メインカテゴリーを選択しなおす
人間が定期的にメンテナンスをして頂いているところでイッヌもメンテナンスをして頂きました。以前 イベントで受けて以来 2回目。終始吠えっぱなしかと思いきや黙ってメンテナンスを受けており良いほうの想定外にビックリ。気持ち良かったのかなぁ。腰のあたりに筋肉の捻じれがあったとのこと。あとはリンパを流して頂き 帰り際の歩き方が少し良かった気がします。少し経ったらまたメンテナンスして頂こう。ランキングに参加し...
新しい暦の一年が始まりましたね。立春を過ぎたこの時期休耕田に、ちょこちょこ菜の花の黄色が見えて気分が明るくなります。もし咲いてたらさんたと散歩したいね、と思って寄り道。毎年少しずつ移動してたりして行ってみないとわからないけど今年は、なんとか電車と一緒に画が収まる距離、かな。ぐるっとお散歩してモデルさんもしてもらいました。7年前、初めてうちに連れてきたときも通ったしここで、お散歩デビューしたのでやっ...
足湯に入りながら居合わせた人と、ちょこっとお喋り・・・なんて時間ここ数年のコロナ禍ではなくなってしまってたので久々にほんわかしました。(2週間ほど前のお話です)ここは、多気町の「中山薬草薬樹公園・元丈の館」…って、なんだろ?? と思ってた場所。物産販売の建物の隣にある、薬草入りの足湯がとっても人気のようだったので先に、飲食コーナー(メニューは縮小して営業中)で薬膳カレーをいただき足湯に入った後車で...
昼間融けた雪が夜に凍ってその上に、また雪が積もる。あさんぽは、隠れた氷の上を歩くので結構危険。避けて歩けばいいのにどういう訳だか氷の上を歩きたがる。氷が割れて、ガクン!っと足が下がっちゃう。最初こそビックリするけどなんか、面白がってるフシが…そのうち融けるよ。水分補給かな?ん?急に立ち止まって、どうした?歩けば帰れますよー。突っ立ってたらアンヨ冷えるだけですよー。 。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。...
寒かろうとお洋服を着せるんですが着せる前はガウガウと大騒ぎ。そんなに嫌なら裸族かな?でも着ちゃうと気にならないみたい。ポンチョタイプなので肝心のお腹はカバーしてないけど💦あのぉ…足元から冷えてくるんでクン活はホドホドにしていただけません?まだソレ言う?しかも、タダの猫じゃなくて世界のアイドルだからね、そのコ。 。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。☆ 本日の夜勤弁当 ☆肉を買ったら下味冷凍♪...
仕事から帰った夫がわっくんの顔を見て、「わっくんご機嫌だなー」と嬉しそうに言いました。わっくんはその時ご機嫌だったけど、普通にソファに座っていただけです。そして少し調子が悪い時は、同じソファに座っているだけなのに、「わっくんがなんか変だぞ」
ストーブ犬、現る。微動だにしないのでどんな顔して寝ているのかと覗いたらシャッター音で起きちゃった。ってことは、耳はまだ聞こえてるんだなー。その後、ワタシが買い物に行っている間もずっとこの場から離れなかったようで後に洗濯物を置かれたらしい。帰った時に珍しくお出迎えしてくれたって喜んだのも束の間目的は買い物バッグの中身。…焼き芋入っていたんだよね。ってことは、鼻も健在か ε-(´∀`*)ホッ ...
1/25に15歳を迎えたイッヌ。ありがたいことに 今年もお友達からお誕生日プレゼントを頂戴しました。刺繍 似てる~。可愛くてキレイなケーキ。食べ物は少しずつ頂きますね。 ←ダイエット中なので 笑LINEやFBにもお祝いのお言葉を頂き みなさま ありがとうございました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。只今4キロのダイエットに成功 ってもまだ20...
通院記録なので文字多めです異変が始まったのが26日(木)夜ごはんを5粒残し、部屋中をウロウロ。この動きは もしや…っと思ったけれどご飯食べ終わったばかりで散歩に行くのは少々危険なので(胃捻転にもなり得るからね)20分ほど様子を見つつ、コートを着てスタンバイ。一向に収まる様子がないので外へ。下痢じゃないけど摘まめないほどの柔らかいうんPを出して帰宅後、即就寝。翌27日(金)朝んぽでも、柔らかめ。その後、朝食を...
