メインカテゴリーを選択しなおす
星組公演が、大好評で上演されている様子に、日々嬉しい気持ちでいるnaomiです(*^^*) 観劇レポなどをSNSで読ませていただくたびに、早く観たいなぁとワクワク…! まずは、『記憶にございません!-トップ・シークレット […]
まだいろいろ決定の出ていない今願望を書いてみる もし、ことちゃんが相手役なしで次作いくなら… 太陽王やって!!!! 頼む!!! カレーちゃんの薔薇の封印かエルアルコンがみたかった…(トートはもちろんですが…) れいこちゃんの陰陽師・平安貴族系がみたかった…(応天はかすってるけどちょっと違う…ショーの平安なシーンすごく良かったね。あれがストライク…
星組公演が始まったばかり!!皆さま名観劇レポや初日映像で、お芝居ショーともにイメージが膨らみ続けています! キャトルオンラインでも、スチールやプログラム、グッズが続々と発売されていますね! 私も、まずはプログラムを手にし […]
タカラヅカニュースで、待ちに待った星組公演の初日映像が放映されました! 皆さまのレポの記憶と照らし合わせながら観たので、作品がより立体的に感じられて、ワクワクしっぱなし! ダイジェストなので超スピードで映像が流れていきま […]
毎公演ごとに演目にちなんだメニューですが、食べたことないです フルールのたこ焼きはいつも行列になってるし、席を確保するのも難しいんですよね~ たこ焼きの…
礼真琴のまたまたウィットに富んだ初日ご挨拶(星組『記憶にございません!』『Tiara Azul -Destino-』初日)
8月17日に星組宝塚大劇場公演の初日の幕が開きました。 前日に台風の影響で交通にかなりの乱れが出ており初日の日もファンの間で心配されていましたが、当日は影響なく無事に遠征の方たちも観劇できたようでよかったです。 初日から観劇された方々の感想
星組公演『記憶にございません!』『Tiara Azul-Destino』、宝塚大劇場初日を観劇してきました。 この幕が出てきたとたんに笑いが。両サイドのポスター画像がおもしろかったです。上手の方は少し見にくかったの
礼真琴さんのカヴァーアルバムの発売が迫ってきましたね。 こっちゃんが全局セレクトしたJ-POPの名曲をカバーしたという、1枚。もちろん、予約済みです! リンク 定期購読している宝塚GRAPH9月号には、必ずその月のTCA […]
観たかった「ことなこ」がいっぱい…!|星組初日レポ&写真に涙…!
星組の初日が無事に上がり、もう本当に大好評のようで、まだ観ていないのにすでに感動しているnaomiです(/_;) 初日を観劇された皆様のレポをSNSなどで読ませていただき、さらに各紙が報じた星組記事に添えられていた写真に […]
タイトルが長すぎて、どっちもサブタイトルを削りました。 今日、初日の星組大劇場公演のプログラムの表紙です。 おでこのキズが光ってる✨ TAKARAZUKAの…
大好きな礼真琴さん、そして舞空瞳さんがトップコンビで舞台に立つ、最後の公演が本日初日を迎えます。 『記憶にございません!』-トップ・シークレット-、カルナバル・ファンタジア『Tiara Azul -Destino-(ティ […]
昨日の、専科・花組の退団発表が思った以上に堪えています。 まず凪七瑠海さんのラストステージ、サヨナラショーが行われるのに、すでにチケットが販売されていること。 花組も、綺城ひか理さん、泉まいらさんの退団発表が、雪組千秋楽 […]
専科の凪七瑠海さん、かちゃさんの退団発表がありました。 花組ポスターが発表された時、切手サイズのカチャさんが掲載され、もしや…とよぎったのが正直なところ。大富豪「フェデリコ」というお役だそう。ストーリーにも大きく影響のあ […]
昨日、無事に宝塚大劇場の千秋楽の幕を下ろした、雪組三井住友VISAカード シアター宝塚グランドロマン『ベルサイユのばら』-フェルゼン編-~池田理代子原作「ベルサイユのばら」より~。 雪組トップスター彩風咲奈さんの、宝塚大 […]
2024年8月号の歌劇を、気になるページから読み進めています。 宝塚GRAPHはインタビューもさることながら、写真がとても美しくてわくわくします。一方で、歌劇は「文章」が中心で写真や挿絵は多いものの小さめなので、想像力を […]
星組公演、政界コメディ『記憶にございません!』-トップ・シークレット-の初日が迫ってきましたね。 地震が相次ぎ、これから増えそうな台風も気がかりです。 無事に幕が開き完走できますように、そして観客の皆さんも観劇が叶うよう […]
星組大劇場公演『Tiara Azul -Destino-』の見どころの数々(稽古場レポート)
昨日のお芝居『記憶にございません!』に続いて、今日のタカラヅカニュースではショーの『Tiara Azul -Destino-』の方の稽古場レポートが放送されました。 先日こっちゃん(礼真琴)とちぐさん(美稀千種)が稽古場情報で話したより多く
昨日、8月8日(木)の夕方頃、宮崎県日向灘を震源とする、震度6弱の揺れを観測するマグニチュード7.1の大きな地震がありました。 私の住む地域でも、何となく体感する程度ですが揺れがありました。 けたたましく携帯の緊急地震速 […]
