受付済ませたら排尿。なかなか出なくってようやく出たなと思ったけれどこれっぽっち Σ( ˙꒳˙ ;)(少なくても大丈夫だそうです)検査中、震えて待つ。結果は、1週間で沈殿物も血尿も菌もバイバイキ~ン ヾ(*´∀`*)ノでも、抗生剤は最低でも2週間は飲んだ方が良く今、やめると再発の可能性があるので1日2回を1回に減らして1週間飲むことに。1日2回は、アポキルもあったので結構大変で毎回...
秋晴れの日 国営ひたち海浜公園へ行ってきました。スーパーカー出動です。蕎麦の花に出迎えられ コスモス そしてコキア。降りたい時は「ワンッ」と意思表示をし途中下車をしながらも カートは楽ちんと覚えつつあるイッヌ。丘の頂上まで行くのは無理なので麓でまったり。見上げるコキアの丘も素敵です。コキアは丁度見頃。コスモスはこれから満開を迎えるのかしら。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いしま...
前からず~っと行ってみたかった壺焼き芋屋さんへ行ってきた~♪写真撮ってもいいですか?って聞いたら窓と壺の蓋開けてくれるお兄さん( *´艸`)スマホ落とさないように気を付けてってお気遣いいただきました(笑) …落としたら融けるよね冷し焼き芋と焼き立てホカホカ芋を1本ずつ購入。魅惑なビジュアル~❤車中、ニオイがするからずっとソワソワしてたの。ようやく食べられるねー。どうかな?一瞬で消えてった(笑)薬を飲ませると...
そういうわけで、わが家にやってきた黒柴ゴローさん。 ↓前回のお話。 これから末永くよろしくー--♪なんてホクホクしながら、瑞蓮荘から帰宅。 しかし、そこからよーい、ドンで、大苦戦の日々が開始したわけだ。 1週間終えての感 ...
パパの大好きな大河ドラマが始まると起き上がって一緒に見る(笑)朝ドラは一人で見る。昔からテレビっ子なんですよ。2歳くらいの時 ( *´艸`) ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆ 本日のスイーツ ☆セブンイレブン ななパフェモコモコホイップが上にのって~マスカットソース・ヨーグルト味かき氷マスカット味アイス。いろいろ重なり過ぎてよくわからない味に仕上がってる感💦アイスはシンプ...
埼玉県鴻巣市にある 「花のオアシス」へ行ってきました。とても手入れの良い芝生がキレイな公園です。そしてこちらの公園 9月下旬から10月初旬にかけ
ここ数日わっくんが災難続きです。昨日の散歩は前後犬に挟まれてしまってテンパってしまった。でも早足で急いで通り過ぎてやり過ごしてました。最近は平気な時もあるけど(完全無視の小さなワンコとか)、さすがに前後挟まれたらテンパるよね。わっくん頑張
12年使った掃除機が遂に昇天。新しいのを買うまで祖母宅にあったものをレンタルしています。20年前くらいのシロモノかな。予想はしていたんですが、かなり煩い。気にしてないみたいだけどね(笑) .。o♡o。.。o♡o。.。o♡o。.。o♡o。.。o♡o。.。o♡o。「夜会ハウス」で相葉くんが紹介していた焼酎を探しに酒屋へ。…売り切れてないことに衝撃Σ(°Д°;同番組で翔くんが紹介したKALDIの「青いにんにくラー油」は未だに...
朝方ソワソワし始めたのでちょっと早いけど朝ンポ出発。夏場なら、とっくに散歩終えてる時間だねー。おや?見られてるよー( *´艸`)しばらく後ろを着いてきたんですがテリトリー外れるのか見送られました。「だるまさんがころんだ」みたいで振り向くと止まるの。なんか可愛かったな。 ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★☆ 本日の夜勤弁当 ☆れんこんきんぴら・麻婆茄子(←またナスww)オムラ...
おすすめ!デリカD:5 8人乗りベッドキット 買って使ってみた!
Volvo時代から車中泊デビューをした私たち夫婦。 いざ車中泊をし始めるといろいろ気づく点が増えていきます。 そこで今回は、おすすめのベッドキットを紹介します。 購入に至った経緯から実際に使用してみた感想を書きたいと思い ...
