メインカテゴリーを選択しなおす
礼真琴さん、舞空瞳さん、そして暁千星さん。星組3分割になり、どの公演も人気を博しなかなかチケットが取れない状態が続きました。 なこちゃんのミュサロはライブ配信で観て、こっちゃんのビッグフィッシュは幸運にも生観劇、ありちゃ […]
【東京・観劇旅1】星組『BIG FISH』観てきました!@東急シアターオーブ
はるばる、再び行ってきました!!東京!!そして初の東急シアターオーブ!! 今年の3月に星組「RRR」「ヴィオレトピア」で初のことなこトップコンビを生観劇し、大感激してから数か月。 今回は礼真琴さん主演、東急シアターオーブ […]
こんなの面白いに決まってる!『記憶にございません!』ポスター&主な配役発表
一昨日、シアターオーブで滝のように涙を流してスッキリした私。この顔文字→(ToT)くらい盛大に泣いて、泣いて…帰り道は不思議に爽快!涙活効果?観劇後、こんなにも温かな幸福に包まれる作品を知りません。『BIG FISH』は“観るデトックス”ですね♥この素晴らしい舞台を味わえる幸せに感謝♥そして、優しい余韻に包まれて過ごすはずだった昨日。ところが…歌って踊る回遊魚・星組さんはファンにも休むことを許しません!絶賛上演中の『...
宝塚歌劇星組東急シアターオーブ公演『BIG FISH』ネタバレ感想②
kageki.hankyu.co.jp 星組東急シアターオーブ公演『BIG FISH』を見てきました。 今回はキャスト別感想です。 rintaro-mu.hatenablog.com エドワード・ブルーム/礼真琴 ウィル・ブルーム/極美慎 サンドラ・ブルーム/小桜ほのか サンドラ(若かりし頃)/詩ちづる リトルウィル/茉莉那ふみ エドワード・ブルーム/礼真琴 礼真琴が演じたからこそ、あたたかい美談になった!と思います。(宝塚ってそんな主役ばかりかも) エドワードってどこにでもいそうな一昔前の田舎のおっちゃん。息子に「やめて」って言われているのに息子の結婚式でマイク奪って自分語りスピーチしちゃう…
ポスターを見て一瞬、タイトルどこ?ってなりそうだった。 公演期間の矢印⇒が拡声器📢 こちらは大劇場公演のチラシです。 チラシの裏はアルゼンチン🇦🇷の国旗…
宝塚歌劇星組東急シアターオーブ公演『BIG FISH』ネタバレ感想①
kageki.hankyu.co.jp 星組東急シアターオーブ公演『BIG FISH』を見てきました。 雪組の『20世紀号に乗って』以来のブロードウェイミュージカル公演かな、Blu-rayや配信なしとのことで、観劇できて本当によかったです。 並行して公演中の『夜明けの光芒』が次期星組体制を見据えた布陣であるのに対して、本公演は作品のテーマが父から息子へ語り継がれる話であることもあいまって、礼真琴から極美慎へ男役芸の継承のための公演でもあるように感じました。 どこにでもありそうな父と息子のお話 まるでお伽噺のように自らの人生を語り、周囲を魅了するエドワード・ブルーム。未来を見通す魔女や、共に旅に…
礼真琴とアンドリュー・リッパ氏のツーショットと舞台映像に感激(『BIG FISH』)
6月7日に星組『BIG FISH』を作曲者のアンドリュー・リッパ氏が観劇されたことを、当日観劇していた方たちのXのポストで知りました。 そして昨日の公式サイトでもその時の様子が写真入りで紹介されていました。 嬉しいことに今日のタカラヅカニュ
礼真琴主演『BIG FISH』が開幕、スタッフの方々からのSNSも(稽古場映像)
今日礼真琴主演東急シアターオーブ公演 『BIG FISH』の初日の幕が開きました。 この公演は著作権上の理由によりライブ中継、ライブ配信、ブルーレイ発売、タカラヅカ・スカイ・ステージでの全編放送が無い、さらに千秋楽の模様も挨拶のみとアナウン
