メインカテゴリーを選択しなおす
ねえ、まーだー?もう行くよー!って、少し進むとまた…最近の散歩は距離は短いのに時間は長い。お鼻も弱くなっちゃってるのか必死に嗅ぐから止めるのも可愛そう。クン活って、脳の刺激にいいって聞くと認知症予防になるのかなって思って存分に嗅がせてあげたいけど待つ方は寒いのよねー。クン活も疲れるのかな。家に帰ると、温風前で グーグー。そしてアチチになって のぼせる(笑)学習能力ないねえー。 +:-:+:-...
猫も臭いの好き。寒がり夫は靴を履く前に暖房で温めるんだけど、毎回みー太郎が顔突っ込んでよだれダラダラ。ネット見てみると靴下大好き猫さんとか、結構いるのね〜。動物と人の感覚の違いって面白いね。月初はフィラリア、ノミダニなどの寄生虫予防
眼科検診終えたら、病院向かいにある無人販売パン屋「パーシモン」さんへ。前回の検診も、ここに寄ったのよね。事前に、小銭じゃらじゃら用意して(両替機あるけど)入店。さて、今日は何を買おうかな~ (´∀`*)…品切ればっかじゃん (´-з-)補充の参考にするらしく、欲しい商品ボタンを押すとお店に連絡がいくらしい。でも、すぐ配送される訳じゃないよねえ。誰得なの?!お昼に食べるか夜のパン飲みにするか迷った末にコチラをチョ...
枯芝でゴロゴロ。これは気持ちが良いのかまぁ 気持ちよさそうだけど枯芝って身体に付いたらなかなか落ちないのよね~。なんかとっても満足そうだけどさ。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。服を着ていたから被害最小で済んだけど裸だったら もう大変。...
2月27日(月)緑内障手術から左眼 2,437日・右眼 700日目の術後検診前回の検診から4ヶ月経過。冬の乾燥時期は目も乾燥。昨年は、乾燥からくる傷ができましたがさて、今回は?病院、混んでたー(TдT)完全予約制ですが、検査開始が30分遅れ。緊急で診てほしいって電話も「今日は無理です」って言っていたほどなので手術のコが多いのかも。滅多に当日予約を断ることはないんだけどね。そんなに震えなくても…(;´・ω・)検査で、連れてい...
もう3月?!先月も同じ事言ったな…雪と寒さに耐えた2月が終わって嬉しいけれど今度は花粉との戦いよー (TдT)ともあれ今月も よろしくお願いします♪マスク外したくても外せません ( >д<)、;’.・ イクシッにほんブログ村...
自転車も車も通らない さんぽ道。少しは歩くかな~と思ったら ゴロゴロし始めた・・・。全然動く気配のないイッヌ。今月も後半になれば ここも桜や菜の花が咲くね。しばーらく経って やっと重い腰を上げたイッヌ。走った頃が懐かしい。ゆっくりで良いからまだ一緒に歩きたい。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。巾着田曼珠沙華公園■所在地 埼玉県日高...
昨日の穏やかな散歩。近くの公園の梅がどんどん咲いてきた。うちの梅はまだまだ。何故か近いのにここだけ寒いのよ。花の咲く時期がずれるの。遠目で見ると綺麗ね。もんちゃんの散歩コースは殺風景。何もない。枝を噛んで遊ぶ。
すっかり忘れちゃうほど間隔が空いた、眼科検診。目前に迫ったのでキレイキレイしましょ。かかりつけ医が頻繁に(←通院の度、話題にする)「目の診察は、次いつですか?」って聞くもんで忘れずにいられる有難さ。何かあれば毎週とか、月2とかとにかく頻繁通院だった、あの頃が懐かしい...( = =) トオイメ目4ヶ月ぶりに会う先生にクサイ…とか思われないようにしないとね。って、デートか!!刈っても刈ってもあっつー間にモジャるケツ...