年に1回発行される、レビュー本。手に取られた方も多いのではないでしょうか。 私も、予約してから待ちに待ったレビュー本! 昨日の記事では、ざっとめくって感じた写真、そして特典映像の感想を書きましたが、レビュー本の醍醐味はや […]
ようやく発売日となった、2024年レビュー本が届きました! リンク まだ熟読はできていませんが、写真を眺めて、さらにメイキング映像も観ることができて、今年もとても力の入った内容に嬉しくなりました。 まだお手に取られていな […]
「奇跡のデュエット」に思わず涙:元トップ娘役&ミュージカル界のプリンス
美しい歌声を持ち、退団後もミュージカル界で大活躍の元雪組トップ娘役の真彩希帆さん。 もちろん「歌が素晴らしい娘役さん」としてはあまりにも有名で、私も映像ではありますが作品は観させてもらいました。ただ在団中は多くの作品を観 […]
昨日の記事で、少し触れた『 1789-バスティーユの恋人たち-』に感じたこと。 礼真琴さんと、暁千星さんの不思議な縁と絆について、私がこの挨拶を聞いて日頃から思っていたことを書きたいと思います。 礼真琴さんと暁千星さんの […]
宝塚歌劇オンデマンドプレミアムプラン、という動画サービスを購入してみました。 タカラヅカスカイステージも入っているし、観たい動画は個別に購入しています。それなのに、さらに見放題まで観きれるかなぁと、ちょっとイメージがわか […]
皆さまこんにちは。 いつも、基本的には自分が観劇するためにチケットを取りますが、当日になって、また前日に、突然出向けなくなることってありますよね。 先日、私は…
礼真琴と美稀千種が語る星組公演の魅力(『記憶にございません!』『Tiara Azul -Destino-』稽古場情報)
昨日は7月7日に退団したばかりの前月組トップスター月城かなとさんのスターダストプロモーション所属のニュースに湧いていましたね。 同時に公式Xのアカウント開設と退団後初のコンサートの発表もありました。 7月の終わりに意味深なインスタへの投稿が
宝塚歌劇団 村上浩爾理事長が、劇団の風土改革の進捗(しんちょく)、宙組の現状や今後について取材を受けたとの記事を多数読みました。 すぐには、この記事について言葉を紡ぐことができませんでした。 ですが、宝塚歌劇団を厳しく見 […]
暁千星&小桜ほのかといえば!!○○の大ファン♥│記憶にございません!キャストボイス
『記憶にございません!』キャストボイス第四弾は暁千星さんと小桜ほのかさん。いつも通り木曜日に出ましたね。先週だけイレギュラーに金曜日だったのは、やはり極美くんの誕生日合わせだったのでしょうか?(劇団のそういうところが好き)>極美慎&水乃ゆり♥そう来たか!芝居心満点のキャストボイス│記憶にございません!井坂(暁千星)「アルゼンチンといえば!!」『I AM FROM AUSTRIA』のパブロ・ガルシアの大ファンという、...
瀬央ゆりあさんの「巴里祭」、千秋楽の夜の回をライブ配信で視聴しました。 素敵だったなぁ、せおっちの巴里祭。 こんなにも、花組が似合って、クラシカルなお衣装が似合って、それでも内に星組パッションを秘めていて…。 あまりにも […]
もう、大歓喜(≧▽≦)!!!!! 大好きな舞空瞳さん、退団が惜しくて寂しくて、いまだにしょんぼりしてしまうこともありますが… 一ファンとして心から待っていた、夢だった、なこちゃんのフォトブックが発売決定しました(/_;) […]
雪組公演「ベルサイユのばら」とても好評なようですね! 皆さまの感想を読ませていただくだけで、彩風咲奈さん、夢白あやさん、朝美絢さん、そしてそれぞれのキャストがもうぴったり…!というのが伝わってきます。 令和のベルサイユの […]
すみません、あまりにも嬉しいので連続投稿です!! ことなこファンの皆さま、これ観てーーーーー!!!! TAKARAZUKA REVUE 2024サンプル映像、可愛すぎるーーーーーーーー(≧▽≦) お2人のファッション、こ […]
今日、月城かなとさんの公式と思われるInstagramのアカウントが開設されましたね!! 動画形式でちょっとみづらい画像だったので、しっかり確認できませんでしたが…((>_<) おそらくご本人のアカウントで間違いな […]
おっと…新公の配役発表が、一部の配役だけじゃなく一気に発表されてる 年齢制限で新公に出られない生徒さんはいないみたいですね。 主演の2人どっちも104期…
2024年1月号の宝塚GRAPH、ごらんになった方も多いのではないでしょうか。 私も、定期購読している宝塚GRAPH、欠かさず毎号読んでいます! 毎年1月号って、すごく内容が充実していますよね。5組のトップコンビと組の顔 […]
ラストチャンスを掴め…!頑張れ、104期!:星組新人公演「記憶にございません」キャスト発表
星組の次回作、「記憶にございません!」の新人公演キャスト発表がありました。 104期の同期コンビ、新公ラストとなる御剣海さん、そして綾音美蘭さんがついに主演&ヒロインに!! 星組ファンとしては、大変感慨深く、グッときた配 […]
極美慎&水乃ゆり♥そう来たか!芝居心満点のキャストボイス│記憶にございません!
