メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは。。。狸温でございます。 本日、東京宝塚劇場で、星組のRRRとVIOLETOPIAを観劇してきました。 JCBの貸切公演です。 友の会や他の貸切公演は全部外れたので、これが東京宝塚劇場公演のMY初日で、楽になります。 まあ、ムラで1回の観劇と千秋楽配信を視ているの...
今日星組の5月以降の別箱公演の出演者振分けが発表されました。 東急シアターオーブの礼真琴主演の『BIG FISH』、シアター・ドラマシティと東京建物Brillia HALLで行われる暁千星主演『夜明けの光芒』、そして宝塚ホテルと第一ホテル東
【初・東京遠征記】の途中ですが、今朝、星組ファンにとってビッグニュースが飛び込んできました!! 次回作は、星組は3チームに分かれての公演となります。その出演者が一気に発表!! ほぼ予想通りではありましたが、一部意外なとこ […]
新公の振替公演が決まるの、早かったですね。 ライブ配信の詳細はまだのようですが、行われるようでよかったです。 が、当然、お休みでない私…その時間に帰って…
【初・東京遠征記3.】舞空瞳×『RRR』感想&新人公演の振替決定!!
礼真琴さんの感想に続いて、今回は舞空瞳さんの感想を書きたいと思います! トップ娘役就任時からずっと大好きな舞空瞳さん。 なこちゃんは、博多座の『ミー&マイガール』で2回生観劇していましたが、やはり礼真琴さんと並ぶところを […]
阪急 京都線 3328F 東向日駅 宝塚歌劇 星沢ありさ ポスター
阪急電鉄 🌰 東向日駅 先は短いと思われる 3300系... まだまだ走れ‼︎ 🚃東向日駅 ポスター ︎👍🏻 ̖́- 阪急で、行きましょう宝塚歌劇団 ︎雪組…
昼の部の本公演終演後、今夜は新人公演でしたが主役の生徒さんが体調不良で無念の休演です。私が観劇予定のマチネも感染者が増えて休演になるかとても心配でした。ひ...
記憶が薄れないうちに、【初・東京遠征記2.】『RRR』感想を、ちょっとずつ進めてまいります!! 【初・東京遠征記1.】はこちら^^ ついに、ついに礼真琴さん舞空瞳さんが並ぶ舞台を、初めて観ることができる!!それも、初の東 […]
ステファニー(澪乃桜季)×ロバート(鳳真斗愛)-“賢い妻”の夫操縦術│RRR
180分超えの原作映画『RRR』を、わずか半分の90分に生まれ変わらせた宝塚版『RRR×TAKA“R”AZUKA ~√Bheem~』。しかし、単なるダイジェストには終わりませんでした。時間の制約をものともせず、大胆な割愛と原作の流れを損なわぬ巧みな潤色により「バイ タカラヅカ」の名に恥じぬ新しい『RRR』を生み出したのです。なかでも「上手い!」と膝を打ったのはインド総督府に所属する警察官ロバート(鳳真斗愛)と、その妻ステファニー(...
宝塚を観ることに慣れてくると あの大羽根を背負うのは 組を率いるトップであり それは唯一無二よ~と なんか染み付いてきますよね? それは至極当たり前! そうでないと違和感!しかない でもですよ 帝国劇場や他の劇場へ足を運ぶと 宝塚の方が特別?特殊? だって思いませんか? 主...
星組「夜明けの光芒」あらすじや配役を原作「大いなる遺産」から予習
星組・暁千星主演で『夜明けの光芒』が上演されます。これはチャールズ・ディケンズの小説「大いなる遺産」が原作となります。原作を読んでみましたが、主人公ピップの思索と成長物語の中に様々な登場人物が絡み合い、実はこれとこれが繋がっていたのか!とい
星組ダンディ御三家(美稀千種/輝咲玲央/朝水りょう)、進化するスコット総督の高笑い芸│RRR
星組が誇るダンディ御三家といえば、美稀千種さん、輝咲玲央さん、朝水りょうさん。星組のお父さんであり、お母さんでもある組長さん(美稀)。抜群の包容力と巧まざるユーモアの持ち主。星男の総元締めとしてバリバリにキザってらっしゃるときと、慈愛あふれる微笑みで組子を眺めてらっしゃるときのギャップもたまりません。威風堂々たる大物を演らせたら右に出る者のない玲央さん。『ディミトリ』で領土面積史上第二位のモンゴル...