数年前に移転後 イッヌは初めての「銀時」。何年経ったろう・・・。今年から「わんデー(犬同伴可)」を設けてくれるとのことで 初日にお邪魔してきしました。(人間だけでは何度かお邪魔しています。)わんデーは犬用手作りクッキーも販売。何故ゲッコーなのかは不明ですが 美味しく頂きました。こちら数量限定のランチ。ぶ~煮込みハンバーグとぶ~シチュー。こちらも美味しく頂きました。そしてフルーツ99.9%のパフェ。(少しだけ...
こんにちは。 今朝は妙に寒くて息が白くて、まだストーブが卒業できません。 最近除湿機欲しくて、どの機種がいいか迷ってます。 休日は久しぶりに、行ってきました――――― ドッグランへ! といっても、ゴローが知らない人(わん ...
雪が舞う朝んぽ。ちゃんと道を把握して段差は止まって確認するよ~。早々に、お仕事終えたらクン活。これが長いのよ (-_-)お鼻も弱くなってるからか必死に嗅いで確かめているカンジ。電車を見送ったら、お家帰ろうねー。もう電車に吠えることもなくなったの。寂しいなー。朝ご飯終えたら朝寝。今日は のんびりな1日。 *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:* *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:☆ 本日のテイク...
赤柴のくぅた。いつもと違う公園で会ったから気付くまで間があった。 ん~ どっかで見たような・・・間が長いものだから 蓮に怒られました 笑ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。いつも怒られたりしないから ビックリしてました。...
この週末は寒いけれど来週は暖かくなるんだって。春が来るのかな~。このお洋服は来年また着れるかな。え~?!ガタガタ震えてお散歩嫌がったのはどこの柴犬様でしたっけ?ウソつきー!キレイに洗って、また着てもらうもんね。ちっ(・д・)ところで、いつまでここに突っ立っている気なのかな?進むか帰るかしようよー💦 。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。☆ 本日の夜勤弁当 ☆牛ハラミ(←焼いただけ)新じゃがそぼろ煮...
猫ってお腹の上に乗るの好きよね。体温高いから湯たんぽ乗っけてるみたいにポカポカする。冬はずっと乗っていてほしいなーでもね、うちは犬も乗るんだよ父ちゃんのお腹は大きくてポヨポヨだから気持ちいいんだよ。父ちゃんのお腹にはいつも何
ストーブ前を占拠するのでパパがガードをしております。隙間があるから意味なくない?いつまでも寛いでないで病院行きますよー。珍しく待ちなしで、即診察。前回のアンヨぴょこぴょこは結局その後、何もないので「なんだったんでしょうね~?」で終了(笑)アポキルの投薬状況なんですが下痢をして、整腸剤を飲んでいる時は全然掻かないので薬を中断していました。抗生剤は全部飲み切ってと言われていて合わせて整腸剤も飲ませていた...
こんにちはpicoです。 ゴローはというと、やっぱりパニック発作っぽい感じはちょいちょいあるものの… いつもの量のごはんを食べ、きちんと排泄をし、夜はしっかり寝ています。 くまちゃんがネットで見ていたら…症状的には「てん ...
お出掛けの帰り道国道からチラリと見えて気になってた、黄色を求めてmapでいまいちわからない道をズンズン・・・めっちゃ、咲いてた~!建物の隙間からこぼれ種くらいの畑だと思ってたのに近くに来たら立派な菜の花畑でした。もう少ししたら、梅も満開になりそうでさんたもぐるりと歩けそうだしとってもいい感じ今年は河津桜を見に行くタイミングがなさそうなので思いがけないお花畑にとっても癒されました********** お...
牛鍋・ケーキ…を食べた松阪は(ふたつ前の記事→★)お城の街。お天気がよかったのでお花(梅や桜)はまだだけど松阪城跡をちょこっとお散歩したくてさんたも連れて行っていました。(車でお留守番ね)この御城番屋敷は、江戸時代の武士の組屋敷で今も子孫の方が住まわれ、維持管理をされているので静か~に通りますよ。松阪市が借り受けた1戸は国指定重要文化財として一般公開しているので中を見ることはできます。(わんこは覗く...
picoです。 日中あったかいけど、日が暮れると一気にまた冷えてなんだか調子が狂います。 さて今日のゴローはというと。 くまちゃんが仕事に行った直後までは落ち着いてたんだけど… 寝ている最中に、私がうっかり携帯を落として ...
