メインカテゴリーを選択しなおす
-つづき奥田の蓮取りを見学したあと、修験道さんと同じくわれわれも吉野 金峯山寺へ。参道に入ると、太鼓台を担ぐ人たちの威勢のいい掛け声が聞こえてくる弁天池の蓮の華を蔵王堂に運んでご本尊に献じ、あわせて境内では「蛙飛び行事」が執り行われる。蛙とび行事は、蓮華会と共に行われる行事で、大青ガエルの太鼓台が町内を練り歩き、金峯山寺蔵王堂の前で人間に戻されるという奇祭。その大青ガエルさん、いらっしゃいました酷...
7/7(日)奈良には色んな奇祭があるけど、これもまたユニーク吉野 金峯山寺で毎年7/7に行われる 蓮華会(れんげえ)・蛙飛びに行ってきた蛙飛びは蓮の花を蔵王権現に供える蓮華会の一環の行事として行われるまず、金峯山寺を創建した役行者の産湯を使われたといわれる大和高田市奥田にある弁天池の蓮の花を取るところから始まる長い長い一日の始まり修験道のみなさんが奥田の蓮池を目指して歩き始めます10時 弁天池に舟がでます...
5/12(日)近鉄ハイキングの今日のコースはちょっと無謀やろ・・・古代文化の発祥地「橿原」から修験道の文化が残る「吉野山」へなんと、25kmコース・・・・いくら週末、ハイキングに出かけ歩きなれてる我々でもそんな健脚ではないし、翌日、使い物にならないようでは困る・・・ということで、前半ワープの、六田から7kmコースを選ぶことにした。六田駅で近鉄電車を降りて、吉野川沿いに歩いていくと、「柳の渡し」がある昔、...