礼真琴が「長長さん」だった頃。「トップスター就任」までに必要だった大切なこと
時間ができたらじっくり観ようと、録画しておいた宝塚カフェブレイク「礼真琴」ヒストリー。ご覧になりましたか? 大好きな礼真琴さんの下級生時代。 もちろん、下級生時代からこっちゃんのことは注目していたけれど、まだ「大ファン! […]
こんにちは、マコです!暁千星さん主演の『夜明けの光芒』をライブ配信で鑑賞しました! ☆ 暁千星さんやっぱりありちゃんは少し大人な役柄が個人的に好きだなと感じま…
暁千星の見どころがたっぷりな『夜明けの光芒』(突撃レポート)
6月3日から始まった暁千星主演の星組シアター・ドラマシティ公演 『夜明けの光芒』ですが、とても評判がいいようです。 ドラマシティで9公演、Brillia HALLで10公演と公演数がすごく少ないのが勿体ない気がします。 ですが『BIG FI
花組御園座公演、永久輝せあさん、星空美咲さんのトップお披露目公演、そして月組大劇場公演、鳳月杏さん、天紫珠李さんのトップお披露目公演の出演者の発表がありました。 新生花組を支えるのは、専科の英真なおき、美穂圭子 花組御園 […]
礼真琴主演『BIG FISH』を観劇 劇団が礼真琴にやらせたかったことに納得
星組東急シアター・オーブ公演『BIG FISH』を観劇してきました。 ライブ中継・ライブ配信もなく、円盤化もされず、スカイ・ステージでの全編放送もされない。 千秋楽の映像もカーテンコールの挨拶のみということで、舞台映像はタカラヅカニュースで
スカイステージで、2022年星組の全国ツアー公演が放映され始めました。 『モンテ・クリスト伯』『Gran Cantante(グラン カンタンテ)!!』 世界中が大変な状況で本当にどこにも外出できなかったあの頃に、戻りたい […]
星組『BIG FISH』を観劇した東急シアター・オーブの様子
星組礼真琴主演『BIG FISH』を東急シアター・オーブで観劇してきました。 シアター・オーブは宝塚の公演では昨年の月組『DEATH TAKES A HOLIDAY』ぶりです。 初日にこっちゃん(礼真琴)が星組はものすごく久しぶりで今回の出
“今の礼真琴”が率いる星組で『BIG FISH』を上演する必然とは何か?
礼真琴主演で『BIG FISH』を演ると知ったときの正直な気持ちは「なぜ、この作品を…?」でした。しかし、観たら納得!「これしかないでしょ!今の礼真琴が演じるにふさわしい作品は」と素直に思えるフィット感。もはや、当初感じた疑問がなんだったのかすら思い出せません。どんな経緯で宝塚化されるに至ったか知る由もありませんが、劇団主導だとすれば大した選球眼ですね。エドワード=礼真琴エドワード・ブルーム(礼真琴)って...
ありちゃんの公演のプログラム表紙です。 昨日から始まってます。 最近は、こっちの公演と東上の公演のプログラムって同じだけど、ちょっと前までは、先にやった…
昨日、タカラヅカスカイステージを見ていたら、宝塚歌劇団星組東急シアターオーブ公演『BIG FISH(ビッグ・フィッシュ)』の初日舞台映像が放送されてたんですよね。この公演って、ブルーレイ、DVDはもちろん、ライブ中継、ライブ配信もなし!もちろんスカイステージの全編放
ありがとう、礼真琴。 ありがとう、星組。 ありがとう、BIG FISH。
今、私の胸の中に抜けるような青空が広がっています。遥か遠くに広がる空と水平線の境目まで続くのは、鮮やかに黄色い花の群れ。そよ風に揺られて辺り一面を満たす甘い香り。その花の名は“幸福”です。ブロードウェイミュージカル『BIG FISH』。主演は礼真琴。否が応にも期待が高まるコラボレーション。「満足は保証済み」と胸を弾ませて劇場に足を運びましたが、今回はちょっと違いました。「満足を超える出来栄え」を表すのにふさ...
