メインカテゴリーを選択しなおす
#歴史
INポイントが発生します。あなたのブログに「#歴史」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
No.004【中国史の運命を決定した、殷周革命と劉邦の即位】弐百弐拾七
劉邦は、韓信を治粟都尉(軍隊の食糧調達とされるが、詳細は不明)に任じたが、韓信に対しては、左程、興味を示さなかった。 劉邦が、漢中王になった後、蕭何は、内政…
2024/07/15 00:25
歴史
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
No.004【中国史の運命を決定した、殷周革命と劉邦の即位】弐百弐拾六
韓信は、淮陰の住人で、貧乏で、品行が悪かったため、職に就けずに、他人の家に上がり込んでは、居候するという、遊侠無頼の生活に終始していた。 そのため、淮陰の者…
2024/07/15 00:16
【あきる野市】五日市郷土館【郷土資料館・博物館】
あきる野市×PayPayキャッシュレスキャンペーンで注目されているので… 何だっていい!まだまだあきる市を宣伝するチャンスだ!!(ミストさん) 東秋留の古民家(見世蔵)カフェ 甘味茶房 見世蔵 久森や mori-soba1868.hatenablog.com 日帰り温泉の秋川渓谷 瀬音の湯は書いたので… mori-soba1868.hatenablog.com 今回のブログであきる野市3部作完結です! 先生の次回作にご期待ください!!🥴🥴 このペイペイ還元対象自治体の観光名所3部作パターンよく書くけど 上旬~中旬にかけて3記事くらいになって程よいんだよなー ということで今回の観光スポットです。…
2024/07/14 19:35
歴史〈中学受験〉遺跡と古墳 いつのもの?どこにある?まとめて覚える!
旧石器〜古墳時代の遺跡や古墳。歴史の学習を進めるうちに忘れがちになる【場所】や【時代】は一度しっかりまとめて確認するのがおすすめです!確認に便利な復習用データもぜひご活用ください♫
2024/07/14 08:55
【アニメ『逃げ上手の若君』】歴史の暗部をコミカルとトラジカルの絶妙なバランスで描くマニアックすぎる歴史スペクタクル作品。
逃げ上手の若君,アニメ,北条時行,歴史,南北朝時代,足利尊氏,逆賊,皇室のタブー,
2024/07/14 08:06
No.004【中国史の運命を決定した、殷周革命と劉邦の即位】弐百弐拾五
楚の懐王は、項羽に、約定通り、劉邦を関中王にせよと命じたが、項羽は、従わなかった。 「関中」は、様々な意味があるが、基本的には、中華統一以前の秦国の本領のこ…
2024/07/13 00:06
リンカーンが暗殺された「フォード劇場」を訪ねてみた
この記事では、リンカーンが暗殺されるという悲劇が起こった「フォード劇場」についてまとめています。「フォード劇場」で学べること、見学ツアーの種類、所要時間など、「フォード劇場」への旅に役立つ情報をまとめてみました。
2024/07/12 10:33
人間の価値はどこから?
統一家の36家庭、教会長、公職者、そして全ての食口達に真のお父様が懇切に心から話す。 真の父はお母様を愛しとても大切にした。そして世界各国の真の父母様を見つめ…
2024/07/12 06:02
第3位【ナポレオン・ボナパルト】245.ナポレオン2世の誕生
1811年2月6日、スウェーデンの王太子、ベルナドットは、ナポレオンに、フランスの同盟国のデンマーク王国の利害を大きく、損なう、ノルウェーの占領を認めてくれ…
2024/07/12 00:31
ロッカ・スフォルツェスカ城と絹
【2024年2月】北イタリア、ロンバルディア州の歴史のある町、ソンチーノにはロッカ・スフォルツェスカ城というお
2024/07/11 15:34
伏見桃山城の血天井がある【源光庵】
ハーベスト京都高峯に宿泊してどこに行こう源光庵曹洞宗鷹峰山 寳樹林きっとハーベスト京都高峯に宿泊しなかったら存在を知らなかった場所です本堂は1694年に建立…
2024/07/11 10:28
【小説】ランキングBest300<81位~90位>
◆第081位 『ハリー・ポッターと秘密の部屋』評価:085点/著者:J・K・ローリング/巻数:全1巻/ジャンル:ファンタジー小説/1998年 ◆第082位 『…
2024/07/11 00:40
AWS History and Timeline regarding AWS Lambda - Overview, Functions, Features, Summary of Updates, and Introduction hidekazu-konishi.com
AWS History and Timeline regarding AWS Lambda with a focus on overview, functions, features, summary of updates, and introduction.