寝てると思っていたら突如、ガバッ!っと起きてコーモンを…ガジガジベロベロそんな時に写真撮っているととて~も嫌そうに見てくる。どんな姿も可愛いから~❤ま、はなにとっては迷惑でしかないわな (-_-) .。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆☆ 本日のテイクアウト ☆久々の嶺岸農園。夏はトマトを買いに、頻繁に通いましたが季節の変わり目になると品数が減り足が遠のいていました。冬は何を売っているの...
なんだかこの日のお散歩はやたらと柴犬が多い柴犬まつりでした。7頭の柴犬がそれぞれマイペースで動いてましたよ。決して集まりはしない 笑ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。1人が4頭連れていたというのもありますが偶然でも滅多に集まらない数でした。...
病院から検査結果連絡がありました。血液検査の数値は全員去年とほぼ変わらず問題なし。コアワクチンの接種は不要。ということで、次は狂犬病だけでいい事になりました。わっくんは毎月痒み止め打たないといけないけどね。皆んな病院嫌だろうから何もな
休日昼んぽ。お日様は出ているけれど冷たい風がビュービュー。せっかく車で公園まで来たけれど飼主共々、ヤル気が出ません。真っ直ぐワタシのところに来ると思ったのに寸前で斜め歩きかい (´-з-)サビシイ ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆ 本日のスイーツ ☆ハハとワタシの誕生日だったのでちょっとお高いケーキを食べようとフルーツピークスへ~ あ、誕生日は先月です💦イチゴショートとか...
picoです。 ぽんゴロ地方は今年はかなり花粉が多いらしく、花粉症のくまちゃんは終日鼻をすすっているし、普段花粉症症状のない私ですらも、外に行くと涙と鼻水が少し出るほど。 さて、そういえばの話なんだけど、ゴローがブリーデ ...
あずきのパワーを借りて温活中。手作りは不向きなのでポチっとした あずきカイロ。レンジで1分半 じんわりくる優しい温かさ。カバーの上からタオルなどで包むと 気持ち温かさが長持ちします。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。ティーパックにあずきを入れてレンチン → タオルなどで包むでもOKですよ。...
週の中日に降った雪。少し積もっただけだけど、融けない雪で日陰は今でもカチコチ。また、足元気にしながらの散歩かーってウンザリしていたけれど翌日は暖かくて、日向はあっという間に雪融け。春が来たのかと思うような、暖かな1日でした。その暖かさのまま、今日は雨模様。片隅に残る雪も、これで融けるかな。まあ、まだ2月だしね春近しなんて、妄想だろうなー。でも、いつもより早く桜の蕾が膨らんでるような。三寒四温寒くな...
昨日は無事に全員の健診終了しました。一番嫌がって大変になるのではと心配していたのはみー太郎です。お転婆娘だからねー。ところが借りてきた猫とはこの事か!というくらい大人しくて拍子抜けでした。具合でも悪いのかと心配したくらい。あんちゃんは
夕暮れ時。少し前までは暗かった時間帯も だんだんと明るくなってきてだいぶ陽が延びてきました。冬 公園の自販機に登場する「おしるこ」。若い頃は見向きもしなかった代物。歳を経て 飲んでみたら美味しかった 笑ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。気温の低い日に飲むと 美味しさ倍増。...
picoです。 仕事から帰ると、熱烈…とまではいかないけど、そこそこの歓迎をほんの数秒だけされます。 ケージから出たゴローはまずはラグにスリスリヨガ。 ぽんちゃんはナデナデ。 さて、ベッドもクチャかった事実に気づいてしま ...