こんばんは。。。狸温でございます。 今日は朝から、宝塚友の会の宙組東京公演チケットの先行販売に参戦していました。10時にはサーバーには入れていたんですが、初日を狙ったのが駄目なのか くるくる となかなか進まず、やっと進んだと思ったら、「残席なし」でした。その後、色んな...
彩みちる、小桜ほのか、野々花ひまり。宝塚が誇る99期の「女優たち」
最近、お芝居が本当に素晴らしいなぁと思う娘役さんたちがいます。 月組の彩みちるさん 星組の小桜ほのかさん そして雪組の野々花ひまりさん その共通点は、99期生であること、各組の2番手格の娘役さんである…ということ。 そし […]
礼真琴の集大成感。星組『BIG FISH(ビッグ・フィッシュ)』ナウオンに涙
涙腺ゆるくなっちゃうな~。 星組『BIG FISH(ビッグ・フィッシュ)』のナウオンが放映されました! 眠い目をこすり、オンタイムで観てしまった…(*^^*) 何だか、今までのどのナウオンとも違う、ほっこり系というか、感 […]
昨日が初日でした。 こちらはプログラムの表紙です 昨日のスカステニュースでは、初日の様子の放送はあるみたいだから、どこまで見せてくれるか…だね …
こんばんは☆ 本日、星組公演ミュージカル『BIG・FISH』が初日を迎えました!千穐楽まで無事に駆け抜けられますように✨ 台風が近づいてますが無事に皆様も私も劇場にたどり着けますように🙏 どうして星組公演が始まったら台風 ...
礼真琴さん主演、星組公演『BIG FISH(ビッグ・フィッシュ)』初日の幕が無事に開きました!! 観劇された皆様のSNS、ステージナタリーなど舞台写真を含む記事もアップされて、ほんの少し舞台の雰囲気を感じることができまし […]
『1789』から1年。まもなく2024年・夏の星祭りが始まります。というわけで、その前に『1789』感想記事の最後の1本をUPします。輝咲玲央さん演じる国務大臣、ジャック・ネッケル氏について。“傍観者”の声玲央さんのネッケル大臣を一言で表すなら、「鮮烈」。登場第一声。「あらっ!?」と思いました。声が違う。誰かと思った。“傍観者”の声だ。一瞬、玲央さんと分からないほど。いつもと違う声に、今回の役にかける玲央さんの想いの...
礼真琴×茉莉那ふみ、新鮮な親子姿にキュン!:『ビッグ・フィッシュ』稽古場風景
礼真琴さん主演、星組公演『BIG FISH(ビッグ・フィッシュ)』の稽古場風景が、タカラヅカニュースで放映されました(≧▽≦) 大好きなこっちゃんの最新の姿が画面に…(;_;)嬉しいですね、やっぱりこうして演じている姿、 […]
ありちゃんの公演のライブ配信が決定〜 <ライブ配信>星組 梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ公演『夜明けの光芒』 ニュース 宝塚歌劇公式ホームページ…
MacotoとSeoの気持ち:礼真琴写真集「UNLIMITED」感想
大好きな礼真琴さんの写真集が、ついに届きました(/_;) あぁ、もうこんなにも素敵な写真集、観たことない。 こんなに愛溢れる写真集を届けてくれて、本当に有難う(/_;) 写真集、小冊子「Macotoの気持ち」特典の限定動 […]
出ました、先行画像… おでこにガーゼ…🤔 ポスターがどんなのになるか予想がつかない こっちゃんも指輪💍してるし、なこちゃんも真珠の指輪💍出演者はこちら …
「あー、お手々が宝塚。」暁千星さんのハンドソープで我が家が宝塚大劇場に
「あー、お口が宝塚。」というキャッチコピーを覚えてらっしゃいますか?30年近く前に『歌劇』に載っていた仁丹の広告です。白い衣装に身を包んでポーズを決める男役さん、娘役さん。レヴューの一場面を思わせる、いかにも“タカラヅカ”らしいヴィジュアル。たかちゃん(和央ようか)や、みてきちゃん(翠花果)がいらした気がするので、当時の雪組若手メンバーが抜擢されていたのかな?仁丹を食べると口の中が“清く正しく美しく”な...
