メインカテゴリーを選択しなおす
#歴史
INポイントが発生します。あなたのブログに「#歴史」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
歴史と多文化が交差する街チルボン!スルタンの時代を感じるカスプハン王宮
チルボンはジャワ島北岸にある歴史と文化が交差する独特の都市です。ここはスンダ文化とジャワ文化が交わる場所であり、中国文化の影響も強く残る多様な文化的背景を持っています。チルボンの街並みや建築にはその多文化的な要素が鮮やかに表れており、歴史を紐解きながら歩くことで、インドネシアの深い文化の奥行きを感じることができました。
2024/11/04 08:59
歴史
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】四拾四
藤原宇合の九男、藤原蔵下麻呂は、藤原仲麻呂の乱が、勃発すると、孝謙上皇に味方し、前述の通り、近江国へ逃走した、仲麻呂軍を孝謙上皇軍が、追討した際に、藤原蔵下…
2024/11/04 00:37
【デミーンの自殺者たち】 エマニュエル・ドロア
📕【デミーンの自殺者たちーー独ソ戦末期にドイツ北部の町で起きた悲劇ーー】エマニュエル・ドロアデミーンの自殺者たち: 独ソ戦末期にドイツ北部の町で起きた悲劇Am…
2024/11/03 10:39
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】四拾参
筆者は、藤原氏が、「皇位簒奪」を行って、「万世一系」の天皇を滅ぼす、最大の機会は、藤原仲麻呂の乱であったと考えている。 藤原仲麻呂は、淳仁天皇を擁立した、張…
2024/11/03 06:02
フランスで唯一ビールを製造する修道院
ベルギーでは、修道院でよくビールが製造されていますが、フランスでは、唯一ビールが製造されている修道院です。
2024/11/03 04:45
「伝承零戦」秋元実の感動作:零戦パイロットたちの勇気と絆の物語
開発経緯から実戦での活躍、パイロットたちの生々しい体験談まで、当時の空の壮絶な様子が描かれています。戦争の残酷
2024/11/02 21:39
【大泉町】旧対比地家住宅(大泉町文化むら 資料館)【養蚕農家の古民家】
2024年も11月に入りカントー地方で始まったPayPay自治体キャンペーンと言えば 群馬県大泉町!ブラジルの植民地 東京都文京区、足立区のペイペイキャンペーンは中旬からですので それまでは先鋒の大泉町を擦っていけ💪 そしてなぜか期間が伸びた千葉県四街道市。 キングオブ何もない街(ひどい)だから、人気なくて予算が余ったのか…? 制服が袴で、文明開化で、レトロモダンなレストラン馬車道くらいしかねえぞ!(宣伝) mori-soba1868.hatenablog.com それはともかく大泉町はブラジル人が多く住むため 飲食店、スーパー、お祭りなどでもブラジル要素が満載! 観光にあたりブラジル関連以外…
2024/11/02 20:05
鎌倉・室町・安土桃山の文化をスッキリ覚える!
時代が進むにつれて忘れがちな日本史の文化は、時代背景と関連付けながら学ぶと忘れにくい!鎌倉・室町・安土桃山時代の文化を年表を見ながら覚えられるようまとめています。
2024/11/02 17:56
凄いの一言!ルーアン大聖堂
フランスにある聖堂の塔の中では、ここルーアン大聖堂(La cathédrale Notre-Dame de Rouen)のものが、フランスで最も高いとされています。
2024/11/02 03:32
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】四拾弐
吉備真備は、在唐中に取得した、軍学の知識を買われ、孝謙上皇に藤原仲麻呂の追討軍に任じられたのである。 吉備真備は、藤原仲麻呂の行動を予測し、山背守の日下部子…
2024/11/02 00:06
#東奥見聞録 【ゆっくり解説】シリーズ・武将(男)の名は九戸政実 第四回『決起か乱か②』
・ 東奥人と申します。私的な多忙でまただいぶ間が空きました。 南部解説編第7回、九戸政実編では4回目。 九戸政…
2024/11/01 21:13
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】四拾壱
藤原仲麻呂は、焦燥感を深めると、軍事力によって、孝謙上皇と道鏡に対抗しようとし、764年(天平宝字八年)9月、新設の「都督四畿内三関近江丹波播磨等国兵事使」…
2024/11/01 00:56
マントヴァ近郊でお泊り
【2024年6月】北イタリアのロンバルディア州にある歴史的な町、マントヴァは、私達が住む町から日帰りできる距離
2024/10/29 18:30
「アイルワースのモナ・リザ」って知ってました?