柴犬多頭飼いブログ|成犬から始める去勢手術|お誕生日おめでとう、ゴロー!
ゴローとの生活の始まり↓ 肝臓の数値が悪くてできなかった去勢手術。 前立腺肥大の懸念もあってか、数値が完全に下がりきるのを待たずに手術に踏み切った。 1泊2日の入院は私は結構心配で。 わが家の生活には慣れつつあるけど、知 ...
こなちゃん5才になりましたノエちゃん家の子記念日 ノエちゃん食欲旺盛 体重もなんと5.8�sアンドレちゃんを追い抜きました(泣) アンドレちゃん9才過ぎお年寄り仲間入りいまだノエちゃんとは仲が悪いです 9ヶ月が経ちました寂しいな〜〜〜いつでも帰って来て!
ゴローがやってきてちょうど3か月。 そして10月15日はゴローのお誕生日。 寒さが本格化する前に海に連れて行きたかったのと、お誕生日祝いもかねてホテルステイしてみようという話になった。 行先は、いろいろ悩んだ挙句、アイラ ...
神奈川県小田原市にある 一夜城 ヨロイヅカファームへ行ってきました。テラス席まではペット同伴OKです。相模湾を一望できる抜群の景色。一夜城紅茶ソフトクリームを購入。流石の人気店 テラス席も満席なので車内で頂きました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。一夜城 Yoroizuka Farm■住所 神奈川県小田原市早川1352-110■営業時間 10:00~17:00■定...
安定の切れっぷり(笑)何でそんなに怒るのかね。キレイにしてる、だけなのに。加齢と共に、キレ具合も激しい。瀕死の掃除機で仕上げね。ほら、パパが仲直りしようってさ。ボールがあれば満足なのかな。家の中では、少しだけボール遊びしてます。随分回数は減ったけどね (´・ω・`) *:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._☆ 本日の晩酌 ☆プレモル マスターズドリーム贅沢ビール、買ってみ...
夫の入院日が決まりました。入院より手術より私が不安なのは、病院までの運転ですよ。送り迎えしないといけないし、手術の日は病院に行かないといけない。病院は車で10分くらい。へ??何が大変なの??って思うでしょ?だけど病的な方向音痴の私に
いつものお薬をもらいに病院へ。それと…もしかして?あれかな?ってのもあって受付と同時に膿盆をお借りして病院前の緑地帯へ。どうぞ!スタンバイOKです!いつでもどうぞ!草地に降ろして30秒でジャー(笑)シッコもって病院へUターン。ハイ結果↓”菌田”じゃないよ。菌+だからね(笑)やっぱりなーーー!2日前、朝イチのシッコが色が濃くて(アスファルトの上で出してもわかるくらい)ニオイもキツかったので(しかもマスク越し)怪し...
静岡県 伊豆白浜海岸。砂が白いので 水の色が他地域とは違い 異国感漂う海岸。この海が見たくて(私が) 伊豆方面へ出かけたら必ず立ち寄る処。イッヌ時計に合わせているので 滞在時間 約10分。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。以前は波打ち際まで行けたのに 砂浜が高い山になっててハイシニアには無理でした。...
本日はポンコツスマホが原因のブレブレ写真でお送りします (T∀T)毎月10日はお薬DAY。順調に避けてお召し上がりです。眼が見えない、鼻も衰えているなのになぜ気付く?!2つに割ったうち、1個残してるー!!舌平目さんの出番よ。ペロッと完食&ご褒美オヤツ。これで今月もバッチリだね(・∀・)フィラリア薬のお次はノミダニ駆除薬。動いちゃダメよ~。昔は椅子の上で滴下しないとすぐブルブルウロウロガウガウしたけど(ようやく)大...
いやぁ~、この週末は満月が美しかったですねぇ母国遠く離れた北欧にいても、同じ月を楽しめているのかと思うとなんだか嬉しいなせっかくのきれいなお月様を堪能しようと、週末の夜はベランダに居座り、ゆったりとした時間を過ごすことに先日の引っ越しパーティーで開けたけ
先日の旅行の写真、ジャスママさんから届いたのでちょこっと載せちゃうね。ジャスママさんに会えてうれしいはなとミミズフレグランスに夢中のカレ(笑)別れ際、お別れの…やだー (n*´ω`*n)ジャスくんの困惑した顔よ ァハハ…(≡∀≡。ll)ハァ悪夢にうなされてないかしら。 .。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆先日、コストコに行ってきました。気合入れて冷凍庫に空き作ったのに肉も魚も買ってない。。。ツマミばっか...