もう2月?!2023年も1ヶ月終わりました。毎月同じことを言い続けて気付いたら師走になっていそう( ̄▽ ̄;)ヤベー2月なのに夕方から雨模様。この後、凍らないといいんだけど。ちょっと見えにくいけど”肉球スタンプ”日陰は、まだまだ融けそうもないです。中途半端に融けた道は泥んこよ(TдT)にほんブログ村...
最近 あまり歩けないイッヌ。ここでは頑張って歩いていました。少し楽しそうに見えるのは気のせいか・・・。ズンズン進むイッヌ。帰りが大変だぞ。でも長時間ではないので自由に歩かせました。何度か休憩して 白浜を後に。また 来ようね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。何度来てもキレイな海。初めて来たときは走ってたイッヌも もう走れなくなり...
修善寺絆+での朝。今回は離れに宿泊。どうやら イッヌは本館のほうが良かった様子。外から本館の中に入りたそうにして 結局入って行きました。イッヌのトイレの関係で お部屋から直ぐに外に出られるところと思ったんだけどね~。お部屋に戻って朝食。食事中 イッヌは二度寝。そして お誕生日祝い。今年もパティシエールセリのケーキをお取り寄せ。持参した装飾品で お祝い感を演出。そして ケーキをガブリ。元気で長生きし...
こんにちはpicoです。 気づけば、もう1月が終わろうかしています。 もたもたとしていたらこのブログの更新がおざなりになってしまっていた。 年末あたりからじわじわとやってきた第八波に職場で戦々恐々としていましたが、もう陽 ...
少し寒さが和らいだ金曜日。これ、融けたらヤバそうだなーと思いつつの昼さんぽ。この一帯、除雪車も入ってこないのよね…お散歩終えたらヌクヌク昼寝。お日様さえ出れば、ストーブ要らず。節約になるから、日差しは有難いねえ。昨日の散歩は足元ツルツル。いくら雪靴履いていてもズルっと行っちゃう。目つき悪っ!お散歩終えたら昼寝です。お日様が少しでも出たらそそくさと窓側へ。よく気付くな~と、毎度関心するのよ。断水のお...
昨日の朝、うっすら雪が積もっていました。わっくんは恐る恐るオシッコしに行きます。雪が好きじゃないわっくんです。猫さんたちもすぐ家に帰ってきます。ひとり嬉しそうなのがもんちゃん。わーい!!とはしゃいでました。晴れたからすぐ
花の窟神社を出て、ぼちぼち帰路へ。行きに寄らなかった、高速のSAに、と思ったらちょっと失敗有料区間だったんだわ~残念(わざわざ行く用はない)ってことで手前で降りたので一年前に来たときと同じくケーキ屋さん(卵卵ふぁーむ)に寄り道して道の駅「紀伊長島マンボウ」でお散歩。あの時はまだなかった閉館した「志摩マリンランド」寄贈の「マンボウ」のモニュメントがお引越ししてきて、再会出来ました。意外と、大きく…ない...
最強寒波の昼んぽ(おととい)行きの準備運動…から~のダラダラ歩き。前か後かわからぬアンヨ構成(笑)ブラジルの皆さんに挨拶をしてお仕事、無事終了。帰りの準備運動をしたら…家路一直線。この寒さはいつまで?! ✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽ ✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽☆ 本日のツマミ ☆南部せんべいに挟まるチーズ挟まなくていいです (-_-)雪が融けずに道は圧雪 (>_<)にほんブログ村...
1/25に15歳の誕生日を迎えたイッヌ。お誕生旅行は修善寺 絆。畳の上が一番落ち着くイッヌ。到着も遅かったので グズグズしていたらあっという間に食事の時間。まずは イッヌの食事 「わんこ御膳お肉盛り」。細かくして頂きました。そして 宿から可愛いお誕生ケーキのプレゼント。クッキーとクリームだけ頂きました・・・。そして こちらが人間の食事。そして 静岡産サーロインステーキを別注。今回ラッキーなことに旅行支援...
世界遺産・鬼が城を出て次に目指したのは、「花の窟神社」日本書紀にも記されている日本最古の神社です。・・・が、その前に途中で「獅子岩」とパチリ。高さ約25mの奇岩は、もちろん世界遺産そして天然記念物及び名勝です。花の窟に着いたら、もうお昼近くだったので「お綱茶屋」で、特産のさんま寿司やめはり寿司古代米使用のうどんを頂きました。(わんこ連れのお席があります・・・冬は寒いけど)短い参道を進むと、龍の手水...