2024/07/10 10:21
AWS History and Timeline regarding Amazon Cognito - Overview, Functions, Features, Summary of Updates, and Introduction hidekazu-konishi.com
AWS History and Timeline regarding Amazon Cognito with a focus on overview, functions, features, summary of updates, and introduction.
2024/07/10 10:20
No.004【中国史の運命を決定した、殷周革命と劉邦の即位】弐百弐拾四
項羽は、張耳の高名を知っており、張耳を評価して、趙を分割し、趙歇を代王にすると、張耳を常山王とした。 趙歇は、趙王室の末裔で、趙王を自称していた、陳勝の武将…
2024/07/10 06:20
No.004【中国史の運命を決定した、殷周革命と劉邦の即位】弐百弐拾参
紀元前206年、項羽は、王になろうとして、秦を滅ぼすことに功績のあった、諸将を王侯に任じた。 十八王封建である。 九江王の英布、雍王の章邯、塞王及び、殷王の…
2024/07/09 00:21
【海外ドラマ】パリ警視庁1900:パリ・ノワールに生きる人々
なんというか、重いドラマだった。とにかくひたすら重かった。 1900年代の華やかな“ベル・エポック”時代のパリとか、殺人犯を警察が追う痛快ミステリードラマとか、そういうのを期待して見たら全然違った。ミステリードラマというよりは、重厚な人間ドラマという感じ。殺人犯を追う形でストーリーが展開するけれど、捜査の過程で浮かび上がる複雑な心理描写や権力闘争、人種差別、政治問題ど、当時のパリの抱えている闇がすべて内包されている。見ていて爽快感を覚えるシーンはまったくなく、ひたすら暗くて鬱々とした展開が続く。陰惨なシーンも多いので、見終わったあとはかなり疲労する。 とにかく登場人物にヒーローと呼べる人物が一…
2024/07/08 16:17
#760 レビュー 『第11回 近代化する日本と世界大戦』-3か月でマスターする世界
ついに日本も世界史の流れの中に大きく存在感を表わすことになる『第11回 近代化する日本と世界大戦 - 3か月でマスターする世界史 - NHK』について国民国家…
2024/07/08 10:34
#761 ”好運の人 その2”道長 from『大鏡』 ~『光る君へ』を楽しむため
大河ドラマ『光る君へ』で、ついに政権首班となった道長の『大鏡』での評価について好運児道長‼伊周も思慮が足らなく・・・(NHK大河ドラマ『光る君へ』より、対立す…
2024/07/08 10:32
【スーパーボウル】各回を違った角度から取り上げた記事
2024/07/08 06:51
No.004【中国史の運命を決定した、殷周革命と劉邦の即位】弐百弐拾弐
項羽は、劉邦が、戻って来ないため、陳平に命じて、劉邦を呼びに行かせたが、劉邦は、樊噲と共に既に自陣に到着していた。 張良は、劉邦が、酒に酔い過ぎ、失礼になる…
2024/07/08 01:02
これまで観た歴史映画の備忘録
先日、タイッツーで歴史映画が話題になっていた。 歴史映画・・・・・・う~~ん? あっれ、私、思ったより観てなくないか? どちらかというと私は時代劇が好きなのだ。たぶん。 歴史映画と時代劇の違いはなんだ…
2024/07/07 15:34
函館の七夕は子供たちの一大イベントです 2024/7/7(日)
函館の七夕は全国的にも珍しいハロウィンに似た風習があって小学生までの子供たちはとても楽しみにしています。 夕方から家々や店舗をまわって戸口で 「たけーにたんざく、たなばたまつり、おーいにいわお、ローソクいっぽんちょうだいな~♪」 と歌って家の人からお菓子をもらいます。ローソクを...