ラ・ドッグリゾートの朝。お散歩は建物の周りをグルっと一周+ドッグラン。お部屋に戻ってゴロン。お部屋で朝食をゆっくり頂きます。移動が無いのは イッヌも人間も助かります。デッキで少し日光浴をして帰路につきました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。IZU PENINSULA La Dog Resort■住所 静岡県伊東市八幡野1254-25 大室高原7-501■電話 0557-52-...
久しぶりの七北田公園。駐車場に入ると喜ぶのに歩き出すと勢いがなくなるのはナゼ。春ぐらいまでは「ボール!」って催促したのにもう…言わないね…(´・ω・`)芝生に来ても、歩くだけ。ボールで遊んだこと遂に忘れちゃったのかな。楽しそうに歩いてくれてるんだけどね。遊ばないなら、モデルさんしてくれる?あの…カメラこっち…はい、上向いて、上だよ上!手を離すと…わざとでしょ(-_-)いいよ、カメラが移動しちゃうから。可愛く~。...
昨日&一昨日は、寒かったー!おまけに雨も降っちゃってヤル気のない昼散歩。大急ぎで小仕事終えたら、すぐ帰るって。夜はもっと降るから昼はしっかり歩いてほしかったけど嫌がってるので帰宅。…夜は、家出てすぐの場所でシッコだけして終了にしてもらいました。雨上がりの朝はクン活に忙しく全然進まない💦嗅いでも嗅いでも誰からもお手紙がないらしい。雨で流れちゃってるからね。雨があがっても、濡れている道を汚れを気にせず散...
今回の目的地は2022年1月にオープンした IZU PENINSULA La Dog Resort。全室露天風呂付客室で食事は夕食朝食ともにお部屋で頂けます。宿泊したお部屋は和洋室にプライベートドッグラン付。テラスには足洗い場が設置されています。敷地内には2つのドッグランがありました。1つは芝生 1つはウッドチップ。どちらも起伏のあるドッグランです。18:00からの夕食に イッヌはこの2品を選びました。冷え冷えの食事にご不満だったようで...
お天気良かった日の昼散歩。気持ちよさそ~~~~に不動柴やってます (-_-)日光浴じゃないんだからさ。小仕事数回、終了ー!この昼散歩の前に、お昼ご飯を買いにわざわざ隣町まで行ってきた。地元スーパー、ウジエで売ってるおにぎりが話題だと聞いて。鶏肉1枚が乗っかった、この大きさ!Σ(°Д°;ずっしり重くて350円(税抜き)おかずとごはんが一緒になった、お弁当みたい(笑)濃そうだな、クドそうだなと思ったけれど全然そんなこ...
コスモス園の続きー。メイン会場のコスモスは終わってしまっていたけれど少し下がった場所にある畑にはキバナコスモスが満開でした。はい!モデルさんの出番です!まあ、そう言わずに。頑張るパパと、やる気ナシなムスメ↓オッサン、必死だなww山の斜面なので、畑もナナメ。ヘンな態勢になってるよー。落ちないでね ( ´ㅁ`; )なに、急に!っと、思ったら飽きたのね。テクテクとコスモス沿いを歩いてそろそろ〆の写真を撮りたいなぁ...
先月末のお出かけ。県北、松山町のコスモス園へ。10月2日まで「コスモス祭り」が開催していたのでまだ見れるのかなーっと思ったら…ん?! (つд⊂)ゴシゴシ( ゚д゚) もう咲いてナイ(笑)7月の大雨の影響もあったらしいけど何とも寂しい咲き具合。これでは、ただの散歩だ。ちょっぴり咲いてます( ̄▽ ̄;)展望台に登ってみたけど街並みを見に来ただけという…。角度によっては咲いてるように見えなくもない?もうちょっと咲いてる場所に移動...
