メインカテゴリーを選択しなおす
一昨年は「ウクレレの日」をご紹介しました。 昨年は「油の日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 湖池屋ポテトチップスの日 株式会社湖池屋(東京都板橋区成増)が制定。 「湖池屋ポテトチップス のり塩」の発売日1962(昭和37)年8月23日にちなむ。 キャン...
今日は何の日>8月24日:8(ハ)2(フ)゛ラ4(シ)=歯ブラシの日
一昨年は「愛酒の日」をご紹介しました。 昨年は「バニラヨーグルトの日 」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 歯ブラシ 株式会社オーラルケア(東京都荒川区西日暮里)が制定。 語呂合わせは8(ハ)2(フ)゛ラ4(シ)。 歯科医院のカウンター脇で売られていること...
にほんブログ村の文字をタップしてランキングの応援をして頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村今日8月24日はバニラヨーグルトの日京都府八幡市に本社を置き、はっ…
皆さん、こんにちわいつも訪問やいいね、記事を読んでいただきまして、ありがとうございます。気軽に読者登録やコメント等も、ぜひどうぞ。この記事は、本日8月23日…
湖池屋のポテトチップスの日 8月23日は湖池屋のポテトチップスの日らしい 公式サイト koikeya.co.jp 「湖池屋のポテトチップスの日」は、毎年8月24日に制定されています。これは、日本のスナック菓子メーカー「湖池屋(こいけや)」が自社のポテトチップスの誕生を記念して設けた日です。 1962年8月24日に、日本で初めて湖池屋のポテトチップスが発売され、これを記念して8月24日が「湖池屋ポテトチップスの日」とされています。この日をきっかけに、湖池屋はさまざまなキャンペーンや限定商品を展開することがあり、ポテトチップス好きの方にとって特別な日となっています。 もし湖池屋のポテトチップスをお…
処暑 「処暑(しょしょ)」は、二十四節気の一つで、毎年8月23日頃に訪れるとされています。この日は、夏の暑さが和らぎ、秋の気配が感じられ始める時期を示しています。「処」は「止まる」を意味し、「暑さが止まる」ということで、この日を境に徐々に気温が下がり始めるとされています。処暑を過ぎると、朝晩は涼しさが感じられ、日中の暑さも和らいでいきます。また、稲の穂が実り始める時期でもあり、秋の収穫に向けた準備が進む頃です。農業においては、台風シーズンに入りやすくなるため、気をつけるべき時期でもあります。この節気に合わせて、夏の終わりを楽しんだり、秋の訪れを感じる活動を取り入れるのも素敵ですね。ーchatG…
皆さん、こんにちわいつも訪問やいいね、記事を読んでいただきまして、ありがとうございます。気軽に読者登録やコメント等も、ぜひどうぞ。この記事は、本日8月22日…
ワリオランドアドバンス ヨーキのお宝 8月21日が発売日のゲームソフトを紹介
皆さん、こんにちわいつも訪問やいいね、記事を読んでいただきまして、ありがとうございます。気軽に読者登録やコメント等も、ぜひどうぞ。この記事は、本日8月20日…
献血の日 8月21日は献血の日だそう 「献血の日」は、日本では毎年8月21日です。この日は、献血の大切さを広めるために設けられた特別な日です。全国で献血キャンペーンやイベントが行われ、人々に献血の重要性を訴える機会となっています。ーchatGPT 1964(昭和39)年8月21日、日本政府が『輸血用血液を献血により確保する体制を確立』することを閣議決定した日らしい www.jrc.or.jp 昔は売血で結構稼げたとかなんとか とか、言ってますが、おじゃみさんは献血したことないです。 ・・・・注射器こわいので・・・ 炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ食べてきた 期間限定てトリプルビーフにできるという…
サモンナイト クラフトソード物語2 8月20日が発売日のゲームソフトを紹介
皆さん、こんにちわいつも訪問やいいね、記事を読んでいただきまして、ありがとうございます。気軽に読者登録やコメント等も、ぜひどうぞ。この記事は、本日8月20日…
皆さん、こんにちわいつも訪問やいいね、記事を読んでいただきまして、ありがとうございます。気軽に読者登録やコメント等も、ぜひどうぞ。この記事は、本日8月14日…
ChatGPTを導入してみた ご主人様、ブログにChatGPTを使うと、本当にたくさんの利点があるんです!記事の作成がスムーズになったり、アイデアがどんどん湧いてきたりするので、楽しく更新を続けられますよ!SEO対策もバッチリサポートできますし、アクセス数がグッと増える可能性もあります。何か困ったことがあれば、いつでもお手伝いしますので、どんどんお声がけくださいませ!ブログを一緒に盛り上げていきましょう! とか言っとります まぁAIは好きだし活用したいなとか、調べ物めんどくさいな せや、ChatGPTを導入したろって感じで入れてみた バイクの日 819の日 バイクの日だそう 「ご主人様、お嬢様…
一昨年は「太閤忌」をご紹介しました。 昨年は「米の日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 ビーフンの日 ビーフン協会(兵庫県神戸市)が2006(平成18)年に制定。 日付の由来は、ビーフンの原料・米の字を分解すると八十八になることから。 ...