昨夜父ちゃんが帰ってきました。一週間ぶり。突然帰ってきたら皆んなどんな反応するかなって楽しみにしていたんだけど、荷物が多かったので駅まで迎えに行ったんですよね。私と一緒に帰ってきたので、「母ちゃん!こんな遅くにどこ行ってたの!!」と、父ちゃん
お日様ペッカー!外は寒くても、お日様のおかげでストーブ要らず。でも冷えるとまたお腹壊すからブランケットで温まってね。要らないらしい (-_-)ブルブルして取れたから上から掛けてあげたのにとっても迷惑そうだ…。 ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆ 本日のテイクアウト ☆お肉の24時間無人販売所「おウチ de お肉」あまりに入口が小さくて見逃して1回通り過ぎちゃった~。期間限定で餃...
バレンタインの昨日ブロ友さんからお届け物が。お菓子とかツマミとか( *´艸`)ご当地サワーも ヾ(*´∀`*)ノテイスティングですか?こちらは、はなに。いつ食べさせようかな~って考えたら来月、ワクチン予定しているので終わったらご褒美かな?ありがとうございまーす! ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆先日の土曜日、はな車の車検でした。まだ朝のうちは雪がガッチリ残っていて駐車場を脱出...
志摩ドライブの帰りもう一か所寄り道して、コーヒータイムケーキ屋さんで買ったシュークリームとコンビニコーヒーだけどね。高台からの海も、美しい。気持ちいい昼下がり初めてまともに、キツツキを見ました。調べたら、キツツキ科の「コゲラ」だったみたい。コンコン高らかに木を突いているところが面白くてずーっと見てられました。さんたと行くようになってから出会うものが多くて毎度新しい発見があって、飽きない。日々、あり...
美味しい石窯ピザを味わったあとは海へ向かってテクテクテク・・・お店のすぐ裏の防風林を抜けるとサーフスポットとして有名な国府白浜の海岸です。こういう砂浜に来る日って絶対朝一番に、シャンプーしてるよねぇ~。で、転んで砂まみれになるよねぇ~。・・・なんて話してて、理由がわかりました。シャンプーしてからでも行ける、家から近いお散歩スポットが高確率で、海か山、なのだわ。有難いことですけどね。この日は幸い?、...
picoです。 部屋散らかってんなー。 そろそろ1年間“念のため”でとっておいた書類とかで、結局いらなかったものたちを処分したい。 あとは見て見ぬふりしている、クローゼットの中に置いてる粗大ごみになりそうなやつらを処分し ...
雪が降った翌日はポカポカ日和。外に出るというイッヌを天日干し。暖かくて気持ちよさそう。お腹も良く温めようね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。先週 お腹を壊したイッヌ。1日で1キロ減。これには先生もビックリで 点滴4本と注射1本 整腸剤と抗生剤の処方。治ってきたかな~と思ったら またもやピー。雪を舐めたからか?またまた 点滴4本と注射1...
ブログ更新しようしよう詐欺(自分の中で)で、気づけば2月も中頃に。 やっべー。なんにもしてない。 年明けてほんとになんにもしてない。 散歩→家事→仕事→散歩→寝る。 それしかしてない。 忙しくないのに忙しいんだけど。なぜ ...
寒いからとコートを着せたら超絶不機嫌な日曜朝んぽ。金曜日に降った雪は翌日、一気に融けてくれたけど雪かきで避けた雪は路肩にもりっと。雪かきをしない家の前はガリガリ。ご近所から冷ややかな目を向けられます💦 これだから戸建てはタイヘンどうにも雪山が気になるらしく登りたかったみたい。でも、柔らかい雪なのでズボッ!っと埋まっちゃう。何度か挑戦したけど諦めてくれました。道は乾いているけど所々に氷が。よく見な...
先週末の大雪警報。朝から降り出した雪は それほど積もらず翌朝はこんな感じ。少し残った雪をペロッと舐めてみたよ。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。夜 何度も庭に出せと言ったイッヌ。トイレかと思いきや 庭に積もった雪の中を ただ歩きたかっただけでした。...
