メインカテゴリーを選択しなおす
皆んなが外で日向ぼっこしている間に家の掃除を済ませて庭に出ると「母ちゃん!」と喜んで飛んできてくれる。(尻尾右で目が優しいね♡)最近わっくんは負けじと甘えてくれる。もんちゃん撫でてると横に来てトントン手で私を叩くんですよ。オイラも撫
近所の公園へ紅葉狩り。こちら 紅く色づく紅葉ではなく金色に輝く黄葉が見事です。木の種類なのか 陽の当たり具合なのか 金色に輝く木は まだこの1本だけでした。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。紅葉も観たいね。...
お隣の富谷市にある「とみやど」という富谷宿観光交流ステーションへお出かけ。ここでは毎月「わんこDAY」というイベントを開催しているんですが16日に初めての犬種別で開催。記念すべき第1回は「柴犬デー」でした。普段のわんこイベントと違って出店ないし、平日だしどうなることやらと思っていたけど着いた時に1柴さんはもうお帰りで他に2柴が居たぐらいで何ともサビシイ空気。そんな静かな空間に、ぞろぞろと集団が入場。ヤ...
飼い主ココロ折れて、やる気ナーシなお仕事の谷間一日ぐったり家で寝ていたいくらいだけどこのところ、どっちかの休みはシャンプーDAYに当てられてどこへも行っていなかったので朝からびゅーーーん今年もやって来ましたお隣奈良県の「曽爾高原」山越えなので、到着間近でさんた久々の車酔い でしたがボク、山は得意なんでー へっさらッス結構な崖っぷちに、・・・あれ、こんなに??と、記憶が乏しい飼い主1・2を、時々振り返...
柴犬多頭飼いブログ|秋の落ち葉デート|でこぽんちゃんについて
ニュースで紅葉についてあんまり聞かないな。 私だけか? まだまだ紅葉も始まる前に、ちょっと落ち葉デートをしてきまして。 場所はいつものドッグラン、ピースフルハートで。 デートのお相手はこちら。 黒柴のクリちゃん(女子6歳 ...
ワクチン帰りに買ったのはツマミばかりじゃなくってちゃーんと、はな のもあるんだよ♪ セリアだけど小型犬&猫用…ま、いっか。あれ?(;゚∀゚)なんつーか…想像と違う気が。あ、いじけた。何かが、どこかが…ヘン!何でだろうねー。ちょっとお直ししましょうか?って、どう直そう ( ;∀;) 。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *☆ 本日のテイクアウト ☆開店当初から時々リピっている ...
ロボペチャ登場…と、言うことは?昨日、コロナワクチン4回目の接種をしました。朝、出かける準備をしていると巻尾ダダ下がりの方が。違う違う!今日はパパとお留守番してて。で、仙台駅前のコチラへ。前回までは県の大規模接種センターでしたが今は開設していません。市は散々、優先接種対象限定予約と言っていたのにいざ、それが解禁になった時、お知らせすらしないの。 シレっと解禁しやがって(; ・`д・´)この世代が予約でき...
柴犬多頭飼いブログ|幸せいっぱいありがとう!|でこぽんちゃんの様子
「お盆が終わるとすぐ年末がやってくる」と言っていると、言いすぎだと知人に呆れられたものだが、気が付くともう11月だ。 寒くなると、自然に窓際が人気スポットになり、並んで日光浴するように。 ゴローの抜糸もとっくに終わって、 ...
柴犬と旅ブログ|鹿児島県霧島市ラビスタ霧島ヒルズに黒柴親子とお泊り|旅割旅行
コロナの政策にぶつくさ文句を言いながらも、 「えっ、そういうことなら…」と国民が甘い蜜を吸っている唯一の政策は、この「旅割」だといっていいだろう。 わが家も使えるもんは使おうってことで、楽天トラベルから侵入してなんとか鹿 ...
朝晩は冷え込みが強くなったもののまだ冬には遠い気がしますが紅葉に落ち葉。季節は確実に移り変わろうとしていますね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。日没も16:30。散歩に行く時間も早まってきました。もう半月もしたら師走 早過ぎです。...
ナナコちゃん、10歳になりました〜2週間ほど前の写真。これからもよろしくね〜(^ ^)instagramはこちら♪新規生徒さん募集中~♪単発レッスン、短期...