昨日の昼散歩をUPする予定でしたが記録のためにもコチラを…雪がやんで、昼より寒さ和らいだ?って勘違いしそうな夜散歩。帰宅後、お湯でアンヨ洗って(融雪剤がついたアンヨは火傷になるので 雪道散歩の後は、しっかり洗ってます)今日も1日が無事に終了。その後、パパが帰宅したのが21時過ぎ。すぐお風呂に入って、夕食出してはなの飲み水交換して食後の皿洗いをしようとした22時…水が出なーい!!(●ω●;)戸建てじゃないのに?!停電...
先週、大寒波とは真逆なぽっかぽかの日県内日帰りドライブ。ETCカードのポイント期限があったので…ちょこっと高速使いたくて、南へ走りました(途中からは無料区間なんです)逆光だけど、人が少ないうちに…とさて、ここはどこでしょう?世界遺産『紀伊山地の霊場と参詣道』の一部として登録された鬼ヶ城日本百景にも選定されていますよ~。飼い主は、何度か来ていますがさんたは初めて。約1.2キロの遊歩道は、洞窟やトンネル、絶壁...
キーン!っと冷えた、昨日の昼んぽ。最強寒波到来と言われたけれど天気予報に雪マークがなく降らなきゃ楽勝♪…と思いきやナメてました~の、本日 朝んぽ。あまりの寒さに、早々にお仕事終了。こんな日に、散歩しているコなんて居るわけない。どうなる?!夜んぽ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル †*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*☆ 本日の晩酌 ☆麒麟特製皮ごとレモンサワー暖かい部屋で飲む、冷えたサワー (*´ε`*...
キミとの時間がゆっくりゆっくり流れますように。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。色々ありましたが 15歳を迎えることができました。そして 本日お誕生日のみなさま おめでとうございます。...
最強寒波がくるらしいから、今朝は寒さを覚悟していたママ。きっとお日様も出ないんだろうなって思っていたらいいお天気。今のところ、風もないし日差しはポカポカ。マロちゃんは芝生でゴロゴロして、また芝だられになっていたよ。今はこんなにいいお天気だけど、夕方くらいからは曇ってきて寒くなったりするのかな。このまま晴れていたらいいねのあたしたちにポチッとヨロシクね→【コクマチャ日記】、アップしました。マチャちゃ...
どんぐりゴロゴロ散歩道。足裏ツボ押しになるのか避けて歩いてました(笑)よく見て歩かないとどんぐりなのかブツなのかわからない。我が子のものは拾ってってね(-_-)ここ、遊歩道のお掃除や草刈りは歩道沿い それぞれのお家にお任せなのでスッキリだったり草ボーボーだったり。はなも、それに合わせて花壇を歩いたり道路歩いたり。行ったり来たりが忙しい。ウロウロ散歩で歩数稼いでます。 *:._.:*~*:._.:*~*:._...
新年初の海。季節に関係なく 海にお出かけした時がイッヌの海開き。この日は暖かくて日光浴が気持ち良かったです。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。伊豆白浜海岸。ここは本当にキレイな海岸です。...
1月20日寒さ そこそこ昼散歩。動こうよ!歩こうよ!震えてるなら、歩いた方がいいのになぜか不動柴。ほら!行くよ!!ってリードグイグイ。今日ね、忙しいのワタシ。だって、夜はコレがあるから~!賢様の生誕記念日配信~🎉始まる前に、まずは届いたバースデーカードと共に乾杯🥂(ネタバレになると申し訳ないのでカードは隠してみた)もうすぐ始まるー!って時になんで起きてくるかな(-_-)今年も邪魔する気かなと思ったらいい時間...
お散歩仲間で新年のご挨拶。いつも一喝される ゆめちゃん。怒られないのが不思議そう。ならば前から・・・と やっぱり怒られた。しょぼぼーんなゆめちゃん。通過しまーす。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。優しくしようよ ね。...
休日は、いつも買い物を兼ねて車で出かけて昼んぽをするんですがこの日は、フツーに散歩。ただ、ちょっと距離が長いので途中でカートIN懐かしいね、この道。前は朝んぽコースでした。この高くなっている場所にひょいっと飛び乗ってスタタター!っと歩くのが好きだったね。下はアスファルト。上に行けば土と雑草のニオイがあるので要するに…ウンチョポイントだったのよ(笑)一段高くなっているのでブツ回収が楽だったわーww今思うと...