最近、終活ではありませんが、過去に多く書いてきたブログを整理しています。って言ってもこれと言って特徴のない内容ばかりですが………。 その中に、昔、とても興味を持っていたレオナルド・ダ・ …
2024/10/29 09:54
【三鷹市】伶楽舎 雅楽演奏会の感想【三鷹市市民文化祭 和みの会】
旅で常に歩き回ってばかりで音楽の素養もなく ホールで座って芸術鑑賞などは特にご縁のない私でしたが… 先日初めて雅楽を鑑賞してまいりました! 雅楽と言ったら 幕末の長州藩士、長井雅楽(ながいうた)とか 埼玉県杉戸町にある日帰り温泉『雅楽の湯(うたのゆ』←めっちゃ良かった utanoyu.com くらいしか知らねえぞ!? どっちも漢字が同じなだけで全然関係ないですね、はい。 雅楽(ががく)とは? 日本古来の儀式音楽や舞踊などと、仏教伝来の飛鳥時代から平安時代初めにかけての400年間あまりの間に、中国大陸や朝鮮半島から伝えられた音楽や舞、そして平安時代に日本独自の様式に整えられた音楽などです。 雅楽…
2024/10/28 20:04
選挙を見てゲバラの言葉を思い出した
選挙運動で、いろんな党首が、いろんなことを語りました。「こいつ、本当にやれると...
2024/10/28 18:10
フランスのエトルタは、家も可愛い!
フランス・ノルマンディー地方の象の鼻のような断崖で有名な「エトルタ」は、自然の絶景だけではなく、とても美しい街で、スタイリッシュな
2024/10/28 05:43
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】四拾
763年(天平宝字6年)1月、藤原仲麻呂は、自身の息子の真先を、氷上塩焼(塩焼王)と共に参議に任じた。 しかし、同年6月、仲麻呂の正室の藤原袁比良が、死去し…
2024/10/28 00:09
【札幌市厚別区】旧浦河支庁庁舎(北海道開拓の村)【ゴールデンカムイ】
WOWOWにて毎週(日)22時より 『ゴールデンカムイ ―北海道刺青囚人争奪編』 大好評放送中! …という宣伝も終わったので 10月27日放送「殺人ホテルだよ全員集合!!」のロケ地でも。 漫画で既に特定されてたし、次回予告でそもそも出てたのでWOWOW未契約勢でも大丈夫! 金カム聖地巡礼ではとりあえず行っておけば間違いない愛知県犬山市の明治村と… 北海道開拓の村!その一角にあります 旧浦河支庁庁舎 www.kaitaku.or.jp 中には親分と姫が登場するモンスター(ヒグマ)編で 杉元一行がエディー・ダンと話した応接間もあります。 以上!(えー 家永カノが使った階段なんかはありますが、他の部…
2024/10/27 22:58
富岡鉄斎展で考え込みました ~碧南市・藤井達吉現代美術館~
いろんな刺激を受けた展示でした。●「文人多癖」まず、この言葉に目が行き...
2024/10/27 21:49
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】参拾九
藤原豊成は、大宰員外帥に左遷されると、抗議の意を込めて、「病気」と称して、難波の自身の別荘に籠ったことから、豊成の大宰府行きは、無期限延期状態となり、別荘に…
2024/10/27 06:11
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】参拾八
小野東人達は、一転して、謀反を自白した。 内容は、橘奈良麻呂、大伴古麻呂、安宿王、黄文王らが一味して、兵を発し、藤原仲麻呂の邸を襲って殺して、皇太子を退ける…
2024/10/26 00:04
現代アルバニアの父に似ていたガイド
【2024年5月】アルバニアのティラナのウォーキングツアーの続きです。 首相官邸の近くに、現代のアルバニアを築
2024/10/25 22:53
古伊万里とシャンデリア☆彡
バズコットパークのお屋敷が建てられたのは1780年代で、当時の所有者はエドワード・ラヴデン・タウンセンドという地元の大地主。それを1889年に買い上げたの...