日課だった日光浴。最近 「日光浴するよ!」という主張が無かったのですが久々に 「外でも出るかな」な感じで日光浴開始。両面たっぷり日光を吸収して11月だというのに すごく暑くなっちゃったイッヌがこちら。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。間もなく11月中旬になろうとしているのですが 日中は半袖の方がチラホラ。近所のじぃさんなんて タンクト...
11日のコト病院で注射打ってもらったら即効落ち着いてくれて、一安心。この日、パパは有休だったんです。(コンプライアンスの関係で強制的にww)なので、看病はお願いできたんですが…実はこの日は!THE ALFEEのライブだったんですー٩(ˊᗜˋ*)و病院帰りに会場寄って、撮って来ちゃった。仙台の会場は、ツアトラが1階に駐車できず全体を撮ることができないのが悲しい( ノД`)開場時間にアル友さんと待ち合わせをしていてそれに合わせ...
月曜日(11/7)アポキル処方のために病院へ。眼に傷はできていないからステロイド治療OKですよーでも、傷ができたらステロイド治療はSTOPだから傷確認のために検査期間狭くするからねーって、眼科からの伝言を伝えてこのまま、アポキル治療を継続することに。次の通院は月末かな~なんて呑気に思っていた翌日(11/8)の昼散歩。ウンチョはいつもの量なんだけど最後にゼリー状のものが出てあれー?肛門腺かなー?って、思っていまし...
先日の天体ショー 皆既月食。我が地方はお天気に恵まれ 雲に隠れることなくお月様を見ることができました。カメラを手に持ち 部屋から皆既月食を撮ってみました。いやいや 難しい。惑星食までは流石に無理でした。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。次に日本で皆既月食が見られるのは2025年9月8日の約3年後だそうです。前回 皆既月食中に惑星食が起き...
このふたりは仲がいい。「もも姉ちゃん遊んで〜〜」付き合いの良いもんちゃん。神様のようなあんちゃんは何が起ころうとも我関せず熟睡。最近気候と天気良いから散歩に忙殺されてます。にほんブログ村黒柴犬ランキング
前日の疲れはどこへやら朝から元気に早足散歩。ここ最近、トボトボ歩きが多いのでなんだか嬉しくなっちゃう。お家に帰れば、昨日の鮭ごはん再び。当然、完食。食後の儀式?カーペットで歯磨きするのやめていただけます?この虜になってる鮭ごはんの数日前うちのコ記念日で、肉ご飯だったんですよ。「仙台牛ロール」で有名なお肉屋さんから買った志波姫ポーク(県内産)…の、ほんの一部(笑)残りは飼い主が美味しくいただきました。...
こちら グラスフェッドバターサンド。埼玉県入間市にある低糖質・糖質オフ専門店のお菓子です。低糖質・糖質オフと聞くと まぁそんなに美味しくないでしょ~って思いますが糖質オフのお菓子で初めて美味しいと思ったので ブログに載せます 笑そして 低糖質とは関係ありませんが イッヌのおやつも販売しておりました。わんわんチップス。原材料は鶏むね肉のおやつです。人間の美味しいお菓子も買えて イッヌのおやつも買える...
秋晴れのイベントを楽しんだ日の夕飯は買ってきた鮭ごはん🎵お出かけしたあとはいつも「食べるより寝る」。なので、食いつき悪いかなーって心配したんですがご飯皿を鼻に近づけたら飛び起きてきました(笑)あっ!!っつーまに完食。カリカリも、ちゃんと食べた◎お嬢さん、爪楊枝お持ちしましょうか?食べたら即寝。ピクリとも動かなくて夜散歩行けないかなと思っていたんですが元気にスタスタ歩いて、しっかり出して1日終えて朝まで...
皆既月食🌒ベランダから月を狙ったら方向が難しくってブレちゃった。カメラ落とさないように自分も落ちないように💦必死になっている間…パパに 縛られて 遊ばれてました。昼散歩の時からどうも、お腹の調子が悪いっぽい。夕方、落ち着かなくなり、外へ連れ出す→軟便。夕飯後1時間くらいで、また落ち着かず→軟便。下痢じゃないけど、この調子だと夜中や朝方に起こされる予感 (・‸・̆,, )にほんブログ村...