2024/07/07 14:26
夏の奈良、帯解寺のお祭りと絶好の撮影スポットを楽しむ方法
帯解寺から徒歩5分もかかるかどうかという場所にある東光山 隆興寺。この地域はかつて興福寺の領地で、隆興寺の隣には春日明神をお祀りする春日神社があります。春日神社は、徳川6代将軍家宣の時代に隆興寺の鎮護社として設立されました。時代を経て、東光山 隆興寺は奈良市の徳融寺の末寺となり、御本尊として薬師如来が祀られています。平成6年には、弘法大師と薬師如来が祀られていた大師堂の場所に新しい本堂が再建されまし...
2024/07/07 10:39
No.004【中国史の運命を決定した、殷周革命と劉邦の即位】弐百弐拾壱
劉邦は、驚愕し、項伯と会って、姻戚関係を結ぶことを約束すると「咸陽に入って、以来、宝物等を奪う事をせず、項羽将軍を待っていました。 関に兵を置いたのは、盗賊…
2024/07/07 06:41
9-7-4 税金の雨
(挿絵:髭に対しても税を取る税吏)『絶対主義の盛衰世界の歴史9』社会思想社、1974年7西欧に窓を開くピョートル大帝の大改革4税金の雨不断の戦争と、常備軍の増大によって、軍事費が莫大な額にのぼり、国庫は底をつき、財源も枯渇(こかつ)した。そこでピョートルはさまざまな新税を考案させた。そこで「利得発案者(プリブイリシチク)」という新しい専門家が登場することになった。国家に利得をもたらす方法をあみだすことが、彼らの職務であり、名案をだしたものには褒賞(ほうしょう)があたえられ、またそれが出世のいとぐちにもなった。たとえば、クルバートフという男は、もと農奴であったが、主人にしたがって外国へ行ったとき、印紙税のことを知った。帰国すると匿名(とくめい)の手紙でピョートルに「鷲(わし)」印紙を提案し、その結果、年三十...9-7-4税金の雨
2024/07/06 05:57
No.004【中国史の運命を決定した、殷周革命と劉邦の即位】弐百弐拾
劉邦は、咸陽に入城すると、宮殿の中の女と財宝に目がくらみ、留まって、楽しみたいと思ったが、樊噲と張良に諫められた。 劉邦は、宮殿の女と財宝に、一切手を付けず…
2024/07/06 00:05
競い合う教会
【2024年2月】北イタリア、ロンバルディア州のソンチーノで、印刷博物館を見た後、まだランチまでに時間があった
2024/07/05 14:23
#751 第25回「決意」感想~大河ドラマ『光る君へ』
ついに宣孝の妻となることを決めたまひろ、一方の道長は朝廷の乱れから世の乱れが始まり、その治め方を安倍晴明が示唆する大河ドラマ「光る君へ」 - NHK』の第25…
2024/07/05 07:57
#753 レビュー 『第10回グローバル化とヨーロッパの覇権』-3か月でマスターする世界史
先行していたアジアをついにヨーロッパが抜き、ヨーロッパによる世界支配の流れとなる『第10回 グローバル化とヨーロッパの覇権 - 3か月でマスターする世界史 -…
2024/07/05 07:54
第3位【ナポレオン・ボナパルト】244.駐露大使コランクール
フランスのロシア駐在大使、コランクールは、タレーランの意見に同調し、協力して、戦争回避に動いていた。 コランクールは、1811年6月パリに召喚されると、タレ…
2024/07/05 01:41
時を超える祈りー帯解寺で感じた平穏と感動ー
悪辣で変態的なエロ寺だと思い近寄らないようにしていたのですが、実は真逆の由緒正しい歴史があると知り帯解寺に行ってみました。奈良市にあるこのお寺に向かう道は、車一台が通れるだけの狭さで、一方通行でもありません。住民の家の前には車がとめてあり、道幅がさらに狭く感じられました。それでも、そこに住む人々の暮らしが息づいているのを感じ、「人間ってどんな場所でも生活を営むんだな」と感慨深く思いました。しかし、...
2024/07/04 22:57
エロ寺?いやいや、帯解寺の美しい伝説を知ろう
京都市から奈良県を通り和歌山市まで続く国道24号線を車で走っていると、「帯解寺」という看板が目に入ります。「おびとき寺って何だ?帯を解くの?変な名前だな」と思っていました。その疑問を周囲に話したら、知人が「実は、不妊女性がこのお寺に祈願すると、そこの坊さんが妊娠させてくれるって話だよ。だから帯解寺って言うんだ。よくあるじゃん、そういう話。」と言うじゃありませんか。「なるほど、そうだったのかぁ、エロ...