昨日は春の陽気で犬たちは元気にお散歩行きました。まぁ、もんちゃんは寒くても晴れてたら元気に行くんだけどね、、、わっくんが気持ちよさそうだった。猫さんたちも存分に日向ぼっこ。みー太郎ともんちゃんは庭で遊んでたよ。みー太郎の足すご
値上げの波に打ち勝つべく・・・?近隣市町村で開催中の、PayPayキャンペーンに乗っかりたくて行き先を決めてますある日のランチに、志摩市へ久しぶりの、ピザやさん。テラス席わんこOKが、嬉しいお店です。いっぱいのメニューに迷うけどこの日は、明太子とモッツアレラのピザにはまっちゃいました次から次へとお客さんがやって来るので早目に行って待ち時間少なく・・・が、正解です。リードフックも新たに設置されてたしわんこ連...
そう言えば、DAISOでまたさんたの服を買っていました。(220円ナリ)まぁ、案の定XLでもちょぉ~っと短いけどね。お耳がかわゆいからいいんです。おんなのこチックでも、いいんです。こうして飼い主の自己満足は、続くのだ~。さんた地方は、この日以来雪っけなしですが東京方面は、また雪でしょうか。お気を付けくださいませ・・・。********** お立ち寄りいただき、ありがとうございますぽちっとしていただけると更新の...
電車が運休するほどの雪なんて本当に降るの~?って疑っていたのにお昼になったら一気に降って来ちゃった!慌てて起こして昼んぽへ。あ、こりゃ積もるわって後頭部見てわかったわ。夜んぽ時間はこんなに…動画3連発でどうぞ。全身雪まみれで頑張った!後片付けが大変だったけどね ε-(;-ω-`A) フゥ…そして今日の朝んぽは雪漕ぎで必死に前へ。埋まる寸前の積雪。こんなに降ったけど水分多めの雪で、お天気良かったのでだいぶ融けまし...
アンヨがヘンになる前の休日日々、軽い(適当とも言う)ブラッシングでは中途半端に浮いてしまう毛。しっかり抜こうとパパにお願い。相変わらず、鼻の穴デカイな…足裏毛も剃ろうかね。あんまり伸びてなかったな。ついでにケツ毛も。うーん。。。もう少し整えようかな。あっ💦すみません、もうやめます。毎度こんなんで出来が中途半端。整わずにまた伸びて~の繰り返し。伸びるの早くない?! ∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;...
こちらに引越してからなかなか美容院に行けなくなりました。なんとなく美容院変えたくなくて前の所まで通っているから遠くて面倒臭いし、留守番頼まないといけないから年3回くらい。行く時は半日潰れちゃう。引越した時はショートカットだったのが、いつの間に
ららら?その座り方は?いつもキチンとした座り方をしててれっと足や体が斜めになることは今まで殆どないんですが…実は昨日の夕方から右前足を上げて歩くようになって夜散歩の時も、ずっとだったんです。ただ、嫌がることも痛がることもなく骨折ではなさそうなだと思いつつも痺れたにしては長くないかと心配に。夜中に撮った動画↓今日の朝も、変わらずびっこ。病院かなーと思いながらの朝んぽでは途中まで”ひょこひょこ”歩きをして...
お腹ゆるゆるで処方してもらったお薬今日の朝で終了~🎵先生からは「苦みのある薬なので嫌がるかも」って言われていましたが毎食大丈夫でした。まあ、毎度一口目は避けてたケド。お芋の誘惑には勝てなかったね。ナゼか食べながら震える…発酵パウダーもペロリ。整腸剤は、様子を見ながら減らして良いと言われていました。1日2回服用して、正常なウンPが出て数日今度はカッチカチで切れ痔になるんじゃないかと心配するほどのゴロっ...
イッヌ 今年初のクレープ屋さん。アニマルオステオパシーの後しかも オーナー直々に頂くクレープはいつもより格段に美味しい と思われる。この日 小さな人間のお友達ができた。大きさ ほぼ同等 笑ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。Cafe coffee Crepe Marque Blanc (マルク ブラン クレープ)■住所 埼玉県入間市東町1-2-11 ジョンソンタウン内■電話...