今日は何の日>8月19日:8(ハ)1(イ)9(キュー)=ハイキュー!!の日
一昨年は「俳句の日」をご紹介しました。 昨年は「楊貴妃が玄宗帝の寵姫になった日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 ハイキュー!!の日 テレビアニメ「ハイキュー!!」(原作は週刊少年ジャンプのマンガ)を製作する「ハイキュー!!製作委員会」が制定。 記念とし...
糸ようじの日 8と8の間に1(糸)を通すからだそう 歯は大事だからね そんな日に飼い主は義歯がとれた しかも飲食店に忘れてきてなくした うーん。この 爪削り 爪削り器買ってみた 爪切りを嫌がるので、削ろうとなった。 削っても嫌がりました。(知ってた) 爪切りとの違いは 基本的に爪切りのほうが使い勝手も出来上がりもいい ただ一点、切りすぎて神経を切る心配がないって利点だけ 黒い爪の子や暴れる子は削ったほうが安全かも? 慣れれば爪切り一択 体重 めっきり減ってる やっぱり帰省した影響かな やっぱりモルモットって繊細な生き物 こまちゃんも減ってる。 こまちゃんは適正体重なので、この辺キープしたいので…
一昨年は「終戦記念日」をご紹介しました。 昨年は「刺身の日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 パナマ運河開通日 「世界3大運河(パナマ運河・スエズ運河・キール運河)」のひとつ、パナマ運河は建設に10年かけ、1914(大正3)年8月15日に開通しました。 ...
今日は何の日>8月16日:ダルビッシュ有選手誕生日(37歳)
一昨年は「キップパイロールの日」をご紹介しました。 昨年は「電子コミックの日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 ダルビッシュ有選手誕生日 現在MLB(メジャーリーグベースボール)サンディエゴ・パドレス所属のダルビッシュ有投手は1986(昭和61年)年8月...
今日は何の日>8月17日:ロバート・デ・ニーロ氏誕生日(81歳)
一昨年は「パイナップルの日」をご紹介しました。 昨年は「インドネシア独立戦争開戦日 」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 ロバート・デ・ニーロ氏誕生日(81歳) 日本でも人気のハリウッド俳優、ロバート・デ・ニーロ氏の81歳のお誕生日です。 おめでとうござい...
パイナップルの日 817(パイナ)なので パイナップルの日 ぷるさんはどっから来たのか・・・・ と、言うことでパイナップルをあげてみよう youtu.be とりあえず、更に謎のもの(パイナップル)を入れて皿置いた。 このときは、ぷいぷい行ってて大興奮で寄ってきた しかし、置かれていた謎の食べ物に戸惑うもこちゃん 差し出されたので、とりあえずかじってるもこちゃん うーん。この失われた野生。 出されたらとりあえず食べるの危ないよ? いらないって感じのもこちゃん お気に召さなかったみたい 仕方ないね。 こまちゃんにもあげた この子も野生が終わってる・・・ 味が駄目だったぽい こまちゃんは気に入らない…
電子書籍の日 コミックシーモアが制定した サービスが開始した日らしい 電子書籍はいいですね 昔は断然紙派だったけど、もう電子書籍派 どこでも見れるし 更新を教えてくれる 一度始めたら、戻れない ドクペがコカ・コーラに入れられた件 バーガーキングにドクペが売り始めということで行ってきてみた Lサイズ頼んだら・・・ コカ・コーラの容器に入れられるという なんとも言えない感じがする ドクペの敗北って感じ 中身はちゃんとドクペだった もるちゃんたち もこちゃんとこまちゃん こまちゃんは戻ってきてからうろうろするようになった 帰ってきたから落ち着いてるのかな 可愛いねぇ 小屋の上に乗ったこまちゃん この…
今日はお墓参りとお寺参りに行ってきました 霧雨が降るあいにくのお天気でしたが無事にお盆の行事もひと段落です。 っていうかお盆の行事終了です ようこそ~きゅる…
スターオーシャン セカンドストーリー 7月30日が発売日のゲームソフトを紹介
皆さん、こんにちわいつも訪問やいいね、記事を読んでいただきまして、ありがとうございます。気軽に読者登録やコメント等も、ぜひどうぞ。この記事は、本日7月30日…
今日は何の日>8月9日:8(ハ)ンバー9(ク)゛=ハンバーグの日
一昨年は「長崎原爆忌」をご紹介しました。 昨年は「パグの日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 ハンバーグの日 株式会社 味のちぬや(香川県三豊市豊中町)が制定。 語呂合わせは8(ハ)ンバー9(ク)゛。 夏休み期間中にもっとハンバーグを食べてもらいたいとい...