2024/07/04 22:56
【犬山市】北里研究所本館・医学館(明治村)【北里柴三郎・新千円札】
令和6年(2024年)7月3日より新紙幣が発行されたので 新一万円札の渋沢栄一以外についても書きますか。 深谷市とか北区とかゆかりの地溜まってますけどね! 新五千円札の津田梅子も書きたかったのですが、特に縁の地に行ってないしなあ… うーん津田塾大学とか? 千葉県民的には父親の津田仙の出身地、佐倉藩なら何度も行ってるんですけどお。 津田親子2代で大河ドラマを作ろう(提案) 八重の桜ではちょい役で出てましたね、朝ドラならなんかいけそう。 まあそんな訳で新千円札の北里柴三郎でも。 肥後藩(熊本県)出身で九州にほぼ行ったことない私ですけど、実はゆかりの地に行ったことはあるんだな! 愛知県犬山市、日本が…
2024/07/04 19:36
#758 ”好運の人 その1”道長 from『大鏡』 ~『光る君へ』を楽しむため
大河ドラマ『光る君へ』で、ついに政権首班となった道長の『大鏡』での評価について好運児道長‼政敵が次々に病没などで一斉に亡くなる好運(NHK大河ドラマ『光る君へ…
2024/07/04 15:41
チョコパイ好き
こんにちは! みなさま いかがお過ごしでしょうか? 本日は 昔からある私の大好きなお菓子、チョコパイについてです。 お菓子にも歴史がある お菓子も値上げ💦 お菓子にも歴史がある みなさま 大好きなお菓子 定番のお菓子ってありますか? 人それぞれだと思います。 私はいろんなお菓子が好きですが 家にあったらテンションが上がるお菓子って チョコパイ だったりします。 チョコって美味しい〜✨ 今の季節は溶けるので冷蔵庫保管。 ちょっと冷んやりしているのも美味しい〜✨ お手軽にケーキのようなものが食べれて嬉しい〜✨ 甘いものは癒しですね。 ロッテのチョコパイって子供の頃からあるイメージですが 1983年…
2024/07/04 10:58
【北区】青天を衝け 大河ドラマ館の思い出 その1【新紙幣・渋沢栄一】
令和6年(2024年)7月3日といえば… 渋沢栄一の10000円札 津田梅子の5000円札 北里柴三郎の1000円札 がいよいよ発行される日ですね! 栄一ゆかりの地の深谷市ではイベントなんかもあるんだとか。 2024年7月3日、新しいお札が発行! 政府広報オンライン 紫式部の2000円札はどうなりましたか…? 私は未だに綺麗なお札で持ってますよ! 大河ドラマ『光る君へ』効果で今なら2000円以上で売れるかしら😏😏😏 たまには新渡戸稲造と夏目漱石のことも思い出してあげて下さい。 聖徳太子、伊藤博文、板垣退助、岩倉具視でもいいぞ(ジジイ感) 高橋是清、武内宿禰、二宮尊徳あたりはさすがにもう骨董…
2024/07/03 19:38
No.004【中国史の運命を決定した、殷周革命と劉邦の即位】弐百拾九
劉邦は、儒者嫌いの通り、酈食其に対して、足を投げ出して、足を女達に洗わせながら、面会した。 しかし、酈食其は、「年長の者にそのような態度を取るべきではない」…
2024/07/03 06:11
9-7-1 西欧に窓を開くピョートル大帝の大改革
(挿絵はピョートル大帝)『絶対主義の盛衰世界の歴史9』社会思想社、1974年7西欧に窓を開くピョートル大帝の大改革1文明開化のはしり十七世紀ロシアで、アレクセイ帝(在位一六四五~七六)の宮廷に、日給一・五ルーブルで、歴史家(年代記編者)としてつかえたユーリ・クリジャニッチという人物がいた。すぐれた学者であったが、幼時を孤児としてイタリアでおくり、カトリック神学校を卒業したのち、ヨーロッパ各地を遍歴し、最後にモスクワにやってきた。彼はここを「第二の祖国」として愛好し、スラブ語を勉強して、その文法や辞典を著わしたが、またスラブ族の統一を主張し、のちの汎スラブ主義の開祖ともなっている。しかしやがて「現行制度を批判した」という理由で、とつじょシベリアへ流刑となり、そこで不幸な十五年間をおくった。その著書のひとつ『...9-7-1西欧に窓を開くピョートル大帝の大改革
