メインカテゴリーを選択しなおす
モアナが壮大な冒険の末に故郷の島を救ってから3年。人間を憎み世界を引き裂いた“嵐の神の伝説”を知ったモアナは、人々の絆を取り戻すため立ち上がることを決意。風と海をつかさどる半神半人のマウイや島の新たな仲間たちと共に危険に満ちた冒険の旅に出る。海に選ばれた少女モアナが繰り広げる冒険を描いたディズニー・アニメーション・スタジオによる長編ミュージカル・アニメーション『モアナと伝説の海』(17)の続編『モアナと伝説の海2』が12月6日から全国公開される。本作の日本語吹き替え版で、モアナと共に旅に出るモニを演じた小関裕太に話を聞いた。「仲間がいるからこその楽しい歌や仲間の温かさをこの映画から感じてほしいと思います」https://tvfan.kyodo.co.jp/feature-interview/intervi...【インタビュー】『モアナと伝説の海2』小関裕太
【ほぼ週刊映画コラム】『モアナと伝説の海2』『劇場版ドクターX』
共同通信エンタメOVOに連載中の『週末映画コラム』今週はミュージカルアニメの続編『モアナと伝説の海2』人気シリーズの完結編『劇場版ドクターX』詳細はこちら↓https://tvfan.kyodo.co.jp/feature-interview/column/week-movie-c/1455863【ほぼ週刊映画コラム】『モアナと伝説の海2』『劇場版ドクターX』
35!モアナと伝説の海2 屋比久知奈×小関裕太×鈴木梨央×ソニン ジャパンプレミアアーカイブ!!
にほんブログ村 にほんブログ村 にしほんグ村 にほんブログ村
「題名のない音楽会」公開収録(2024.11.18.東京文化会館)司会:石丸幹二、武内絵美指揮:田中祐子、東京フィルハーモニー交響楽団「クリスマス特集」Cocomi(フルート)、カニササレアヤコ(笙)「ミュージカル特集」井上芳雄、屋比久知奈人柄がにじみ出るような、石丸と竹内アナの歌と司会がなかなかよかった。【インタビュー】『太陽とボレロ』石丸幹二https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/92d107c8df1a9851a1400808a0f38f57「題名のない音楽会」公開収録
昨日は池袋まで『VIOLET』を観に。 2020年の初演はコロナ禍真っ只中で、3日しか上演されず…観られませんでした。 リベンジ出来たし、観られて本当によかった。 素晴らしかった! 演出は藤田俊太郎。 藤田氏の演出作品で1番好きかも。 Jersey Boysも好きだし、ラグタイム、ラビットホールも好きですけど。 NINEはあんまり…^^; VIOLETは屋比久知奈を選びました。 素晴らしかった!ただただ素晴らしかった! 屋比久知奈は歌が上手いのは誰もが認めるところですが、芝居も巧いのです。 あの小さな体のどこにあんな力が湧くのか⁈あの声が、あの歌が、胸を打ちます。 昨日は梅芸ネットから最前列セ…
一気にいい舞台がかかった3月。 Wキャストを観ていたら体もお金も保たないのですが、これは譲れなかった『ジェーン・エア』 昨日は屋比久知奈ジェーンを。 何と最前列E列ほぼど真ん中で。 チケットの神様、本当にありがとう! 息遣いまで感じられる舞台との近さでしたが、オンステージシートがある関係なのか、ライトが舞台上にあり、度々私までライトを浴びることになり、結構眩しかったです。 それでも井上芳雄に見つめられた気がして(完全なる勘違い笑)天にも昇る心地でした。 屋比久知奈のジェーン、上白石萌音のヘレン。 ヘレンが舞台にいる時間は長くなく、1幕目の最初だけなんですが、その短い時間に上白石萌音に泣かされま…
3月最も楽しみにしていたと言っても過言ではない『ジェーン・エア』 梅芸貸切公演に行ってきました。 H列サイドブロック。 この公演は前方にオケピと役者の出入り口を作っていて、最前列はE列。 潰した席の代わり?にオンステージシートという舞台上の席を販売しています。 向かい合わせに舞台と客席を見ている感じです。 この座席は色々制約があり、黒一色の服装に、黒のマスク(配られるらしい)、開演15分前には着席の上、オペラは使用不可とか(幕間も10分前には呼んでいた) この日のジェーンは上白石萌音。 実に清らかな聖女の趣で、ジェーンのイメージにぴったりでした。 やっぱり芝居が巧くて、惹き込まれます。 この人…