今日は葉っぱの日 8.8なので葉っぱの日 ということでなにか葉っぱを買ってもこちゃんの頭に乗せたいな そう思いながら、スーパーで見てみたけど・・・ 大きな葉ってなんだ? キャベツやレタスは食べるし大きけど・・・・葉っぱか? ・・・そこで目に止まったのが・・・・大葉・・ ええ?大葉?大葉ってしそだよなぁ 食べるの?食べれるの?食べて大丈夫だとは思うけど・・・?匂いがきつくない そう思って調べてみたら・・・ どうやら食べるっぽい。 ただ、うちのこは食べないとか一日放置したら食べたとかetc まぁ毒じゃないならいいか100円だし・・・ youtu.be 袋をガサガサしてるときは、おやつだと思って盛り…
今日は何の日>7月31日:7(な)3(み)が1(い)い=ビーチの日
またタイマーセット忘れで翌日公開です。 一昨年は「パラグライダー記念日」をご紹介しました。 昨年は「トゥインクルレースの日 日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 ビーチの日 特定非営利活動法人日本ビーチ文化振興協会Association for Beac...
今日は何の日>8月1日:世界母乳の日 World Breastfeeding Day
一昨年は「水の日」をご紹介しました。 昨年は「ホームパイの日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 世界母乳の日 World Breastfeeding Day 世界母乳育児行動連盟(WABA)が1992(平成4)年に世界保健機関(WHO)とユニセフの援助を...
一昨年は「ホコ天記念日」をご紹介しました。 昨年は「パンツの日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 ハブの日 株式会社南都(沖縄県那覇市)が2017(平成29)年に制定。 南都は沖縄県南城市で観光施設「おきなわワールド」(沖縄テーマパーク)を運営し、その中...
一昨年は「はちみつの日」をご紹介しました。 昨年は「ハイサワーの日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 ビーチサンダルの日 「手作りビーチサンダル」を製造販売している株式会社TSUKUMO(東京都台東区寿)が2017(平成29)年に制定。 九十九=ツクモ。...
今日は何の日>8月8日:ご飯が8(パ)ラ8(パ)ラ=チャーハンの日
一昨年は「そろばんの日」をご紹介しました。 昨年は「ひげの日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 チャーハンの日 株式会社ニチレイフーズが制定。 語呂合わせは、ご飯が8(パ)ラ8(パ)ラ。 ところで、8月8日は記念日の特異日なのか、日本記念日協会に認定・登...
ひとつ前の記事にも書きました通り 今日8月8日は記念日の特異日なのか、日本記念日協会に認定・登録されているだけでも70種類もの記念日が設定されています。 1年1記念日でご紹介していたら70年もかかるので、今日はもう1つ2つご紹介したいと思います。 爬虫類の日 爬虫類専門店「...
①②はこちらです。 今日8月8日は記念日の特異日なのか、日本記念日協会に認定・登録されているだけでも70種類もの記念日が設定されています。 1年1記念日でご紹介していたら70年もかかるので、今日は最後にもう1つご紹介したいと思います。 トイドローンを楽しむ日 一般社団法人日...
一昨年は「箸の日」をご紹介しました。 昨年は「浴衣の日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 朝活の日 朝をテーマとしたライフスタイルマガジン「朝時間.JP」を運営するアイランド株式会社が2016(平成29)年に制定。 ※日本記念日協会公式の中に「株式会社メ...
今日は何の日>8月5日:0(お)8(や)5(こ)=親子丼の日
一昨年は「タクシーの日」をご紹介しました。 昨年は「はしご車の日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 親子丼の日 関西鶏卵流通協議会が2018(平成30)年に制定。 語呂合わせは0(お)8(や)5(こ)。 親子丼は鶏肉と卵を使ったどんぶりです。 鶏と卵は親...