初の東京宝塚劇場遠征記、まだ本編には入れていませんが、先にこちらを書かせてください。 本来なら、今頃上演されていたはずの、幻の新人公演のことを…。 元気な舞台姿を観たばかりだったのに… 3月5日に休演が発表された、大希颯 […]
最初の休演者のお知らせが出たときは、新公は卒業してる学年なので、ゆっくり復帰できたらいいねって、思ってました。 火曜日の休演者のお知らせを見たとき、…
いや~、初の東京遠征から戻り、興奮冷めやらぬnaomiです。 福岡に帰ってきてからも、東京遠征の楽しかった時間を噛みしめております。やっぱり、東の本拠地「東京宝塚劇場」での観劇は、これまでの宝塚歌劇のなかでもまた格別でし […]
ブログを更新していない間にも、花組さんの公演中止、そして星組新人公演の中止、宙組公演の見合わせなど、衝撃的なニュースが宝塚に駆け巡りました。 どれも、重すぎる知らせです。一言ではとてもじゃないですが、言い表せない感情にな […]
新しい風が吹いたレビュー。ビューカフェブレで中井さんが『タランテラ!』と共通するものを感じたと話していて、それだーっ(゚∀゚)!! と膝を打った。 アンダー…
今日昼過ぎにまた宝塚公式からLINEが来て、花組公演の3月8日からの再開が発表されました。 やはり新型コロナの陽性者が複数名いたようです。 おそらく代役公演もできない程の人数だったんでしょうね。 3月2日~7日の公演が中止となってしまったの
東京劇場へ〜私にとっては一年以上ぶりの礼さん。RRRは映画も見たことなかったですが、宝塚星組版としてはパワー!……というかパワーー(^◇^)!!!な作品で良か…
こんばんは☆ 星組 東京宝塚劇場公演 『RRR × TAKA”R”AZUKA ~√Bheem~(アールアールアール バイ タカラヅカ ~ルートビーム~)』 レビュー・シンドローム『VIOLETOP ...
今、宝塚歌劇団に対して「複雑な気持ち」がないと言ったら嘘になります。 でも、やっぱり礼真琴さん舞空瞳さんが大好きだし、星組への想いも変わらずあります。 これまで、宝塚を観て、星組を観て、たくさんの元気と勇気、活力をもらっ […]
「甘な~とぅ」をご存知になったでR(アール)│RRR 公演デザートレビュー
東京公演名物といえばダジャレデザート。初日間近になるとTwitterのTLが「公演デザート大喜利」で大盛り上がり。かくいう私も『RRR』の目玉シーン「ナートゥ・ナートゥ」にちなんで甘納豆を使った何かかな?と予想していました。ところが…甘な~とぅをご存じか 500円(税込)チャイプリンの上にマンゴーフレーバーティゼリーをのせ、マンゴーホイップと甘なとぅ(甘夏)ミカンとココナトゥ(ココナッツ)ロングをトッピングしまし...