毎週木曜日に出ていたキャストボイス。今週に限って金曜日でした。なぜ?と思ったら…今日、7月26日は極美慎さんのお誕生日!だから一日ずらしたの??なんて粋な計らいなんでしょう!劇団のこういうところは温かいなーと思います。極美くん、おめでとうございます!最近ぐんぐんと役幅を広げ、頼もしい限りですが、新しい一年もいっそう挑戦と飛躍の年になりますように願っています。というわけで、今週のキャストボイスは、古郡祐...
星組トップスター、礼真琴さんが表紙を飾る「AERA」がついに手元に届きました。 リンク 私は今、大好きな礼真琴さんの言葉を噛みしめています。 巻頭の「表紙の人」の1ページ。 そして、5ページにわたる写真とインタビュー。 […]
やったーーーーーー!!!! ついに来ました!! 長らく、宝塚の舞台への出演がなくジリジリしていましたが、ついについに【専科】瀬央ゆりあさんの雪組出演が発表されました(≧▽≦) 宝塚アプリでニュースが来て、配役発表を開いて […]
スカステ22周年特番「ミタイ!シリタイ!TAKARA☆ジェンヌ」が放映されましたね! 民放のバラエティ番組?と思うくらい、これまでのスカステとは雰囲気ががらりと違っていて新鮮だった夏特番でした!各組、わいわい楽しそうで和 […]
スカイステージにて☆彡ミタイ!シリタイ!TAKARA☆ジェンヌ」見たい! 知りたい!でジェンヌの魅力を深掘り!と思いきや、ジェンヌが、見たい! 知りたい!をV…
水美舞斗の「これから」を感じた:宝塚GRAPH8月号を読んで
宝塚GRAPH8月号が届きました! 今月の表紙、なんて夏らしくてインパクトたっぷりなんでしょう…! リンク びっくりしたのが、接点が全くなさそうな水美舞斗さんと、夢白あやさんがめちゃくちゃお似合いだったこと(*̵ […]
【本日放送!】宝塚特番「ミタイ!シリタイ!TAKARA☆ジェンヌ」
スカステ22周年特番「ミタイ!シリタイ!TAKARA☆ジェンヌ」、本日放映ですね(*’▽’) 録画の準備、されましたでしょうか? 私も、HDDを空けて録画準備バッチリです!! 各組の組体制がわかる […]
昔はプログラミングじゃなく、シャンシャンを作ったりしてたんだっけ…🤔 小学3年〜中学3年って、めっちゃ年齢差があるねぇ…(^o^;) 参加費用からA席…
碧海さりお&瑠璃花夏♥大爆笑×大興奮のキャストボイス│記憶にございません!
関東甲信・東海地方が梅雨明けし、いよいよ夏本番!熱い夏の到来を待っていたかのようなタイミングで『記憶にございません!』のキャストボイスと人物相関図が出ました!まずは人物相関図から。>宝塚歌劇団│<人物相関図 公開>星組公演『記憶にございません!』真っ先に目に飛び込んできたのは「黒田内閣(景星党)」!景星党??読みは「けいせいとう」でしょうか?黒田啓介(礼真琴)が総裁を務める「景星党」。一体どんな意味...
「あの」設定はナシ…?星組「記憶にございません」変更点あるかも!
星組の次回作「記憶にございません」の相関図が出てから、妄想が広がっているnaomiです(*^^*) 前回の記事にも書きましたが、相関図には、これまで発表されいている情報以外も意外と満載で( *´艸`) 相関図、見ているだ […]
星組の次回作、「記憶にございません!」が超牛歩で、ちょーーーーーーーーーーっとずつ情報解禁されていますね( *´艸`) 宝塚大劇場の初日まで1ヵ月、そろそろお稽古場情報も届き始めるでしょうか。 今日公開されたのは、「記憶 […]
男役さんの写真集は、昔からたくさん発売されてきましたが、娘役さんの写真集は数えるほどしかありません。 記憶に新しいのは、最近では星風まどかさん。 リンク 少し遡って、私が持っている娘役さんの写真集は夢咲ねねさん リンク […]