地元のコスモス畑。終わりの時期が近づいてきました。今年もありがとうございました 来年もよろしくお願いしますと地主さんにご挨拶をしてきました。立ち話の中で ここが映画のロケ地だということを教えてくれました。なんと V6の岡田准一くんがここで撮影したとのこと。何年も通っているのに初耳 笑映画のタイトルは 『おと・な・り』。2009年に公開された映画のようです。 今度視てみないと。帰り際 差し入れのお返しに柿...
【道の駅】愛犬を連れて道の駅「いちごの里よしみ」(埼玉県吉見町)
道の駅「いちごの里よしみ」 一般道で休息所となっているのが「道の駅」の存在。 全国津々浦々に設置されている道の
昨日は秋保へ、はなとドライブ。”ファルコンのやさい畑”というお犬さんのための畑(⇒ ☆)でイベントがあると聞いたので行ってきました。17歳の農場長にご挨拶。(来月18歳ですって❤)なにその上から目線ww色々出店があって目移りしちゃうしもう少し下調べしてから行けば良かったと後悔してしまうほど…何を買っていいか迷った~(T∀T)そんな中から、はなごはんを。Dearイトシイキミヘ(インスタ ⇒ ☆)さんの鮭ごはん。そして、手作...
うちのコ記念日続きネタこの箱、覚えてる?思い出すかもしれないから入ってみようよ。入れるんだwwこれに入って、お家に来たんだよ。あの時は不安げな顔で…と、言いたいところですがアナタ、箱から出してケージに入れたらドヤ顔してましたっけねー。どこかクールで感情を出さなくて仔犬のワチャワチャ感もなかった気が。クールビューティーってことにしとくわ。あ、その箱さすがにもう捨てますね(←熟成13年) ...
パパがブログ更新さぼっている間に、あっという間に11月#59142;#59142; #59041; そして、今日のお話は 10月30日 日曜日の出来事です#59120; この日は、朝から特別やることもなく日の当たるサッシに張り付いたり 日の当たる長座布団にごろり・・・ #59030; あ~ぁ、ひまだなぁ#59142;#59142; と嘆く私です#59140; #59131; ぐ~たら感満載のようですが、庭先で物音がすれば #59030; しっかりと確認#59025; 警備任務は忘れませんよ。 そして、夕方は ママとのお散歩です#59117;#59117;#59126; そして、夜#59039; いつものようにリビングでリラックスタイムを送っていると 廊下の方から、『ひなちゃん、おいで~#59125;#59120;』・・・とママの声が 何だろう#59139; おやつかな#59139; #59125;#59125; 私がワク..
晴れの特異日 文化の日。入場規制と時間短縮の中開催された 3年振りの入間航空祭。毎年楽しみにしていたイベント。3年待ったのに ブルーインパルスが飛ばない悲しさ。今までにない とても静かな航空祭でした。 ←日々の訓練のほうがガンガン飛んでる普段はお目にかかれない F15。そして たまに飛来するF2。F15とF2の爆音に鳥肌 ほんの一瞬の楽しみでした。家の上空を戦闘機が飛んでる中 スヤピッピなイッヌ。ランキングに...
10月31日(月)緑内障手術から左眼 2,718日・右眼 581日目の術後検診前回の検診から3ヶ月後。前々回、傷が出来ていて点眼&内服治療をし3週間後の前回は無事傷も消えていてさて、今回はどうでしょう?最初のコが術後すぐの検診だったようで長引いたのか、なかなか呼ばれず。震えて待つ事30分、ようやく検査開始。今回は、特に何も先生から言うことがないほど異常なしでした ヾ(*´∀`*)ノ涙量は 右眼 21(前回20) 左眼 16(前...
レビューブログ|デリカD:5にLOGOSのカーサイドオーニングでキャンプ&車中泊してみた
そもそも旅先の宿泊費の節約で車中泊を始めた私たち。 せっかく揃えた車中泊装備をそのままキャンプで活かしたい…。 さっそく夫が購入し、いざ使用してみた。 今回はそのご紹介です。 まんまやん。 別でポールを使用すれば、車に固 ...
人間がお気に入りのカステラ専門店 DE CARNERO CASTE (デ カルネロ カステ)でイッヌ用のカステラが販売されていました。米粉を使用したラスクのようにサクサクしたカステラです。焼き印も可愛い。ベッドに横になりながら食べるイッヌ。牛になるぞ。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。お気に入りのおやつ。人間のカステラも美味しいですが イッヌのカス...