昨日、代理人弁護士の会見が行われたと報道で知りました。 私は、会見は観ることはできていないのですが、ご遺族である「妹さん」の声明が各社の記事で掲載されているのを読みました。 これが、初めてご遺族側、そして現役タカラジェン […]
星組の東京宝塚劇場公演の初日映像が、タカラヅカニュースで放映されました! 『RRR × TAKA”R”AZUKA ~√Bheem~(アールアールアール バイ タカラヅカ ~ルートビーム~)』の映像 […]
星組『RRR』個別感想(舞空瞳/暁千星/美稀千種/大輝真琴/極美慎/碧音斗和)
遅ればせながら、星組『RRR/VIOLETOPIA』東京公演初日おめでとうございます!週末に早速観てまいりました。数週間ぶりの『Rトピア』は、やっぱり最高!何度観ても新鮮に面白い!むしろ、どんどん好きが増していく!今の星組がギュッと詰まった『Rトピア』に出会えて幸せです♥東宝初日前に『RRR』原作映画を観たおかげで、星組版では割愛された部分が脳内補填され、いっそう感動が深まりました。そして、改めて谷貴矢先生のアレン...
礼真琴のキレキレのご挨拶に客席が笑いに包まれました(星組『RRR 』『VIOLETOPIA』東京公演初日)
2月23日にいよいよ星組東京公演が幕を開けました〜 映画に負けない宝塚大劇場での評判に期待がすごく高まっています。 今日のタカラヅカニュースで初日の模様を見てますます楽しみな気持ちが大きくなりました。 目次 1 星組『RRR 』『VIOLE
東京公演のプログラム📖はやりを担いてるこっちゃん。 “TAKARAZUKA”の字がなんて背景と同系色なんだろう…🤔RRR のタイトルも衣装に同化してて読…
星組東京公演のデザート🍧 毎回、ネーミングが楽しみです。 東京宝塚劇場 星組公演デザートのお知らせ ニュース 宝塚歌劇公式ホームページ東京宝塚劇場内の…
星組「BIG FISH」予習用あらすじと配役、楽曲セットリスト
星組礼真琴主演でミュージカル『BIG FISH(ビッグ・フィッシュ)』が上演されます。この作品は2013年初演のブロードウェイミュージカルで、2017年・2019年に日本でも川平慈英主演で上演されています。早速あらすじや楽曲を予習してみまし
先日、宝塚歌劇団専科の水美舞斗さんと瀬央ゆりあさんが出演されている、戦国時代活劇 舞台『HiGH&LOW THE 戦国』のメイキング特番が放映されました。 宝塚歌劇団とは全く違う雰囲気、顔合わせも何だか迫力があっ […]
スカイステージにて 集まれ!95期研15でこれだけ同期スターが集まれるというのが95期の強みですな〜今回は、「◯◯といえば……」のそれぞれの印象トーク。おそろ…
『星組』東京公演開幕!95期トーク、そして『宝塚歌劇団』が動き出す
ついに、星組の東京公演が今日から開幕ですね! 星組東京公演の初日が開幕!客席降りルートが変更? Xで皆様の感想を読ませていただくだけで、興奮する!!!さらに進化、深化してブラッシュアップされているようです(≧▽≦) 客席 […]
今日のタカラヅカニュースで、ずっとずっと待ち望んでいた95期同期トークがついに放送されました!! どんな感じなのかな~とわくわくしていましたが、予想の斜め上を行く仕上がりっ( *´艸`) パート1だけですでにお腹痛いくら […]
今日のタカラヅカニュースで、星組の稽古場風景が流れました。 待った、待ったよ…(/_;) ずっと個別でのお稽古場しか映し出されなかったタカラヅカニュースで、ついにかつてのあの光景が戻ってきました! 組子揃っての大人数の稽 […]
舞空瞳・白妙なつの『RRR』『VIOLETOPIA』東京公演の稽古場情報
いよいよ2月23日から星組『RRR』『VIOLETOPIA』の東京公演が始まります。 私もようやく観られるので、今からワクワクしています。 今日のタカラヅカニュースでは東京公演恒例のトップ娘役と副組長の稽古場情報が放送されました。 稽古場情
前回のRRR感想の続きになりますφ(..) ネタバレ・自己解釈などありますので、ご注意くださいm(_ _)m スコット総督役:輝咲玲央さん 最恐の悪役スコット総督を演じるのはオレキザキさんしかいない!悪役が似合います。で ...