2024/07/02 16:40
「歴史的」で「美しい」ソンチーノへ
【2024年2月】イタリアのミラノから東に70キロほど行った所に、ソンチーノという町があります。 私達が持って
2024/07/02 16:34
イタリア、シチリア島、パレルモ
これは、2023・24の年末年始に撮ったイタリアのシチリア島、パレルモの写真です。
2024/07/02 16:31
#743 レビュー 『ダンテ』R.W.B.ルイス
ダンテの人生を衝いて知るために『ダンテ (ペンギン評伝双書) [ リチャード・ウォリングトン・ボールドウィ ] 』を読みました。詩人であり、文学者であり、政治…
2024/07/02 09:21
#740 道長、競射で伊周を圧倒 from『大鏡』 ~『光る君へ』を楽しむため
大河ドラマ『光る君へ』でも描かれた道長と伊周の競射を『大鏡』より不遇の道長、憂さを晴らすかのように伊周を競射で圧倒⁉ (NHK大河ドラマ『光る君へ』で、競射す…
2024/07/02 09:18
No.004【中国史の運命を決定した、殷周革命と劉邦の即位】弐百拾八
張耳は、信用せず、陳余が、張黶と陳澤を殺害したと思い、尚、責めたために、陳余は、激怒して、「そこまで疑うのならば辞職する」と言い、将軍の印綬を張耳に押し付け…
2024/07/02 00:03
【あきる野市】甘味茶房 見世蔵 久森【古民家カフェでかき氷】
7月に入り、あきる野市×PayPayキャッシュレスキャンペーンも始まったし だいぶ暑くなってきたので涼しくなれるかき氷の日記でも書きますか🍧 あきる野市は西側にある秋川渓谷や温泉が有名かもですが そのかき氷屋さんは市のだいぶ東側に位置しており 東秋留駅から徒歩13分ほど(Googleマップ)で着きます 甘味茶房 見世蔵 久森 www.hisamori.biz 基本情報 ■営業時間 AM12:00~PM5:00 営業時間を変更しております。 ご注意ください。 ■定休日 毎週火曜日(祝日の場合、翌日) ※公式サイトより引用 注意書きにもあるように開店が12時なのでお気をつけて。 このイケメン見世蔵…
2024/07/01 19:33
No.004【中国史の運命を決定した、殷周革命と劉邦の即位】弐百拾七
前述の通り、陳勝の配下であった、武臣は、張耳と陳余に擁立されて、趙王となったが、元秦の将軍で、武臣に降伏し、配下となった、李良に殺害された。 張耳と陳余は、…
2024/07/01 00:43
No.004【中国史の運命を決定した、殷周革命と劉邦の即位】弐百拾六
宋義は、趙の張耳、陳余の救援要請を受けて、趙の鉅鹿へ向かったが、安陽に到着すると、進軍を止めて、46日間、安陽に留まった。 項羽は、「秦軍が、趙王の鉅鹿を囲…
2024/06/30 05:55
【77雨日】北の梅雨旅〜スケジュール消化編〜
※この記事は旅行後日に書かれています👀 ☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔ 本日のお片付けは〜 旅の中の〜 【スケジュール】です。 ついに北緯43度こと、 ●初★北海道旅行(一泊2日) に行くことが出来た私の〜 ただのレポートになります😁 ☔☔☔ 〜 今回の事前スケジュールは ...
2024/06/29 18:34
パラッツォ・ステリの牢屋、天井、そして絵画
【2024年1月】今回のイタリア、シチリア島のパレルモ旅行で最後に訪れたのは、パラッツォ・ステリというお屋敷で
2024/06/29 15:18
【北野武監督映画『首』】バイオレンス過多にBL展開の時代劇…「世界のキタノ」の世界観では歴史好きは満足しない。
首,映画,邦画,北野武監督,歴史,本能寺の変,織田信長,織田尉,
2024/06/29 09:40
次のページへ
ブログ村 1051件~1100件