前回のお話はこちら。 お迎えして1週間が経過した。 ぽんちゃんはというと、相変わらず小姑のようにゴローさんを監視し、小言を挟んでいる。 こんなことがあった。 昼食にカレーをチンしてごはんに盛ってテーブルにつくと、すかさず ...
ゴローさんが我が家にやってきて3週間目に突入する。 ↓これまでのお話。 2週目は義実家の半日ショートステイに、2回目のトレーニングという2大イベントをこなした我が家。 新生活応援シリーズも3回目となった今回は、その様子を ...
気が付けば秋になっていた。 日が暮れるのは早くなったけど、まだまだ残暑厳しくお散歩に困るわ――。 そんななか、南阿蘇村で遊んできました。 いつものお世話になっているピースフルハートへ。 今回は知人家族とワンコと遊ぼうって ...
最近のことを書いていく。 すっかり秋っぽくなって、お散歩がうんとラクになった。 でこぽんゴロー地域は、心配していたほど台風もひどくはなくホッとひと安心。 台風直撃前の朝、結構な風と小雨が降るなかお散歩はしたけど。 このカ ...
気づいたらもう1週間過ぎて、9月が終わるやんっていう。 涼しくなったと気を抜いたら、昼間めっちゃ暑かったりと体調崩しそう。 もう少しで年末やん。 とか色々季節の心配ばっかしていたら、ゴロちゃんの再診日がやってきた。 そも ...
久しぶりに 伊豆方面へお出掛けしてきました。伊豆へ向かう道中 いつも休憩に立ち寄る熱海。流石に海水浴シーズンも終わり 公園の駐車場にも普通に入れる。平日の午前中だし 人もほぼいない。穏やかな海ときれいな砂浜。少し歩いて 日陰で休憩して目的地へ向かいましょう。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。秋の海は気候も良くて 散歩には良い季節...
春しか来ない「錦ヶ丘中央公園」でお散歩。春はこんなカンジ↓勾配がある公園なのでウォーキングをしている方が多かったな。春とは全然違う雰囲気。静かに散歩ができて、いいかも~。ここに来たのはこの店に行った”ついで”2度目の購入。小麦の奴隷 仙台愛子店 (⇒インスタ)前は手提げ付の袋に入れてくれたんですが今回は紙袋に…入れてる時に「いや無理だろ」って思ったけど案の定、甘い系のパンが潰れてたー(TдT)でもま、潰...
朝から落ち着きがない。ウロウロソワソワ。その原因は…消防機器点検。年2回、全戸を回って部屋中点検します。おかげでクローゼットの中まで片づけるハメ。点検員さんが帰るとチェック犬出動。見事に歩いた後を辿っていくー。我が家の点検が終わったあとも1日がかりで全戸を回るので夕方まで警報音がず~っと鳴り響く。時々非常ベルもジリリリリー。若い時は全然平気だったのが眼が見えにくくなってから震えるようになり下痢にな...
もう10月!今年、残り3か月?! (●ω●;)いやー…1年早い早い。 。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *長い間工事をしていた公園が完成したようなので行ってみました。冬に白鳥を見に来る沼の北側。(⇒2015年のタダ見)こんなにキレイになったのかと衝撃。そんな歩道の真ん中で…獣が早速何かを感じたようです。実はここ、有名な〇〇スポット。(「与兵衛沼」で検索するとワードが出てく...
週末は暑くもなく、寒くもなく、心地い~いお天気に恵まれましたちょうど娘も遊びに来てくれていたので、久しぶりに皆でゆったり長めのお散歩に出かけることに小鳥のさえずりを聞きながら森の小路を散策橋の上では記念撮影「ハイチーズ」趣ある小屋や建物が並ぶ中庭で・・・
埼玉県日高市にある 日本有数の曼殊沙華の群生地 巾着田曼殊沙華公園。今年 3年ぶりに真っ赤な絨毯がお目見えです。(2年連続 コロナ影響で開花前に刈られてしまいました)今回 3度目のチャレンジでやっとの入園。1度目は台風接近で雨が降る前にと 仕事を早く切り上げ果敢に攻めて行きましたが 駐車場到着と同時に土砂降りで断念。2度目は朝早く出発したものの 2時間経過しても到着できず(通常は30分程度で着く)途中で諦めて...