【愛犬とお出かけ】ホームセンターにはドッグランを併設しているところもありまして
ホームセンター 世の中いろんなお店がありますが、その中の一つに「ホームセンター」があります。 主に日用品が販売
たまには広いところでのんびり散歩でもしようかと七北田公園に来ました。…寒いいつまでーもニオイ嗅ぎしかしないから進まないので身体が温まらない (-_-)いつもなら、雪の下に埋まっているパンジー、今年は降らないので逆に凍ってしまいそう。ようやく歩く気になったか?いつも、このくらい軽快に歩いてくれると散歩し甲斐もあるんだけどなー。早っ!実はこの後、幼児に追いかけられまして…父親が傍にいたんですが止めることもせず...
黒柴ニューフェイス 8ヵ月の小春ちゃん。柴爺にチョロチョロするなと怒られても近くにいる。一喝はするものの そばに居ることは許しているらしい。しかし この大きさの違い 笑ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。小春ちゃんはまだオヤツの存在を知らないので枝や松ぼっくりで楽しんでいます。...
先日、談笑しながら夕飯を食べていたら、突然夫が「ウシシシシ」と人の顔見て笑う。「おめぇ、マヌケ面だなあー」って。そういえば私、歯が抜けてるんだった。ヤバいヤバい。もう忘れてた。人間ってすぐに慣れるね。場所が犬歯だからさ、ほんとにギャグ
久しぶりに線路沿いコースの朝んぽ。若いころは電車とバトル。中年期に入ると電車の音に反応してガウガウ吠えていたんですが…もう関心ないみたい。…聞こえていないのかもしれないけどってなところで新作紹介。「フェイクタータン」という薄い生地を見つけたので作ってみました。座ってお披露目して。泥んこベンチに無理やり座らせる。デビューは昨日。なぜ、昨日にしたのかと言うとワタシの誕生日だったから (∀`*ゞ)エヘヘま、祝う程...
わっくんは去年何度かヤバい状態になったものの、大爆発は起こさず何とか平穏に過ごしています。最近コンスタントに散歩行くのは良いんだけど、週末もんちゃん散歩について来て途中で「もう帰りたい」ってなる時があるんですよね。だから別々に行きたいんだけど、そ
鬼怒川の朝。あまり歩けないので庭園もを軽くお散歩。部屋に戻って 二度寝のイッヌ。最近 朝食は一緒に行かないので 人間だけ急いでお食事。イッヌの分はお部屋にお持ち帰り → 完食お会計の後 仲居さんにマッサージを施され再び寝てしまう 笑チェックアウト時に記念撮影をして お正月旅行の終了です。来年の年賀状に使えそう。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがと...
去年は3月に行った、菜の花畑。年末もう満開だって話で焦りましたが・・・満開ちょこっと過ぎ、でしたこの手の足場は、苦手だけどやっと、平気で先を歩けるようになったなぁブランコ争奪戦のない時間に行ったのにご機嫌はいまいち。ベンチとか、ちょこちょこ置いてあって素敵なお写真撮れそうなのに忙しばなモデルでは、無理でした。離れてお散歩のほうが何倍も楽しいのは、十分わかっておりますよ。また、付き合ってね*****...
夕食のお時間。お食事処へ移動してイッヌにはいつもの「お肉三種盛り合わせ(野菜抜き)」を頂く。こちらは人間のお食事。安定の美味しさ。そして 少し早いですが イッヌのお誕生月ということでケーキを頂きました。このクリームとミニパンケーキの配置は何なのか いつも不思議に思いつつイッヌは美味しく頂きました。食後の寛ぎタイム。そして就寝。夜の庭園も素敵です。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願い...
昨年作った「ちりめんライン桜」この生地を買うときに色違いを買ってくるみちゃんにも作ったんですがペアで使ってもらおうとリードだけを作りました。これも、両面縫い。送るときはクリックポスト。厚さ3センチで梱包しなくちゃね。早速使ってくれて、早半年(←ん?)ふふ、ぴったり寄り添って歩く姿のなんとも言えぬ可愛さ🥰いっぱいお散歩に使ってねー…って、ミルキーさん、踏んでますがな ( ̄∀ ̄)そういえば、この生地の はなリ...
