メインカテゴリーを選択しなおす
#GRX130
INポイントが発生します。あなたのブログに「#GRX130」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
マークエックス「こまめなお手入れ、大切です!の巻 その2」
H22年式 トヨタ マークXさん(GRX130)のATF圧送交換の施工に際し、まずはオイルパン清掃とストレーナー交換をしていきます。そして、オリジナルアタッチメントでトルコン太郎君と接続で~す!
2022/09/01 22:24
GRX130
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
マークX「こまめなお手入れ、大切です!の巻 その3」ATF圧送交換
H22年式のトヨタ マークXさんをトルコン太郎君とオリジナルアタッチメントで接続し、ATF圧送交換をしていきま~す!
2022/09/01 22:23
マークX「こまめなお手入れ、大切です!の巻 その4」油量調整
マークXさんのATF圧送交換が終了し、油量調整にかかります。油量調整は、しっかりと油温が下がってから実施。もちろん、最後の学習リセットも必須です。
2022/09/01 22:20
マークX「こまめなお手入れ、大切です!の巻 その5」ラジエターリフレッシュ
今回はGRX130のマークXさんのラジエラーリフレッシュの施工の様子をご紹介しま~す!ATF圧送交換に続く、予防整備の第二弾!ご覧くださ~い!!
2022/09/01 22:18
マークX「こまめなお手入れ、大切です!の巻 その6」ラジエーター洗浄
マークXさん(GRX130)のラジエターリフレッシュの施工。走行距離も多く、高年式になってくると、ラジエーター内部はどうしても汚れてきます。ラジエーター内をキレイに洗浄することによって、オーバーヒート等の不具合を予防できるんですよ!