メインカテゴリーを選択しなおす
ホットクックのコンセントは毎回抜く?挿したまま?「電源ケーブルどうするんだ問題」
ホットクックのコンセント(=プラグ)は毎回抜くべきか?SHARPさん公式が直々に見解を出していたので報告します。我が家がどうしているかの参考例もあわせてどうぞ。
ホットクックの調理開始後に流れる「ココロボイス」の宣伝がうるさい方へ。音声の消し方や、消すことによるデメリットをご紹介します。
ホットクック「熱板」の汚れや焦げ付きを簡単に落とす方法 メラミンスポンジ1つでスッキリキレイに!
ホットクックの熱板のお手入れについて詳しくご紹介します。「実際にサンドペーパーで磨いたらどうなったのか?」「メラミンスポンジでどう掃除するのか?」「そもそも熱板を汚さない方法はないのか?」これらの疑問について詳しくお答えします!
【保存版】ホットクックがうるさいときに!ボタン操作音やおしゃべり音声を消す方法をまとめます
ホットクックの音声がうるさい!とお困りの方へ。おしゃべり音声の音量を下げる方法や、調理開始後の広告やアドバイス音声・キータッチ音を消す方法を詳しくご紹介。手順だけでなく、デメリットも詳しくお伝えします!
こんにちは、たろ夫です。 我が家がホットクック(KN-HW16F/2020年発売)を導入してからおおよそ2年近く。先日、ついに電源コードが断線しました。妻のたろすけがいつもどおり晩ごはんを作ろうとしたところ、ホットクックの電源が入ったり入ら
【保存版】ホットクックを劣化させる『うっかりやりがちなこと』11選
こんにちは、たろ夫です。 今回はホットクックを長持ちさせるためのお話です。 実はホットクックって、ちょっとデリケートな側面がありまして。詳しくは本文で整理しますが、乱雑にガシガシ使っていると、 内鍋のフッ素コートがボロボロに剥がれた…庫内の
ホットクックの「まぜ技ユニット」をスムーズに取り付ける方法 【毎回ガチャガチャ取り付けている方へ】
こんにちは、たろ夫です。 この記事を開いたということは、さては「説明書を読まなきゃなぁ」と思いつつも、毎回ごまかしごまかし、ガチャガチャやってまぜ技ユニットを取り付けているホットクックユーザーさんではありませんか? お気持ちわかります。正直
ホットクックの「ご飯を炊く」メニューが見当たらない!どこから炊飯できるの?
こんにちは、たろ夫です。 肉じゃがやカレーをはじめ、あらゆる料理を自動で調理してくれるホットクック。炊飯もできて便利なのですが、機種によって「ごはんを炊く」キーの場所や設定が違うという謎な仕様になっています。なので迷子になってしまって、ご飯