年末、カレンダーの張替をした際に昨年のを続けて貼るとブログにUP ⇒ ☆そんな呟きに、反応してくれたブロ友さん。昨年同様、製作者に依頼してくれて今年の分を届けてくれました。梱包の都合上少し丸くなっている部分があったのでお嬢様に寝押しをお願い(笑)キレイに真っ直ぐになりました。4枚もあるので月ごと入れ替えかな♪ *:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*親と兄家から、お年玉をいただ...
うっすら雪が積もった朝んぽ。道が凍っていないだけマシ。こんな寒い日はだーれも散歩に出ません。アンヨあげたまま止まっちゃった。積もるほどの雪が降れば逆にここまで寒くないんだけど。中途半端に寒いだけの日が続くね。それにしても、今年は雪が降らないなー。 *:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:☆ 今年の福袋 ☆今更ですが (∀`*ゞ)エヘヘスーパーで見つけた桃屋1000円計算...
相変わらず休憩多めの昼散歩。家、目の前なんですケド。恥ずかしい~(/ω\)って、ところでお気づきですか?久しぶりの唐草。新たに作っちゃいました。既製品を除いて4代目。初代↓ぐるぐる唐草で紫。黒毛に紫ってあまり目立たなくて…2代目↓やっぱり赤だよなーって改めて思った。3代目↓同じ色。作りも同じ。気に入り過ぎて、良く使って良く洗うので色褪せが早かったなー。で、今回の4代目↓3代目の残り布だったりする( ̄▽ ̄;)こ...
今年の年始も 鬼怒川 絆へ。普段ずっと寝ているイッヌには 車の移動もお疲れの様子。仲居さんの横でパタンキュー。安心できる宿ならでは。服を脱がせ ベッドを出したら移動。ベッドに寝る=本気寝する の合図。散歩も済んでるし ご飯の時間までは寝かせておきましょう。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。愛犬と楽しむ温泉旅館 鬼怒川 絆■住所 栃木...
昨日はめちゃくちゃ寒かった。散歩で凍えました。鼻水垂れました。(マスクが役立つ)でも強風だったからか、もんちゃんは1時間くらいで切り上げてました。わっくんは近所の公園でうんこして終わり。助かった〜。これはポカポカだった月曜日
帰省ラッシュやUターンラッシュを避けての旅行始め。今年のスタートも栃木から。こちら とっても広くて素敵な公園 日光だいや川公園。まだ雪が少し残っていたので 今年初の雪となりました。とっても広いけど 長くは歩けないので駐車場付近をチョロチョロと。たくさん歩ける仔には きっと楽しくて仕方ない公園だと思いますよ。お近くにお出かけの際は是非のお勧め公園です。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお...
空気ヒンヤリ昼んぽ。動かなーい!!っと、思ったらクン活開始。長い…あまりに動かないのでオチリから撮ってみた。あ、気づいた?シャッター音、聞こえたんだ。こういう音は聞こえるのね。そして、また動かない。方向転換しただけじゃん。 *.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....☆ 本日のスイーツ ☆ファミマスイーツ値引きに弱いオンナ。商品名通りの”ふわしゅわ”大変おいしゅうござい...
こんにちはpicoです。 今年はテントを買い―の、冬キャンプをはじめーので柴犬とキャンプを満喫している我が家。 年末に今年最後のキャンプに行ってまいりました。 前回のキャンプはこちら↓ 今回行ったキャンプ場はこちら モン ...
こんにちはpicoです。 無事に年も明けて、2023年がやってきました。 昨年は、家族が増えーの、仕事が大忙しになりーの、自分もコロナにかかりーので、日々息をつくのもやっとなくらいドタバタでした。 でも大きな病気もせず無 ...
みーちゃんはこたつが好き。(床暖育ちのあんちゃんはホットカーペット派)中でびろーんと伸びきって熟睡してるんだけど、足入れられなくて困るのよーしばらく温まったらのっそり出てきて涼んではまた入る。サウナみたい。うちの犬たちはこたつ布団の上で寝
朝日に向かってキメポーズ。元日にも、そのポーズが欲しかったワ。見てみて~!足長いよ~。スタイルいいよ~(笑)ノリ悪いな (´-з-)動かないので撮っていたら凄い嫌な顔されたので💦意味もなく撫でてみる。余計嫌な顔されました (´・ω・`)さ、帰ろうか。もうちょっと真横向いていればいい影になっていたかなー。 ...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...今年も書き初めしてみたよ。…Σ(°Д°;どういう意味?...