こっちゃんの写真集が届いて、もうこれから熟読&鑑賞だーーー!!と思っていますが、こちらを先に書かせてもらいたい。 今日の新生花組の出演者発表。 期待してスクロールしたよ(/_;)!! 「瀬央ゆりあ」の文字を探して…。 で […]
発売になると聞いてから、待ちに待った礼真琴さんの写真集がついに届きました!!!(≧▽≦) 【キャトルレーヴ限定版】礼真琴写真集「UNLIMITED」(DVD付) まだざーーーーーーっと全体を見ただけですが、もうね… 何も […]
『夜明けの光芒』初日まで10日あまりとなりました。というわけで、恒例の人物相関図を公開します。どうしてもネタバレせざるを得ない部分がありますので(血縁関係とか)、まっさらな気持ちで初日を迎えたい方はスルーしてくださいね。※核心に触れる部分はボカしてあります。>宝塚歌劇団│<その他の配役決定>星組 梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ公演/東京建物 Brillia HALL公演『夜明けの光芒』[2024.4.23]夜明けの光芒 ...
『記憶にございません!』の琴なこ(礼真琴×舞空瞳)ヴィジュアル&出演者が出ました!>宝塚歌劇団│記憶にございません!/Tiara Azul -Destino-結末は、きっとハッピーエンドお似合い!可愛い!素敵!面白い!星組カラーの濃淡で揃えた二人、爽やかで美しくて、本当にお似合い♥さりげなく配された指輪が嬉しいですね♥(琴ちゃんの手首にチラ見えするレザーベルトの時計もセクシーでツボ♥)それにしても…いまだかつて、こんなに...
ずっと待っていた、星組公演の先行画像がようやく出ました(/_;) 「最後の」礼真琴さん×舞空瞳さん『ことなこコンビ』の先行画像です。 コメディやし、日本人の現代劇。きっと楽しくて笑える場面もたくさんあることでしょう。 で […]
宝塚GRAPH2024年6月号が、手元に届きました! リンク ざざーーーーっと見ただけですが、朝美絢さんと卒業間近の海乃美月さんが表紙&巻頭ですでに涙目(/_;) かつて、月組で同じ時代に切磋琢磨していた仲間。ともにスタ […]
こっちゃんと旅する気分!礼真琴「 Photographie」
ずっと先だな~と思っていた礼真琴写真集「UNLIMITED」の発売日でしたが、気が付くとあと数日…! ようやく、スカイステージでメイキング番組「礼真琴 Photographie」が放映され始めました(*”▽& […]
こんばんは 星組の大千秋楽もおわり衝撃の退団発表もありなこちゃんのミュサロもおわりあー本当にさみしい ことなこが大好きだからやっぱりなんで先にやめてしまうんだと思ってしまっては、さみしくなって 昨日のミュサロの配信を見て ...
舞空瞳ミュージック・サロン 『Dream in a Dream ~永遠の夢の中に~』を観て
大好きな舞空瞳さんのミュージック・サロン、ついに配信で観ることができました(/_;)チケットを手にすることはできませんでしたが、こうして映像を通してでも、なこちゃんの夢がつまったミューサロの一部始終を見届けられたこと、胸 […]
こんばんは~ 月組 大劇場公演ミュージカル・ロマン『Eternal Voice 消え残る想い』レビュー・アニバーサリー『Grande TAKARAZUKA 110!』 千穐楽おめでとうございます💐東京公演も最後まで無事に ...
礼真琴主演『BIG FISH』観劇がますます楽しみになった星組 『BIG FISH』 稽古場レポート
礼真琴主演の東急シアターオーブ公演 『BIG FISH』も5月30日の初日がいよいよ近づいてきました。 先日公式サイトにて、著作権上の理由によりライブ中継、ライブ配信、ブルーレイ発売、タカラヅカ・スカイ・ステージでの全編放送が無いというお知