出掛けた先で目的地までの途中、車から降りてちょこっとお散歩したいときとりあえず、mapで「公園」と検索してみます。おっ!もうちょっと行ったら、小さい公園あるよ~、とぽちっとしてみたらトップにきれいなアサギマダラの画像がそう言えば今年は、どこへも行き損ねてるなぁ。もう、時期も遅いよね…と言いながら寄ってみたらトイレもあるし、なかなかいい感じの公園です。ここの池では、ザリガニ釣りも出来るよう。ご機嫌で歩い...
犬の日ですがさんた地方は、結構な雨雨雨・・・夕散歩もしっかり傘差しで会ったのは、お友達柴ワン×2。わんこは、晴れた空が似合いますよね~。と言いつつ、先週のお出掛けもいまいちのお空でどこで撮っても、なかなかコスモスが映えず・・・おまけにモデル犬も、全然乗らず・・・オレンジの終わり掛けに、ピンクたちはちょっと少ない?今から咲くのもある??、と微妙な時期。まぁ、いろいろ予想通りでしたが数えて3回目の東員...
11月1日ワンワンワンで犬の日の今日は13回目のウチのコ記念日♪全身写真、反対向きも撮っちゃおう。お迎えした日の事は今でもハッキリ覚えてる (゜-Å)はなは覚えてる?最初はお留守番ばかりの日々で飼い主として、どうなのよ…って自問自答。一人遊びが上手だったなぁ...( = =) トオイメ目おかげで仕事を辞める決心がつきましたケド。以後、お世話係の日々を送っております。昨日撮った写真だから、ハロウィンバンダナのまま💦今日はお...
お散歩の途中 と言っても殆ど歩きませんが休憩していると小さい子たちに囲まれる。まるで ガリバー。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。小さい子と言っても 年齢はほぼ同じのシニアーズw...
あさんぽ。歩きませんか~?ニオイ嗅ぎしたらまた動かない (-_-)時間は長いけど、距離はさっぱりでした。あさんぽ終えて、ご飯食べたらさて、やりますか!ずっと親から頼まれていた祖母宅の障子貼り。日に当たって破れて剥がれていたのが道路から丸見えで、気になっていたんです。この、べりべり剥がすのが一番楽しい作業よね。張り付いたカスも取り除いてキレイに洗って乾かしたら~ここからが本番。格子に両面テープ貼って1本ず...
上手に皆んなでソファ使ってるでしょー?大体これがそれぞれの定位置。被らないは、お互い譲り合ってるからなんだと思うよ。4人で争いもなく譲り合って使っていて、えらいよね。ソファに全員集合は冬季限定だよ。にほんブログ村黒柴犬ランキング
もう10年ほどトッピングしていた酵素パウダー。この半年ほど、使っていませんでした。食いつきが悪くなったのと腎臓病初期に影響が…と心配になったため。ですが、先生に確認すると発病原因は加齢に伴うものでもし、これが原因ならもっと早く見つかるハズと。再開しようかどうしようか悩んだんですが、結局また…久しぶりに入れると食いつきいいわー。数日で飽きると思うけど (-_-)再開の、一番の理由は「便通」1日3回の散歩のうち...
地元のコスモス畑が 今年もキレイに咲いていました。こちら 地主さんのご厚意で 毎年コスモス畑を作ってくれご近所のみなさんに開放してくれています。ちょうど地主さんが畑仕事をしていたので ご挨拶をしてから畑の中へ。地主さん曰く 先週が一番きれいだったよとのこと。いやいや まだまだ見事です。コスモス畑を背に日光浴を開始するイッヌ。もう一回くらい見に行けるかな~。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援...
公園での昼んぽ。お手紙探しに忙しい。あ、見つけた。ところでさぁ、さっきから…見られてるって気づいてる?そこは気配で察知するとか…最初は置物かと思ったよ。スルーでごめんねー。 。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。☆ 本日の晩酌 ☆今年も出たよ♪サッポロ黒ラベル東北ホップあり?こんなに色薄かったっけ?今年で14年目。東北産だけのホップを使って東北だけで売っているビール。限定販売なので、早めにリピ...
はじめての方はこちら↓ ゴローがやってきたときの話↓ さて、ドタバタながらスタートした多頭飼い生活。 私の浅い知識のなかで、“先住犬を優先させねばならない”というものがあったんですが、その後どうなったのか書いていきますね ...