2024/10/25 17:41
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】参拾七
同年3月、前述の通り、孝謙天皇が、皇太子の道祖王を廃すると、翌月、群臣を集めて、次の皇太子について、意見させた。 藤原豊成、藤原永手は、塩焼王を推挙して、文…
2024/10/25 00:26
#855 本レビュー『歴史街道 令和6年11月号』の感想
幕末維新の最新研究と『源氏物語』がどう読み継がれてきたのかが分かる『歴史街道 2024年 10月号 [雑誌]』について尊皇攘夷vs公武合体ではなく、即時攘夷v…
2024/10/24 12:34
【ウズベキスタン旅行|予習】ウズベキスタンの歴史ざっくりまとめ
ウズベキスタン旅行の前に軽く予習しておきたい歴史|旅の様子はYouTubeの動画にまとめています。
2024/10/23 17:10
初恋のピラミッド
【2024年5月】アルバニアの首都、ティラナで次に見たのはピラミッドと呼ばれる建物です。 この国の独裁者だった
2024/10/23 15:15
#846 第39回「とだえぬ絆」感想~大河ドラマ『光る君へ』
父の為時が国守に、弟の惟規も正五位下と昇進する喜びあふれるも、その惟規が亡くなってしまう悲しみの回『大河ドラマ「光る君へ」 - NHK』の第39回「とだえぬ絆…
2024/10/23 08:24
【会津若松市】会津武家屋敷【八重の桜・西郷頼母】
ドラえもんの声優で知られた大山のぶ代さんが亡くなり衝撃… と思ってたら西田敏行さんの訃報もありさらに衝撃だった10月。 死因は「虚血性心疾患」なる病気で突然死も引き起こすとのことで、恐ろしや。 『鎌倉殿の13人』の後白河法皇役の時に大分ほっそりしてましたもんね 親しみやすさと威厳を兼ね備えた稀有な役者。 みたいな説明を見て確かに、ってすごく納得しました。 なんかもう色んな作品に出てましたが大河ドラマもかなり出演していたので、サンジェルマン伯爵かな? ってレベルの日本史西田敏行コピペが、歴史好きたちの手で作られてましたね…w これめっちゃ好きでよく笑いました。 久しぶりに観たら更新されてて大河ド…
2024/10/22 20:13
奈良の隠れた名所巡り!楽人長屋の土塀と見えすぎる大乗院庭園の魅力
ならまち大通り沿いに、ひときわ風情を感じさせる建物が佇んでいます。それは、かつて興福寺の塔頭であり、門跡寺院でもあった大乗院の坊官が雅楽の奏者(楽人)を住まわせていた「楽人長屋の土塀」です。なんとも雅な歴史の香りが漂いますね。この楽人長屋は、今から徒歩10分ほどの場所にあったそうで、そのあたりには大乗院に仕える人々の屋敷が立ち並んでいたとのことです。この楽人長屋の特徴は、何と言ってもその独自の土塀。...
2024/10/22 18:55
風景印の旅(180) 篠路神社をお参りし、篠路の歴史に触れる<篠路郵便局その2>
≪前回からのつづき<散策マップ>・大きな通りに出ると各種商業施設や飲食店があるため、休憩する場所には事欠かないと思います。<散策の様子>5.あんびしゃす学田(がくでん)通沿いにあるパン屋さんであります。喫茶スペースがあり、お店のパンを使用したメニューをリーズナブルなお値段でいただくことができます。私は「黒糖パンのセット」をチョイス。(500円也!)黒糖パンがとても気に入ったので、お土産に買って帰りました。パンの種類は多くありませんが、食パンの種類は多いので、食パンがお好きな方にはおススメであります。期間限定品もあるのでチェックしてみてください。私が行った時は、かぼちゃ食パンがありました。6.ブーランジュリーココドゥシュシュ篠路(しのろ)エリアは一大グルメスポット。ただし、車がないと移動が大変なのが、玉に瑕...風景印の旅(180)篠路神社をお参りし、篠路の歴史に触れる<篠路郵便局その2>
2024/10/22 13:14
【歴史/カナダ】準州別カナダ加盟日が新しい(遅い)準州ランキング
歴史 世界各国にはそれぞれの歴史が存在しています。 日本ももちろんですが、他国も当然そうなりますね。 &nbs
2024/10/21 21:54
【歴史/カナダ】準州別カナダ加盟日が古い(早い)準州ランキング
歴史 世界各国にはそれぞれにそれぞれの歴史があります。 それが国の特徴にもつながっていたりしますね。 &nbs
モスクと広場
2024/10/21 15:19
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】参拾六
当時の太政官は、藤原仲麻呂の上位に外伯父の橘諸兄及び、実の兄、藤原豊成が、左右の大臣として、並んでいた。 藤原仲麻呂は、兄の豊成を中傷するための機会を窺って…
2024/10/21 01:06
【大河ドラマ 光る君へ】特番「ヘイアンチョウまったりホリデイ」の感想【おじゃる丸】
国民的超人気大河ドラマ『光る君へ』ですが 感想も書いてないし、リアルタイム視聴もあまりしてないけど… 録画でしっかり観てますよ! そんな訳で来たる2024年10月19日㈯に 『光る君へ』×『おじゃる丸』 特番「ヘイアンチョウまったりホリデイ」が放送。 ネタバレを含みつつ長ったらしく書いていきますかね!! www.nhk.jp 【全員かわいい】大河ドラマ「光る君へ」と「おじゃる丸」が夢のコラボ!アニメ特番を19日放送https://t.co/ZlzMZlvK6i「光る君へ」の登場人物10名が、おじゃる丸のふるさと・ヘイアンチョウに迷い込む物語。大地丙太郎監督いわく、安倍晴明が子鬼トリオと合体する…
2024/10/20 21:29
消去
本日13日(日)は、お気に入りのAちゃんと今月3回目のボンボンの予定です。 本来は、昨日12日(土)の予定でしたが、雨が降りそうなので、本日に変更となりました。 昨日のテレグラムのやり取りの中で、私は大きなチョンボをしてしまいました。それは、送ったメッセージを消そうとして、...