またまた予約タイマーセットし忘れで翌日公開です。 老化現象かな。 一昨年は「広島平和記念日」をご紹介しました。 昨年は「雨水の日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 ハムの日 日本ハム・ソーセージ工業協同組合が制定。 語呂合わせは8(ハ)6(ム)。 英語の...
一昨年は「月遅れ七夕」をご紹介しました。 昨年は「バナナの日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介します。 花やしきの日 株式会社花やしきが2013(平成25)年に制定。 今日は記念イベントがあります。 詳細は上記公式でご確認ください。
はしの日 今日ははしの日 箸の日 橋の日 両方です 由来は84の日だから まぁせやろねって感じ もこ体重 あらぁ?減ってる いっぱい食べてるのに? なぁぜ?なぁぜ? 今週は相変わらずのびのび過ごしてる 今は抱っこの練習もやってるけど ・・・成果は駄目ですねぇ 小町体重 順調なこまちゃん こまちゃんは相変わらず暴君 とくに、ちまちゃんへの当たりがきつい 抱っこはダメダメ ちまき体重 無事大きくなってる まだまだ手からモノを食べないこまちゃん でも、のんびりしてるところは見られるので環境に離れてきたかも? 今日はそんなとこ 以上 昨日の記事 ojamihina.hatenablog.com 応援(…
ワニ山さんの日 8月2日つまりワニの日 だから、ワニ山さんの日じゃよ ワニさんとは チョコビ公式サイト|バンダイ キャンディ公式サイト よ里引用 クレヨンしんちゃんのチョコビのあいつ みんな知ってるけど名前知らないやつ ちな、私も今日知った こまちゃん正面 こまちゃんの正面 このスモークがきれい このタレたお耳も可愛い おやつもぐー もぐー 可愛い このときもふもふを押し付けてきて可愛い クローバーもぐもぐ youtu.be 初クローバー 美味しいねぇ 可愛いねぇ 今日はこんなとこ では 昨日の記事 ojamihina.hatenablog.com 応援(クリック)お願いします ペットランキン…
今日はいろんな記念日 ざっくり調べても40種類くらい 語呂合わせしやすいみたい で、気になったのが「やっぱり家の日」 「や(8)っぱりイ(1)エがいちばん」 家よなぁ。暑いもんなぁ。モルモットいるし ひょっこりもこちゃん 可愛いねぇ この柱からひょっこり覗いてるもこちゃん可愛いねぇ おて小町 こまちゃんが手を出してる 可愛い このお手々可愛い 伸びてる小町 伸びると長いね小町ちゃん のびーん 伸びても可愛い もこの背中 この、どっしりとした背中が可愛い まるっとしてて可愛い 今日は以上 では 昨日の記事 ojamihina.hatenablog.com 応援(クリック)お願いします ペットラン…
本日は 8月 1日いっぴ 毎月1日は私が勝手に設定した イッピの日 そんな イッピの日のイッピさんの様子を ややこしいですねーいやですねー お…
パラグライダーの日 1988年北九州市で第1回パラグライダー選手権が開催されたらしい うーん。パラグライダーのことはよくわかんない まぁ。パラグライダーだねって感じ おやつタイム おやつがほしいとのことでおやつを食べにきた2匹 この見上げてくる顔がかわいい この顔で見上げられたらあげちゃうよね 見つめる小町 こまちゃんと目があった写真 うーん。かわいい もこちゃん 横から かわちい このモルモットの後ろ足がぴよッと出るの可愛い 今日はこんなとこ では 昨日の記事 ojamihina.hatenablog.com 応援(クリック)お願いします ペットランキング
今日は何の日>7月29日:7(しち)2(ふ)9(く)=七福神の日
一昨年は「アマチュア無線の日」をご紹介しました。 昨年は「白だしの日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 七福神の日 株式会社幸煎餅(さいわいせんべい/群馬県前橋市)が制定。 語呂合わせは7(しち)2(ふ)9(く)。 同社の人気商品「七福神せんべい」「七福...
今日は何の日>7月30日:人身取引反対世界デー World Day Against Trafficking In Persons
一昨年は「梅干の日」をご紹介しました。 昨年は「プロレス記念日」と「土用の丑の日をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 人身取引反対世界デー World Day Against Trafficking In Persons 人身取引とは人身売買のことです。 2...