柴犬と伊王島i+Land nagasaki宿泊体験記 長崎県長崎市伊王島 i+Land nagasaki→長崎県雲仙市 1泊2日の旅
私たちについてのご紹介はこちら。 ぽんちゃんが我が家にやってくることがなかったら、一生泊まることなんてなかったであろう、i+Land nagasaki。 いちいち半角に切り替えて入力するのがめんどいので、アイランド長崎と ...
公園のお友達 赤柴の蘭丸。大人しくて優しくて 可愛い舎弟。自ら蓮の前で同じポーズをする。背後から冷ややかな視線wじゃこれは?ってお座りしてポーズ。撮影 楽しんでるね~ キミwランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。たまに蓮に怒られてるけど いつもそばに来てくれる可愛いヤツ。...
今日、10月26日は左目白内障手術を受けた日。3回受けた眼の手術の初回になります。 ↑7年前の手術前日あれから7年…早いなー。日数だと2559日だって。凄っ!ちょうど今ぐらいの時間手術を受けていたんです。夕方、無事に麻酔から覚めたと電話が来るまでの時間、長くて長くて…手術翌日、モニターで面会。会ったら不安になると思って様子だけ見せてもらいました。5日間の入院生活を終え無事に帰宅。ここからが本当の闘いでした。そ...
先週、病院へ行った時は朝ご飯抜きでした。普段食べなくて苦労するのにこういう時に限って催促するよね。何かおかしいなーって思いながら車に乗せられ、着いたのは病院。全てをお察しのようでした(笑)そう、絶食は血液検査のため。相変わらず先生の針刺し、お上手~(゚∀゚ノノ゙パチパチパチガウもキャンも言う暇なく終了。終わって帰るときに唸ってたけど。そして昨日、結果を聞きに行ってきました。問題ナ~シ(・∀・)イイネ!!今回の血液検査...
歩くのが好きなさんたの誕生日にはやっぱり、お散歩GOODS。首に優しい、新しいハーネスを買いました。(画像お借りしています)ちょうど、無難な黒しか在庫なかったけど服の上からが多いので、OK。①の輪っか(調節可)を、頭に被せて左の部分を胸に当て、②③をパチンと留めるだけ。首周り胴周り共にサイズ調整しやすいものは、助かります。(毛の量でも、微妙に変化してますので)排泄時、ちょっとふらつくさんたには背中のハンドル...
優しいわんこさんですねぇ。。 友達が動かなくなってしまって心配する犬 pic.twitter.com/uTuvUkuMFx— 黒柴りつ@武蔵照陽荘 (@kuroshiba_ritsu) October 23, 2022 ご飯を食べて寝る所だからそっと
柴犬多頭飼いブログ|術後経過(前立腺肥大)とアレルギーのゆくえ
ゴロちゃん、今日で手術してやっとこさ1週間。 抜糸まであと何日…と指折り数えていると、「まだ1週間かぁ」って感じ。 エリザベスウェアが気持ち悪いのか、結構ブルブルしている回数が多い。 ぽんちゃんの時と違って活動的ではある ...
柴犬多頭飼いブログ|ケンカ勃発!?先住犬VS新参犬|仲良しのヒケツ
はじめての方はこちら↓ ゴローがやってきたときの話↓ 今でこそワンプロしたり、追いかけっこにいそしむわが家の黒柴親子ですが、 ゴローがやってきた当初は「うまくやれるんか、コレ…」と泣きたくなるほど険悪でした。 よく親子だ ...
久しぶりにイッヌの鍼治療。ちょっと足腰不調気味。イッヌも人間も メンテナンスは必要ですね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。朝晩は冷えるようになり 日中も良い陽気・・・いや まだ汗ばんだり 半袖でも良い日がありますがお散歩シーズンに向けて イッヌも人間も身体を整えましょう。...
コスモス畑のつづき~気になってたお店に行く前に海岸近くの公園に寄り道したら、ちょうどいいかなと思っていたらちょうど地域のお祭りで賑わっていて(あおさ汁のふるまいが!)お店も通常営業ではなく・・・屋台の焼きそば食べよっかな~と悩みつつ砂浜散歩だけで、別場所に移動することに。いい気候なので以前テラス席をチェックしたカフェでワンプレートランチをいただきました。これから寒くなってくると、外は厳しいけど秋は...