ジェニー(舞空瞳)の目覚めの言葉「空がこんなに青いことを知った」│RRR
先日ようやく『RRR』原作映画をご存知になった私。「よくこれを宝塚で演ろうと思ったな…」と「演ってくれてありがとう!」の気持ちが同時に押し寄せています。内容盛り沢山の原作のおよそ半分の時間でストーリーをなぞりつつ、舞台作品ならではのエッセンスを加え、見事に宝塚化する手腕。谷貴矢先生、お見事です!すべては原作に対する愛と敬意、そして、宝塚歌劇への愛と信頼によるものと思います。なかでも心に残ったのは、原作...
宝塚グラフ3月号が手元に届きました! 本日が発売日ですが、定期購読していると少し早く到着するのが嬉しい!今月号は、柚香光さん、星風まどかさんの退団が近いということもあり、「れいまど」コーナーが盛りだくさんでした。 今日は […]
神の視点で観る『RRR』見どころベスト8│2階席観劇記(1)
年明けからインド(RRR)・イギリス(ボイルド・ドイル)・フランス(イザボー)・日本(猿若祭二月大歌舞伎)を巡った私。今週末から再びインドに旅立ちます。その前に…星組大劇場公演『RRR/VIPLETOPIA』の2階席観劇記録をまとめておきます。宝塚の自前劇場は、1階席の景色が素晴らしいのは言うまでもありませんが、2階席からの眺めも最高!両方味わいたいので、毎公演必ず1回は2階からも観るようにしています。>楽しさ倍増!発...
礼真琴さんと舞空瞳さんがトップコンビとして組んでからもうすぐ5年。でも、離れ離れになった公演も多くて、そんなに経った気がしませんね。 最近思うのですが、礼真琴さんと舞空瞳さんが「見つめ合う」作品が少ないなぁ…と。 「めぐ […]
礼真琴さんをはじめ、大好きな95期のメンバー!このブログでも何回も触れてきましたが、本当にスター揃い、でも魅力がかぶらなくて、今の宝塚を大いに盛り上げている方たちですね。 そんな95期が大集合した「同期トーク」が実現する […]
異世界コラボは大成功!原作映画『RRR』をご存知になりました!
すっかり星組『RRR』中毒な私。もっと深く楽しむために原作も知りたい!というわけで、ようやく原作映画をご存知になりました!面白かった!こんなに魅力的な作品を生み出し、宝塚化を快諾してくださったラージャマウリ監督に感謝します!そして原作の面白さを損なうことなく、最高の宝塚作品に生まれ変わらせてくださった谷貴矢先生ありがとうございます!どちらも素晴らしい!星組版が大好きなのは勿論のこと、原作映画も大好き...
こんばんは☆ 星組大劇場公演 RRR×TAKA”R”AZUKA〜√Bheem〜 VIOLETOPIA(ヴィオレトピア) 遅くなりましたが千秋楽おめでとうございます👏👏 無事に完走できて本当に良かっ ...
大劇場で初めて この名言に出会いました。 ずっと前からあるのかもしれませんが いま とても染みる名言です 花も、月も、雪も、星も、宙も、 この空間で輝いてきた。 竹中工務店様の愛を感じます。 ありがとうございます😭 (大劇場の1階席の上手のドアをでるとあります)
【保存版】2024年博多座『宝塚公演』の可能性は?25周年の節目を迎えて
柚香光さん、星風まどかさんの退団公演の幕が開き、次期花組体制での別箱公演が発表され、月組退団者も発表…。宝塚ファンにとって、心が慌ただしい日々ですね。 それぞれに色んな感想がありますが、私のなかで密かにずっと気になってい […]
先日の星組「RRR」「ヴィオレトピア」のライブ配信、もう興奮しすぎて、感動しすぎてどこから何を書けばいいのか…といまだに、感想がまとまりません…! お芝居からショー、そして退団者の挨拶までが全て濃密で、先日のブログに書い […]