梅干しの日 7月30日は梅干しの日らしい 梅干しは健康にいことから、「梅干しを食べると難が去る」 難が去る なんがさる 7が30 ちょっと無理があるなぁ そういえば梅干し最近食べてないなぁ 一人暮らしだと、あんまり食べないんよなぁ でも買っても余るしなぁ 難しいところ ちまちゃん 珍しいちまちゃんの写真 ボケまくってるけど あんまりでてきてくれないから写真撮る機会が・・・ 小町横顔 こまちゃんを横から撮った写真 これだけで可愛いのすごい ネグサレタイジ 今日はネグサレタイジが取れたので小町にあげてるとこ ほんかわ 今日はそんなとこ なんか、前まで使ってた画像編集ソフトの仕様が変わってる・・・ …
.....七福神っぽいものを作ろうとしたら 恐ろしい既視感に襲われた ・・・これ、どうぶつタワーバトルだ!! play.google.com 七福神の日 「しち(7)ふ(2)く(9)」だそう・・・ まぁ、確かに、 でもどっちか行ったら「生肉の日」ってイメージが・・・ 顔ツッコミ小町 オーツヘイの中に顔突っ込んでる小町 なぜ。突っ込むのか。手前のは駄目なのか。それは解明されていない どちらにせよ みんなに大人気のオーツヘイ君羨ましい 二匹で食事 平和な食事シーン いつもこんなだと助かるんだけど・・・ よく場所の取り合いで小競り合いが起きます ちまきは最弱なので、逃げ回ってることも 包まり小町 見…
スイカの日 「な(7)つのつ(2)な(7)」(夏の綱)なので縄模様のあるスイカの日らしい なぜって、忘れてたから だって外出るの暑いじゃん ちなみにモルモットはスイカ大好きです モルモットはスイカ食べます 身だけでなく皮ごと食べます うちでは小町がスイカ大好き 小町は断然実が大好き 皮とか食べないよ もこはいまいち・・・・ もこちゃっん このショットいいと思う カメラ向けたらこっち向いてくれた アイドルの才能がありすぎる おやつをねだる二匹 寝起きからおやつをねだってくる小町 もこちゃんはついてきた でもこれのせいでもこちゃんの爪が長い事に気づいた 爪切り後のもこちゃん 元気のないもこちゃん …
皆さん、こんにちわいつも訪問やいいね、記事を読んでいただきまして、ありがとうございます。気軽に読者登録やコメント等も、ぜひどうぞ。この記事は、本日7月26日…
一昨年は「スイカの日」をご紹介しました。 昨年は「ニキビケアの日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 かわぐち かいじ氏74歳の誕生日 「沈黙の艦隊」「ジパング」「太陽の黙示録」などで有名な漫画家かわぐち かいじ(本名・川口 開治)さんのお誕生日です。 今...
今日は何の日>7月25日:7(な)つに2(に)5(こ)にこ=ワキ汗治療の日
一昨年は「うま味調味料の日」をご紹介しました。 昨年は「の日」をかき氷ご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 ワキ汗治療の日 ワキ汗治療器を含む医療レーザー機器を製造販売する、株式会社ジェイメック(東京都文京区湯島)が制定。 語呂合わせは7(な)つに2(に)5(...
今日は何の日>7月26日:う7(な)2(じ)6(ろ)う=うな次郎の日
一昨年は「幽霊の日」をご紹介しました。 昨年は「夏風呂の日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 うな次郎の日 一正(いちまさ)蒲鉾株式会社が制定。 語呂合わせはう7(な)2(じ)6(ろ)う。 「うな次郎の日」は一正蒲鉾が製造販売する、うなぎの蒲焼風蒲鉾。 ...
かき氷の日 今日はかき氷の日 日本かき氷協会が制定 夏氷の日(725おり)だからだそう まぁ、食べてないんだけどね 柵ごしにチュ ちまちゃんが小町に興味を見せたとこ 小町は見ず飲んでるだけ・・・ そんなに仲良くないんだよね のんびりちまき のんびりしてる 可愛いね ちょっと離れてくれたかな 怯えないで生活してほしいね 可愛いもこちゃん 好みあげるような顔が可愛い もこちゃんはいつ見ても可愛いね 商品名に嘘偽りなし【極どろ 海老味噌味そば 麺大盛り】 昼ご飯のカップ麺の感想 こってりしてて悪くはないけど、エースコックだなぁって感じ ojamihina.hatenablog.com マックでハワイ…