2024/10/20 15:53
天下分け目の
今日は白カギさんと関ヶ原の方に行ってきました最初はポケモンの化石博物館に行こうか、なんて話をしてたんだけど、完全予約制かつ土日の予約が満員になってしまったので断念 そういえば岐阜にポケふた設置されたよね?と思い出して回ることにしましたポケふたの対象の関市
2024/10/20 14:45
一走一城 久々の2部練は、城巡りラン
おはようございます!ひでちです。昨日の通勤途中の1枚。船橋駅近くに、2年後新しい商業施設が誕生予定。2年後、この場所がどう変化してるか?今から楽しみです。 👇遊びに来たよ~clickしてね...
2024/10/20 08:11
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】参拾五
729年(天平元年)、藤原光明子は、皇后に立てられると、家政機関として、皇后宮職が、設置された。 749年(天平勝宝元年)、孝謙天皇の即位後、光明皇后は、皇…
2024/10/20 06:16
【歴史/カナダ】州別カナダ加盟日が新しい(遅い)州ランキング
歴史 世界各国、それぞれに歴史を持っています。 そうした歴史も見てみると興味深いものです。 カナ
2024/10/20 05:36
【高崎市】群馬県立歴史博物館【はにわ】
多くの博物館、美術館、動物園などが点在する大都会… 東京都台東区、上野ッ! そんなミュージアム達の一角にある東京国立博物館の平成館にて 特別展「はにわ」が大好評開催中! www.tnm.jp ……というハニワ展に便乗して私も書こうかなと。 ハニワ幻人め、死ねぇ!(鋼鉄ジーグ感) はにわ王国グンマーの高崎市でのおもひでをね。 群馬県立歴史博物館 grekisi.pref.gunma.jp 基本情報 開館時間 午前9時30分から午後5時まで(⼊館は午後4時30分まで) 休館日 月曜日 ※月曜が祝日・振替休日の場合はその翌日 ※年末年始、展示準備期間等 観覧料 常設展示 一般300円 ※公式サイトよ…
2024/10/19 19:45
今の自動車デザイナーは全員見に来い! ~「陶磁器デザイナー日根野作三」展~
この急須が中日新聞で紹介されていたのです。私は日根野氏の名前を知りません...
2024/10/19 18:11
【歴史/カナダ】州別カナダ加盟日が古い(早い)州ランキング
歴史 世界各国それぞれの国にそれぞれの歴史があります。 そうした歴史も見てみると面白かったりしますね。 &nb
2024/10/19 12:20
謎解きの壁画があるオリジナルな教会
また、16世紀に描かれたと思われる謎深い「レビュス rébus」もあります。「レビュス rébus」とは、判じ物(はんじもの)の事
2024/10/19 05:32
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】参拾四
藤原広嗣の乱の最中、聖武天皇は、突然、伊勢国、美濃国への行幸を始め、平城京には、戻らないまま、恭仁京へ遷都を行った。 恭仁京は、山背国相楽郡に位置しており、…
2024/10/19 00:05
【ゆっくり解説】シリーズ・武将(男)の名は九戸政実 第三回『決起か乱か①』
・ 東奥人と申します。 南部解説編第6回、奥羽仕置きと伊達政宗による一騎変動を経て、陸奥の地にたまった中央への…
2024/10/18 21:34
心を癒す石、ローズクォーツの魅力と効果とは?
ローズクォーツの歴史や効果、選び方、浄化方法、そして日常での活用法について詳しく解説。愛と癒しを象徴するローズクォーツの力を取り入れて、心のバランスを整えましょう。
2024/10/18 16:16
市内観光の始まり
【2024年5月】さて、アルバニア・ツアーも大詰めです。 振りだしの首都のティラナに戻ってきて、最後の晩はOd
2024/10/18 15:15
次のページへ
ブログ村 701件~750件